タイマー周りを整備した。
まずはマウスイベントを
OnMouseEventひとつに集約。最初からそうしておけばよかったが、成り行きでそうなっていなかった。不必要に遅かったのはそのせいか。
タイマー系のイベントが二つあったが、これも遅くなる原因のような気がしたので、ひとつに。もともと、ハイライトした点のアニメーション用のタイマーはできるだけ簡素化して維持。残像のためのタイマーは廃止して、マウスをドラッグしている間だけ簡易タイマーで時間を計りとることにした。とりあえずこれで動く。
まずはマウスイベントを
OnMouseEventひとつに集約。最初からそうしておけばよかったが、成り行きでそうなっていなかった。不必要に遅かったのはそのせいか。
タイマー系のイベントが二つあったが、これも遅くなる原因のような気がしたので、ひとつに。もともと、ハイライトした点のアニメーション用のタイマーはできるだけ簡素化して維持。残像のためのタイマーは廃止して、マウスをドラッグしている間だけ簡易タイマーで時間を計りとることにした。とりあえずこれで動く。
ちょっと気になるのが、残像ONにして、点を動かしたときのこと、マウスボタンを押しながらドラッグすると残像が表れるのはよいのだが、マウスボタンを押したままマウスの動きを止めると残像が消えない。当たり前なのだが、仕方ないな。
(12月10日あはら)