GConst.cppが巨大(4000行くらい)になってきたので、ファイル分割を始めている。とはいえ、GConst1.cpp,GConst2.cpp、という分割の仕方は、昔痛い目にあったことがあるので却下。できるだけ内容が思い出せるようなファイル名にすることにした。今のところ、
Find.cpp - GConstの列から特定のものを探し出すサブルーチン
ConstDef.cpp - KSEGモードの作図確定サブルーチン
ConstSrc.cpp - 作図をスクリプト化する、またその逆向きの作業をするサブルーチン
の3つを作った。
Find.cpp - GConstの列から特定のものを探し出すサブルーチン
ConstDef.cpp - KSEGモードの作図確定サブルーチン
ConstSrc.cpp - 作図をスクリプト化する、またその逆向きの作業をするサブルーチン
の3つを作った。
(11月29日)あはら