開幕DT砲とは、1巡目に積み込み、2巡目、3巡目でTSD,TSTを打つテンプレのこと。
私個人としてはあまりこのテンプレをお勧めしない。理由は つあり、
1つ目は1巡目が積み込みであること。
2つ目はT-spinの形を覚えにくいこと。
3つ目は打ち終わった後の発展性に欠けていること。
くわしくいうと、1つ目は1巡目が積み込みだと開幕のパフェや1巡目発火系のテンプレの攻撃を完全に受けてしまう、ということ。
2つ目はアドリブでT-spinを組めないひとに限るが、DT砲の形だけを覚えてしまって、開幕TSDのようにアドリブで火力が変わってこないため、途中での火力が落ちてしまう傾向にあること(僕が当たったぷよテトレート4桁のDT砲使用者のほとんどが中盤火力が低かった)。
3つ目は終わりがTSTだからソフドロなしで組めるものがRENかアンカーセット、TKIぐらいしかなく、RENにすると端開けになってしまうので、刺さるリスクがあります。また、アンカーセットルートはtetris,TSDと打つため、ほかの派生と比べて火力は低いです。 よってソフドロを入れるかTKIになりがちなのが現実です。(某神のようにRENを極めてたりしたら話は別)
私個人としてはあまりこのテンプレをお勧めしない。理由は つあり、
1つ目は1巡目が積み込みであること。
2つ目はT-spinの形を覚えにくいこと。
3つ目は打ち終わった後の発展性に欠けていること。
くわしくいうと、1つ目は1巡目が積み込みだと開幕のパフェや1巡目発火系のテンプレの攻撃を完全に受けてしまう、ということ。
2つ目はアドリブでT-spinを組めないひとに限るが、DT砲の形だけを覚えてしまって、開幕TSDのようにアドリブで火力が変わってこないため、途中での火力が落ちてしまう傾向にあること(僕が当たったぷよテトレート4桁のDT砲使用者のほとんどが中盤火力が低かった)。
3つ目は終わりがTSTだからソフドロなしで組めるものがRENかアンカーセット、TKIぐらいしかなく、RENにすると端開けになってしまうので、刺さるリスクがあります。また、アンカーセットルートはtetris,TSDと打つため、ほかの派生と比べて火力は低いです。 よってソフドロを入れるかTKIになりがちなのが現実です。(某神のようにRENを極めてたりしたら話は別)