とある魔術の禁書目録 自作ss保管庫

888

最終更新:

NwQ12Pw0Fw

- view
だれでも歓迎! 編集

記憶と夢の狭間で…



ふと気がつけば、上条当麻は見覚えのある公園に立っていた。
そこでふいに声をかけられた。

「とうま、おなかへったんだよ」
「私だって、アンタの力になれる!」
「カミやん、俺って実は、天邪鬼なんだぜぃ」
「上条当麻、君と日和ってやるつもりはない」
振り返ってみると、大勢の人がいた。
かつて、守るために戦った少女が。
かつて、大切なものを守るために必死になっていた少女が。
かつて、自分を犠牲にするように見せて、ピンピンしていたクラスメイト。
かつて、戦った、そして共に協力した、タバコをふかした神父が。

上条が記憶を失ってから、関わってきた人たちがそこにいた。
学園都市にいるはずのない、外にいるはずの人たちも、そこにいた。

上条は彼らと、なんてことないような会話をしていた。

そこで、異変に気づいた。
視界の片隅で、何かが崩れ始めた。
町並みが。
公園の木々が。
地面が。
そこにいたはずの人たちが。
何もない黒い空間に塗りつぶされていくように、上条の前から消えていった。

そして、上条もその黒いものに飲み込まれた。

目を開けたら、声をかけられた。
「とうま、どうしたの?」
白い修道服を着たシスターが言った。
「さっきから声かけてるのに、無視してんじゃないわよ」
茶色い髪の、常盤台中学の制服を着た少女が言った。
「どうしたカミやん、さっきから様子が変だぜぃ」
金髪にサングラス、アロハシャツを着た男が言った。
「どうしたんだ?能力者」
赤髪の、身長2メートルほどの神父が言った。

上条にはわからなかった。
声をかけてきた人がだれなのか、わからなかった。
ここはどこで、自分は誰なのか、わからなかった。
周りにいる人たちが、誰なのか。
自分を知っているのか、何も、わからなかった。

まるで自分の中から何かが抜け落ちたかのように。
心の中にぽっかりと穴が開いたかのように、もやもやとしたものだけがのこっていた。

「もしかして、とうま、覚えてないの?」
白い修道服の少女、インデックスがなきそうな表情で言った。

「アンタ…まさか…また、なの?本当に…何も覚えていないの?」
常盤台中学の制服を着た少女、御坂美琴が、
いつかの絶望したような表情で、泣くのを必死に堪えているような、そんな表情で言う。

とっさに上条は、言った。また言ってしまった。
「忘れるわけないだろ?変なこと心配してんじゃねぇよ」
しかし、そんな状況にもかかわらず。
再び真っ暗な闇の中にいる自分に気がついた。

声を出しても、誰も答えてくれない、何もない、そんな場所だった。

そこに、一点の光が見えた。暗闇から導き、引き出してくれるような、暖かい光だった。

おなじみの第7学区の病院のいつもの病室で、上条当麻は目を覚ました。
すごく、嫌な汗で、体中がびっしょりとぬれていた。

ツンツン頭の少年、上条当麻は記憶喪失だ。
記憶を失った原因は、覚えていないし、思い出すこともないだろうと思っていた。


やけに重たい体を起こすと、手が握られていることに気がつく。

病院のベットの横に、備え付けのパイプ椅子に座る少女。
御坂美琴はなぜか、上条の手を握ったまま眠っていた。
その目に一筋の涙の跡を残したまま。

状況がいまいち理解できなかった上条は、あたりを見渡してみた。
人が動くことに気がついたのか、美琴も目を覚ました。
「…アンタ、大丈夫なの?ずっとうなされていたような感じだったんだけど…」
不安そうに、心配そうに、声をかけてきた。
「よく覚えてないけど、変な夢を見たんだ。なんであんな夢を見たんだろう…」
上条は、かすかに震えていた。

その手を、美琴は強く握り締める。
「どんな夢を見たかは知らないけどさ。アンタはたまには人を頼りなさいよね。
 アンタの力になりたい人が、身近にいるって事をいい加減覚えなさいよ」

手を強く握り締められた見た上条の震えは、ゆっくりと収まっていった。

そして、ぽつり、ぽつりと、上条は口を開く。
「俺の周りにはみんながいたんだ。そしたら突然、世界が崩れ始めた。
 気がつくと真っ暗な空間になっていった。そんな中に俺は一人だけ立っていたんだ。
 急に明るくなったと思ったら、さっきまで回りにいた人たちがいたんだ。
 だけど、その人のことが、誰なのかわからなかった。
 思い出そうとして、声にだそうとしたけど、できなかった。大切なものが手の中から滑り落ちたみたいな感じでさ」
徐々に思い出したのか、上条は夢での出来事を説明した。
そして再び、震え始めた。見えない恐怖に震えている子供のように。

美琴は、黙って話を聞いていた。
そこで一つ、仮説を立てる。
(コイツは一度記憶を失っている。何も無いところからいろんな人に出会っていった…。だけど…だけどもし…どこかで、再び記憶を失うことを恐れている部分があるとしたら?)
その仮説に、美琴自身が納得してしまいそうだった。

一度あった不幸な出来事が、その1度で終わるならいいが、実際繰り返されることがある。
どんなに努力しても、とめようとしても、止まらなかったあの実験のように。

美琴なりに上条の不安を読み取った彼女は、ゆっくりと上条に近づき、やさしく、包み込むように抱きしめた。

「大丈夫。大丈夫だから。もし、アンタがもし、また何かを忘れてしまうようなことがあったとしても、私はここにいるから。
 アンタがどうなろうと、私はアンタのそばにいてあげるから。どんなことがあっても、アンタのことを守ってあげるから。だから、安心しなさい」
やさしく告げるように、美琴は言った。

美琴の胸の中で、上条は涙を流し、眠っていた。
安心しきったような表情で、眠っていた。

「まったく、いつも人に心配ばっかりかけて…たまには周りがどれだけ心配しているか、理解しなさいよ。ばか当麻」
眠る上条に、頬を赤く染めながら、尊はつぶやいた。

とある日の、とある二人の、病院での出来事。


ウィキ募集バナー