8月28日20:00-23:00、あのスペシャルチームが再結集しリベンジを狙う! ゲーム名とパスワードは、当日20:00に発表とのこと。
PC・FPSのプロプレイヤーが24日、25日夜に特別参戦! しかし慣れていないパッドでのプレイはちょっと辛いようです・・・。
現在のところ北米・欧州で配信されている"マップバンドルパック"はなし。
[[マップ]]2種「スルイェバ クリフサイド」、「アークタワー ランディング」 各マップに1つだけ設置される武器として「火炎放射器」と「ボルトガン」が登場。 7月23日(木)配信。800円。
「ビーチ」、「南部の丘」の2マップを収録。800円。
スカーミッシュに関して、メダル等のアンロックは不可。 正しくは"スカーミッシュにて全ての兵科バッヂ、スキルが使用できるようになる"
海外で6月11日配信。$5.99。 収録されるマップは"Beach Head"と"The Southern Hills"の2種。 前作PS2「KILLZONE」のリメイクマップとなる。
「スチール&チタンパック」。海外で既に配信中の「Steel&Titaninum」と同様の内容。 配信日は5月28日(木)を予定。2つのマルチプレイマップと12の新[[トロフィー]]を追加。 1:荒野の銃弾(ヘルガスト貨物列車) 2:ヴェクタの[[巡洋艦]] (ISA tech cruiser "New Sun") 価格は 『 800円 』
日本版 : 容量16B [JP]設定でのゲームにアクセスした際にフリーズが起こる問題の解決。
日本版 : 容量16B 小さなバグ修正、「スティール&チタン」のメッセージ追加 ロードスピードアップ?、オンライン[[ミッション]]終了後のキルカウント時間延長
◆2009/04/23 「KILLZONE 2」日本版、いよいよ本日発売!
特典は「A4フルカラー設定資料集、オリジナルポスター、PS3カスタムテーマ」 ゲオではHome用アバターも貰えます。欲しい人は購入前に付属するか確認しましょう!
なお本日、パッチv1.24がGMT4月22日午前8時(日本時間:午後5時)にリリース
DLC内容はマップパックで2種類のマップが収録。 1:ISA tech cruiser "New Sun" 2:ヘルガスト貨物列車 配信は今月中で、日本版リリースの23日に合わせられるとの話も? 価格は未定(有料か、無料かも不明)
北米版 : 容量23MB アジア版 : 容量209MB(日本語音声追加) ※アジア版は日本語設定が"英語音声"から"日本語吹き替え音声"に差し替えられます。 パッチ内容は"BOT機能の復活(アンランクマッチ)"、"アンランク部屋の作成が可能に"などの追加、 その他調整・バグフィックスになります。詳細はsourceで。
次回の新作映像配信は4月3日を予定とのこと。
・さくらや新宿東口ホビー館B2イベントスペース 3月27日(金)17:00~20:00 ・秋葉原メッセサンオー本店A館店頭 4月4日(土)13:00~17:00
次回の新作映像配信は3月27日を予定とのこと。
◆2009/03/12 日本PS Storeにてキャンペーン体験版配信開始!
日本語音声を収録。 他地域体験版と違い、言語選択不可(日本語音声・字幕で固定)。 ゴア表現規制あり。
・キャンペーン体験版:3月12日配信。 ・オンライン体験版:4月中旬、3万人限定。PSStoreで配信の応募券をDLする必要あり。 次回の新作映像配信は3月19日を予定とのこと。
◆2009/02/28 海外版の日本語対応は"アジア版"のみ!
アジア版(NTSC):日本語メニュー・字幕あり・英語音声、13言語収録。 北米版(NTSC):日本語収録なし。 欧州版(PAL):日本語収録なし。
アジア版(NTSC):日本語メニュー・字幕あり・英語音声、13言語収録。 北米版(NTSC):未確定(海外プレイヤーより日本語字幕ありとのこと)。 欧州版(PAL):日本語収録なし。
メニューなど含め、テキストは全て日本語化されています。 残念ながら音声は英語で、トレイラーのような日本語吹き替えには未対応。 欧州配信の体験版収録言語に「日本語・中国語・韓国語」の3言語が追加。 ゲーム内容に変更はなし。
次回の新作映像配信は3月6日を予定とのこと。 予約特典情報も公開。 ・A4フルカラー設定資料集(16p) ・オリジナルポスター ・PS3カスタムテーマ
・初回生産分限定:PS3用カスタムテーマ プロダクトコード同梱 ・特典:設定資料集 ・Amazon.co.jpオリジナル特典「ヘルガストプロパガンダカスタムテーマ」
◆2009/02/06 欧州Storeにて体験版配信開始!
Size:1207MB 体験版に日本語は字幕・音声は未収録。
初回生産分限定:PS3用カスタムテーマ プロダクトコード同梱。 設定資料集はAmazone限定予約特典なのかは不明。 テーマはQoreに収録されていたものかな?
北米GameStop予約特典での体験版配信も5日からとのこと。
3月に国内向け体験版の配信も決定! "キャンペーンモード体験版"が先行配信され、3月後半に"オンラインモード体験版"の配信が予定。
【2009/01/25】海外サイト更新情報 - 1件
[ps3hype]
All Killzone 2: ranks and unlocks
http://www.ps3hype.nl/nieuws/2443-killzone-2-online-rankings
クラス・アンロックの流れを示した図です。
All Killzone 2: ranks and unlocks
http://www.ps3hype.nl/nieuws/2443-killzone-2-online-rankings
クラス・アンロックの流れを示した図です。
【2009/01/11】海外サイト更新情報 - 2件
[Killzone.com]
Elite Shock Trooper
http://www.killzone.com/kz/news.psml?kz_news_article=The+Elite+Shock+Trooper
こいつはエリートだったんですね。
Elite Shock Trooper
http://www.killzone.com/kz/news.psml?kz_news_article=The+Elite+Shock+Trooper
こいつはエリートだったんですね。
[gamer.blorge]
Killzone 2 surpasses Crysis
http://gamer.blorge.com/2009/01/10/killzone-2-surpass-crysis/
「KILLZONE2はグラフィックだけでなく全てにおいてCrysisより上」だそうです。
Killzone 2 surpasses Crysis
http://gamer.blorge.com/2009/01/10/killzone-2-surpass-crysis/
「KILLZONE2はグラフィックだけでなく全てにおいてCrysisより上」だそうです。
【2009/01/09】海外サイト更新情報 - 1件
[PSU]
Sony dates Killzone 2 for Europe
http://www.psu.com/Sony-dates-Killzone-2-for-Europe--a0006050-p0.php
欧州の発売日は2月25日か。
Sony dates Killzone 2 for Europe
http://www.psu.com/Sony-dates-Killzone-2-for-Europe--a0006050-p0.php
欧州の発売日は2月25日か。
【2009/01/08】海外サイト更新情報 - 2件
[PLAYSTATION.Blog]
Qore Episode 08 Tomorrow– Featuring Killzone 2, F.E.A.R. 2, and Heavy Rain
http://blog.us.playstation.com/2009/01/07/qore-episode-08-tomorrow%E2%80%93-featuring-killzone-2-fear-2-and-heavy-rain/
Qore Episode 08 Tomorrow– Featuring Killzone 2, F.E.A.R. 2, and Heavy Rain
http://blog.us.playstation.com/2009/01/07/qore-episode-08-tomorrow%E2%80%93-featuring-killzone-2-fear-2-and-heavy-rain/
[PSU]
Final build footage of Killzone 2
http://www.psu.com/Final-build-footage-of-Killzone-2--a0006032-p0.php
遂にKILLZONE2、ファイナルビルドアップ。
Final build footage of Killzone 2
http://www.psu.com/Final-build-footage-of-Killzone-2--a0006032-p0.php
遂にKILLZONE2、ファイナルビルドアップ。
【2009/01/07】海外サイト更新情報 - 2件
[videogamer]
Killzone 2 demo confirmed for Europe
http://www.videogamer.com/news/06-01-2009-10296.html
欧州Storeでは体験版を"通常通りPSN配信"。日程は未発表。
Killzone 2 demo confirmed for Europe
http://www.videogamer.com/news/06-01-2009-10296.html
欧州Storeでは体験版を"通常通りPSN配信"。日程は未発表。
[All Games Beta]
Killzone 2 - PlayStation Official Magazine exclusive review
http://allgamesbeta.wordpress.com/2009/01/05/killzone-2-playstation-the-official-magazine-exclusive-review/
Score 5/5
Killzone 2 - PlayStation Official Magazine exclusive review
http://allgamesbeta.wordpress.com/2009/01/05/killzone-2-playstation-the-official-magazine-exclusive-review/
Score 5/5
【2008/12/30】海外サイト更新情報 - 1件
[All Games Beta]
Gamestop pre-order exclusive Killzone 2 demo
http://allgamesbeta.wordpress.com/2008/12/29/gamestop-pre-order-exclusive-killzone-2-demo/
海外で予約特典として体験版の配布が・・・。Store配信はなし?
Gamestop pre-order exclusive Killzone 2 demo
http://allgamesbeta.wordpress.com/2008/12/29/gamestop-pre-order-exclusive-killzone-2-demo/
海外で予約特典として体験版の配布が・・・。Store配信はなし?
【2008/12/29】海外サイト更新情報 - 2件
[NeoGAF]
Amazon preorder details Higg/ ISA home costumes
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=14161248&postcount=9780
これは欲しいw
Amazon preorder details Higg/ ISA home costumes
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=14161248&postcount=9780
これは欲しいw
[All Games Beta]
Official PlayStation Magazine scans of Killzone 2
http://allgamesbeta.wordpress.com/2008/12/29/killzone-2-2/
Official PlayStation Magazine scans of Killzone 2
http://allgamesbeta.wordpress.com/2008/12/29/killzone-2-2/
【2008/12/28】海外サイト更新情報 - 1件
[CVG]
CVG: Killzone 2 Preview(multiplayer beta)
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=203908
気になる点ですが、やはり対戦時のヘルガスト側が放つ目の赤い光は目立つ模様。
対してISA側にも装備から青い光は放たれているが、ヘルガスト側の方が目立つみたい。
ベータから求められる改善点ですね。
CVG: Killzone 2 Preview(multiplayer beta)
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=203908
気になる点ですが、やはり対戦時のヘルガスト側が放つ目の赤い光は目立つ模様。
対してISA側にも装備から青い光は放たれているが、ヘルガスト側の方が目立つみたい。
ベータから求められる改善点ですね。
【2008/12/27】海外サイト更新情報 - 1件
[PSU]
Killzone 2 review code being sent out?
http://www.psu.com/Killzone-2-review-code-being-sent-out--a005927-p0.php
こんなアートブック、日本でも発売時に手に入ればいいんですが・・・
Killzone 2 review code being sent out?
http://www.psu.com/Killzone-2-review-code-being-sent-out--a005927-p0.php
こんなアートブック、日本でも発売時に手に入ればいいんですが・・・
【2008/12/25】海外サイト更新情報 - 1件
更新ができなかったので追加
[PlayStation.Blog]
Killzone 2 Cover Revealed
http://blog.us.playstation.com/2008/12/24/killzone-2-cover-revealed/
USパッケージイラスト公開!
Killzone 2 Cover Revealed
http://blog.us.playstation.com/2008/12/24/killzone-2-cover-revealed/
USパッケージイラスト公開!
【2008/12/23】海外サイト更新情報 - 3件
[Killzone.com]
Killzone 2 Holiday Wallpaper - Part 1
http://www.killzone.com/kz/news.psml?kz_news_article=Killzone+2+Holiday+Wallpaper+-+Part+1
Killzone 2 Holiday Wallpaper - Part 1
http://www.killzone.com/kz/news.psml?kz_news_article=Killzone+2+Holiday+Wallpaper+-+Part+1
【2008/12/20】海外サイト更新情報 - 2件
[IGN PS3]
Killzone 2 PlayStation 3 Video - IGN Commentary Part 1~3
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vids_1.html
Killzone 2 PlayStation 3 Video - IGN Commentary Part 1~3
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vids_1.html
【2008/12/17】海外サイト更新情報 - 1件
The Killzone 2 FAQ(Joystiq)
http://www.joystiq.com/2008/12/16/the-killzone-2-faq/
ボタン操作割り当てや、シングル・プレイ時間、マルチプレイ解説等。
http://www.joystiq.com/2008/12/16/the-killzone-2-faq/
ボタン操作割り当てや、シングル・プレイ時間、マルチプレイ解説等。
【2008/12/16】Wiki Open!
当Wikiがオープンしました。よろしくお願いします。