
前文
ボスパックンが好きなマリオファン
- リンク集
必須項目
最推しマリオキャラクター
ボスパックン
もちろん!!!ボスパックンです!!!!!具体的な理由は自分でも分からないのですが(?)、独特な見た目や、スポーツゲームで「クッパよりもパワーがある」という個性が好きになったきっかけかなと思っております!ちなみにパックンフラワーが特に好きな訳ではなく、ただただボスパックンが好きです()
好きなマリオシリーズ
マリオテニスシリーズ
好きな理由は大きく分けて3つです!
- 自分が部活動でテニス部をしている経験があったから
- 多くのマリオキャラが登場し、キャラの特徴も活かされているから
- 操作が比較的簡単で、家族や友人とも楽しめるから
などが挙げられます!
好きなゲームTOP3
🥇Wii スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール
マリオファンでもプレイしたことがある人は少ないかもしれませんが、私はこのゲームをめちゃめちゃオススメします!まずはキャラクターの多さ。私はマリオキャラが多く登場するゲームが好きで、中でもこのゲームは飛び抜けて登場キャラクターが多いです。ただキャラクターが多いだけでなく、ちゃんとプレイヤーキャラとして「使える」というのも素晴らしい点。ボスパックンがいて、「モンテ」「マーレ」「キノじい」「パタクリボー」のようなプレイアブルとして登場する回数が少ないキャラクターもいます!また、「ベビィDK」「タイニーコング」といったコングファミリーの中でも登場回数が少ないキャラクターもいます!そして、キングクルールに関してはこのゲームでマリオシリーズ初参戦です!私はこのゲームを幼稚園児の頃から遊んでいたので、多くの人が「キングクルール」というキャラをスマブラSPで認知したと思うのですが、私は幼い頃から知っていましたwというちょっとした自慢(?)次にチャレンジモード。キャラクターを仲間にしていく楽しさ、マップでの行動、ムービーなど、全て面白いです。w クッパ軍団も仲間に出来たり…?そしてゲーム性。ボタン操作も出来ますが、Wiiリモコンを振る直感的な操作が凄く面白いです!また、ただの野球ゲームじゃないところもマリオらしさ全開で最高です。例として、スペシャル技があったり、アイテムで妨害出来たり、球場におじゃまキャラがいたり…これは盛り上がること間違いなしです。他にもミニゲームやレコードなど充実している要素があり、まだまだ語りたいこともありますが、流石にこれでも長すぎるので一旦止めておきます。w一人でも、複数人でも楽しめる最高のマリオゲームです。中古ショップやバーチャルコンソールなど、遊ぶ方法はあるので是非プレイしてほしいです!!あとストライカーズ新作出たし、ベースボールも新作お願いしm…
🥈Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

マリオゲームなのか…?と感じると思いますがお許しください(?) 私はスマブラシリーズも大好きで、どれも好きなのですが今回は最新作であるSPをピックアップさせていただきます!私のスマブラデビューはXで、ファイターそれぞれに異なった必殺技があって乱闘の面白さを知り、亜空の使者で他のゲームキャラと交流しているところも見て、ボリュームが良い意味でイカれているなと思いました。w その後、スマブラforで新参戦ファイターに驚いたり、スマブラSPで本格的に遊び始めたりと完全にハマっています。発売から数年経ったSPが、今でも現役で、まだまだ盛り上がりを見せているところが「流石スマブラ!」だなと思っています!ボスパックン要素としては、Xで亜空の使者で最初のボスとして登場したり、SPではパックンフラワーの最後の切り札として登場したりと、意外と出番が多く、かなり嬉しいです!w フィギュアもスピリットも集めましょう(?)ちなみにVIPマッチに参加出来る程強くはないので皆さんと一緒にプレイしていきたいなぁと思っております(?)
🥉DS マリオ&ルイージRPG3
マリオファンが挙げるゲームとしては王道だと思いますが挙げさせてください。このゲームはかなりやり込みました!3DXもプレイしてます。いつものマリオ&ルイージで行動しつつ、悪役であるクッパでも冒険するというのが一種の革命(?)だと思いました。ボコスカアタックが凄く好きで、使い過ぎてよくSP(BP)が無くなってましたwあと個人的に好きな敵キャラクターは「ヅッツン」です。w3DX(3DS)のクッパJr.RPGも最高です。クッパJr.RPGだけで一つのソフトとして販売しても良いぐらいですよ(?) 1DX(3DS)のクッパ軍団RPGも遊んでいたのですが、それが更にパワーアップしたものがこのゲームだなと感じました。このゲームに限ったことではありませんが、私はキャラクターの「ずかん」要素が大好きです。説明文を見たり、キャラの動きを観察したりすることが好きで、クッパJr.RPGにもこの要素があるので皆さんもやってみてください(?)「スーパープリンセスピーチ(DS)」や、「パズマリ(3DS)」のずかんもオススメです👍️ちなみにRPG3、RPG3DX共にボスパックンは残念ながら登場しませんが、RPG2(DS)やペーパーマリオMIX(3DS)などには登場します!(いらない情報)
好きなBGM
18×13
BGMというよりラップですねこれは。()
メイドインワリオ ゴージャスより、エイティーンボルトとサーティーンアンプのラップです。アフレコモードでめちゃくちゃ楽しかった思い出があるので選ばせていただきました。メイドインワリオシリーズは他にも「みわくのバディライン」が個人的に好きです!マリオシリーズのBGMで一番は中々選べませんが、シンプルに「スーパーベルの丘」が好きかもしれません(?)ちなみにJump Up,Super Star!は英語で歌えます
メイドインワリオ ゴージャスより、エイティーンボルトとサーティーンアンプのラップです。アフレコモードでめちゃくちゃ楽しかった思い出があるので選ばせていただきました。メイドインワリオシリーズは他にも「みわくのバディライン」が個人的に好きです!マリオシリーズのBGMで一番は中々選べませんが、シンプルに「スーパーベルの丘」が好きかもしれません(?)ちなみにJump Up,Super Star!は英語で歌えます
好きなパワーアップ
ブーメランマリオ
幼い頃、ハンマーブロスとかブーメランブロスっていいなーとか思ってたら出てきたパワーアップ。めちゃくちゃ楽しい。ちなみに当時はハンマーマリオのことを知らなかったとさ()
マリオファンになったきっかけ
何故マリオを好きになったのか、どのタイミングで好きになったのかは自分でも明確には分かっていません。4~5歳辺りからずっとマリオが好きです。中でもキャラクターが好きで、幼い頃からマイナーなキャラの名前をよく覚えていました。将来役に立つことはほぼ無いだろうな()と、正直思っていましたが、それでもマリオが好きなので止めることはしませんでした。昔はインターネットを使ってキャラクターを調べる、ということが出来なかったのでゲームをしながら自然と覚えていたり、攻略本を読んでキャラの名前をそこで知ったりしていました。今の私がマリオを好きになった理由を考えるなら、個性豊かなキャラクターと、ゲームの面白さの2つが合わさったからだと考えます。そして私は、マリオファンでもなく、マリオオタクでもなく、「マリオマニア」を目指します!!そのために、知識と経験の両方を取り入れていこうと思っています。私はマリオの良さを広めるために生まれてきた人間です(?)
任意項目
アイコン

マリドラさんに感謝
自分のMii



マリオキャラのMiiをよく使うので、あまり自分自身のMiiは使っていません。w
世代
DS・Wii~
好きなゲーム機
Nintendo 3DS
旅行先にも持って行ったりしたこともあって、愛着が湧いているのかもしれないです。w
すれちがいMii広場のゲームは全部購入しました()
すれちがいMii広場のゲームは全部購入しました()
自慢のマリオグッズ




これでもまだまだ一部ですよ!!!
スーパーマリオくん全巻とかクッパ城とか!!
まだまだあります!!!!
チョコエッグのフィギュア揃ってなかったりするので誰かください()
他の趣味
ゲーム:マリオ以外だとポケモンやMinecraftなど。RPGツクール フェスという3DSのゲームもかなりプレイしてます
テニス、卓球:ラケット競技大好き人間(?) テニスは軟式の方が得意です。最近バドミントンに挑戦中
カラオケ:友達とよく行きます。そのせいか今まで歌に興味が無かったのですが、最新曲なども分かるようになってきた 女子とカラオケに行った時は、女子が歌上手過ぎて毎回感動してる(?)
テニス、卓球:ラケット競技大好き人間(?) テニスは軟式の方が得意です。最近バドミントンに挑戦中
カラオケ:友達とよく行きます。そのせいか今まで歌に興味が無かったのですが、最新曲なども分かるようになってきた 女子とカラオケに行った時は、女子が歌上手過ぎて毎回感動してる(?)
所属クラブ
マリ⭐ドラファンクラブ
今欲しいソフト
Switch NewスーパーマリオブラザーズU デラックス
WiiUで持ってるし、ルイージUも買ってあるからな~という理由で、まだ持っていないソフトの一つ。
キノピーチの操作を体験してみたい!
キノピーチの操作を体験してみたい!
好きなマリオ以外の任天堂ゲーム
ポケットモンスター シリーズ
任天堂かどうかは微妙ですが、挙げさせていただきます。
Switchのソフトであるポケモンソードのプレイ時間が1000時間を超えてしまったため、これは完全にハマってるなと思いました()
ポケモンのニックネームをマリオキャラに当てはめるという謎の遊びに何故か面白さを感じてしまいました。w
あとはバトルの奥深さに気付いたことも、ハマった要因の一つです。ディグダにコブロンと名付けたのは良い思い出
Switchのソフトであるポケモンソードのプレイ時間が1000時間を超えてしまったため、これは完全にハマってるなと思いました()
ポケモンのニックネームをマリオキャラに当てはめるという謎の遊びに何故か面白さを感じてしまいました。w
あとはバトルの奥深さに気付いたことも、ハマった要因の一つです。ディグダにコブロンと名付けたのは良い思い出
名前の由来
本名より。さ"いと"う→it という考えをした人がいました、とても凄い発想だなと思いました(?)
読み方は「いっと」ですが、たまに「アイティー」と呼ぶ人がいるとかいないとか
IT企業みたいになるのでやめてください(?)
読み方は「いっと」ですが、たまに「アイティー」と呼ぶ人がいるとかいないとか
IT企業みたいになるのでやめてください(?)
皆さんへのコメント
関西に住んでます。性別は男です!
今後も広く関わりを持っていけたら良いなと思っております!
Twitter始めたのは最近ですが、マリオ好き歴は長いです!フォローお願いします!!!
今後も広く関わりを持っていけたら良いなと思っております!
Twitter始めたのは最近ですが、マリオ好き歴は長いです!フォローお願いします!!!
管理人より
第19回は、itさんでした。記事完成まで大変遅くなって申し訳ありません。そしてitさん、ご協力ありがとうございました!!!記事制作にあたって、送って頂いた文章を一度、読むのですが、itさんはスゴく文章量が多くてスゴいなと感心しました!!!
更新履歴
+ | Ver.1.0.0【2023年05月04日配信】 |