『江戸に響く悲鳴と銅鑼の音!』
ストーリー
徳川家康が治める江戸、城下町ではたくさんの人々が平和に暮らしていた。ある時、江戸の町に悪将軍が現れた。悪将軍は家康を殺害し江戸を我がものにしようとしていたのであった!
エリア
江戸の町(収録場所:日光江戸村)
東京ドーム換算5個分
東京ドーム換算5個分
江戸時代の雰囲気を体験できる日光江戸村で収録が行われた。エリアには江戸時代の恰好をしたエキストラが数多くいる。江戸城、茶店、屋形船乗り場などがある。エリアでは5分に1度、エリアのどこかで小判をばら撒く鼠小僧が出現。小判がゲームの鍵を握る。
ゲーム概要
ゲーム時間:80分
賞金:96万円(1秒200円)
初期ハンター:4体
OPゲーム:サイコロ式
賞金:96万円(1秒200円)
初期ハンター:4体
OPゲーム:サイコロ式
逃走者
総勢18人
伊佐坂浮江
伊佐坂軽
伊佐坂甚六
伊佐坂難物
磯野カツオ
磯野波平
磯野フネ
磯野ワカメ
大空カオリ
塩田スズ子
中島弘
波野イクラ
波野タイコ
波野ノリスケ
花沢花子
フグ田サザエ
フグ田タラオ
フグ田マスオ
伊佐坂軽
伊佐坂甚六
伊佐坂難物
磯野カツオ
磯野波平
磯野フネ
磯野ワカメ
大空カオリ
塩田スズ子
中島弘
波野イクラ
波野タイコ
波野ノリスケ
花沢花子
フグ田サザエ
フグ田タラオ
フグ田マスオ
ミッション
ミッション①:賞金減額を阻止せよ(75:00に発動)
エリア内に3機の賞金減額阻止が設置された。
60:00までに小判を装置に投入しなければ、
装置1機につき賞金単価1秒50円ずつ減額される。
60:00までに小判を装置に投入しなければ、
装置1機につき賞金単価1秒50円ずつ減額される。
ミッション②:新エリアへ移動せよ(55:00に発動)
45:00になると悪将軍が江戸へ侵入と同時にハンター50体が放出
それまでに停船場へ行き小判1枚を払い、船に乗らなければならない。
それまでに停船場へ行き小判1枚を払い、船に乗らなければならない。
復活ゲーム(45:00に発動)
牢獄から300m先の停船場まで移動出来れば復活を認める。
しかし、エリアには54体ものハンターが巡回中だ。
船に乗るときは小判を払わなくてもよい。
しかし、エリアには54体ものハンターが巡回中だ。
船に乗るときは小判を払わなくてもよい。
ミッション③:紋章を入手せよ(35:00に発動)
エリアには3体の鎧武者、鎧武者は逃走者を見つけると
銅鑼を鳴らし逃走者の位置をハンターに知らせてしまう。
それを防ぐには道具屋へ行き紋章を入手しなければならない。
銅鑼を鳴らし逃走者の位置をハンターに知らせてしまう。
それを防ぐには道具屋へ行き紋章を入手しなければならない。
ミッション④:エリア縮小を阻止せよ(20:00に発動)
悪将軍が江戸の町を焼き払おうとしている。
05:00になるとエリアがこれまでの5分の1になる。
阻止するには小判15枚を集め江戸城へ入り、
その中にある水門を開放しなければならない。
05:00になるとエリアがこれまでの5分の1になる。
阻止するには小判15枚を集め江戸城へ入り、
その中にある水門を開放しなければならない。