概要

『KILLZONE2』では、ISAがエリートを集めた"α部隊"をヘルガーンに送り込む潜入作戦を展開。
プレイヤーは"α部隊"の隊員となり、そのミッションに参戦することになる。
PS3ならではの高い映像処理能力で、生々しいほどリアルな戦場を再現しているほか、
天候の概念やフィールドのオブジェクト破壊など、多くの要素が絡み合い戦況が変化。
無数の敵が待ち受ける死地で体感する臨場感はまさにシリーズ史上最大。
この激戦地で生き抜くことができるか!? (公式サイトより)
プレイヤーは"α部隊"の隊員となり、そのミッションに参戦することになる。
PS3ならではの高い映像処理能力で、生々しいほどリアルな戦場を再現しているほか、
天候の概念やフィールドのオブジェクト破壊など、多くの要素が絡み合い戦況が変化。
無数の敵が待ち受ける死地で体感する臨場感はまさにシリーズ史上最大。
この激戦地で生き抜くことができるか!? (公式サイトより)
基本情報
■ タイトル | KILLZONE 2 (キルゾーン2) | ■ ジャンル | FPS(First Person Shooter) |
■ 対応機種 | Only on PLAYSTATION3 | ■ 発売日 | 2009年4月23日(木):海外2月27日 |
■ 発売元 | Sony Computer Entertainment | ■ 開発元 | Guerrilla games(オランダ) |
■ 価格 | 6,980円(税込) | ■ CERO | レーティング「D」(17歳以上対象) |
その他
■ 対応映像出力 | NTSC,480p,720p,1080i |
■ プレイヤー人数 | シングルキャンペーン:1人 オンラインマルチ:2~32人 |
■ 必要HDD容量 | 52MB以上 - 初期インストールなし |
■ その他 | ・トロフィー機能対応 ・モーションセンサー機能対応 ・振動対応 ・ボイスチャット対応 ・カスタムサウンドトラック(オンラインのみ)対応 ・PlayStation Home対応(国内不明) ・DLC配信予定 |
■ 公式サイト | http://www.jp.playstation.com/scej/title/killzone2/ |
特徴
- 家庭用ゲームハード最高のグラフィックと臨場感。
- 自然でリアルなモーションと戦術的AIを持つ敵。
- フィールド上の様々なオブジェクトを高度な物理処理で破壊可能。
- 光と影、他FPSタイトルとは一線を画す光源処理。
- 落雷、砂嵐などの天候ギミック搭載。
- カバーシステム『Lean and Peak』の搭載(シングルプレイのみ)。
- 30fps+モーションブラー+フルスクリーンアンチエイリアス。
- "Rico"など前作までのお馴染みキャラも登場。
- ~32人オンラインマルチプレイ対応。
- 様々な特徴を持つクラスシステム搭載。
参考情報
- 欧州は既に予約数が110万本を突破!
- 高負荷時でもSPU(Cell演算コア)の使用率は60%。
- 1Stageに2GB~の容量を使用しているため、Blu-rayの存在は持て余すものではなく"必須"だった。
- 本作のキャラクターモデルはPS2「Killzone」の全体のレベルと同じ量のポリゴンを使用している。
- Killzone 2 E3 07 vs December 08 Comparison Update
