ムラマサ3

部品構造


  • 大部品: ムラマサ3 RD:11 評価値:5
    • 大部品: ムラマサ3の要点 RD:5 評価値:3
      • 大部品: ムラマサ(無印) RD:2 評価値:1
        • 部品: ムラマサのあらまし
        • 部品: ムラマサ(無印)
      • 大部品: ムラマサ2 RD:1 評価値:0
        • 部品: ムラマサ2
      • 大部品: ムラマサ3 RD:2 評価値:1
        • 部品: ムラマサ3あらまし
        • 部品: ムラマサ3の修得条件
    • 大部品: ムラマサ3の白兵 RD:1 評価値:0
      • 部品: ムラマサ3の白兵戦
    • 大部品: ムラマサ3の防御 RD:1 評価値:0
      • 部品: ムラマサ3の防御術
    • 大部品: ムラマサ3の射撃無効 RD:1 評価値:0
      • 部品: 射撃無効
    • 大部品: ムラマサ3のなりそこない耐性 RD:3 評価値:2
      • 部品: なりそこないにならない
      • 部品: 機械化
      • 部品: ムラマサの心得5箇条



部品定義


部品: ムラマサのあらまし

ミフネの修得した者の中で、更なる厳しい専用の修行の果てに一握りのものが習得できるのがムラマサである。
なおムラマサと単純に称す場合は上記を指すが、狭義ではムラマサ(無印)のことである。


部品: ムラマサ(無印)

ムラマサを目指す者が力に溺れた誤った姿。現在ではそれらの力の制御とセットで修行に取り組むために、存在そのものが無くなったがムラマサに挑む者の反省の伝承として受け継がれている。

部品: ムラマサ2

精神修養を経て、力の制御を覚えたムラマサ改の姿。だが、有り余る力は徐々に心を蝕んでいった。
力に溺れたムラマサ2は、イアイドに斬り捨てられるか、あるいは改心してムラマサ3となった。

部品: ムラマサ3あらまし

ムラマサ2が、サイボーグ化を経て人の形質から外れる事で暴走に抵抗した姿。
人々の慈悲によって自らの罪深さに気づいて改心し、人々の命と心を守るため死地に飛び込むことを選んだもの。
それがムラマサ3である。

部品: ムラマサ3の修得条件

ミフネの中のわずか一握りがムラマサになる事が出来るという。
力に溺れる事の無い精神力と徳、人の形質を離れるためのサイボーグ化が必須。
力に溺れたものは漏れなくイアイドに始末される事だろう。

部品: ムラマサ3の白兵戦

主に刀を用いる。猫柔術家由来の格闘技も併せ持つ。
斬ることに特化した剣技で有り、調子の良いときは岩も切り裂く。

部品: ムラマサ3の防御術

主に予測に基づいた回避と、剣での受け流しを用いて防御を行う。
機械化によってその精度は多少向上している。

部品: 射撃無効

予測により射撃を回避、あるいは剣で斬り捨てる。高い敏捷、足運び、動体視力と弾道予測がそれを可能とさせる。
達人になると、弾道予測を回避することが出来るという。

部品: なりそこないにならない

ムラマサ3は低物理域では行動できないが、なりそこないにならない。
機械化は過酷な環境の中でも人であることを忘れない為に施された処置であることを忘れてはならない。

部品: 機械化

ムラマサ3は体の一部を機械化している。
これは、かつての機械化せねば石化すると言う過酷な環境の末に選んだ決断であり、自らが強くなるために機械化したものではない。

部品: ムラマサの心得5箇条

一ツ・その刃は自らの心の闇を切り、他者を守り、命を慈しむ為にのみ振るうべし
一ツ・道は孤独なれど嘆くべからず
一ツ・地に足をつけ、太陽を浴び、心身健やかにせよ
一ツ・力に溺れる事勿れ
一ツ・ミフネ6年ムラマサ一生。身体鍛えて身につけろ 。



提出書式


 大部品: ムラマサ3 RD:11 評価値:5
 -大部品: ムラマサ3の要点 RD:5 評価値:3
 --大部品: ムラマサ(無印) RD:2 評価値:1
 ---部品: ムラマサのあらまし
 ---部品: ムラマサ(無印)
 --大部品: ムラマサ2 RD:1 評価値:0
 ---部品: ムラマサ2
 --大部品: ムラマサ3 RD:2 評価値:1
 ---部品: ムラマサ3あらまし
 ---部品: ムラマサ3の修得条件
 -大部品: ムラマサ3の白兵 RD:1 評価値:0
 --部品: ムラマサ3の白兵戦
 -大部品: ムラマサ3の防御 RD:1 評価値:0
 --部品: ムラマサ3の防御術
 -大部品: ムラマサ3の射撃無効 RD:1 評価値:0
 --部品: 射撃無効
 -大部品: ムラマサ3のなりそこない耐性 RD:3 評価値:2
 --部品: なりそこないにならない
 --部品: 機械化
 --部品: ムラマサの心得5箇条
 
 
 部品: ムラマサのあらまし
 ミフネの修得した者の中で、更なる厳しい専用の修行の果てに一握りのものが習得できるのがムラマサである。
 なおムラマサと単純に称す場合は上記を指すが、狭義ではムラマサ(無印)のことである。
 
 
 部品: ムラマサ(無印)
 ムラマサを目指す者が力に溺れた誤った姿。現在ではそれらの力の制御とセットで修行に取り組むために、存在そのものが無くなったがムラマサに挑む者の反省の伝承として受け継がれている。
 
 部品: ムラマサ2
 精神修養を経て、力の制御を覚えたムラマサ改の姿。だが、有り余る力は徐々に心を蝕んでいった。
 力に溺れたムラマサ2は、イアイドに斬り捨てられるか、あるいは改心してムラマサ3となった。
 
 部品: ムラマサ3あらまし
 ムラマサ2が、サイボーグ化を経て人の形質から外れる事で暴走に抵抗した姿。
 人々の慈悲によって自らの罪深さに気づいて改心し、人々の命と心を守るため死地に飛び込むことを選んだもの。
 それがムラマサ3である。
 
 部品: ムラマサ3の修得条件
 ミフネの中のわずか一握りがムラマサになる事が出来るという。
 力に溺れる事の無い精神力と徳、人の形質を離れるためのサイボーグ化が必須。
 力に溺れたものは漏れなくイアイドに始末される事だろう。
 
 部品: ムラマサ3の白兵戦
 主に刀を用いる。猫柔術家由来の格闘技も併せ持つ。
 斬ることに特化した剣技で有り、調子の良いときは岩も切り裂く。
 
 部品: ムラマサ3の防御術
 主に予測に基づいた回避と、剣での受け流しを用いて防御を行う。
 機械化によってその精度は多少向上している。
 
 部品: 射撃無効
 予測により射撃を回避、あるいは剣で斬り捨てる。高い敏捷、足運び、動体視力と弾道予測がそれを可能とさせる。
 達人になると、弾道予測を回避することが出来るという。
 
 部品: なりそこないにならない
 ムラマサ3は低物理域では行動できないが、なりそこないにならない。
 機械化は過酷な環境の中でも人であることを忘れない為に施された処置であることを忘れてはならない。
 
 部品: 機械化
 ムラマサ3は体の一部を機械化している。
 これは、かつての機械化せねば石化すると言う過酷な環境の末に選んだ決断であり、自らが強くなるために機械化したものではない。
 
 部品: ムラマサの心得5箇条
 一ツ・その刃は自らの心の闇を切り、他者を守り、命を慈しむ為にのみ振るうべし 
 一ツ・道は孤独なれど嘆くべからず 
 一ツ・地に足をつけ、太陽を浴び、心身健やかにせよ 
 一ツ・力に溺れる事勿れ 
 一ツ・ミフネ6年ムラマサ一生。身体鍛えて身につけろ 。
 
 


インポート用定義データ


 [
   {
     "title": "ムラマサ3",
     "part_type": "group",
     "children": [
       {
         "title": "ムラマサ3の要点",
         "part_type": "group",
         "children": [
           {
             "title": "ムラマサ(無印)",
             "part_type": "group",
             "children": [
               {
                 "title": "ムラマサのあらまし",
                 "description": "ミフネの修得した者の中で、更なる厳しい専用の修行の果てに一握りのものが習得できるのがムラマサである。\nなおムラマサと単純に称す場合は上記を指すが、狭義ではムラマサ(無印)のことである。\n",
                 "part_type": "part"
               },
               {
                 "title": "ムラマサ(無印)",
                 "description": "ムラマサを目指す者が力に溺れた誤った姿。現在ではそれらの力の制御とセットで修行に取り組むために、存在そのものが無くなったがムラマサに挑む者の反省の伝承として受け継がれている。",
                 "part_type": "part"
               }
             ],
             "expanded": true
           },
           {
             "title": "ムラマサ2",
             "part_type": "group",
             "children": [
               {
                 "title": "ムラマサ2",
                 "description": "精神修養を経て、力の制御を覚えたムラマサ改の姿。だが、有り余る力は徐々に心を蝕んでいった。\n力に溺れたムラマサ2は、イアイドに斬り捨てられるか、あるいは改心してムラマサ3となった。",
                 "part_type": "part"
               }
             ],
             "expanded": true
           },
           {
             "title": "ムラマサ3",
             "part_type": "group",
             "children": [
               {
                 "title": "ムラマサ3あらまし",
                 "description": "ムラマサ2が、サイボーグ化を経て人の形質から外れる事で暴走に抵抗した姿。\n人々の慈悲によって自らの罪深さに気づいて改心し、人々の命と心を守るため死地に飛び込むことを選んだもの。\nそれがムラマサ3である。",
                 "part_type": "part",
                 "expanded": true
               },
               {
                 "title": "ムラマサ3の修得条件",
                 "description": "ミフネの中のわずか一握りがムラマサになる事が出来るという。\n力に溺れる事の無い精神力と徳、人の形質を離れるためのサイボーグ化が必須。\n力に溺れたものは漏れなくイアイドに始末される事だろう。",
                 "part_type": "part",
                 "expanded": true
               }
             ],
             "expanded": true
           }
         ],
         "expanded": true
       },
       {
         "title": "ムラマサ3の白兵",
         "part_type": "group",
         "children": [
           {
             "title": "ムラマサ3の白兵戦",
             "description": "主に刀を用いる。猫柔術家由来の格闘技も併せ持つ。\n斬ることに特化した剣技で有り、調子の良いときは岩も切り裂く。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           }
         ],
         "expanded": true
       },
       {
         "title": "ムラマサ3の防御",
         "part_type": "group",
         "children": [
           {
             "title": "ムラマサ3の防御術",
             "description": "主に予測に基づいた回避と、剣での受け流しを用いて防御を行う。\n機械化によってその精度は多少向上している。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           }
         ],
         "expanded": true
       },
       {
         "title": "ムラマサ3の射撃無効",
         "part_type": "group",
         "children": [
           {
             "title": "射撃無効",
             "description": "予測により射撃を回避、あるいは剣で斬り捨てる。高い敏捷、足運び、動体視力と弾道予測がそれを可能とさせる。\n達人になると、弾道予測を回避することが出来るという。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           }
         ],
         "expanded": true
       },
       {
         "title": "ムラマサ3のなりそこない耐性",
         "part_type": "group",
         "children": [
           {
             "title": "なりそこないにならない",
             "description": "ムラマサ3は低物理域では行動できないが、なりそこないにならない。\n機械化は過酷な環境の中でも人であることを忘れない為に施された処置であることを忘れてはならない。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           },
           {
             "title": "機械化",
             "description": "ムラマサ3は体の一部を機械化している。\nこれは、かつての機械化せねば石化すると言う過酷な環境の末に選んだ決断であり、自らが強くなるために機械化したものではない。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           },
           {
             "title": "ムラマサの心得5箇条",
             "description": "一ツ・その刃は自らの心の闇を切り、他者を守り、命を慈しむ為にのみ振るうべし \n一ツ・道は孤独なれど嘆くべからず \n一ツ・地に足をつけ、太陽を浴び、心身健やかにせよ \n一ツ・力に溺れる事勿れ \n一ツ・ミフネ6年ムラマサ一生。身体鍛えて身につけろ 。",
             "part_type": "part",
             "expanded": true
           }
         ],
         "expanded": true
       }
     ],
     "expanded": true
   }
 ]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月19日 23:33