春雪異変

  • 春雪異変(元ネタ分かる人向け)
称号:---
元ネタは東方妖々夢

幻想ヘノ入リ口に登場する敵と10連戦。
敵の能力が上がっていて、いくつも戦術を使ってくるので難易度が上がっている。
敵の攻撃はダメージが高いのでメガヒーリングは必須。マキシムトマトもあると心強い。

基本こちらの攻撃は全く当たらない。
オリジン、スターダスト、エターナルフライト等、戦術は必中効果のあるものがお勧め。

Gはあまり稼げず、経験値もそこまで高くない。が、こちらのレベルに合わせて敵がレベルアップしていく。
最終的に一番効率よくレベル上げが出来るようになるのがこのLP。(隠しLPを参考に)
一周で安定してレベルが9~10上がるので、全宇宙で一周9しか上がらなくなったらこっちに移り時。
時間帯によって変動するが、およそLv100000~120000で勝ち抜き戦も上回る。

お勧め属性:無し
お勧め攻撃戦術:スターダスト エターナルフライト オリジン
お勧め防御戦術:アイスガード リフレクトガード ウンディーネバブル ドールプロテクター

敵一覧

データ1
経験値はEXP増加を使っていない、元々の数値。
敵の経験値は全てLv1の時のもの。
名前 経験値 属性
湖上の氷精 534,814 Water
冬の忘れ物 652,168
凶兆の黒猫 595,171 Normal
七色の人形遣い 777,777
春を運ぶ妖精 501,526 Reef
騒霊ヴァイオリスト,騒霊トランペッター,騒霊キーボーディスト 599,731 Normal
半分幻の庭師 771,962
華胥の亡霊 870,569
策士の九尾 836,678
境目に潜む妖怪 988,792
経験値合計 7,129,188
経験値合計(EXP増加時) 14,258,376

データ2
HP、ギルは毎回変動するため概算値を記載。
敵の能力値はLv1の時のもの。
名前 戦術 HP ギル
湖上の氷精 霜符「フロストコラムス」
雪符「ダイアモンドブリザード」
氷符「アイシクルフォール」
凍符「パーフェクトフリーズ」
1,000,000,000 100万G
冬の忘れ物 冬符「ノーザンウィナー」
寒符「リンガリングコールド」
寒符「コールドスナップ」
怪符「テーブルターニング」
700,000,000 110万G
凶兆の黒猫 鬼符「鬼門金神」
鬼符「青鬼赤鬼」
星符「飛び重ね鱗」
仙符「鳳凰展翅」
式符「飛翔晴明」
鬼神「鳴動持国天」
鬼神「飛翔毘沙門天」
翔符「飛翔韋駄天」
1,100,000,000 70万G
七色の人形遣い 咒詛「首吊り蓬莱人形」
蒼符「博愛の仏蘭西人形」
白符「白亜の露西亜人形」
戦符「リトルレギオン」
人形「未来文楽」
魔符「アーティフルサクリファイス」
戦操「ドールズウォー」
魔操「リターンイナニメトネス」
蒼符「博愛のオルレアン人形」
咒詛「魔彩光の上海人形」
操符「乙女文楽」
紅符「紅毛の和蘭人形」
1,400,000,000 110万G
春を運ぶ妖精 なし 900,000,000 80万G
騒霊ヴァイオリスト,
騒霊トランペッター,
騒霊キーボーディスト
冥鍵「ファツィオーリ冥奏」
管霊「ヒノファンタズム」
騒符「ソウルゴーハッピー」
弦奏「グァルネリ・デル・ジェス」
騒符「ソウルノイズフロー」
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ」
騒符「ライブポルターガイスト」
騒符「ノイズメランコリー」
1,000,000,000 100万G
半分幻の庭師 天上剣「天人の五衰」
妄執剣「修羅の血」
獄神剣「業風神閃斬」
六道剣「一念無量劫」
幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」
剣伎「桜花閃々」
人鬼「未来永劫斬」
1,100,000,000 60万G
華胥の亡霊 死符「ギャストリドリーム」
亡舞「生者必滅の理 -死蝶-」
亡郷「亡我郷 -宿罪-」
「反魂蝶 -八分咲-」
華霊「スワローテイルバタフライ」
桜符「完全なる墨染の桜 -開花-」
1,000,000,000 120万G
策士の九尾 式神「仙狐思念」
式弾「ユーニラタルコンタクト」
式輝「狐狸妖怪レーザー」
幻神「飯綱権現降臨」
式神「十二神将の宴」
式弾「アルティメットブディスト」
「狐狗狸さんの契約」
式輝「四面楚歌チャーミング」
式輝「プリンセス天狐 -Illusion-」
式神「前鬼後鬼の守護」
600,000,000 100万G
境目に潜む妖怪 「深弾幕結界 -夢幻泡影-」
結界「夢と現の呪」
結界「生と死の境界」
魍魎「二重黒死蝶」
結界「動と静の均衡」
廃線「ぶらり廃駅下車の旅」
境符「四重結界」
罔両「ストレートとカーブの夢郷」
罔両「禅寺に棲む妖蝶」
境符「波と粒の境界」
1,300,000,000 90万G

最終更新:2010年03月01日 00:08