!!!職安
新規ちゃんとか次のサブに悩んでる人ももこれを読めばきっと気に入った職が見つかるよたぶん。
お前らどうせ暇なんだから自分の職の宣伝でも書いとけ
お前らどうせ暇なんだから自分の職の宣伝でも書いとけ
1__冒険家__(MaxLv200)
○__戦士__
ヒーロー
剣や斧つかって戦う職。ぐるぐる回るコンボカウンターをためて攻撃力うp!!
4次するとインレイジやコンバットマスタリーなんてスキルでボス相手にも活躍できる
複数に対する攻撃力は戦士3職の中で最高
剣や斧つかって戦う職。ぐるぐる回るコンボカウンターをためて攻撃力うp!!
4次するとインレイジやコンバットマスタリーなんてスキルでボス相手にも活躍できる
複数に対する攻撃力は戦士3職の中で最高
パラディン
魔法戦士とかそんな分類。武器に火とか氷とか属性を付加して戦うよ。
BBアップデートでかなり強くなったので1stキャラにもお勧め。防御力凄い攻撃力も凄い。
プレッシャーやコンバットオーダーといった補助スキルにも恵まれている。
魔法戦士とかそんな分類。武器に火とか氷とか属性を付加して戦うよ。
BBアップデートでかなり強くなったので1stキャラにもお勧め。防御力凄い攻撃力も凄い。
プレッシャーやコンバットオーダーといった補助スキルにも恵まれている。
ダークナイト
槍と鉾を武器に戦うよ。2次で取得できるハイパーボディってスキルでPT全員のHPとMP1,6倍SUGEEEEEEEEEEE
ドラゴンスキルとかダークスピリットとかダークフォースとかとか厨2スキル満載KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
槍と鉾を武器に戦うよ。2次で取得できるハイパーボディってスキルでPT全員のHPとMP1,6倍SUGEEEEEEEEEEE
ドラゴンスキルとかダークスピリットとかダークフォースとかとか厨2スキル満載KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
○__魔法使い__
アークメイジ
火と毒を主として戦う魔法使いの一職。
前まではマゾすぎて過疎が酷かったが、スキル上方修正パッチが入って強くなった。
元より毒での狩りは他の職とは一風変わったスタイルであり、やってみる価値は十分あるよ。
火と毒を主として戦う魔法使いの一職。
前まではマゾすぎて過疎が酷かったが、スキル上方修正パッチが入って強くなった。
元より毒での狩りは他の職とは一風変わったスタイルであり、やってみる価値は十分あるよ。
ビショップ
自分はレベルが上がらないのに仲間がレベルが上がっていく不思議な職業。
とにかくレベル上げが苦しいと思うかもしれないが、強力なボスとの戦いでは必須と言ってもいい。
他の職業にはないパーティー回復スキル「ヒール」やパーティーの経験値を増やす「ホーリーシンボル」
4次転職すると死んでしまった者を生き返らせる「リザレクション」が使えるぞ!
自分はレベルが上がらないのに仲間がレベルが上がっていく不思議な職業。
とにかくレベル上げが苦しいと思うかもしれないが、強力なボスとの戦いでは必須と言ってもいい。
他の職業にはないパーティー回復スキル「ヒール」やパーティーの経験値を増やす「ホーリーシンボル」
4次転職すると死んでしまった者を生き返らせる「リザレクション」が使えるぞ!
○__弓使い__
ボウマスター
弓を使って戦う遠距離職。
3次までは結構辛いらしいけど、4次で暴風の矢とかシャープアイズ(SE)とか覚えたらそんなこと忘れるぐらい強くなる。
特にSEはPTスキルのため狩りとかに誘われることも多々ある。
弓を使って戦う遠距離職。
3次までは結構辛いらしいけど、4次で暴風の矢とかシャープアイズ(SE)とか覚えたらそんなこと忘れるぐらい強くなる。
特にSEはPTスキルのため狩りとかに誘われることも多々ある。
クロスボウマスター
弩を使って戦う遠距離職。3次まではPTスキルの少なさ・微妙な火力でぼっちになりがち。
4次になったら優秀なPTスキルのお陰で活躍出来る。
雑魚MOBを一撃で葬り去るスキルや、貫通するほど強くなる超威力の範囲スキル、
敵を自動凍結してくれる鳥を召喚するスキルがある。
文面だけ見たらTUEEEEEEEE!!!でも単体火力は並。まったり思考向け
弩を使って戦う遠距離職。3次まではPTスキルの少なさ・微妙な火力でぼっちになりがち。
4次になったら優秀なPTスキルのお陰で活躍出来る。
雑魚MOBを一撃で葬り去るスキルや、貫通するほど強くなる超威力の範囲スキル、
敵を自動凍結してくれる鳥を召喚するスキルがある。
文面だけ見たらTUEEEEEEEE!!!でも単体火力は並。まったり思考向け
○__盗賊__
ナイトロード
手裏剣を投げて戦う忍者様。
「手裏剣とかダサくね?」とか思うなよ?体力は少ないけどその攻撃力と回避率は半端ない。
余りの強さ故に長押ねとか言われるようになっちゃったけど、今はどうかわわかんない。
手裏剣を投げて戦う忍者様。
「手裏剣とかダサくね?」とか思うなよ?体力は少ないけどその攻撃力と回避率は半端ない。
余りの強さ故に長押ねとか言われるようになっちゃったけど、今はどうかわわかんない。
シャドー
短剣を主として戦う忍者様。暗殺者みたいなものと採られてくれればいい。
実際4次に暗殺ってスキルあるし・・・・・
6回連続攻撃とか敵のアイテム盗んだりとかできる。マジ忍者すげえよ
BBでシャドパが追加されて12回連続攻撃だぞ忍者すごすぎだろ
短剣を主として戦う忍者様。暗殺者みたいなものと採られてくれればいい。
実際4次に暗殺ってスキルあるし・・・・・
6回連続攻撃とか敵のアイテム盗んだりとかできる。マジ忍者すげえよ
BBでシャドパが追加されて12回連続攻撃だぞ忍者すごすぎだろ
デュアルブレイド(DB)
短剣とブレイドを華麗に操って敵を切り刻む二刀流の盗賊
ルネサンスアップデートのおかげでものすごく強くなった
但しスキルを覚えるのに凄まじく金がかかるので1stキャラには不向きかもしれん
短剣とブレイドを華麗に操って敵を切り刻む二刀流の盗賊
ルネサンスアップデートのおかげでものすごく強くなった
但しスキルを覚えるのに凄まじく金がかかるので1stキャラには不向きかもしれん
○__海賊__
バイパー(拳)
ナックルを装備して戦う漢の中の漢。
スキルはクセのあるものも多いがそれを使いこなしてこそ玄人(キリッ
シグナスの拳と比べて常時クリティカルがないとかそんなの関係ねえ!wikiの拳のページ見とけマジで
ナックルを装備して戦う漢の中の漢。
スキルはクセのあるものも多いがそれを使いこなしてこそ玄人(キリッ
シグナスの拳と比べて常時クリティカルがないとかそんなの関係ねえ!wikiの拳のページ見とけマジで
キャノンシューター(収納)
Legendアップデートで登場した新職
豪快なハンドキャノンを武器にバッサバッサと敵をなぎ倒せ!
収納の達人により倉庫キャラとしても大人気!
君が求めしものは全てを掌握せんとする力?それとも大商人への道?
Legendアップデートで登場した新職
豪快なハンドキャノンを武器にバッサバッサと敵をなぎ倒せ!
収納の達人により倉庫キャラとしても大人気!
君が求めしものは全てを掌握せんとする力?それとも大商人への道?
2:シグナス騎士団(MaxLv120)
MAXレベル120で三次から冒険者四次スキルを使える初心者向けの職
・・・と公式にされているが実は全然そんなことはない。むしろNWとかヤバいきつい。レジェンド職の方が全然初心者向けといえる。
だが、シグナス騎士団には女神の祝福というレベルに応じて他のキャラのAを上昇させる最強卍スキルを有している。(最大A24上昇)手軽に火力を上げたい人には必須と言っても過言ではないキリッ
それも今後のパッチでA上昇が30までになることが確定している(たぶん)
さらに究極の冒険者というものがあり、こちらもいずれ追加されるだろう早く追加してくださいしんでしまいます。詳しくはググって死ね
・・・と公式にされているが実は全然そんなことはない。むしろNWとかヤバいきつい。レジェンド職の方が全然初心者向けといえる。
だが、シグナス騎士団には女神の祝福というレベルに応じて他のキャラのAを上昇させる最強卍スキルを有している。(最大A24上昇)手軽に火力を上げたい人には必須と言っても過言ではないキリッ
それも今後のパッチでA上昇が30までになることが確定している(たぶん)
さらに究極の冒険者というものがあり、こちらもいずれ追加されるだろう早く追加してくださいしんでしまいます。詳しくはググって死ね
○ソウルマスター(SM)
冒険家でいうと戦士にあたる職。主な武器は剣である。
スキルも派手なものや強力なものが多く、また移動スキルにも恵まれており戦士とはまた変わった狩りが出来るだろう。
ルネサンスアップデートでソウルドライバーが100からになってしまったため1stキャラじゃつらいかもしれない
冒険家でいうと戦士にあたる職。主な武器は剣である。
スキルも派手なものや強力なものが多く、また移動スキルにも恵まれており戦士とはまた変わった狩りが出来るだろう。
ルネサンスアップデートでソウルドライバーが100からになってしまったため1stキャラじゃつらいかもしれない
○フレイムウィザード(FW)
冒険家でいうと魔法使い、とりわけ火のスキルが色濃く出ている職である。
火・毒には無かった範囲攻撃スキルが 2次からあるため狩り方でいうと3次の氷・雷に似てるかも?
110lvで全体魔法を習得できるため、シグナス騎士団の中でも一番lvの上がりが早いらしかったけど今はそうでもない
冒険家でいうと魔法使い、とりわけ火のスキルが色濃く出ている職である。
火・毒には無かった範囲攻撃スキルが 2次からあるため狩り方でいうと3次の氷・雷に似てるかも?
110lvで全体魔法を習得できるため、シグナス騎士団の中でも一番lvの上がりが早いらしかったけど今はそうでもない
○ウィンドシューター(WS)
風を見に纏い、風の属性を付加した矢で敵を貫くっ!!!!!!!!
なんてことは出来ないが色々スキルが風に関係している職。3次からは変身も出来るらしい。
あれ誰かキャラは♀なのに変身したら♂になった奴がいたようなあれ・・・・?
風を見に纏い、風の属性を付加した矢で敵を貫くっ!!!!!!!!
なんてことは出来ないが色々スキルが風に関係している職。3次からは変身も出来るらしい。
あれ誰かキャラは♀なのに変身したら♂になった奴がいたようなあれ・・・・?
○ナイトウォーカー(NW)
冒険家でいうと盗賊の投げにあたる職。
普段は3次で習得できるフラッシュジャンプ(FJ)というスキルを2次で取得できるため、狩りや移動においては何かと便利な職。
投げにはなかった毒のスキルもあるため、高lvの敵を早い段階で狩ることができた…のは昔の話。毒での格上狩りができなくなって更なる地味職に…
冒険家でいうと盗賊の投げにあたる職。
普段は3次で習得できるフラッシュジャンプ(FJ)というスキルを2次で取得できるため、狩りや移動においては何かと便利な職。
投げにはなかった毒のスキルもあるため、高lvの敵を早い段階で狩ることができた…のは昔の話。毒での格上狩りができなくなって更なる地味職に…
○ストライカー(ST)
冒険家の拳と決定的に違うところはクリティカルが普通の敵でもボスでも使えるところであり、
フィストってスキル使うとダメがやばいマジやばい。シャークウェーブなんて弓以上に射程距離がある。
命中もあるから高lv御用達の狩場でも活躍できる上攻撃速度を上げるスキルも健在のため
PTでも役に立つってやべえええええええええええええええええええええええ!!!!11
冒険家の拳と決定的に違うところはクリティカルが普通の敵でもボスでも使えるところであり、
フィストってスキル使うとダメがやばいマジやばい。シャークウェーブなんて弓以上に射程距離がある。
命中もあるから高lv御用達の狩場でも活躍できる上攻撃速度を上げるスキルも健在のため
PTでも役に立つってやべえええええええええええええええええええええええ!!!!11
3:英雄(MaxLv200)
○エヴァン
リザードンドラゴンのミルと一緒にカントー地方メイプルワールドを冒険しよう!!
序盤のレベル上げサクサク、スキル振りに迷わない、攻撃速度は遅いけど強力! ミルがかわいい←重要
ルネサンスアップデートで弱体とかなんとか・・でも楽しいスキルがあるらしいよ!!111
序盤のレベル上げサクサク、スキル振りに迷わない、攻撃速度は遅いけど強力! ミルがかわいい←重要
ルネサンスアップデートで弱体とかなんとか・・でも楽しいスキルがあるらしいよ!!111
○メルセデス
Legendアップデートで登場した新職
盗賊のフラッシュジャンプや
デュアルブレイドのフライングアサルターなどのスキルを兼ね備えている動ける弓使い
イシュタルのリングとか一定確率で敵の防御率を100%無視のディフェンスブレーキとか
いろいろYABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
Legendアップデートで登場した新職
盗賊のフラッシュジャンプや
デュアルブレイドのフライングアサルターなどのスキルを兼ね備えている動ける弓使い
イシュタルのリングとか一定確率で敵の防御率を100%無視のディフェンスブレーキとか
いろいろYABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
4:レジスタンス(MaxLv200)
○バトルメイジ(バトメ)
魔法使いといえば遠距離攻撃で戦士の後ろから支援する。そんな常識を覆した職業。
高速スピードで棒で何度も殴り敵を撲殺することができる。パーティースキルも充実していて、
攻撃力を10%アップさせる究極のスキル「ダークオーラ」は廃人が泣いて喜ぶスキルだ。
このスキルは4次転職で20%アップとさらに強力になるぞ。
攻撃面は、一瞬で複数回の攻撃をする「○○ブロー」60秒間スーパーサイヤ人並の能力になる「スーパーボディ」がある
1stキャラにお勧めかも?
魔法使いといえば遠距離攻撃で戦士の後ろから支援する。そんな常識を覆した職業。
高速スピードで棒で何度も殴り敵を撲殺することができる。パーティースキルも充実していて、
攻撃力を10%アップさせる究極のスキル「ダークオーラ」は廃人が泣いて喜ぶスキルだ。
このスキルは4次転職で20%アップとさらに強力になるぞ。
攻撃面は、一瞬で複数回の攻撃をする「○○ブロー」60秒間スーパーサイヤ人並の能力になる「スーパーボディ」がある
1stキャラにお勧めかも?
○ワイルドハンター(WH)
今一番新しい職業の一つ。ライディングしながら攻撃する。速い。とにかく速い。
どのくらい速いかって言うと盗賊が泣いて土下座するくらい速い。
移動しながら攻撃できるから爽快感はあるよ。
装備しょぼくても火力結構でるから1stにもいいかもね。
今一番新しい職業の一つ。ライディングしながら攻撃する。速い。とにかく速い。
どのくらい速いかって言うと盗賊が泣いて土下座するくらい速い。
移動しながら攻撃できるから爽快感はあるよ。
装備しょぼくても火力結構でるから1stにもいいかもね。
○メカニック(メカ)
ダサいロボットに乗って戦う職業メカニック。
「メタルアーマー<プロトタイプ>」に乗ってフィールド上を縦横無尽に駆けまわる。
移動速度は遅いと思われがちだが、コツをつかめば素早い移動を可能にする「メカニックダッシュ」
メカニックのレベル上げの速度の秘訣で、高速移動しながら攻撃を行う「ドリルラッシュ」
どんなに高いところでもジャンプで行くことができる「ロケットブースター」など、様々な不思議なスキルを使いこなすぞ。
4次転職からはパーティーの火力を大幅に上昇させる「アンプリファイア<AF-11>」で大活躍できる。
さらに変形もできるので楽しみにしておこう。
ダサいロボットに乗って戦う職業メカニック。
「メタルアーマー<プロトタイプ>」に乗ってフィールド上を縦横無尽に駆けまわる。
移動速度は遅いと思われがちだが、コツをつかめば素早い移動を可能にする「メカニックダッシュ」
メカニックのレベル上げの速度の秘訣で、高速移動しながら攻撃を行う「ドリルラッシュ」
どんなに高いところでもジャンプで行くことができる「ロケットブースター」など、様々な不思議なスキルを使いこなすぞ。
4次転職からはパーティーの火力を大幅に上昇させる「アンプリファイア<AF-11>」で大活躍できる。
さらに変形もできるので楽しみにしておこう。
○デーモンスレイヤー
Legendアップデートで登場した新職
MPがない代わりに敵を攻撃するとデーモンフォースというものを吸収でき
デーモンフォースを消費することでスキルを使うことができる
100%スタンスがあったり四次になれば性向システム次第で防御率100%無視とか状態異常耐性100%とかいろいろとやばい
Legendアップデートで登場した新職
MPがない代わりに敵を攻撃するとデーモンフォースというものを吸収でき
デーモンフォースを消費することでスキルを使うことができる
100%スタンスがあったり四次になれば性向システム次第で防御率100%無視とか状態異常耐性100%とかいろいろとやばい
添付ファイル