きっこっこwiki*
ヨーロッパ諸国
最終更新:
kikkokkokko
-
view
ヨーロッパ諸国
ヨーロッパ半周・一月半一人旅
- 旅程表: 2015.10/05 ~ 2015.11/20
- 経路図
・ギリシャ(10/6~10/12)
- アテネ(10/6~10/12):ドーハ経由カタール航空
- メテオラ(10/7~10/8):国鉄でアテネ「Larissa駅」⇒「Kalambaka」⇒バス
- デルフィ(10/10): 私バスΚΤΕΛ「Lission TerminalB」⇒「Delphi」
・イタリア(10/12~)
- ナポリ(10/12~10/10/15):easy jetでアテネ⇒ナポリ
- ナポリ大聖堂(ドゥオモ)
- ヌオヴォ城とサン・フランチェスコ・ディ・パオラ
- 街の風景
- 国立考古学博物館
- ポンペイ(10/13):私鉄Circumvesuviana鉄道で「NAPOLI-GARIBALDI」⇒「POMPEI-SCAVI VILLA MISTERI」
- ローマ(10/15~10/20):私バスmega bus
- コロッセオ・フォロロマーノ・丘
- サンタンジェロ城
- パンテオン
- スペイン広場・トレヴィの泉
- サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会
- サンタマリア・ソプラ・ミネルヴァ教会
- カラカラ浴場
- 街
- ボルゲーゼ美術館
- カピトリーニ美術館
- ローマ国立博物館
- バチカン市国
- サンピエトロ大聖堂
- バチカン美術館
- ピサ(10/20):私バスmega bus
- フィレンツェ(10/20~22):国鉄「pisa」⇒「Firenze」
- ジョットの鐘楼
- 街
- ウフィツィ美術館
- ベネチア(10/22~10/23):私バスmegabus
・オーストリア(10/24~10/27)
- ウィーン(10/24~10/27):国際夜行電車Euro Night 236で「Venezia Mestre」⇒「Wien Hauptbahnhof」
- 街
- ウィーン美術史美術館
・チェコ(10/27~10/29)
- プラハ(10/27~10/29):私バスstudent agencyで「Vienna, U2 Stadion」⇒「Prague, ÚAN Florenc」
- プラハ城
- 旧市街
- 火薬門・カレル橋
- チェスキークルムロフ(10/28):私バスstudent agencyで「Praha, Na Knížecí 」⇒「Český Krumlov, AN」
・ドイツ(10/30~11/1)
- ミュンヘン(10/30~10/31):私バスstudent agencyで「Prague, ÚAN Florenc」⇒「München, ZOB (Hackerbrücke)」
- レジデンツ
- 街
- ノイエ・ピナコテーク
- ケルン(11/1):私バスmega busで「Munich, Hackerbrucke ZOB」⇒「」
・ベルギー(11/2~4)
- ブリュッセル(11/2~4):私バスMeinFernbus FlixBusで「」⇒「Brussels-North train station」
- グランプラス
- サンミッシェル大聖堂
- ベルギー王立美術館
- サンカントネール美術館
- 国立軍事博物館
- ブルージュ(11/3):国鉄でブリュッセルから1時間ぐらい
- 街
・フランス(11/4~11/8)
- パリ(11/4~11/8)私バスmega busで「Brussels, Rue du Progrès, Gare du Nord」⇒「Paris, Porte Maillot Coach park」
- エッフェル・凱旋門・サン・ミッシェル
- ノートルダム大聖堂・サントシャペル
- パンテオン
- 街
- ルーブル美術館
- オランジュリー美術館
- オルセー美術館
- ピカソ美術館
- ロダン美術館
- ポンピドゥ国立近代美術館
- ベルサイユ(11/7)
- ベルサイユ宮殿
- 離宮
・イギリス(11/9~11/12)
- ロンドン(11/9~11/12):私バスmega busで「Paris, Porte Maillot Coach park」→「London, Victoria Coach Station」
- ビッグベン・ロンドン橋・ロンドンアイ
- 街
- ナショナルギャラリー
- 大英博物館
・スペイン(11/13~11/19)
- バルセロナ(11/13~11/19):Vuelingで「Gatwick」⇒「Barcelona」
- サグラダファミリア
- グエル邸
- ガウディ
- カテドラル
- 街
- 海
経路

⇒
拡大図