「Lost In My Room」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Lost In My Room - (2025/07/10 (木) 07:15:59) のソース
アーティスト:[[Official髭男dism]] 予想レベル:10 作詞作曲:藤原聡 想定歌唱範囲:ラスサビ 最高音:&bold(){hiG#}(Good nig&u(){ht} &bold(){my he}&u(){art}) 下線部はhiF# 2021年にリリースされたアルバム『Editorial』に収録されている楽曲。ちなみにこの曲は2024年にリリースされたアルバム『Rejoice』の1曲目の「Finder」と繋がっている。 &bold(){高い。とにかく高すぎる。} 曲は全体的に裏声が使われており、そのほとんどが&bold(){hiB以上}の音で構成され、さらに&bold(){hiC#以上}の音が頻出する。 まず曲の序盤から「大&bold(){喧}&u(){そ}うも」という&bold(){hiE},&u(){hiD#}混じりの&bold(){超高音フレーズ}(hiE部分はロングトーン)が2回訪れ、さらにその後には「&bold(){&u(){悔}}いなどない &bold(){&u(){そ}}う思いたい」のフレーズで&bold(){&u(){hiF#}}が訪れるという鬼畜っぷり。極めつけにはこの曲&bold(){最大の難所}になる「Good night &color(#F54738){&bold(){my he}}art」の最高音&color(#F54738){&bold(){hiG#}}が容赦なく訪れる。この音は現在リスト入りされている男性曲の[[僕のこと]]の最高音&bold(){hiG}を超える音であるため、もしリスト入りされたら男性曲の最高音となる。 このように全体的に難所づくしであるため、歌い切るのは極めて困難だろう。 これは余談だがボーカルの藤原氏はライブでこの歌を歌った際、間奏中のフェイクで&bold(){hihiB}を出している。10曲以上歌った後に出しているため異次元すぎる。 …と思いきや最近行われた日産スタジアムライブのウォーミングアップではさらに上の&color(#F54738){&bold(){hihiC}}を出していた。 &s(){喉の調子の確認で出ていい音じゃない} 主な高音フレーズ |&u(){hiB}|&bold(){hiC#}|&bold(){&u(){hiD#}}|&color(#FFE921){hiE}|&color(orange){hiF#}|&color(#F54738){hiG#}| ・大&color(#FFE921){喧}&bold(){&u(){そ}}&bold(){う}&u(){も} 、寝静&color(#FFE921){まっ}&bold(){&u(){た}}&bold(){こ}&u(){ろ} (どちらもhiEはロングトーン) ・&color(orange){悔}&bold(){&u(){い}}&bold(){な}&u(){どない} &color(orange){そ}&bold(){&u(){う}}&bold(){思}&u(){い}&bold(){&u(){たい}} ・Good &bold(){&u(){nig}}&color(orange){ht} &color(#F54738){my he}&color(orange){art} (nightのhiF#はロングトーン)