「小ネタ・伏線」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
小ネタ・伏線 - (2006/11/07 (火) 19:24:14) のソース
*小ネタ・伏線 //584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/15(日) 14:12:38 ID:VmiUshQD //ちょっと小ネタまとめてみた (第1話) 信介「~かおりだかしおりだか~」→『青い鳥』かほりと詩織 (第5話) 信介「これで9回目だぞ!」→『87%』酒井「これで13回目ですよ」 (第10話) 信介がジュースを買おうとするが札が自販に入らない→『ドラゴン桜』タバコを買おうとするが自販に札が入らない (第11話) 信介「何か、カラクリがあるに違いない」→『トリック』このシーンだけ演出が堤テイスト。ノベライズではカラクリでなくトリック (第12話) 信介が夏美の買物袋を持ってあげる→『あなたの隣に誰かいる』北村一輝が買物袋を橋の上で持ってあげる こじつけっぽいのもあるがもっとありそう //813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : はとバス(雷門)、人生ゲーム→『タイガー&ドラゴン』(尾美、塚本出演) //814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/26(木) 00:03:26 ID:02ZWKh8t 「またバカにしてぇ~」→『人間の証明』で桐子(夏川結衣)が棟居にいうセリフ(3回くらい出てくる) //617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/23(月) 22:56:36 ID:/4msYjrb 本日の発見を一つ。 (第11話) みちるの電話報告を受けた後の夏美。足首立てて両足指ピクピク。 //190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/19(木) 21:01:24 ID:Td8uzMdK (第12話)ベッドから飛び起きて「いい硬さだね。よーし」という夏美先生の手つき → トヨエツ駅長の発車の時の確認の手つき? //153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/29(日) 01:00:56 ID:wEXBGi1d 桑野が空気読まずバスガイドに間違い指摘しだすシーン → 『87%』に似たシーンがある(蒸留水の話題) //193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で : //2006/10/19(木) 21:50:32 ID:jl/Ukz/+ トリックネタ -牛乳 -勝手に人の電話に出る -好きなのか? -米ならいくらでも食える ---- みちるの口ぐせ (第1話)みちる(千鶴に失恋話の後で)「大丈夫、私ポジティブシンキングだから」 (第2話)みちる(夏美の失恋話を聞いて)「まぁポジティブシンキングですよ」 (第8話)夏美(手術室に運ばれるみちるに)「ポジティブシンキング♪」 (最終話)みちる(夏美に)「うまくいくといいですね。ポジティブシンキング♪」 ---- (第5話)信介の部屋の前で夏美が「ひきょうもの~」といいながらドアを引っ張るシーン:セットの壁が波打っている。 (第12話)診察室シーンで「もう知りません!」と夏美先生が出てゆくシーン:ドスドスという効果音が入っている。 ---- 信介の「どうしても」 (第4話)夏美に花火の話をするシーン 夏美「…もしかして誘ってくれてます?」 信介「え、まぁ… あなたがどうしてもとおっしゃるなら」 (第5話)夏美がみちるの家から信介に電話で手料理が余ったので食べるか聞くシーン 信介「残飯処理ですか」 夏美「解釈はおまかせします」 信介「まぁ、どうしてもとおっしゃるならもらいにいきます」 (第7話)夏美の父に頼まれて夏美を呼び出すシーン 「会いたいんです、どうしても」 (第10話)摩耶を引き止めるシーン 「お前がどうしてもそうしたいって言うなら」 (最終話) 「あなたがどうしてもとおっしゃるなら」 「来てください。どうしても。」 ---- (最終話)9月11日生放送のNG大賞(がんばったで大賞)でもらったトロフィーが信介の部屋に飾ってある。(夏美の家の設計をしているシーン)