投稿フォーム→鬼レンチャン難易度議論ページ 過去ログ
- 大都会も長さ、キー的にレベル9で全然違和感ないと思うんですが…詐称ではないのかな -- 管理人 (2024-01-04 17:06:13)
- ↑正直愛をとりもどせ!!とキー的な難しさは同じだと思うので私も9でいいかなと思います -- 名無しさん (2024-01-04 22:16:31)
- 登竜門だからレベル9の中では下の方ってことでしょ -- 名無しさん (2024-01-05 10:30:50)
- とりあえず大都会、終わりなき旅に詐称タグつけてもいいですかね -- 管理人 (2024-01-05 10:32:00)
- 大都会は裏声を効果的に使えば比較的楽勝 -- 名無しさん (2024-01-05 10:49:56)
- 個人的に大都会はレベル8妥当なんですよね ちょっと強いくらいかなと -- 名無しさん (2024-01-05 11:20:45)
- 終わりなき旅はラスサビなら詐称も詐称だと思います -- 名無しさん (2024-01-05 11:21:57)
- 大都会は「あぁあー」って伸ばすだけのhiBだけど愛をとりもどせ!!は「俺との愛を守るため」って感じで歌わせる上に母音「い」「え」が混じってるからそこだけでも難易度違う -- 名無しさん (2024-01-05 11:49:28)
- ↑なるほど…… -- 名無しさん (2024-01-05 12:11:31)
- 全く納得は出来ませんが取り敢えずは詐称タグ付けないでおきます。終わりなき旅は付けておきます -- 管理人 (2024-01-05 14:01:06)
- ぶっちゃけた話愛をとりもどせが10だったりする 裏声使ったら簡単になるってのは紅もそうだし -- 名無しさん (2024-01-05 15:39:50)
- 投票機能とかあればいいんですけどね〜… -- 名無しさん (2024-01-05 16:01:46)
- ↑投票自体は多分実装可能ですね -- 管理人 (2024-01-05 16:13:03)
- いいですねぇ -- 名無しさん (2024-01-05 16:21:52)
- Dynamiteは予想通り6なら詐称ですか? -- 名無しさん (2024-01-07 13:53:06)
- 8がいいと思う -- 名無しさん (2024-01-07 13:56:50)
- Dynamiteは10でも全く違和感なし -- 名無しさん (2024-01-08 05:08:15)
- まあ6はないかな -- 名無しさん (2024-01-08 11:20:26)
- コメに9への移行提案してた人いたけど保留されたきり誰も触れてなかったな(俺含め) -- 名無しさん (2024-01-08 11:44:13)
- 新しい詐称曲って出ました? -- げろしゃぶ (2024-01-08 12:29:17)
- ↑色々ありましたが、その中でも「花-メメントモリ-」「もっともっと…」の2つが特にエグいと思いました -- 管理人 (2024-01-08 12:44:15)
- Dynamite、シグナル、廻廻奇譚の中でどれが一番難曲だと思います? -- 名無しさん (2024-01-08 14:17:54)
- ダイナマイトじゃね -- 名無しさん (2024-01-08 14:33:16)
- ↑自分は正直10でも違和感ない -- 名無しさん (2024-01-08 14:49:11)
- 俺はシグナルかな ヘッドボイス使っても上下激しいからキツそう -- 名無しさん (2024-01-08 17:02:47)
- 最強格は大きく括るとアイドル、ウタカタララバイ、花束を君に、I have nothingかな -- 名無しさん (2024-01-08 17:41:35)
- 個人的には群青も入ると思う -- 名無しさん (2024-01-08 17:52:47)
- FACES PLACES も入るかも -- 名無しさん (2024-01-08 17:56:53)
- アイドル、ウタカタララバイ、花束を君に、I have nothing、群青、FACES PLACES、 -- 名無しさん (2024-01-08 17:58:47)
- この6曲かな? -- 名無しさん (2024-01-08 17:59:09)
- ↑夜に駆けるは? -- 名無しさん (2024-01-08 18:43:02)
- ここまで命に嫌われているなしってマ? -- 名無しさん (2024-01-08 19:47:03)
- 忘れてた -- 名無しさん (2024-01-08 20:27:44)
- アイドル、ウタカタララバイ、花束を君に -- 名無しさん (2024-01-08 20:53:13)
- アイドル、ウタカタララバイ、花束を君に、FACES PLACES、群青、命に嫌われている、I have nothing これやな -- 名無しさん (2024-01-08 20:55:30)
- すまん間違えた -- 名無しさん (2024-01-08 20:55:53)
- miletのusがレベル4に下がってたけどこれ妥当なのか…? -- 名無しさん (2024-01-09 00:39:32)
- YOASOBI、夜にかけるが1番難しいみたいになってるけど個人的には群青のが難しいと思う 同志おる? -- 名無しさん (2024-01-09 14:03:55)
- 個人的にはYOASOBIでアイドル以外なら三原色派 あとusは下げすぎ感ある -- 名無しさん (2024-01-09 14:53:04)
- 男性のほうの最難曲ベスト5はともに、白日、僕のこと,subtitle ,crybabyかな。現状やと -- 名無しさん (2024-01-09 19:51:34)
- ルビーの指輪5〜8レベルくらいに出るんかな -- 名無しさん (2024-01-10 17:55:44)
- くるみ、ダンスホールはレベル9でいい気がする -- 名無しさん (2024-01-10 17:56:43)
- ダンスホールはレベル10か -- 名無しさん (2024-01-10 17:57:29)
- 平井堅のlove love loveはレベル8でもいい気が。。。 -- 名無しさん (2024-01-10 17:58:19)
- ↑10でいいと思うけどな -- 名無しさん (2024-01-10 18:11:07)
- この番組低音のことあんまり重視してなさそうだから、ルビーの指環あっても5だと思う -- 名無しさん (2024-01-10 18:23:30)
- いやでもlow域やmid1域とか出るからなぁ。 6、7はあってほしい -- 名無しさん (2024-01-10 19:18:09)
- STEADYのレベル9は流石に無いと思うんですけど皆さんどうですか? -- 名無しさん (2024-01-11 18:26:01)
- ミセス今んとこ全部10ですけど、未登場だけど登場したらやばいアーティストっていますか? -- 名無しさん (2024-01-11 18:39:37)
- 千鳥ノブのマグロ寿司っていう歌ですかね(?) -- 名無しさん (2024-01-11 18:44:52)
- steadyは10でもいいよね -- 名無しさん (2024-01-11 18:52:35)
- ↑2洋楽になるけどマイケルジャクソンとかあったらやばそう。あとアースウインド&ファイアのセプテンバーとかはやばい気がする -- 名無しさん (2024-01-11 19:45:15)
- ↑5 STEADYはCメロ込みなら10でもいいとは思う -- 莞 (2024-01-11 19:52:06)
- 予想曲「Let It Be」は、2~3だと思うのですが、6→2 に変更してもいいですか? -- 名無しさん (2024-01-12 09:40:53)
- ↑ラスサビならそこまで低くない(追加した人が何を想定しているか次第では下げていいが) -- 名無しさん (2024-01-12 10:32:44)
- ↑ラスサビなら6でも低いまである -- 名無しさん (2024-01-12 10:38:33)
- 割と音程揺れるから4はあると思うで(6にした人です) -- 名無しさん (2024-01-12 11:38:09)
- 予想曲「悪魔の子」が10or9論争が女性予想曲で起きてます。どうですか? -- 名無しさん (2024-01-12 12:29:39)
- ↑私は、9派です。 -- 名無しさん (2024-01-12 12:32:14)
- 10だな -- 名無しさん (2024-01-12 15:55:17)
- リンダリンダは3くらいですかね -- 名無しさん (2024-01-12 19:27:59)
- フレンド・ライク・ミーは10でしょうか? -- 名無しさん (2024-01-13 19:32:48)
- 詐称系タグ一式付けていいですか? -- 名無しさん (2024-01-16 19:23:06)
- 逆詐称の傾向って何かありますか? -- 名無しさん (2024-01-17 07:55:51)
- 高音無視、、息継ぎ多い→低くなるとかかな -- 名無しさん (2024-01-17 09:29:01)
- それだと詐称の方ですが -- 名無しさん (2024-01-17 17:11:53)
- ↑2 テンポがゆったりだったり、音程のアップダウンが少なかったり -- 管理人 (2024-01-17 17:18:01)
- でも音程の上下が(一応は)多い曲も逆詐称になりますよね -- 名無しさん (2024-01-17 17:40:56)
- まぁそのレベルに照合してどうかってのもありますよね。青春アミーゴとか割と上下しますけどだからといって8もあるわけないですし -- 管理人 (2024-01-17 18:13:32)
- 青春アミーゴくらいで上下って言ってたらキリなくね -- 名無しさん (2024-01-17 18:45:59)
- おそらくは「1分以上歌う中に難所がふんだんにあるから8」だったのに弱体化させちゃうのってちょっととは思いますね -- 名無しさん (2024-01-17 18:50:12)
- まあこれ自体も仮定ですが -- 名無しさん (2024-01-17 18:50:58)
- ELTのTime Goes Byってほい、エミリン、真麻挑戦時のラスサビからwow wowまでと矢口、千鳥反逆同盟挑戦時の1Bメロ~1サビ(矢口:あたりまえの~、反逆:Kissをしたり~)ってあんまり難易度の差はない感じですか? -- 名無しさん (2024-01-19 21:33:13)
- キーが1個低い分Bメロの高音が増えて良い感じに釣り合ってるかも -- 莞 (2024-01-19 22:09:14)
- 誰が見ても詐称、逆詐称だって分かる曲にのみ付けた方がいいと思うんですけどどう思います? -- 名無しさん (2024-01-20 05:20:30)
- そうではないものは準とか疑惑とか付けてほしいです -- 名無しさん (2024-01-20 07:03:48)
- 準詐称とか色々詐称タグから派生してるやつありますけど、正直必要あるかな…… -- 管理人 (2024-01-20 08:59:01)
- 微妙なのはどうしましょう 他に方法が思い付かないですが -- 名無しさん (2024-01-20 09:06:15)
- ↑2 俺が常々思ってること管理人も思ってるみたいで良かったw -- 名無しさん (2024-01-20 09:29:37)
- ↑5それだと基準がそこそこ厳しいのでもうちょっと緩くした方が良いですよ -- 名無しさん (2024-01-20 10:10:52)
- ↑大多数の人が でもいいです 微妙なやつはもう取っ払っていいかと -- 名無しさん (2024-01-20 10:14:01)
- 正直タグ乱立しすぎなんですよね……。正直幾つか削除したいのあります -- 管理人 (2024-01-20 11:00:51)
- ↑ 僕は賛成です。管理人さんの裁量で消しちゃってもいいかと -- 名無しさん (2024-01-20 11:21:54)
- 可能性ありは未確定で統一でいいような気はしますね -- 名無しさん (2024-01-20 11:34:44)
- 天体観測また下がったんすか!? -- 名無しさん (2024-01-20 11:41:08)
- 凄いどうでもいいかもですが、未確定を未歌唱にしたい。というかします -- 管理人 (2024-01-20 12:05:18)
- それいいですね。分かりました。 -- 名無しさん (2024-01-20 12:06:25)
- あぁ現時点で時短だけの曲があるのか… -- 管理人 (2024-01-20 12:14:18)
- ↑それは特に何もタグ付けしなくていい気がします -- 名無しさん (2024-01-20 12:16:06)
- 「時短のみ」やら「現レベル未歌唱」もありますね -- 名無しさん (2024-01-20 12:17:03)
- 「本人以外未歌唱」もありえます -- 名無しさん (2024-01-20 12:17:47)
- 一応タグ付けはしませんが -- 名無しさん (2024-01-20 12:18:39)
- 減らす言う話なのに増やしてどーすんねん -- 名無しさん (2024-01-20 12:45:00)
- 話は変わるけど、lv10(男性)で逆詐称の曲って何だと思う?(自分はROSIER) -- おさかな (2024-01-20 16:15:43)
- 明らかに逆詐称ってのはないかな 強いて言うならHOTLIMITだけ -- 名無しさん (2024-01-20 16:52:01)
- ↑2自分もROSIERかな 肺活量さえあれば楽にクリア出きるような感じがする 音程は複雑ってわけじゃないし -- 名無しさん (2024-01-20 17:59:41)
- 未歌唱曲の詐称系タグの基準どうします? -- 名無しさん (2024-01-20 19:13:36)
- もしかしたら出来るだけ細分化しないとダメかも・・・ -- 名無しさん (2024-01-20 19:18:07)
- ロージアテンポ早いしホットリミットのが簡単派 -- 名無しさん (2024-01-20 19:36:15)
- なんかちゃんと基準決めたい 割と正式なやつ -- 名無しさん (2024-01-20 20:10:53)
- ワタリドリみたいにどこ歌っても詐称確定の楽曲なら普通に詐称タグつけていいと思います。 -- 管理人 (2024-01-20 20:14:40)
- 逆に特定の範囲(ラスサビとか)なら詐称なら、タグなくてもいいのかなぁとは思います。 -- 管理人 (2024-01-20 20:15:43)
- ドライフラワーって言うて逆詐称じゃなくないですか? -- 名無しさん (2024-01-21 00:28:31)
- 私は逆詐称だと思います…。キーの高さ、音程、テンポ等々、どれを見ても8としては結構弱いように思います。 -- 管理人 (2024-01-21 06:14:58)
- ジュディマリで一番難しいのってなんでしょう -- 名無しさん (2024-01-21 08:21:54)
- くじら12号では? -- 名無しさん (2024-01-21 08:44:45)
- ドライフラワーはレベルのインフレによって逆詐称になってしまった可哀想な曲やで -- 名無しさん (2024-01-21 08:54:32)
- レベルのインフレは事実だけど、ドライフラワーは元々弱い方だと思うわ -- 名無しさん (2024-01-21 09:00:08)
- あと、レベル8の中で圧倒的に登場回数が多いから多くの挑戦者に歌われてるのも原因かも -- 名無しさん (2024-01-21 09:23:29)
- 揺れる想い4か5はあると思うんですが -- 名無しさん (2024-01-21 12:36:17)
- ドライフラワーは後の放送で同アーティストの難曲ベテルギウスが同じレベルに入ってしまったのもデカいな -- 名無しさん (2024-01-21 13:13:08)
- 詐称とか悩んだらそれこそ投票システム使えばいいんじゃね 管理人の負担がまた増えちゃうけど -- 名無しさん (2024-01-21 13:35:13)
- ↑そんな負担にはならないんで大丈夫ですよ。 -- 管理人 (2024-01-21 13:40:15)
- 管理者の今の状況を考えると会員以外のページ作成禁止を解禁した方がいいと思うが -- 名無しさん (2024-01-21 13:41:12)
- そこは他のメンバーの人と分け合ってもらう方法で大丈夫な気がしますが -- 名無しさん (2024-01-21 13:48:01)
- 管理人今受験期やしね、、 -- 名無しさん (2024-01-21 14:02:02)
- このwikiに人生捧げすぎて一番大切なことを忘れないでくれ -- 名無しさん (2024-01-21 14:50:05)
- いちいちタグで悩ませるならタグ撤廃できんのかね、戦争起きてるのみてられない…… -- 名無しさん (2024-01-21 15:00:57)
- 著作権要件の時よりはそこまでする必要ないと思います -- 名無しさん (2024-01-21 15:06:09)
- まぁ正直タグに関してはもう飽き飽きな部分もある -- 名無しさん (2024-01-21 16:45:45)
- 「アーティスト」ぐらいはあってもいいですが -- 名無しさん (2024-01-21 17:03:03)
- ジュディマリで一番難しいのはくじら12号だと思います。散歩道より難しい気がするので8〜弱9くらいあってもいいと思うのですが? -- 名無しさん (2024-01-21 21:27:48)
- プロミスザスターやアゲハ蝶は(どちらもレベル9)はレベル10に匹敵する難易度だと思う -- Hibikin (2024-01-22 13:31:55)
- プロミスザスターはラスサビ手前(ふと〜)からならともかく1番サビなら9妥当或いはちょい弱めぐらいじゃないかな -- 名無しさん (2024-01-22 14:16:10)
- (ジュディマリの件)出てない曲ならラッキープールとかも結構エグいと思われます -- 管理人 (2024-01-22 14:52:19)
- くじら12号は9ある -- 名無しさん (2024-01-22 16:09:49)
- 今出ているレベル9の中で、一番妥当なのは何ですか? -- 名無しさん (2024-01-22 18:48:29)
- ちなみに、私は男性曲:HOWEVER,女性曲:逢いたくていま です。 -- 名無しさん (2024-01-22 18:49:48)
- 男性曲は名無しさんと同じHOWEVER、女性曲は何度でも、ですかね。 -- 管理人 (2024-01-22 19:08:57)
- ラッキープールかなりやばいですね 太陽のSEASONをかなり強化した感じ -- 名無しさん (2024-01-22 19:25:08)
- アゲハ蝶やクリスマスソングとか? -- 名無しさん (2024-01-22 19:29:35)
- ↑5 愛をとりもどせ!!もレベル9らしいと思います -- 名無しさん (2024-01-22 20:00:50)
- 個人的にMela!がザ・レベル9っていう難易度な気がする -- 名無しさん (2024-01-22 21:16:13)
- :arrow_up:7 キセキはレベル9に妥当していると思う -- Hibikin (2024-01-24 08:38:08)
- 鬼束ちひろさんの流星群ってレベル8もありますかね。個人的にドライフラワー並みの逆詐称な気がするんですけど -- 名無しさん (2024-01-24 16:53:25)
- 逆詐称ほどではないですが月光よりは簡単な気がします -- 名無しさん (2024-01-24 17:03:57)
- 現状鬼ハードって男と女どっちがクリアしやすいと思う? -- 名無しさん (2024-01-24 17:09:29)
- ラッキープール 予想だと9になっているんですが -- 名無しさん (2024-01-24 17:14:43)
- すみません間違えました。ラッキープール予想だと9になっているんですが皆さんはどうですか 私は妥当だと思います -- 名無しさん (2024-01-24 17:15:55)
- 月光→8、流星群→5〜6、ラッキープール→9かなぁと -- 管理人 (2024-01-24 17:25:52)
- 確実に男性 女性はウタカタララバイがあったら詰みだけど男性は詰み要素無いからね -- 名無しさん (2024-01-24 17:49:27)
- リストガチャにもよるけど白日ともに髭男ミセスさえモノにできれば怖いものなしな男性かな。女性は宇多田YOASOBI洋楽AdoボカロMISIAアニソンと壁が多すぎる -- 名無しさん (2024-01-24 18:58:56)
- アイドル,怪物,紅蓮華,One Last Kiss,ユメヲカケル!とCry Baby,ミックスナッツ,インフェルノ,逆夢,ギリギリChopならどうですか?(仮定です) -- 名無しさん (2024-01-24 19:04:12)
- (途中で誤送信したので編集しました) -- 名無しさん (2024-01-24 19:06:00)
- ドライフラワーよりも秋桜のほうが逆詐称な気がしますが、どうでしょうか -- 名無しさん (2024-01-24 19:15:14)
- ドライフラワーよりは逆詐称だと思います。 -- 名無しさん (2024-01-24 19:17:10)
- ラッキープール同様にmottoもレベル9になっているのですが少し高すぎないかなと思います -- 名無しさん (2024-01-24 19:23:21)
- ↑5 そのリストなら男のがムズいかも てかOne Last Kissは9だと思うのょ -- 名無しさん (2024-01-24 21:34:40)
- 確かに予想レベルは9でしたね -- 名無しさん (2024-01-24 21:37:53)
- 一応条件を詳しく指定しなかったのですが、想定だと同じくらいかなと思います -- 名無しさん (2024-01-24 21:42:28)
- 結局のところウタカタララバイは3番前提でいいですか? -- 名無しさん (2024-01-25 07:04:29)
- 話は変わりますが、(現在の話は続けてもらって構いません)皆さんの今と過去のレベル9の3大ボスはどんな感じですか?ちなみに自分は過去:高嶺の花子さん•アゲハ蝶•愛を取り戻せ!今:廻廻奇譚•シグナル•Dynamite です。めっちゃ長くなってすみません -- 名無しさん (2024-01-25 18:42:24)
- ↑おおよそそんな感じだと思います -- 管理人 (2024-01-25 19:02:33)
- レベル1のTRF2曲は詐称だと思います -- 名無しさん (2024-01-25 22:40:29)
- 絆の奇跡9もあるか?4くらいだと思うのは俺だけか? -- 名無しさん (2024-01-26 07:47:14)
- hiC出る時点で低くて5ですね コイコガレよりは楽かなとは思いますが -- 名無しさん (2024-01-26 08:26:07)
- ただ異性曲になるので単純比較は無駄ですが -- 名無しさん (2024-01-26 08:30:17)
- 絆の奇跡って男性パートもあるんですよね。本家で出す際はどうするのか -- 管理人 (2024-01-26 10:15:35)
- 鬼滅フジだし出る可能性高そうだけどそう考えると出しにくいな -- 名無しさん (2024-01-26 10:48:13)
- まあ9はないと思う 7くらいじゃないか -- 名無しさん (2024-01-26 15:54:29)
- 同じ回でコイコガレと同じ並び位置で来てほしいのでもうちょっと長くして9でもいいと思います -- 名無しさん (2024-01-26 16:15:22)
- 歌唱範囲を延長してほしい曲って何かありますか? -- 名無しさん (2024-01-28 15:16:02)
- ↑巡恋歌、A Perfect Sky、言えないよなどの曲を延長してほしいです。どれも歌唱時間を長くしたら妥当になると思うので。個人的に45秒あるかないかで決まります。 -- 名無しさん (2024-01-28 15:44:38)
- 卒業ですね -- 名無しさん (2024-01-28 16:00:09)
- 個人的には色彩や愛情などもギリギリなので延長対象にしてもいいと思います -- 名無しさん (2024-01-28 16:15:57)
- 自分はイエスタデイ、ノーダウト、プロミスザスターですね -- 名無しさん (2024-01-28 16:54:16)
- 延長したら巡恋歌が45秒、A Perfect Skyが47秒、言えないよが55秒でいいですかね -- 名無しさん (2024-01-28 17:06:30)
- 家族になろうよ歌ってみたけどこれが1はエグいわ……高音得意としては世界は〜と同じかちょっと下くらいに感じた -- 名無しさん (2024-01-28 18:12:37)
- インフェルノがレベル8てどういうことやねん -- 名無しさん (2024-01-28 20:03:34)
- 逆夢もヤバいですよ -- 名無しさん (2024-01-28 20:05:28)
- ってか今回のレベル8なんやねん -- 名無しさん (2024-01-28 20:10:15)
- 逆夢 インフェルノ イチブトゼンブ ワタリドリ Pretender -- 名無しさん (2024-01-28 20:11:21)
- 想定箇所と違うかもしれないですね -- 名無しさん (2024-01-28 20:11:55)
- HOT LIMIT逆詐称でしたね -- 名無しさん (2024-01-28 20:13:07)
- 今回のレベル8えぐいな 詐称新曲ばっか -- 名無しさん (2024-01-28 20:15:03)
- ホットリミットこれやと7か8くらいじゃない -- 名無しさん (2024-01-28 20:15:38)
- HOT LIMIT自体は妥当なんですが、いかんせん8がPretender以外ちょっとおかしいという -- 名無しさん (2024-01-28 20:16:45)
- Pretenderも今回のメンツだと隠れてるだけで普通に詐称だと思います -- 名無しさん (2024-01-28 20:17:57)
- 紅ってササキオサムも歌えるって言ってたし裏声使えば簡単よな -- 名無しさん (2024-01-28 20:21:18)
- 今回のレベル8やばい、Pretenderが優しく見える。 -- 名無しさん (2024-01-28 20:40:03)
- 桜木町と8のメンツってどっちがおかしいですか? -- 名無しさん (2024-01-28 20:40:13)
- 話題にならないけどDEENのひとりじゃないって4だと難しくね? 予想通りの5でよくね? -- 名無しさん (2024-01-28 20:40:34)
- まあインフェルトと同じ最高音のwalking with youが7の番組だからやりかねない -- 名無しさん (2024-01-28 20:46:20)
- 気まぐれロマンティック下がりましたね -- 名無しさん (2024-01-28 20:51:15)
- 妥当 -- 名無しさん (2024-01-28 20:52:10)
- lover soul 詐称までいきませんがちょっと難しい感じですね -- 名無しさん (2024-01-28 20:59:43)
- 例に逆夢追加します? -- 名無しさん (2024-01-28 20:59:56)
- しかしインフェルノを8にするくらいならロマンチシズムを8にする方が妥当だった気がする -- 名無しさん (2024-01-28 21:01:51)
- ↑追加してもよさそうですね。あと桜木町も -- 管理人 (2024-01-28 21:02:14)
- 前代未聞の詐称祭りでしたね -- 名無しさん (2024-01-28 21:06:36)
- 実質雄大用のリストだったにしてもちょっと詐称が過ぎますね……特にレベル8なんて全部ムズいし -- 名無しさん (2024-01-28 21:11:53)
- 桜木町を例に追加しました。本当に久々にエグいのが来ましたね -- 管理人 (2024-01-28 21:14:33)
- 挑戦者によってコロコロレベル変えるのやめようや -- 名無しさん (2024-01-28 21:14:45)
- こんな◯◯…に書いた事あるんですけど、レベル決め会議に管理人さん参加してほしいですね -- 名無しさん (2024-01-28 21:22:02)
- 気まぐれロマンティック、5は下げすぎだと思う -- 名無しさん (2024-01-28 21:22:35)
- ↑2 是非参加したいですね。皆様が納得できる結果になるかは分かりませんが、少なくとも桜木町を7にしたりは絶対しません -- 管理人 (2024-01-28 21:23:53)
- その模様だけで1時間やってほしいです(脱線するのでここで止めます) -- 名無しさん (2024-01-28 21:26:00)
- FACEは6あってもいいと思うんですが? -- 名無しさん (2024-01-28 21:30:03)
- 今回の鬼ハードの曲もエグかったけど -- 名無しさん (2024-01-28 22:02:28)
- ↑過去の男性の鬼ハードの曲目で一番エグかったのササキさんが鬼ハード挑戦したときだったのかな。もしたどり着いてたら白日とか僕のこと歌わないといけんかったわけやし -- 名無しさん (2024-01-28 22:05:11)
- 点描8予想だったのも結構エグいな -- 名無しさん (2024-01-28 22:07:23)
- 尾崎豊の「シェリー」って音程細かいし歌唱時間長いし明らかに詐称じゃねぇか? 次の「君を忘れない」がレベルの割に簡単そうだったから余計そう思った -- 名無しさん (2024-01-28 22:14:24)
- ↑濵田くんも失敗してたし -- 名無しさん (2024-01-28 22:15:27)
- たむたむさんがLemonクリア出来てたとしても、今回のレベル8のラインナップ見たら絶望しかないですね -- 名無しさん (2024-01-28 22:15:32)
- 大スキ!も結構詐称気味な感じがするんですけど -- 名無しさん (2024-01-28 22:17:27)
- レベル8がなんなのかわからなくなってきた ほとんどレベル相応の曲がない -- 名無しさん (2024-01-28 22:25:20)
- 今見終わったけど今回の8やべぇな Pretenderが一番楽やん -- 名無しさん (2024-01-28 22:34:05)
- インフェルノと逆夢ばっか話題になってるけど、イチブトゼンブ8も普通におかしい -- 名無しさん (2024-01-28 22:35:36)
- ↑7 測ってみたら41秒でした。確かにちょい長めですね -- 名無しさん (2024-01-28 22:40:23)
- 41秒だと普通ぐらいだな でもレベルより難しいだろ -- 名無しさん (2024-01-28 22:44:11)
- 個人的に Cry Baby 白日 僕のこと 点描の唄 ともに subtitle が抜けてる気がする -- 名無しさん (2024-01-28 22:44:52)
- 前回のusと言い今回の気まぐれロマンティックや桜木町と言い、最近下げ方おかしいな -- 名無しさん (2024-01-28 22:52:25)
- 最近難易度インフレやばすぎてますます達成時の200万安く感じる。 -- 名無しさん (2024-01-28 23:55:49)
- 愛とか恋とか、本人が歌ってるからレベル9でもギリ成り立ってる感、普通の人が歌ったらレベル10に感じそう -- 名無しさん (2024-01-29 00:49:09)
- 一応Pretenderも降格経験曲ですからね -- 名無しさん (2024-01-29 07:02:04)
- 地味にシグナルも9のままだった -- 名無しさん (2024-01-29 07:06:08)
- ↑ ともにが10だからそれと比べられて9にされたのだろうか -- 名無しさん (2024-01-29 07:11:47)
- 難易度デフレを発動させてもいいかもしれないですね -- 名無しさん (2024-01-29 18:17:07)
- 新しい曲を次々と出してたくさん詐称曲を作る時と歌唱済みのオーソドックスなリストの時の間ぐらいを目指してほしいですね -- 名無しさん (2024-01-29 19:34:12)
- ウタカタララバイ降格もありえますか? -- 名無しさん (2024-01-29 20:13:22)
- ↑正直今のスタッフなら普通にやりそうで怖い -- 管理人 (2024-01-29 20:26:03)
- ウタカタララバイ降格は鬼ハード挑戦者にとってはラッキーかも 選ぶ必要がなくなるんだし -- 名無しさん (2024-01-29 20:32:07)
- しかも3番から2番になって -- 名無しさん (2024-01-29 20:34:05)
- FACEは6あってもいいと思うんですが? -- 名無しさん (2024-01-29 20:44:29)
- 6、7あっても違和感なさそうですよね。 -- 管理人 (2024-01-29 20:47:37)
- 夢じゃないはレベル1で妥当ですか? -- 名無しさん (2024-01-29 21:36:05)
- 夢じゃないは好きで結構歌ってるけど音程シンプルだから1でも違和感ないよ 高くても2が妥当 -- 名無しさん (2024-01-29 22:13:27)
- ↑2 妥当では無いと思いますね。 -- 管理人 (2024-01-29 22:15:44)
- hot limitも10はおかしい -- 名無し (2024-01-30 08:32:43)
- てか今回詐称祭りやんけ -- 名無し (2024-01-30 08:33:18)
- 桜木町<プリテンダー&逆夢<恋音と雨空&シグナル<HOT LIMIT ??? どうゆう基準? -- 名無しさん (2024-01-30 08:50:32)
- Pretender8はギリあるとしても、ワタリドリインフェルノ逆夢イチブトゼンブが恋音と雨空より簡単なこと絶対ねぇだろ -- 名無しさん (2024-01-30 08:59:55)
- シグナルよりホットリミットの方がむずいのか。 へぇー〜!しっかりしてくれ -- 名無しさん (2024-01-30 09:01:25)
- 気まぐれロマンティックはタイクツな運命~1サビになったのかな? -- 名無しさん (2024-01-30 11:26:49)
- 基準の更新をしていないだけかも -- 名無しさん (2024-01-30 16:18:12)
- 栄光の架橋2になったみたいです。まだ3の方がいいと思います。 -- 名前なし (2024-01-30 16:37:52)
- 少なくとも25秒は歌うようにしてほしいですね -- 名無しさん (2024-01-30 17:26:49)
- ↑6 これら超難曲が青春アミーゴ(1番サビ)や秋桜と同じという -- 名無しさん (2024-01-30 19:27:03)
- ホットリミットは10クラスじゃなさそうだけど鬼ハードでこういう易しめの曲置いとかないと達成無理やから降格はなくていいと思うから -- 名無しさん (2024-01-30 20:42:43)
- HOT LIMITは延長もありえますね -- 名無しさん (2024-01-30 20:51:28)
- これ以上伸ばすとこなさそうだけど -- 名無しさん (2024-01-30 21:17:31)
- 皆さんの個人的に印象に残った曲リスト教えてほしいです -- 名無しさん (2024-01-30 22:24:25)
- やっぱり雄大のレベル -- 名無しさん (2024-01-30 23:25:05)
- ↑雄大の時のレベル8群かなーやっぱり。詐称すぎるわ -- 名無しさん (2024-01-30 23:27:35)
- あまり触れられてないけどサンサーラも普通に詐称やと思う -- 名無しさん (2024-01-30 23:34:16)
- 島谷100稼ぎ事件の時のLv5かな 全部新曲はビビった -- 名無しさん (2024-01-31 00:32:54)
- 巡恋歌について議論が起きてたので投票用ページの下の方に投票追加しておきました。 -- 名無しさん (2024-01-31 01:17:46)
- ↑マジで絶妙だな -- 名無しさん (2024-01-31 01:29:26)
- we are7も結構おかしいと思う -- 名無しさん (2024-01-31 11:12:04)
- 巡恋歌投票の締め切りっていつ? -- 名無しさん (2024-01-31 11:13:49)
- 意外なレベル設定だったけど妥当だったのってあります? -- 名無しさん (2024-01-31 16:05:39)
- ↑道化師のソネットですかね。 -- 管理人 (2024-01-31 16:14:54)
- ほんとにそれ分かります。 あんなに複雑とは思わなかった。 -- 名無しさん (2024-01-31 17:11:56)
- 2番サビ+ラスサビなので歌唱時間が長いですし、音程も揺れるし、キーも普通に高いと何故秋桜より格下なのかが不思議なくらいですね -- 管理人 (2024-01-31 17:16:13)
- ↑4がんばりましょうとか -- 名無しさん (2024-01-31 17:24:17)
- それぞれのストーリーみたいな曲って詐称なのかどうか判断付きにくすぎる とんでもない詐称曲な気もするけどどうですかね…? -- 名無しさん (2024-02-01 05:33:06)
- ↑時短でラップパートしか出なかったですけど全部POINTにはなっていなかったですね。リズムが難しいところはありましたが -- 名無しさん (2024-02-01 07:39:53)
- ↑死ぬほど音程が取りにくいので結構詐称だと思います。 -- 花粉にやられた管理人 (2024-02-01 07:40:12)
- あまり話題にならないけど「君は1000%」も詐称だと思う -- 名無しさん (2024-02-01 11:11:49)
- どなたかもコメントされてましたが「あずさ2号」も個人的には結構詐称だと思ってます。高い上にロングトーンが多い上に息継ぎできる場所がないので -- 花粉にやられた管理人 (2024-02-01 11:46:11)
- 安室奈美恵さんのCAN YOU CELEBRATE?は -- 名無しさん (2024-02-01 20:55:20)
- CAN YOU CELEBRATE?ってレベル適正ですか -- 名無しさん (2024-02-01 20:56:40)
- CYCに関しては意外と6してる -- 莞 (2024-02-01 22:12:53)
- レベル設定してから歌う範囲決めるって人どれだけいます? -- 名無しさん (2024-02-02 07:50:21)
- 桜木町に持ってかれた感がありますが、We areも負けず劣らずの詐称曲ですよね…。まともに歌える感じがしない… -- 管理人 (2024-02-03 11:20:16)
- 流石にないと思うけど、My Gift to Youもラスサビだったら詐称枠になりそう -- 名無しさん (2024-02-03 11:48:25)
- 詐称のWe are&桜木町、たむたむがミスしたLemon、KAY-Iがミスしたアポロ、器用な裏声が求められるハッピーエンド……あの回レベル7も難易度高かったな -- 名無しさん (2024-02-03 12:23:34)
- ↑1 どれも9ぐらいありそう -- 名無しさん (2024-02-03 13:28:45)
- 桜木町とWe areは間違いなく9はありますね。アポロも8はあると思う -- 管理人 (2024-02-03 13:35:38)
- レベルの話じゃないけどミセスの点描の唄は女の挑戦曲(Lv9,10くらい)でいいんじゃない?井上さんパート多いし -- 名無しさん (2024-02-03 14:28:46)
- 両性曲としての採用はありだと思います -- 名無しさん (2024-02-03 14:42:41)
- そうなると絆ノ奇跡とかも出そうやな -- 名無しさん (2024-02-03 15:37:20)
- 賛否両論こそあれど、点描の唄を男性曲で出せたことで予想の幅が広がりましたよね…。 -- 管理人 (2024-02-03 16:07:50)
- ↑3 井上さんがソロで全部歌ってるver.もあるのでそっちで出そうですね -- 名無しさん (2024-02-03 16:12:20)
- jupiterとかあなただけ見つめてるとかある女性曲レベル6って -- jiitai7935 (2024-02-03 17:55:44)
- 最難関はなんだと思いますか? -- jiitai7935 (2024-02-03 17:59:04)
- 君ってが最有力ですね -- 名無しさん (2024-02-03 18:13:32)
- aikoの初恋も割とムズいと思う -- 名無しさん (2024-02-03 18:33:22)
- 君ってやね。hiG出てくるし -- 名無しさん (2024-02-03 18:41:18)
- 男性曲で最難関の曲は一体なんだろう? -- おさかな (2024-02-04 09:15:45)
- ↑「ともに」を推します -- 管理人 (2024-02-04 09:21:16)
- さすがにともに 次点白日 -- 名無しさん (2024-02-04 09:25:57)
- 桜木町のレベル7は絶対にあり得ない -- 飛行士 (2024-02-04 18:36:00)
- ともにかな -- 名無しさん (2024-02-04 18:42:03)
- エアロスミスみたいにラスサビで化ける曲ってなんだと思いますか?個人的にはBEAT結構むずくなると思います -- 名無しさん (2024-02-04 20:17:42)
- ↑個人的に「夏が来る」かな。最後に地声hihiAまで上がるから9、10に跳ね上がりそう -- 名無しさん (2024-02-04 20:21:56)
- ↑2 髭男チェスボード。もし一番ならレベル2とかだろうな -- 名無しさん (2024-02-04 21:07:21)
- ↑2 真っ先に思いついたのは「しるし」ですかね… -- 名無しさん (2024-02-04 21:14:12)
- ↑ ↑3の間違いです -- 名無しさん (2024-02-04 21:15:21)
- ↑5 インフェルノかと。ラスサビでレベル8はまず無いと思うので。 -- 管理人 (2024-02-04 21:59:48)
- ↑6 「JAM」ですかね。ラスサビなら8くらいあってもいいと思います -- 名無しさん (2024-02-04 22:29:01)
- 蕾の「ラスサビ」と「Bメロ〜1番サビ」の場合はどのくらいのレベル相応ですかね -- 名無しさん (2024-02-05 06:53:37)
- レベル2以下の逆詐称って何かありますか? -- 名無しさん (2024-02-05 07:24:38)
- ↑イエモンの楽園とか -- 管理人 (2024-02-05 09:14:22)
- ランナウェイ -- 名無しさん (2024-02-05 09:23:09)
- Lv2時代のhome -- 名無しさん (2024-02-05 12:51:13)
- 次点はcry babyやろ -- 名無しさん (2024-02-05 14:44:58)
- ランナウェイかhome(Lv2)かなあ 楽園はキー低めだけど歌唱時間長いから逆詐称って程でもない -- 名無しさん (2024-02-05 15:02:24)
- homeは強化されましたけど、TRUE LOVEみたいにノーマルで元に戻されそう… -- 管理人 (2024-02-05 16:29:04)
- GOLDFINGERも結構簡単だと思う -- 名無しさん (2024-02-05 16:39:22)
- 個人的にLove is…も物足りなさを感じます -- 管理人 (2024-02-05 16:41:07)
- ↑3 ノーマルでもレベル3になってました -- 名無しさん (2024-02-05 18:15:17)
- 楽園は1にしては長いし文字数多いし…音程の取りやすさなら1強くらいだと思うんですがこのふたつの要素があるおかげで2になってるって印象ですね -- gnu (2024-02-05 18:17:27)
- そうなんですね。私は全然レベル1でいいと思ってます。 -- 管理人 (2024-02-05 18:40:39)
- むしろ個人的にはSPARKのほうが歌いやすくて2にしては簡単かなと…こればかりは個人差ですが -- gnu (2024-02-05 18:50:31)
- 会議見せてくれ -- 名無しさん (2024-02-05 21:17:44)
- 会議とかなさそう ほんの数人で決めてそう -- 名無しさん (2024-02-05 21:26:48)
- オープンチャット作って議論してみたさはありますね。 -- gnu (2024-02-05 21:27:59)
- ↑4 SPARKも全然1でいいと思います。秒数が46秒と若干長めですが -- 管理人 (2024-02-05 21:42:37)
- 涙のキッスは1でいいかなって思った -- 名無しさん (2024-02-05 22:13:14)
- https://w.atwiki.jp/onirenntyan/pages/24.html完全に自分の客観で作ったのでおかしい、違うんじゃないか的なことがあったらバシバシ言ってもらいたいです(違うwiki貼ってごめんなさい) -- 名無しさん (2024-02-06 15:04:29)
- レベル1の逆詐称もお願いします -- 名無しさん (2024-02-06 18:24:36)
- よく簡単と言われてるのは「桜坂」「クリスマスイブ」辺りですね。 -- 管理人 (2024-02-06 18:40:38)
- ↑2 君に、胸キュン。 -- 名無しさん (2024-02-06 19:20:43)
- 昭和歌唱モードですが「また逢う日まで」はレベル0.5くらいの簡単さですね -- gnu (2024-02-07 03:41:17)
- 昭和歌謡で思い出しましたがTOKIOも1でいいと思います -- 管理人 (2024-02-07 09:15:41)
- 歌われてない曲に詐称タグつけるのどうなんだろう、未確定要素多いわけだし詐称って決めつけるのはちょっとなぁ…って思う -- 名無しさん (2024-02-07 17:29:08)
- もしかしたらサビの一部だけ歌うってこともありえますからね 歌われる前に歌う範囲を発表してくれればいいのに -- 名無しさん (2024-02-07 18:04:16)
- 挑戦者本人は知ってるでしょ -- 名無しさん (2024-02-07 18:46:07)
- タグ付けに関しては個人個人で意見が割れるから何とかしてほしい -- 名無しさん (2024-02-07 19:53:34)
- ↑1 歌われてない曲に詐称つけるつけないとかそういうのも含めて -- 名無しさん (2024-02-07 19:54:50)
- 歌われてなくてもほぼ詐称確定なら付けていいと思います -- 名無しさん (2024-02-07 20:06:39)
- ↑それこそワタリドリとかはもうどこ歌わせようが詐称ですし -- 管理人 (2024-02-07 20:10:51)
- 桜木町って2サビから最後までになったらレベルどのくらいでしょうか -- 名無しさん (2024-02-08 09:14:41)
- 難易度序列がおかしいと思う曲を挙げてください(なるべく同じアーティストでお願いします) -- 名無しさん (2024-02-08 20:09:41)
- (例)青春アミーゴの2番サビ~ラスサビ≒1番サビ単体>ラスサビ単体>1番Bメロ~サビ -- 名無しさん (2024-02-08 20:10:47)
- 3↑ ぜんぜん10でいいとおもう。でもdynamiteくらいの難易度だから10弱かな -- 名無しさん (2024-02-09 06:31:31)
- 2:arrow_up: 秋桜8 道化師のソネット6 さださんですね -- 名無しさん (2024-02-09 07:39:16)
- 雄大さんにbelovedを歌ってほしいなー合いそうだから -- 名無しさん (2024-02-09 11:33:38)
- ↑世代じゃないし売上そこまで高くないから知らなそう -- 名無しさん (2024-02-09 11:56:32)
- BELOVEDも最高音がhiA#の割に高く感じるし難しいですよね -- 管理人 (2024-02-09 11:58:57)
- hiA♯って元から高いだろ‥ -- 名無しさん (2024-02-09 12:23:33)
- 確かにそうですね -- 管理人 (2024-02-09 12:39:49)
- belovedって予想8なんですね -- 名無しさん (2024-02-09 13:21:51)
- まだ出てないけどグッバイ宣言出たら夜に駆 -- おさかな (2024-02-09 18:20:06)
- すみません。間違えました。まだ出てないけどグッバイ宣言 -- おさかな (2024-02-09 18:21:10)
- グッバイ宣言かなりむずくね? -- おさかな (2024-02-09 18:25:15)
- 落ち着けって でも確かにボカロ系は原キー以上に高いから出たらヤバいな。千本桜って相当マシなレベル -- 名無しさん (2024-02-09 18:51:07)
- ↑以上→異常です。俺が落ち着いてなかった -- 名無しさん (2024-02-09 18:51:49)
- 俺たちの明日ってラスサビなら10じゃないかなと思ったんですが -- 名無しさん (2024-02-10 20:24:44)
- Real Faceもラスサビと前か後のラップが範囲ならレベル下げなくていいと思いますがどうですか? -- 名無しさん (2024-02-11 14:19:33)
- ↑恋音と雨空にも同じこと言えそうですね -- 管理人 (2024-02-11 15:50:50)
- AAAさんの愛してるのに、愛せないはレベル何だと思いますか -- 名無しさん (2024-02-11 16:57:01)
- 適正はともかく9予想としてありますね -- 名無しさん (2024-02-11 17:10:54)
- ↑4 ラップ部分って音程バーありましたっけ -- 名無しさん (2024-02-11 18:26:33)
- ↑あります -- 名無しさん (2024-02-11 18:38:12)
- 恋音と雨空はレベル8でもいいと思いますがどうですか。 -- 名無しさん (2024-02-12 08:58:46)
- 7でもいいと思います -- 名無しさん (2024-02-12 08:59:54)
- 個人的にはレベル6より8の方がひどいと思うんですが、どうですか -- 名無しさん (2024-02-12 09:23:50)
- ↑男性曲に関してはそれが言えそうですね。女性曲は難しいのが多い印象あります -- 管理人 (2024-02-12 09:25:12)
- TikTokのカラオケ動画見てたらプレイバックワンチャン8でええんちゃうかと思うようになってきたのだがわ -- 名無しさん (2024-02-12 09:34:53)
- 2番なら8でいいと思います -- 名無しさん (2024-02-12 10:20:24)
- 女性曲のlv9がlv8より簡単な曲が多いがします -- おさかな (2024-02-12 18:07:08)
- ↑9だととりわけ罪と罰、人魚の2つは弱いと思いますね -- 管理人 (2024-02-12 18:12:21)
- ↑dear...も君ってより簡単な気がする -- 名無しさん (2024-02-12 18:27:04)
- 女性曲レベル9は曲によって難易度バラバラな印象 個人的な印象まとめ やさしいきすをして→長いし音程細かいし最高音低いけど妥当 mela!→音程細かいし高いから妥当 光→女性レベル9最高のhiG出てくるし妥当 タイムセイグッバイ→光の最高音一緒、高いけどテンポ遅いから妥当 NIPPON→10でも違和感ないかも 罪と罰→逆詐称 my graduation→個人的に8 プロミスザスター→妥当 会いたくて会いたくて→妥当 サクラ色→妥当 阿修羅ちゃん→個人的に8 何度でも→妥当 -- タマゴマン (2024-02-12 20:24:23)
- ほぼ妥当やん -- 名無しさん (2024-02-12 20:41:14)
- 恋音と雨空はラップ部分入るとそれなりの難易度になるけどどうなん -- 名無しさん (2024-02-12 21:11:56)
- 多分ラップも入ると思うかなり妥当になる -- 名無しさん (2024-02-12 21:57:56)
- ウタカタララバイはどこ歌うのが有力ですか? -- 名無しさん (2024-02-13 21:44:30)
- 3番ならまだ歌えるから3番じゃないかな。 -- 名無しさん (2024-02-14 13:38:40)
- Lvひとつ分以上のズレがある曲は上部分に詐称は赤文字、逆詐称は青文字とかでまとめてもいいかも(詐称:夏の王様、逆夢、インフェルノなど、逆詐称:晴れ渡る空のように、愛されるより愛したいなど) -- 名無しさん (2024-02-14 14:38:22)
- もうここまで来ると詐称逆詐称ってこのwiki内でもややこしい(というか面倒な)文化だな -- 名無しさん (2024-02-14 14:45:50)
- な、余計議論起こしてめんどくなるだけ -- 名無しさん (2024-02-14 16:52:24)
- その議論も楽しむのがこのwikiじゃね? -- 名無しさん (2024-02-14 17:14:48)
- そうですよね -- 名無しさん (2024-02-14 17:31:42)
- 楽しめたらそりゃいいけどタグ戦争とかレスバがしょっちゅう起こってるような状況で楽しめる気がしないんだよな -- 名無しさん (2024-02-14 17:37:15)
- Love Storyって2番Bメロ~Cメロならレベルいくつになりますか? -- 名無しさん (2024-02-14 19:18:45)
- ↑2 ほんとそれ、楽しく議論出来てるうちはいいんだけどヒートアップしてレスバみたいになると全然楽しめん -- 名無しさん (2024-02-14 23:33:46)
- aikoのキラキラで適正だと5くらいですよね? -- 名無しさん (2024-02-15 11:17:32)
- 普通に8あると思うけど。低くても7 -- 名無しさん (2024-02-15 11:37:46)
- 低くて6ぐらいかと もっと長くしていいと思います -- 名無しさん (2024-02-15 12:33:42)
- ここでの議論ってリズム難が軽視されがちですよね -- 名無しさん (2024-02-15 19:34:01)
- それと音程が細かい曲ね -- 名無しさん (2024-02-15 19:51:27)
- 途中送信になった キーが高い曲は音程がシンプルでも詐称って言われがちだけど、キーは高くないけど音程が難しい、息継ぎが少ない曲はあまり議論されない -- 名無しさん (2024-02-15 19:52:40)
- 田園とかあまり議論されてないような気が。挑戦者も明確に「レベル3じゃない」と仰られてましたし -- 管理人 (2024-02-15 21:09:38)
- ↑4 ほんとそれ、レベル予想でもキーが高いってだけですぐ10に置きたがる人いるけどバーそんな複雑じゃないし10もないだろって思うものがそこそこある(実際ForeverLoveとかも高いけどバーが単純だから7止まりだし) -- 名無しさん (2024-02-16 06:49:46)
- 阿修羅ちゃんが逆詐称扱いされてた時が一番どうかしてたと思う 聴いてるだけでめちゃムズな曲なのに -- 名無しさん (2024-02-16 09:17:05)
- スピッツの夢じゃないも高いけど1だしな -- 名無しさん (2024-02-16 09:42:41)
- それぞれのストーリーとかも結構グロテスクな音程バーしてますよね。本当にレベル3なのでしょうか -- 管理人 (2024-02-16 09:55:27)
- ネタ曲だからあんまちゃんと考えてレベル付けしてなさそう -- 名無しさん (2024-02-16 10:51:44)
- 番組スタッフも予想勢もそうだけどキーの高さとバーの複雑さ、テンポの速さとか色々考慮してほしいとは思う -- 名無しさん (2024-02-16 10:53:18)
- このウィキ、阿部寛のホームページみたいにあとから公式にならないかな、、、 -- 名無しさん (2024-02-16 10:58:55)
- ビートdeトーヒもキーは低いけど細かい音程の移動といい、息継ぎといいlv2にしてはやや難って感じがする -- 名無しさん (2024-02-16 12:02:16)
- まぁぶっちゃけ別に俺は面白ければなんでもいいんだけどな -- 名無しさん (2024-02-16 12:53:10)
- ↑6一応予想も3だったのでまぁ… -- 名無しさん (2024-02-16 17:15:02)
- ↑予想者だけどアレ落ちサビ〜ラスサビ想定でビートDEトーヒみたいにラップパート前で終了するとかかなぁって思った上での3予想だったからラップパートだったら絶対当てられなかったという裏話 -- 莞 (2024-02-16 17:21:04)
- 予想と歌唱範囲が違うのってあるあるですかね? -- 名無しさん (2024-02-16 17:27:59)
- 阿修羅ちゃんは逆詐称までいかないけど簡単な方ではあると思う -- 名無しさん (2024-02-16 17:32:49)
- 阿修羅ちゃんは8なら難しいほう、9ならやや簡単なほうっていうイメージ -- 名無しさん (2024-02-16 19:54:38)
- もう1回聞きますが、Love Storyって2番Bメロ~Cメロならレベルいくつになりますか? -- 名無しさん (2024-02-16 20:02:21)
- ↑4 あるあるだね、特にラスサビ想定で予想したのに実際は1サビでした、みたいなのは多いと思う -- 名無しさん (2024-02-16 21:03:26)
- 最近詐称曲は大量に誕生してるけど逆詐称はあまり誕生してない気がする -- 名無しさん (2024-02-17 15:37:59)
- 確かに、インフェルノとか桜木町とかの詐称は多いけど逆詐称については出てない気がする -- 名無しさん (2024-02-17 16:41:30)
- 桜木町はアレだけど最初あえて低めにレベル設定しておいてのちのち調整する方針にしてるとかある? -- 名無しさん (2024-02-17 17:30:29)
- あらかた下げて再調整とかありますかね -- 名無しさん (2024-02-17 17:36:33)
- 個人的に「君を忘れない」は逆詐称に感じた -- 名無しさん (2024-02-17 17:40:37)
- Love Storyは2番Bメロにmid1D#が入って、結構女性にとって低くて出しにくいからレベル7相応になりそう。 -- 名無しさん (2024-02-17 20:27:53)
- でもやっぱり同じレベル7の安室ちゃんの「太陽のSEASON」と同じ難易度とは思えないかもですね -- 名無しさん (2024-02-17 20:29:08)
- 永遠にともにって詐称タグついてるけど正直妥当だと思うんやけど -- 名無しさん (2024-02-18 12:01:04)
- 全力少年も詐称ってつくほどかなぁって思う 確かに難しめだけどレベル4でhiAって別に珍しくないし、レベル6、7まで上げると逆詐称に感じる -- 名無しさん (2024-02-18 12:18:22)
- 全力少年は5がちょうどいいと思います -- 名無しさん (2024-02-18 12:32:45)
- 全力少年はバー動くからなぁ…4だと詐称って言われても仕方ないかなとは思う -- 名無しさん (2024-02-18 13:28:56)
- 全力少年は高音よりアップダウンが相当キツい印象なので7あってもいいと思ってます -- 管理人 (2024-02-18 14:03:47)
- 7はないだろ 過大評価しすぎ -- 名無しさん (2024-02-18 14:22:01)
- 6以下で音程細かい曲って「今宵の月のように」とか「万里の河」とか「Tomorrow Never Knows」だっけ これらとかよりレベルが上とは思わないな -- 名無しさん (2024-02-18 14:30:43)
- ↑2 過大評価という言葉で人の感じ方を否定するのはどうなんですかね。控えるように上に書いたのですが -- 管理人 (2024-02-18 15:32:17)
- もっと歌唱範囲長くするっていうのもありですかね -- 名無しさん (2024-02-18 15:37:12)
- 全力少年については、4では詐称に感じる人も多いですが、↑3のように、バーが動く曲も6以下には存在するため、5くらいがちょうどいいのではないでしょうか? -- 名無しさん (2024-02-18 16:08:58)
- 個人的に異論なし 歌唱時間からして5が適正だと思う -- 名無しさん (2024-02-18 16:17:09)
- 質問です!安室ちゃんの曲で逆詐称は無いですか? -- 名無しさん (2024-02-18 17:43:01)
- Love Storyはギリ逆詐称じゃないかな あとは適正 -- 名無しさん (2024-02-18 17:45:10)
- 個人的にHeroがレベル4でCan you celebrate?がレベル6なのがちょっと引っかかります。 -- 名無しさん (2024-02-18 17:45:11)
- ↑2あそうなんですね!わかりました! -- 名無しさん (2024-02-18 18:52:48)
- スタッフは裏声が複数あったらレベル8とかで決めてそう。 -- 名無しさん (2024-02-18 18:53:40)
- ↑3Heroがレベル4は最高音hiCが3回とか歌唱時間的に適正だと思うCan you celebrate?がレベル6なのはhiDがあるけど一回しかないし歌唱時間短めだからサビ前(探して〜)が欲しいところ -- jiitai7935 (2024-02-18 19:05:07)
- 夜に駆けると花束を君にってどちらが難しいと思いますか? 私としては花束を君になんですが。 -- 名無しさん (2024-02-18 19:10:55)
- ↑「花束を君に」だと思います -- 管理人 (2024-02-18 19:13:52)
- ↑3 そうなんですね! A perfect skyみたいにレベル適応だけど、歌唱時間が短い感じなんですね -- 名無しさん (2024-02-18 19:39:48)
- 加えて質問です!ここで言う事じゃないかもしれないんですけど、安室ちゃんのレベル9と10の枠って有名曲で何がはまりますか? -- 名無しさん (2024-02-18 19:42:39)
- ダンスホールとultra soulってどっちが難しいと思いますか?個人的には細かな音程を捉えないといけないultra soulだと思います。 -- おさかな (2024-02-18 21:09:24)
- ダンスホールの方が音程細かいような気もするんでダンスホールっすかねぇ -- 莞 (2024-02-18 21:12:56)
- 音程細かい上に高音自体もかなり高いのでダンスホールかなと思います。(どこ歌うか分からないというツッコミは置いといて) -- 管理人 (2024-02-18 21:40:43)
- 白い恋人達の2を超える予想詐称ってありますか? -- 名無しさん (2024-02-18 21:41:52)
- ↑超えるのかどうかは分かりませんが、Dynamiteの6は結構詐称なのでは -- 管理人 (2024-02-18 21:46:13)
- 白い恋人達は恐らく1サビ予想で2だった? -- 名無しさん (2024-02-18 22:10:38)
- ↑2 俺9提案してたんだけどね、、みんなからシカトされた -- 名無しさん (2024-02-18 22:14:21)
- Man&Woman 5→1、ボヘミアン 8→3、裸足の女神 9→4、がんばりましょう 1→6、情熱の3→9あたりは特に印象深いです -- 名無しさん (2024-02-18 22:41:01)
- ↑越冬つばめの5→1もそうかも -- 名無しさん (2024-02-18 23:17:50)
- Timingって予想3だったんですね -- 名無しさん (2024-02-18 23:22:59)
- ↑3それで言うとFlavor Of Life・Feel Like danceあたりも印象的かも -- 莞 (2024-02-19 00:17:15)
- レベル10の逆詐称言ってみて -- Hibikin (2024-02-19 12:27:32)
- レベル10のなかでは弱めだと思う曲ならありますが、「100%逆詐称だ!」となる曲はないような気がします -- 名無しさん (2024-02-19 13:22:42)
- ↑だとHOTLIMITやロージアや本能などがあるかな? -- 名無しさん (2024-02-19 15:51:20)
- fece が低すぎると思う。 誘惑に似た難しさがあるのにレベル4なのはちょっと -- 名無しさん (2024-02-19 16:38:02)
- ボヘミアンってなんで8予想やったんやろ -- 名無しさん (2024-02-19 16:53:13)
- HOT LIMITは鬼ハードの休憩枠としてLv10に置いといてもいいかも -- 名無しさん (2024-02-19 17:07:59)
- ↑恐らくですが、葛城さんの非常に高い歌唱力が実際の音程よりも難しく聴こえさせた、音程が凸凹なのが分かりやすい、あたりですかね -- 名無しさん (2024-02-19 17:15:16)
- ↑確かにLv10の中では簡単だけどやっぱり難しいところもあるもんね -- 名無しさん (2024-02-19 17:36:03)
- HOT LIMITとROSIERは歌いきるのに求められてる能力が違うからなぁ -- 名無しさん (2024-02-19 18:38:43)
- あんま話題になってないけどひとりも逆詐称 -- おさかな (2024-02-19 20:27:16)
- ひとりは8にも11にもなる超個人差曲ですからね -- 名無しさん (2024-02-19 20:28:28)
- それだったらウィンターホールも逆詐称になるけどな -- 名無しさん (2024-02-19 20:37:44)
- あまりよく分かりませんが、Wait & See~リスク~って最難関候補ですかね? -- 名無しさん (2024-02-19 21:03:45)
- はい -- 名無しさん (2024-02-19 21:06:58)
- ↑Cメロ手前のフェイクのhihiA♯が範囲に入ればワンチャンあるかも……?ウタカタララバイにはそれをも超えるhihiC#がありますが -- 名無しさん (2024-02-19 21:10:21)
- ↑そのフェイクバーになってないんで最難関候補ではないと思… -- 莞 (2024-02-19 21:15:59)
- この番組が「hihi域は出さない」みたいな設定にしているならばWait & See~リスク~は最難関候補にはならないだろうな 青天井なら最難関候補になり得る可能性はある -- 名無しさん (2024-02-19 22:11:34)
- https://w.atwiki.jp/onirenntyan/pages/137.html 女性曲の難易度ってこんな感じでしょうか? -- 名無しさん (2024-02-20 12:11:01)
- 予想的中した場合に詐称・逆詐称になりそうな予想曲ありますか? -- 名無しさん (2024-02-20 16:35:10)
- ↑BEATは私が3予想をして的中した曲ですが、詐称だと思いますね… -- 管理人 (2024-02-20 16:37:45)
- 結局タッグモードでは昇格しましたからね -- 名無しさん (2024-02-20 16:42:55)
- 未登場曲では何かありますか? -- 名無しさん (2024-02-20 18:28:40)
- B'zの「有頂天」(予想は9)は多分「生きてくる方向を~」からだと思いますが、音程自体はさほど細かくないので7, 8ぐらいなんじゃないかと思います。 -- 名無しさん (2024-02-20 19:00:10)
- 女性にとっての男性IowG#はmid1Bくらいですか? -- 名無しさん (2024-02-21 10:10:50)
- DAM実機でバーが無い所が歌唱範囲になるケースってまだ無いですか? -- 名無しさん (2024-02-21 18:35:19)
- 恋音と雨空が女性曲に出るとしたらレベル何になると思いますか -- 名無しさん (2024-02-21 20:37:39)
- 5って書いてあったはずですけど消されていますね -- 名無しさん (2024-02-21 20:41:30)
- Only Humanてそんな詐称? -- 名無しさん (2024-02-22 00:15:23)
- ↑言われているほど詐称ではありませんが3~4派を嗤えるほど2が適切かと言われるとそれはまた微妙なところ……かと。少なくとも2の中では得意不得意がハッキリ分かれる曲だと思います -- 名無しさん (2024-02-22 00:57:43)
- 詐称ってほどでもないけど3でも違和感はないくらいの曲っていうイメージ -- 名無しさん (2024-02-22 08:13:33)
- ↑3 個人的には2でいいと思います。 -- 管理人 (2024-02-22 10:59:03)
- 恋音と雨空とノーダウトだったらどっちが難しいですか? -- 名無しさん (2024-02-23 20:57:31)
- うーん私としては恋音と雨空。ノーダウトは裏声使えばかなり行ける -- 名無しさん (2024-02-23 21:04:41)
- あのともにを超える難曲は現れるのだろうか -- おさかな (2024-02-24 21:38:10)
- そばかす詐称じゃない? -- 名無しさん (2024-02-25 21:23:37)
- 詐称寄りの強って感じですね -- 名無しさん (2024-02-25 21:27:19)
- 今回の10リストもえぐかったですね... -- 名無しさん (2024-02-26 06:59:13)
- Lovin' Youはまた違ったむずさやな -- 名無しさん (2024-02-26 07:56:49)
- ↑クリアする人いるかな?あとhappinessはレベル8でしたね -- jiitai7935 (2024-02-26 08:04:18)
- 今考えると強く儚い者たちの8ってかなり絶妙な難易度設定だったな -- 名無しさん (2024-02-26 08:27:24)
- Lovinyouフェイク含むとhihiF#あるんだが -- 名無しさん (2024-02-26 09:25:26)
- 丸の内サディスティックが今回の放送で2人失敗の成功率0%曲になったけどレベル的には妥当な感じですか? -- 名無しさん (2024-02-26 09:59:34)
- 決算は金曜日がマシに思えた -- 名無しさん (2024-02-26 13:30:23)
- ↑2 丸の内サディスティックに関してはちゃんと7してると思う、丘さんや麻倉さんのようなレジェンド級の人が失敗してるって訳でもないし全然妥当だと思う。 -- 名無しさん (2024-02-26 13:44:17)
- 完全に自分が思っただけなんで触れたい方だけお願いします。キセキって1番Bメロ(君のくれた)から1番サビまでになったらどのくらいの難易度だと思いますか? -- 名無しさん (2024-02-26 18:37:34)
- 9弱〜7強くらい -- 名無しさん (2024-02-26 18:39:37)
- STARSって詐称ですか? -- 名無しさん (2024-02-26 19:03:51)
- 中島美嘉さんの -- 名無しさん (2024-02-26 19:04:15)
- 名無し -- あゆの「evolution 」も詐称の匂いプンプン (2024-02-27 05:53:34)
- Mr.Childrenのレベル10って他に何かありそう? -- 名無しさん (2024-02-27 05:59:34)
- DoorとREMはレベル10予想されてますね -- 名無しさん (2024-02-27 07:13:00)
- ミチヲユケって7にしてはむずくない? -- 名無しさん (2024-02-28 12:36:37)
- ↑適正8くらいですかね? -- 管理人 (2024-02-28 13:24:42)
- 風になるって適正3→4ですよね -- 名無しさん (2024-02-28 13:33:35)
- 例のところに追加しても構わないと書いてたので個人的にかなりの逆詐称であるプレイバックを追加しました。迷惑だったら削除して構いません。 -- 名無しさん (2024-02-28 14:04:49)
- ミスチルのレベル9、名もなき詩をCメロからにしてレベル変更するのはどうでしょうか -- 名無しさん (2024-02-29 00:29:17)
- 大都会の投票って締切いつまででしょうか? -- 名無しさん (2024-02-29 08:03:29)
- 風になるって適正3→4ですよね -- 名無しさん (2024-02-29 10:41:33)
- 風になるって適正3・4ですよね -- 名無しさん (2024-02-29 10:41:53)
- 大都会の投票締め切りは未定でいいですか? -- 名無しさん (2024-02-29 17:07:51)
- ↑一応次回放送までにしてます。で、自動で締め切るように設定しておきました。 -- 管理人 (2024-02-29 17:41:55)
- プレイバックレベル6か7に下げたら(もしかしたらレベル5がちょうどいいかも) -- 飛行士 (2024-02-29 19:03:20)
- ↑正直4でもいいと思います -- 名無しさん (2024-02-29 19:43:13)
- プレイバックは正直タイミングゲーなとこある -- 名無しさん (2024-02-29 19:47:52)
- 2番なら最後に無音→ドラム→「あなたの」なので文句なく8だと思います -- 名無しさん (2024-02-29 20:06:01)
- 入るタイミングが難しい曲について皆さんどう捉えてるのか気になる。個人的には強化homeの最後の「ありがとう」やaikoさんのカブトムシの最後の「ことはないでしょう」のタイミングがなかなかつかめない。 -- 名無しさん (2024-02-29 22:51:58)
- 最近雄大が歌ったinnocent worldの出だしと紅のラスフレは絶対とちる自信しかない -- 莞 (2024-02-29 23:00:33)
- 風になるって適正3・4ですよね -- 名無しさん (2024-03-01 11:44:05)
- ↑2 確かに、雄大も紅の最後の入りミスりかけたしな(なんとか持ちこたえたけど) -- 名無しさん (2024-03-01 11:55:11)
- Only Humanビリーヴのラスト -- 名無しさん (2024-03-01 14:10:42)
- ↑途中送信失礼。Only Human、I'm proud、ビリーヴのラストは自分も自信ないです -- 名無しさん (2024-03-01 14:11:31)
- 中山エミリが失敗してたけど強く儚い者たちって入り難しめな曲? -- 名無しさん (2024-03-01 14:24:49)
- ↑2確かにビリーヴのラストもとちった経験あるからわかる… ↑入りのそだけちょっと音長いし音が消えゆくタイミングで入らないといけないからむずいと思う -- 莞 (2024-03-01 15:11:14)
- ↑2 昨日歌ってみたけど歌い出し案外ムズい -- 名無しさん (2024-03-02 01:03:30)
- 安室奈美恵さんのGIRL TALKが予想曲で10ってなってたんですけど、そんなに難しいですか?強儚とか花束を君にみたいに歌ってみたら意外と難しい感じですか? -- 名無しさん (2024-03-03 11:32:08)
- 島谷ひとみさんの鬼ハード復帰の時のレベル10のときの曲もだいぶむずいと思います。ホイットニーヒューストン2曲と夜に駆けるがあったので、あとウマ娘聞いてみたかった。 -- 名無しさん (2024-03-03 18:10:32)
- 流石に島谷さんの夜に駆けるは染みるでしょ -- jiitai7935 (2024-03-03 18:30:20)
- ↑12 私はNIPPONとメリクリでよく入りミスするかな -- jiitai7935 (2024-03-03 18:38:55)
- ↑3 色々と異質なラインナップでしたね -- 名無しさん (2024-03-03 21:04:16)
- なんか女性より男性の曲の方がレベル設定滅茶苦茶ですよね -- 名無しさん (2024-03-05 10:21:01)
- ↑実は我々の思ってるレベル付けとスタッフのレベル付けの思考に乖離がある説 -- 名無しさん (2024-03-05 11:14:31)
- 同じ最高音mid2G#で最高音までの跳ね上がりが難点になっているレベル6の「HIGH PRESSURE」よりレベル4の「ひとりじゃない」の方が難しい件 -- 名無しさん (2024-03-05 12:15:30)
- パイロット版第4回の島谷ひとみ氏、華原朋美氏、BENI氏の放映順を教えて貰えませんか? -- jiitai7935 (2024-03-05 16:22:22)
- ↑華原→島谷→BENIだったかと。BENIさんがI'm proudを選択されたときにナレーションで本人失敗曲であることに触れてた記憶があります -- 名無しさん (2024-03-05 16:38:10)
- 大変ありがとうございます! -- jiitai7935 (2024-03-05 16:45:45)
- 昭和発売の女性邦楽曲で一番難しい曲ってなんだと思いますか?レベル的には天城とプレイバックだけど天城はともかくプレイバックは逆詐称扱いなので -- 名無しさん (2024-03-05 17:26:49)
- ↑じゃあ天城じゃん -- 名無しさん (2024-03-05 17:54:55)
- ↑2 実際天城はソロクリアいないからな -- 名無しさん (2024-03-05 18:09:52)
- ↑天城もちょっと前まではこのwikiで逆詐称みたいな扱いだった気がする -- 名無しさん (2024-03-05 18:26:07)
- ↑まじか、最近このwiki知ったから3人失敗してる時点で難しい方だと思ってたわ -- 名無しさん (2024-03-05 20:02:04)
- 未登場もありならおしえてだと思います -- 名無しさん (2024-03-05 20:25:04)
- ↑5 レベル7のM、ヒーロー、みずいろの雨(サビ前含む)も考慮に入れて良いかと思います -- 名無しさん (2024-03-05 20:25:05)
- 天城事故率高いけどどっちかと言えば「みずいろの雨」の方が難しい気がする -- 管理人 (2024-03-05 20:42:36)
- 個人的にはMかなあ 割とガチで世界で一番熱い夏でもいい気もする -- 名無しさん (2024-03-05 21:01:26)
- ヒーローは本人じゃなかったらかなり手こずりそう -- 名無しさん (2024-03-05 21:15:05)
- クリスマスソングと高嶺の花子さん どっちがむずいですか?(俺は、クリスマス) -- 名無しさん (2024-03-06 08:41:33)
- 天城越えそんなレベル8って感じしないんですよね。個人的に6,7辺りでいいと思ってる -- 管理人 (2024-03-06 09:00:44)
- 世界でいちばん熱い夏は長い上にずっと高音なので8あってもいいと思います。3人失敗者出してる時点でもうヤバい -- 管理人 (2024-03-06 09:02:54)
- ↑俺的には8はやりすぎ感あるけど、Mと同じレベルでも違和感ない -- 名無しさん (2024-03-06 09:07:52)
- そんなやりすぎ感あるとも思えんが。あと詐称じゃないけど夜桜お七も結構難しいと思ったら -- 名無しさん (2024-03-06 09:18:45)
- ↑全然昭和じゃなかったわ -- 名無しさん (2024-03-06 09:20:38)
- 天城はベテランの歌手すらミスるからやっぱ8適正な気がする -- 名無しさん (2024-03-06 09:29:46)
- 世界熱は8でいいと思うけど天城越えが6.7はヤバい 実績的にも下げれるわけないし音程難にリズム難が合わさってるから8すぎる -- 名無しさん (2024-03-06 15:09:11)
- ↑6 天城が6だと流石に低い気がする。下げて7じゃね -- 名無しさん (2024-03-06 15:26:10)
- 個人的には天城は8のままでいい、世界熱は7くらいまであげてもいい -- 名無しさん (2024-03-06 15:29:12)
- 世界熱それにしても長ない?もうちょっと歌唱時間短くしてもええんちゃうか?レベルもそんな高ないし -- 名無しさん (2024-03-06 15:34:09)
- 天城越え6は草 さすが管理人様だなw -- 名無しさん (2024-03-06 15:47:38)
- 6は言い過ぎましたが、7でいいとは思ってます -- 管理人 (2024-03-06 15:49:47)
- 嫌味じゃなくて管理人の難易度の判定基準を知りたい 高いだけで音程簡単な曲はレベル跳ね上げるのに高くはないけどそれ以外で音程外しやすくなってる曲はレベル低く見積もるよね -- 名無しさん (2024-03-06 15:55:45)
- スタッフより管理人の基準が気になるんか? -- 名無しさん (2024-03-06 16:01:38)
- 何答えてもボロクソに叩かれる未来しか見えない -- 管理人 (2024-03-06 16:03:36)
- スタッフの基準はキーの高さよりもテンポとかバーの複雑さとかが主な気はする -- 名無しさん (2024-03-06 16:04:54)
- まあ過去4人挑戦して3人失敗した天城越えがレベル6、って言われたら「どこが?」って言いたくなるのも分かる -- 名無しさん (2024-03-06 16:06:09)
- バーが複雑の方が小細工しにくいしな キーが高いだけだとどうしてもササキさんよろしく正攻法以外で攻略される -- 名無しさん (2024-03-06 16:08:16)
- 野郎ばっかじゃ女性曲の適正難易度なんて決まんないでしょ -- 名無しさん (2024-03-06 16:19:29)
- まあ高音が出ないから高音に対して極端な印象を持ってるってところだろうな -- 名無しさん (2024-03-06 16:19:32)
- そもそも議論ページなのに主張するだけしてどこがどうとか一切言ってないし そりゃ変に荒れたりするよ -- 名無しさん (2024-03-06 16:21:22)
- 世界で~はBメロ追加で8のパターンとラスサビ単体で4の2パターンで考え中ですがどうですか? -- 名無しさん (2024-03-06 16:46:21)
- 失敗者多い曲といえば強く儚い者たちはどうなん?妥当なんか? -- 名無しさん (2024-03-06 16:47:36)
- ↑2 もう1分超の難曲って番組で発言されちゃってますからね。できれば後者であってほしかった -- 管理人 (2024-03-06 16:51:22)
- 強く儚い者たちはバーが難しいけどキーは高くないから8がかなり絶妙な気がする -- 名無しさん (2024-03-06 16:51:32)
- ちなワイも天城7派やからあと1人揃えば7が3つでフィーバーやで踊ろう -- 莞 (2024-03-06 17:21:34)
- 強く儚いものたちは割と妥当だと思う 意外にあのローテンポが壁 -- 名無しさん (2024-03-06 17:22:01)
- 愛してるのに、愛してるのに愛せない -- 名無しさん (2024-03-06 17:22:03)
- ↑ミスりました -- 名無しさん (2024-03-06 17:22:31)
- ↑2 残念!僕は8派なのでフィーバーは起きません泣 -- 名無しさん (2024-03-06 17:23:01)
- 世界熱は何も手を加えてない今の状態なら7くらいでいい気がするんだが8ある? -- 名無しさん (2024-03-06 19:12:19)
- ↑あると思う -- 名無しさん (2024-03-06 19:19:20)
- 天城越え6の根拠ってなんですか? -- 名無しさん (2024-03-06 19:19:49)
- ↑2 7だとまだ詐称かな?個人的には麻倉さんのヒーローに通ずるものがある気がしてるんだけど -- 名無しさん (2024-03-06 19:21:15)
- ↑ 見返したら7でいいなと思ったので6発言はなかったことにしてください -- 管理人 (2024-03-06 19:22:22)
- ↑2 7だとちょい低めかな。ヒーローより最高音も時間も上だし -- 名無しさん (2024-03-06 19:25:03)
- 天城越えはBメロ追加なら7~9のどれになりますか? -- 名無しさん (2024-03-06 19:27:31)
- ↑2 なるほど、ヒーローのほうがアップテンポだから難しいと思ってたのですが、恐らく麻倉さんの貫禄がありすぎたからか過大評価してしまいました、すみません -- 名無しさん (2024-03-06 20:19:11)
- 天城越えは曲的にしゃくりとかのクセでミスしやすいんだよな、そのせいで音程やリズムとは別のところで難易度が上がってる気がするわ -- 名無しさん (2024-03-06 21:49:13)
- ↑演歌特有のクセみたいな感じか -- 名無しさん (2024-03-06 22:30:34)
- こぶしとかしゃくりってアウトなん?何かその辺の判定がよく分からないんだが -- 名無しさん (2024-03-06 22:37:52)
- こぶしとかしゃくりの加点要素としてカウントされるか音外しとしてカウントされるかは時間だって聞いたことあるな -- 名無しさん (2024-03-06 22:44:30)
- 流石にマイフレンドレベル1は誰がどう見てもおかしいと信じたい -- 管理人 (2024-03-07 12:09:44)
- レベル1にZARD曲がないから予告ではレベル2流した説を信じたい -- 名無しさん (2024-03-07 16:18:51)
- レベル1でもZARDモノマネはしたがZARD曲ではないから予告では流さなかったってことで -- 名無しさん (2024-03-07 16:20:34)
- 先回登場したhappinessとアイノカタチってどっちが皆さん難しいですか? -- jiitai7935 (2024-03-08 07:32:16)
- ↑圧倒的Happiness -- 莞 (2024-03-08 08:56:06)
- もともとhappinessはレベル10予想でしたねそりゃそっか -- jiitai7935 (2024-03-08 08:57:08)
- 外しやすさで言ったらハピネスに軍配が上がると思います -- 管理人 (2024-03-08 09:31:57)
- happinessな感じがする -- 名無しさん (2024-03-08 09:55:48)
- AAAさんの愛してるのに、愛せないはレベル9だとしたら難しい方ですか。 -- (名無しさん) 2024-03-08 11:07:15
- 阿修羅ちゃんと宇多田ヒカルさんの光ってどっちのほうが難しいと思いますか? -- (名無しさん) 2024-03-09 12:12:07
- ↑圧倒的光だと思います。 -- (管理人) 2024-03-09 12:39:36
- 私も光のほうが難しいと思います -- (名無しさん) 2024-03-09 18:35:43
- 愛のメモリーと大都会だったらどっちが難しいと思いますか? -- (名無しさん) 2024-03-09 19:16:54
- ↑大都会ですね。愛のメモリーは8妥当、大都会は8強〜詐称ってとこだと思います。 -- (管理人) 2024-03-09 19:39:40
- レベル9の妥当言ってみて -- (Hibikin) 2024-03-09 23:48:19
- ↑多すぎるんだが… -- (名無しさん) 2024-03-10 00:08:11
- ↑2アゲハ蝶、クリスマスソング、愛をとりもどせ‼︎、夏色、キセキ、愛とか恋とか、HOWEVER、 -- (名無しさん) 2024-03-10 00:11:58
- 大都会はキーの高さ、愛のメモリーは音程の細かさが難点だから比較対象にならないと思う 実は最高音自体は愛のメモリーの方が高いんだけども -- (名無しさん) 2024-03-10 00:19:30
- 男性ではレベル5が一番マシだと思います -- (名無しさん) 2024-03-10 01:00:53
- ↑2 どっちも最高音はhiCで同じですよ -- (管理人) 2024-03-10 09:05:12
- マイフレンドがレベル1に降格するとしても、今回だけだと思う。レベル2にZARD曲が多いからサリーさんにモノマネさせるための特別措置としてレベル1にするみたいな。流石にレベル2でマイフレンド選んで、負けないで歌わないってことはない気がする。 -- (名無しさん) 2024-03-10 10:27:44
- 大都会投票締め切りましたね、票数的に詐称タグはいらないかと -- (名無しさん) 2024-03-10 13:51:01
- レベル決めの基準に多用している曲を教えてください -- (名無しさん) 2024-03-10 16:50:10
- Butter-Flyの4って逆レイニーブルー現象ですかね -- (名無しさん) 2024-03-10 19:41:22
- beloved6って詐称じゃない? -- (名無しさん) 2024-03-10 20:34:45
- ⬆6 男性曲はキセキ、女性曲はFirst Loveだと思う -- (Hibikin) 2024-03-10 21:14:08
- あなた5も結構詐称だと思う -- (名無しさん) 2024-03-10 22:05:07
- ↑ 1番サビでも相当難しいですね。個人的8,9 -- (管理人) 2024-03-11 18:50:07
- https://w.atwiki.jp/onirenntyan/pages/137.html 女性曲難易度ってこんな感じですか? -- (名無しさん) 2024-03-12 10:45:38
- 女子でlow域出る曲ってありますかね -- (名無しさん) 2024-03-12 23:55:59
- Precious、阿修羅ちゃん、人魚、情熱の簡単順を教えてください -- (名無しさん) 2024-03-13 08:04:49
- (簡単)人魚>情熱>Precious>阿修羅(難) -- (管理人) 2024-03-13 10:10:56
- 確かにそんな気がする、人魚はWake Me Up!より簡単な気がする -- (jiitai7935) 2024-03-13 11:57:13
- hihi域が出てレベル9以下になりそうな曲ってありますか? -- (名無しさん) 2024-03-13 18:22:29
- ↑「夏が来る」とかは9でいいかなと。6ですがhihi域が出るなんてことはないでしょうから -- (管理人) 2024-03-13 18:24:52
- 昭和歌謡モードの10はノーマルのどのあたりになりますか? -- (名無しさん) 2024-03-15 20:03:36
- 命嫌とFECES PLACESどっちのほうが難しいと思いますか -- (名無しさん) 2024-03-16 07:55:19
- ↑2 レベル8、9辺りだと思います。↑1 個人的には後者を推します -- (管理人) 2024-03-16 08:49:52
- 蕾上に書いたのに消された -- (Hibikin) 2024-03-16 08:59:18
- 例に乗るほどドライフラワーそんな逆詐称か?適正から2しか離れてなくて、桜木町くらいわかりやすいレベルミスでもないし。もちろん逆詐称だけど例に載るほどなのかなあ…と思いました。蕾もそんな感じだから消されたのは妥当。 -- (名無しさん) 2024-03-16 09:09:49
- まぁ、例に載せるのはドライフラワーとかよりBOY MEETS GIRLとか366日とかの女性曲入れた方がいい -- (jiitai7935) 2024-03-16 11:07:25
- 例が多すぎるので絞りたいのですが、ドライフラワー消してもいいですかね? -- (名無しさん) 2024-03-16 11:40:59
- ↑逆詐称だとは思いますが他曲と比べるとマシではあるので消していいかと。 -- (管理人) 2024-03-16 12:44:35
- 大阪LOVERが詐称らしいのですが、歌唱範囲をどうしたら標準になりますか?私は1番フル(1分数秒)にするか、「覚悟はもうしてるって」〜ラスサビ(1分23秒位、こっちは非現実な気がする)ですかね -- (jiitai7935) 2024-03-16 21:30:13
- インフェルノがラスサビで8とか、そういうのがない限りはこれ以上追加しなくてもいいかなと思います -- (管理人) 2024-03-17 15:27:16
- 例に乗る可能性があるのは逆夢とインフェルノかな?共にラスサビの場合 -- (名無しさん) 2024-03-17 15:47:02
- インフェルノ -- (名無しさん) 2024-03-18 20:50:15
- インフェルノと逆夢、ワタリドリだったらどれが一番難しいでしょうか -- (名無しさん) 2024-03-18 20:50:43
- 未歌唱の曲について、歌唱範囲が分からない上に、歌唱範囲によって詐称になったり妥当になるような曲についているタグを外したいのですが、よろしいでしょうか?歌唱範囲が判明したらタグ付けを考える形の方が明確かと思います -- (名無しさん) 2024-03-19 12:31:51
- そばかすの難易度についてなんですが、レベル5強orOver Driveと同じレベル7、どっちだと思いますか?もしくは他のレベルが適当か -- (名無しさん) 2024-03-19 13:04:36
- Over Driveと同じっていう言い方は少しアレかと… -- (名無しさん) 2024-03-19 13:05:47
- ↑2 同じレベル7でも、別の曲例としてを挙げることで違う印象を与えることも可能なので具体的な曲名を挙げるのはやめた方がいいかと思います -- (名無しさん) 2024-03-19 13:09:57
- 何故ですか?同じJUDY AND MARYの曲ですよ?違う印象ってなんですか? -- (名無しさん) 2024-03-19 13:19:54
- 同じJUDY AND MARYの曲でもレベル7にはくじら12号がありますし、「Over Driveと同じ」と聞いたのと「くじら12号と同じ」と聞いたのとではイメージする難易度に差が起きると思います -- (名無しさん) 2024-03-19 13:24:28
- Over Driveは標準的なレベル7でくじらは詐称だから、Over Driveを例として挙げるのはおかしくはなくないですか? -- (名無しさん) 2024-03-19 13:29:24
- そこまでして例に出したいならいいけどわざわざ例出さなくてもなぁ… -- (名無しさん) 2024-03-19 13:31:14
- ↑確かに、レベル5(難)orレベル7のどちらがいいと思いますか?っていう聞き方で別に問題ないよな、わざわざ例出さなくても -- (名無しさん) 2024-03-19 13:33:45
- 個人的には5の難しい方っていう感じでいいかな -- (名無しさん) 2024-03-19 13:38:35
- 平日の昼間からこんなに人が集まるとは思えないので、↑1.2.3.5.7.8は同じ人が違う口調で答えてると思われます。そばかすのページも実際そうでした。岡目八目だからと言ってこのページに任せたのに、こんなのなんの変わりも無いです -- (名無しさん) 2024-03-19 13:55:32
- ↑調べたら全部同じIDでした。ただ平日でも予定が入ってない方はそこそこいるでしょうし、そういう理由で同一人物だという決めつけはやめた方がいいと思います -- (管理人) 2024-03-19 14:20:25
- ↑すいません気をつけます -- (名無しさん) 2024-03-19 14:55:29
- 別の口調で喋ってるっていう推理が昼間からいるっていうのは管理人さんにも失礼ですしね…人気のある板は昼間でも多いですし。そばかすの難易度的には私は5強かな〜です -- (名無しさん) 2024-03-19 17:23:54
- そばかすは6、7くらいでいいと思います。詐称って言われても仕方ないかなと思います -- (管理人) 2024-03-19 17:30:57
- そばかすは6のままなら6でよかったけど5に降格したから無理やり戻さなくてもいいって感じですね 5の強い曲って感じで -- (名無しさん) 2024-03-19 17:39:50
- ↑3 なんで管理人さんに失礼なの? -- (名無しさん) 2024-03-19 18:38:48
- ↑私が暇人だからみたいなことでは。大学生になるまでの春休みなので実際暇人ではありますが -- (管理人) 2024-03-19 19:34:15
- ↑7 管理人さんの発言って「平日の昼間からいる=暇人」っていう考え方(私はそう捉えられると想定していない)を批判したんじゃなくて、同じ人が違う口調で意見を押し通そうとしてるかもしれないけど、その中にもし違う人がいたら巻き込み事故になるからやめろって言うことじゃないんですか? -- (名無しさん) 2024-03-19 19:45:33
- ↑そうですね。ID確認できるまでは迂闊に決めつけない方がいいと思います -- (管理人) 2024-03-19 19:54:55
- ↑7さんの発言で「管理人さんは暇人だ」っていうはっきりした思想がうかがえて、結構蟠りがあったんですけどなんか管理人さんケロッとしてそうなので、やっぱりなんでもないです。厚かましかったです、すいません。 -- (名無しさん) 2024-03-19 20:04:37
- 失礼って書いた本人ですが、こんなに人が昼間からいるはずない=人気ない板ってことです。管理人さんのことを言った訳ではないです汗 -- (名無しさん) 2024-03-19 20:22:50
- 見ようによっては昼間からこんな板に人がいるはずねえだろって見えるよ、だから失礼じゃないかなってことでコメントさせていただきました。批判の意味では特にないです -- (名無しさん) 2024-03-19 20:25:16
- ↑3 管理人さんを批判するはっきりした思想などないです。迂闊に決めつけるのはやめましょう。 -- (名無しさん) 2024-03-19 20:27:46
- ごめんなさい。「思想」は押し付けがましかったです -- (名無しさん) 2024-03-19 20:52:15
- リストに追加してほしい詐称気味にならない有名なレベル1の曲は何ですか?(僕は個人的に女性曲…星のかけらを探しに行こう/福耳,男性曲…さすらい/奥田民生です。) -- (名無しさん) 2024-03-19 23:51:15
- 福耳は知らないのでアレですが、奥田さんのさすらいは言うほど1だとは思えない… -- (管理人) 2024-03-20 11:10:41
- 「えっそうなんですか」って思ったんですけど、調べてみたらサビ全体でmid2Eが頻発していたので確かに1とは思いませんね。やはりイメージで決めつけるのはよくないですね。 -- (名無しさん) 2024-03-20 21:03:15
- やつらの足音のバラード(1番フル)ってどうですかね? -- (名無しさん) 2024-03-20 21:06:24
- 長渕剛の「しあわせになろうよ」だと思ってる -- (名無しさん) 2024-03-20 23:54:25
- Mr.Childrenのページでミスチルオンリーモードの難易度予想作ってみたので、感想欲しい -- (名無しさん) 2024-03-21 01:56:40
- ↑6 COMPLEXの「BE MY BABY」とか -- (管理人) 2024-03-21 09:55:14
- 男性曲で一番歌唱時間が長いのって何ですか?キセキ? -- (名無しさん) 2024-03-21 17:20:47
- 「長い夜」が結構長かった記憶あります。長いだけですが -- (管理人) 2024-03-21 17:28:58
- 候補としては逆夢、Subtitle(両方1分11秒)、白い恋人達(1分8秒)とかがありますね -- (名無しさん) 2024-03-21 20:41:33
- Subtitleは1分15秒でした(全部演奏時間です) -- (名無しさん) 2024-03-21 21:04:55
- 「いつまでも変わらぬ愛を」は1分くらいあったと思います。 -- (管理人) 2024-03-22 10:59:27
- 大逆詐称って例の2曲以外にもありますよね? -- (名無しさん) 2024-03-22 21:35:53
- AAAさんの虹はどのくらいのレベルになりますか? -- (名無しさん) 2024-03-23 07:25:56
- 眩暈ってラスサビですか? -- (名無しさん) 2024-03-24 19:13:33
- 詐称と逆詐称の基準を考案しました https://w.atwiki.jp/continuousdemon_plus/pages/16.html (不本意ながら予定より早く宣伝まがいをしてしまいました) -- (名無しさん) 2024-03-26 21:36:42
- 他のページはあまり見ないでください -- (名無しさん) 2024-03-26 21:39:19
- 大詐称かどうかはここでも議論しておいた方がいいですよね -- (名無しさん) 2024-03-27 17:52:44
- 今思ったんですけど、波乗りジョニーは大詐称ではないんですか? -- (名無しさん) 2024-03-27 23:53:45
- ↑適正4、5くらいなので詐称ではありますけどギリ大詐称ではないと思います -- (管理人) 2024-03-28 11:24:17
- homeってタッグ専用で3になってるとかありえそう。レベル2の時の歌唱時間短すぎるしタッグに適してないけどW木山に歌って欲しいからレベル3にした説はありえるんじゃないかな -- (名無しさん) 2024-03-29 10:41:22
- homeは2回目の雄大回でも3になってるよ -- (名無しさん) 2024-03-29 17:45:45
- AAAさんの「虹」はレベル10くらいだと思います。 -- (管理人) 2024-03-29 17:50:28
- ↑3徳永・彩青がlv.2時代に歌ってましたね -- (名無しさん) 2024-03-29 18:32:11
- 猫のレベル上げに関してなんですけど、皆さんはどう思いますか。 -- (名無しさん) 2024-03-31 23:58:20
- ↑僕は個人的に妥当で、なんなら7でもおかしくないって思ったんですけど -- (名無しさん) 2024-03-31 23:59:09
- さくら (独唱)って逆詐称なんですか?裏声といってもhiCは高すぎな気がします。逆詐称気味って言われたらちょっと分かるんですけど -- (名無しさん) 2024-04-02 07:35:58
- ↑私的な理由なんですけど、夏の終わりと歌い比べるとさくらの方が難しく感じました。私みたいなヘッドボイサーにとってはずっと裏声の夏の終わりの方が簡単に思えちゃうんですかね -- (名無しさん) 2024-04-02 07:55:04
- ↑さくらは地声と裏声の切り替えが自分にとって難しかったです -- (名無しさん) 2024-04-02 07:56:33
- ↑あ、このコメントと上の3つは同じ私のコメントです -- (名無しさん) 2024-04-02 07:57:25
- そもそもレベル決め自体相対評価が一切無い説ありますけど、もし本当だったら相対評価を導入してもらいたいですよね -- (名無しさん) 2024-04-04 17:28:33
- ↑5 逆詐称で有名なドライフラワーも最高音はHiC -- (Hibikin) 2024-04-08 22:45:49
- ドライフラワーは適正現在のさくらと同じ6ぐらいと言われてます -- (名無しさん) 2024-04-09 16:44:08
- ドライフラワーは出だしの低音、サビで頻出する地声高音等を考慮して鬼ハード圏内には残せると思います -- (管理人) 2024-04-09 16:45:32
- 大詐称タグ→さくらんぼ、翼の折れたエンジェル -- (名無しさん) 2024-04-09 17:32:39
- ↑間違えました -- (名無しさん) 2024-04-09 17:33:45
- 詐称、逆詐称の提案です。大詐称→さくらんぼ、翼の折れたエンジェル、詐称→私は最強(大詐称取り消し)、大スキ!、ロマンスの神様、炎、揺れる想い、明日への扉、TOMORROW、逆詐称→情熱、キラキラ、未来予想図II、強く儚い者たち、天城越え -- (名無しさん) 2024-04-09 18:11:42
- 逆詐称提案の最後の2つはネタです()ただどちらもレベル8相応難易度ではないと個人的に思っております -- (名無しさん) 2024-04-09 18:28:20
- 逆詐称は前半3曲とも準逆詐称でお願いします -- (名無しさん) 2024-04-09 18:30:25
- 提案 最難関候補剥奪 点描の唄、僕のこと 群青 ビリーヴ 最難関候補付与 インフェルノ 逆夢 シグナル -- (しろくま) 2024-04-11 17:24:19
- 僕のこと、群青、シグナル以外はまだいいと思います -- (名無しさん) 2024-04-11 17:53:50
- ↑2 最難関剥奪に関しては全て賛成です -- (管理人) 2024-04-11 19:07:48
- ↑3インフェルノ、逆夢意外は賛成 -- (名無しさん) 2024-04-11 19:17:26
- 剥奪曲の上位互換とされる曲を教えてください -- (名無しさん) 2024-04-11 19:22:50
- ↑5僕のことは外さなくてもいいと思う、 -- (名無しさん) 2024-04-11 21:16:08
- 男でhiGは普通に厳しいし、鬼レンチャン出演者でも雄大、航大、Hiroくらいしか出せないんじゃないかって思う -- (名無しさん) 2024-04-11 21:24:44
- ↑6 ちょっと分かりづらいんですけど、僕のこととシグナルと群青以外は変えなくてもいいってことでしょうか? -- (しろくま) 2024-04-11 22:01:25
- ↑1その3曲の変更には反対します -- (名無しさん) 2024-04-11 22:03:23
- 森山さくらのどこが逆詐称なん?裏声の切り替えとかで6妥当では? -- (名無しさん) 2024-04-12 15:57:55
- ↑テンポ遅い -- (名無しさん) 2024-04-12 17:33:02
- ホイットニーのI have nothing とI will always love youってどっちが難易度高いと思いますか? -- (名無しさん) 2024-04-12 17:40:11
- テンポ遅いだけじゃ理由にならんわ -- (名無しさん) 2024-04-12 17:49:34
- テンポの早い遅いは割と理由になると思いますが…。 -- (管理人) 2024-04-12 18:07:10
- ↑3 どっちも同じくらい…だと思いますが強いていうなら前者の方かな -- (管理人) 2024-04-12 18:08:28
- ↑5正確に言えば「それなりに遅いが遅すぎない」だと思います -- (名無しさん) 2024-04-12 18:23:58
- そういえば夏色って9昇格以降全然歌われてませんけど、歌唱箇所が変更されてたりするんですかね -- (管理人) 2024-04-12 18:27:12
- 勿論さくらを歌った上で言ってるのだが、、、もののけ姫とかフォーエバーラブとかだってテンポ遅いじゃないですか -- (名無しさん) 2024-04-12 18:34:08
- ただキーがもっと高いってことじゃ… -- (名無しさん) 2024-04-12 18:38:07
- 桜坂の平均が75なんだな。歌いやすい歌が平均高いわけじゃないんだね -- (名無しさん) 2024-04-12 19:22:46
- 「サビだけカラオケ」だからこの番組の難易度とカラオケの点数はあんまり一致しないよね カラオケはオク下オク上関係ないし -- (名無しさん) 2024-04-12 20:49:29
- ↑5 エハラさん挑戦時の「この細い〜そばにいるよ」から「この細い〜下ってく×3」になっているものと思われます -- (名無しさん) 2024-04-12 21:08:18
- ↑ 返信ありがとうございます。やっぱそうなんですかね……だとすれば結構エグいなぁ… -- (管理人) 2024-04-12 21:39:42
- 大逆詐称にGood-bye My Loneliness、Best Friend、大阪LOVER、罪と罰を追加できますか? -- (名無しさん) 2024-04-12 22:24:43
- [ -- (名無しさん) 2024-04-12 22:47:06
- ↑2個人的に女性曲lv8は大阪LOVERよりも流星群の方が簡単な気がする -- (名無しさん) 2024-04-13 03:24:22
- ↑2 Good-bye my lonelinessと大阪LOVERは反対、他は賛成 -- (名無しさん) 2024-04-13 20:22:42
- ↑4 Good-bye my loneliness以外は賛成です -- (管理人) 2024-04-13 20:24:59
- タグで詐称はいすゞのトラック・ -- (Hibikin) 2024-04-13 23:31:05
- ↑ タグの詐称でいすゞのトラック・サンサーラ、逆詐称でGlass・川の流れのようにを追加してほしい -- (Hibikin) 2024-04-13 23:33:25
- ↑ あと逆詐称にLOCIARも追加してほしい -- (Hibikin) 2024-04-13 23:35:48
- サウダージって逆詐称って感じるんですけどどう思いますか? -- (名無しさん) 2024-04-13 23:53:45
- 「川の流れのように」はタッグモードの範囲が続投なら妥当、ノーマルモードだったら逆詐称でしょうか mid1Dは低いですもんね…… -- (名無しさん) 2024-04-14 00:10:43
- サウダージは普通に6では -- (名無しさん) 2024-04-14 00:19:45
- ↑2 ノーマルになった時に歌唱範囲が戻されてたらスタッフ何してんねん案件だと思ってます -- (管理人) 2024-04-14 00:32:57
- 赤いスイートピーはレベル2でない難易度ですけど、詐称タグをつける程ではないと思います。付け -- (名無しさん) 2024-04-14 11:59:01
- ↑2サウダージって音程複雑じゃないし、そこまで高音でもないし、歌唱時間も40秒以下だからレベル3~4くらいの難易度に感じた -- (名無しさん) 2024-04-14 12:00:16
- 付けるんだったら他の低レベルの曲で付けるべき曲が沢山あるんじゃないかなって思います -- (名無しさん) 2024-04-14 12:00:33
- 赤いスイートピー付けた自分もそこまで詐称とは思わないんですけど、「そばかす」「熱くなれ」が詐称ならスイートピーも詐称だと思います -- (名無しさん) 2024-04-14 12:22:26
- その2曲は詐称気味かもしれないけど、低レベルの詐称はレベル差が高レベルのより無いとタグあんまり付けられてないような気がします。その2曲と赤いスイートピーのレベル差を仮に同じ1だとしたら、その2曲は付いて赤いスイートピーは付かないみたいな(伝われ -- (名無しさん) 2024-04-14 13:20:24
- ↑熱くなれはまだしもそばかす5適正まであると思うんだが、同じ括りにしていいのか? -- (しろくま) 2024-04-14 14:06:00
- ぶった斬って悪いんですけど、青春の影のhiAってアレ裏声ですよね…? -- (管理人) 2024-04-14 15:22:10
- なんか声質的にぎりぎり地声に聞こえるけど、裏声だと思います。表現のためか知らない無いですけど他の音より音量小さめなんで -- (名無しさん) 2024-04-14 19:01:00
- ↑ありがとうございます。やっぱ裏声説が濃厚ですかね。 -- (管理人) 2024-04-14 23:04:42
- ついでに言うと丸の内サディスティックの最高音は裏声と地声どっちなんですかね -- (名無しさん) 2024-04-15 20:06:32
- 逆詐称とは言わんけど千本桜って歌唱時間クッソ短いよな -- (しろくま) 2024-04-16 18:29:43
- ↑「環状線を走り抜けて」からだとしてもあまり変わらないですかね…… -- (名無しさん) 2024-04-19 16:10:59
- 個人的1番簡単な鬼ハードモードの選曲(きれいにな形に出来ないので許してください)※裏声が扱えるものとして書いています 1曲目→glass 2曲目→愛はスローにちょっとずつ 3曲目→forever love 4曲目→青春アミーゴ 5曲目→ノーダウト 6曲目→ROSIER 7曲目→HOT LIMIT 8曲目→紅 9曲目→ロマンチシズム 10曲目→ultra soul (長くなりました、すみません) -- (名無しさん) 2024-04-20 08:38:40
- ↑ 3曲目はSMILE晴れ渡る空のように、8曲目はひとりのほうがいいと思います -- (しろくま) 2024-04-20 08:57:10
- ↑なるほど… それなら10曲目を紅にしたらベストかもしれない… -- (名無しさん) 2024-04-20 10:38:23
- あまり個人的には意識されたことはないのですが地声↔裏声の切り替えって難しいものなのですか?そ -- (名無しさん) 2024-04-20 20:31:28
- ↑途中送信 それとも切り替えが多いときついって感じですか? -- (名無しさん) 2024-04-20 20:32:14
- Glass・LOSIERは逆詐称、青春アミーゴ・プレイバックpart2・白い雲のように・愛はスローにちょっとずつは大逆詐称タグを付けるべきだと思う -- (Hibikin) 2024-04-25 22:43:10
- ↑誤・LOSIER 正・ROSIER -- (Hibikin) 2024-04-25 22:44:30
- キーの高低ってどれぐらい反映すべきですかね? -- (名無しさん) 2024-04-26 17:07:59
- ↑人によって変わるだろうけど個人的には、加点程度で音程のとりにくさがメイン -- (名無しさん) 2024-04-26 21:31:57
- ↑9 forever loveはちょっと難しめだと思う -- (Hibikin) 2024-04-27 10:56:28
- 人魚ってどう強化したら9適正になりますか? -- (名無しさん) 2024-04-27 12:32:26
- ↑18,19 確かに、赤いスイートピーとそばかすのタグは外していいと思う -- (名無しさん) 2024-04-27 12:45:34
- ↑3 でもキー以外はホントに簡単ですからね…… キーが低い人は言えないよとかセロリとかになるのかな? -- (名無しさん) 2024-04-27 13:28:59
- ↑あっ、名前書き忘れた 最強四天王軍団です!w -- (最強四天王軍団) 2024-04-27 13:29:22
- セロリ言うほど音程簡単じゃない -- (管理人) 2024-04-27 13:38:46
- 音程ってよりはこの場合キーで選出ですかね~(今回は「裏声を使えるもの」がルールなので) 他にも「このまま君だけを奪い去りたい」とか「花束のかわりにメロディーを」、「前前前世」とかでもいいのかなって思いました -- (最強四天王軍団) 2024-04-27 21:11:16
- でも裏声ルールありならForever Loveがレベル7で一番簡単だと思います -- (最強四天王軍団) 2024-04-27 21:14:49
- ↑ 貴重なご意見陳謝いたしますm(__)m -- (最強四天王軍団) 2024-04-27 21:21:20
- ↑4 貴重なご意見陳謝いたしますm(__)m(間違えた) -- (最強四天王軍団) 2024-04-27 21:21:43
- ちょっと逆に鬼ハード最難関選曲書かせていただきます!↓ -- (名無しさん) 2024-04-28 15:43:36
- 「1曲目→宿命 2曲目→愛唄 3曲目→Walking with you 4曲目→インフェルノ 5曲目→シグナル 6曲目→僕のこと 7曲目→Subtitle 8曲目→cry baby 9曲目→白日 10曲目→ともに」こんな感じでどうでしょうか!※今回も裏声が扱えるものとして書いています -- (名無しさん) 2024-04-28 15:48:19
- ↑あ、書くの忘れたんですが個人的なやつです! -- (名無しさん) 2024-04-28 15:50:33
- 女性曲レベル4の修正感謝しますm(__)m -- (名無しさん) 2024-04-28 19:52:29
- ROSIERは音程こそ高くないけど歌ってみたらわかるが練習積まないとほんとにどっかズレるから簡単とは言えないと個人的には思う -- (名無しさん) 2024-04-28 20:18:34
- lv9でかなり難しい4曲でシグナルと廻廻奇譚とDynamiteは思いつくけど、あと一つがわからない。 -- (海丸) 2024-04-28 21:21:06
- さぁでしょ難しいのは -- (名無しさん) 2024-04-28 21:32:08
- さぁ はかなりやばいよ。普通に10でいい -- (名無しさん) 2024-04-29 08:49:54
- B'zモードのレベル1予想 Easy Come,Easy Go ALONE 恋心(KOI−GOKORO) もう一度キスしたかった BLOWIN' -- (名無しさん) 2024-05-01 20:47:09
- ゆずの 桜木町 夏色 虹 の3つの難しさ順ってどんな感じですか -- (名無しさん) 2024-05-03 07:27:35
- ↑ 桜木町>夏色≧虹 -- (名無しさん) 2024-05-03 09:35:47
- ↑桜木町が難しいのは分かりますが夏色を越える程ですかね……? -- (名無しさん) 2024-05-03 10:22:35
- ↑4 ECEG以外はどれも1なわけないやろって曲ですけど本当にありそうだなぁ… -- (管理人) 2024-05-03 11:44:23
- 夏色、桜木町どっちが難しいかと言われると難しいですね。 -- (管理人) 2024-05-03 11:47:45
- アローンは1妥当だと思う -- (名無しさん) 2024-05-03 12:16:48
- むしろEasy Come Easy Goってレベル1かなって思う キーは高くないけど音程細かいから外すなって言われるとまあまあ難しい -- (名無しさん) 2024-05-03 13:09:30
- 個人的に強化・弱体化させたい曲を挙げてください -- (名無しさん) 2024-05-04 10:36:26
- 男性曲:イエスタデイとかノーダウト、女性曲:CAN YOU CELEBRATE?とかですかね -- (jiitai7935) 2024-05-04 12:49:56
- 俺たちの明日をラスサビにして10にしたい -- (名無しさん) 2024-05-04 20:28:00
- 赤いスイートピーにタグをつけた矢先言いづらいのですが、詐称タグが多すぎるので大幅に整理してほしいです -- (しろくま) 2024-05-04 21:41:26
- レベル○らしい音程の複雑さについて具体的に教えてもらえますか? -- (名無しさん) 2024-05-05 12:26:15
- 三原色歌ってみたけど、夜に駆けると比較して高いのはそうなんだけど、音程バーとしては三原色の方が当てやすいと思った(夜に駆けるは最初の「騒がしい日々に」の高音とか「笑えなくなっていた」、跳躍もある)のですが、皆さんはどちらが難しいと感じますか? -- (jiitai7935) 2024-05-05 15:48:56
- ↑2(個人の感覚、もちろん例外もありますが、)急な高音(裏声)への跳躍はレベル6位〜、低音(1音だけ)→高音の跳躍はレベル7位〜かな?正直全体の音程バーみて音程難しいかは見るかな -- (jiitai7935) 2024-05-05 15:58:47
- ↑3 記事書いてる時に言葉が思いつかない時によくそのフレーズ使っちゃってます -- (mruear0916) 2024-05-05 16:15:50
- ここでキスしてとmovin' on without youはガチガチの詐称だと思うんですけどどう思いますか -- (名無しさん) 2024-05-06 22:52:58
- あと明日への扉 -- (名無しさん) 2024-05-06 22:54:22
- あとロマンスの神様 -- (名無しさん) 2024-05-06 23:03:51
- あと銀の龍の背に乗って -- (名無しさん) 2024-05-06 23:05:43
- ↑20の者です。BAD COMMUNICATION レベル1は納得してません -- (名無しさん) 2024-05-12 21:56:26
- オンリーモードだけの曲は慎重に検討した方がよさそうですね -- (管理人) 2024-05-13 00:31:53
- 話の腰折って申し訳ないけど「浪花節だよ人生は」って5もあるかな? 歌唱時間も短いし音程も言うほど取りにくそうじゃないし3, 4ぐらいじゃ -- (名無しさん) 2024-05-13 04:23:51
- ↑演歌だからクセが入りやすいってことで5に置いてるんじゃないかな -- (名無しさん) 2024-05-13 11:47:49
- オンリーモードから昇降格した曲ってありましたっけ? -- (名無しさん) 2024-05-14 18:35:10
- ↑オンリーモードで出てきた曲でその後ノーマルモードに登場した曲は今のところない、ノーマルモード既出のものはオンリーモードでもレベルがそのままになってる -- (名無しさん) 2024-05-14 18:40:46
- 平井堅のノンフィクションって逆詐称じゃないですか? -- (名無しさん) 2024-05-25 21:13:55
- ラヴイズオーヴァーは今詐称タグつけれらてますが、レベル1妥当だと思います。 -- (名無しさん) 2024-05-25 22:40:12
- ミセスのLove me,Love you は詐称ですか? -- (名無しさん) 2024-05-26 22:16:38
- 廻廻奇譚って過大評価されてるような 普通に難易度的には9難 -- (名無しさん) 2024-05-27 00:08:43
- ↑バー動きえぐいし高音も低音も求められるし10匹敵すると思う -- (名無しさん) 2024-05-27 00:17:09
- 暴れだす1もなかなかおかしくないか? -- (名無しさん) 2024-05-27 00:47:28
- 唱はレベル10でもいい -- (名無しさん) 2024-05-27 20:09:36
- 唱のレベルってもう話す必要ないよね 流石に10に昇格させるべき 適正は13だと思うけどね -- (名無しかもしれない) 2024-05-28 11:15:42
- 昭和歌謡モードの曲一覧で高レベル帯の曲を予想したので誰か評価お願いします -- (名無しさん) 2024-05-31 23:25:09
- 夢の中へって詐称ですよね? -- (しろくま) 2024-06-05 17:34:36
- GLAYの「口唇」って逆詐称一歩手前ぐらいの難易度じゃない? 「誘惑」の方が簡単って意見もあるけど「誘惑」の方が早いし音程細かいでしょ -- (名無しさん) 2024-06-05 18:19:38
- 『夢の中へ』は3の中でも易しい方だと思ってるから詐称だとは思えないな(逆詐称とも思ってない。3.2~3の立ち位置)。記事にも書いてるあるけど前半が簡単で後半が少し難しいって感じで構成されててバランスが良いし、高音(裏声)に挑戦したいよって人には入門寄りの練習にもなるって思ってる。4まで行くと逆詐称だと思う。 -- (名無しさん) 2024-06-05 21:05:21
- ※急な方向の流れ方なんで見たい人だけ見てください。自分皆さんと全然レベル設定の感覚違ってて…その証拠に波乗りジョニーを詐称と思えないしeveryday カチューシャを大詐称と思えないし他の曲も何曲か相当なおかしな感覚があって…(でもさすがに桜木町とかレベル1のサンボマスターの一部の曲の感覚は皆さんと同じです)皆さんはこの自分の感覚どう思いますか?(なんか急に長くて勝手なこと書いてすみません) -- (名無しさん) 2024-06-09 11:58:41
- ↑個人的にはその辺の曲は雰囲気的に詐称とかの意識になりにくいけどよく考えたらちゃんと難しいって感じですかね。でも自分も納得いかない詐称とかは結構あるので人それぞれだと思います -- (名無しさん) 2024-06-09 12:17:38
- 例の曲更新した方がいいと思いますがどうでしょう -- (名無しさん) 2024-06-11 19:59:28
- 【提案】「Jupiter」レベル6 詐称→大詐称 2オクターブ(mid1F〜hiF、どちらも女性の平均音域から外れている)必要とされる圧倒的な音域。1分を超える歌唱時間の長さと求められる集中力。テンポは遅いものの決して簡単とは言えない音程変化…などの理由によりレベル9あたりでも通用すると思います。「私は最強」と同じようにこの楽曲がそのレベル帯にあるおかしさも含め大詐称を提案します。 -- (ウルフ) 2024-06-22 23:16:59
- ↑ウルフさんはレベル6女性曲最難関はこれだと思いますか? -- (jiitai7935) 2024-06-23 05:08:14
- ↑そう思います。ただ、もし歌唱範囲がラスサビだとしたら「夏が来る」の方が最難関だと思います。 -- (ウルフ) 2024-06-23 17:55:43
- 1 -- (名無しさん) 2024-06-23 20:19:04
- 失敗された曲で1番の逆詐称曲って何ですか? -- (名無しさん) 2024-06-29 09:41:43
- 個人的に「風が吹いている」、「HIGH PRESSURE」かな この二曲は現在のレベル-2 が適正だと思う -- (名無しさん) 2024-06-29 09:56:47
- ↑2 「蕾」と「本能」かな -- (名無しさん) 2024-06-29 18:17:58
- 大詐称つけたままなら大逆詐称つけろ 大詐称消すなら大逆詐称つけなくていい -- (HIBIKIN) 2024-07-01 11:17:10
- 大詐称ちょっと整理したいです 各曲のコメントとかも見ての個人的な意見としてはイト、逆夢、インフェルノ、366日、桜木町の5つは普通の詐称でもいいと思います 桜木町に関してはもし残すとしたらwalking with youにも大詐称付けるべきだと思います -- (名無しさん) 2024-07-02 17:59:31
- イトに関しては管理人さんのポスト見て私が戻しましたが私自身も8に収まると考えているので普通の詐称にする事自体には賛成します でも全廃にするのが収まりがいいみたいですが -- (名無しさん) 2024-07-02 18:05:31
- 唐突ですが正直bpmの高さそれ自体は曲の難易度を高める要因にはならないと思っています 高いbpm+α(言葉数、上下する音程など)で初めて難所になると思っています -- (名無しさん) 2024-07-07 07:08:53
- レベル設定に機械振分け説が出ましたが、どう思いますか? -- (名無しさん) 2024-07-07 22:05:34
- 曲一覧のコメログにもあったけど難しい事をしてるのをわかりやすくするために言ってるだけだと思うし機械だったらそんなレベル変えるかという疑問もあるので個人的に機械説はなさそうと思ってます -- (名無しさん) 2024-07-07 22:50:11
- 男性基準で原キー古い日記って7なの? -- (名無しさん) 2024-07-07 23:14:36
- ↑2 でも会議してるとしたらパッと「7相当です」なんて言えなくない?テキトー言ってない限りは -- (名無しさん) 2024-07-08 02:29:59
- パッと「7相当です」って言ってるあたり会議ではなさそう、何かしらのテンプレートがあるか機械振分けだと思う -- (名無しさん) 2024-07-08 06:02:22
- ↑↑個人的な意見としては、女性曲を男性が歌う場合は「レベル+2くらい」っていう軽い認識程度な気がします。それか、女性曲を歌うっていう展開もあらかじめ決まっていた台本通りで、航大はもとから古い日記を練習で歌ってたからレベルについての議論ができたかもしれないっていうのもありますし・・・ -- (ウルフ) 2024-07-08 10:04:52
- ↑まぁそう考えることも可能ではあるけどテンプレート、機械振分けって考えの方がしっくりくるかも、そんなテキトーなことスタッフがするか…?ってなるしわざわざ航大1人の為だけにそんな議論しなくてもいいと思う -- (名無しさん) 2024-07-08 10:50:22
- 少なくともテンプレートはあるのではないでしょうか -- (名無しさん) 2024-07-08 11:53:23
- ただ範囲変更なしで昇降格がある時もあるので、手動調整はあると思います -- (名無しさん) 2024-07-08 11:56:18
- 多分機械やテンプレートベースで、たまに手動調整入る感じかな? -- (名無しさん) 2024-07-08 14:53:04
- 手動調整は特別な事情がない限りしなさそうではある、シンプル労力的にそんな頻繁にしないかと -- (名無しさん) 2024-07-08 14:59:11
- 会議だったら青春アミーゴは絶対8にしないだろ、さすがにスタッフもそこまでおかしくないと思うし、そういうのも踏まえると機械かテンプレートっていうのが有力だと思う -- (名無しさん) 2024-07-08 15:25:22
- 【提案】「気まぐれロマンティック」 詐称タグの削除 地声最高音はhiAと低めかつ同じメロディの繰り返しのため楽であると言える。また他のレベル5詐称曲(SURREALやDEPARTURESなど)に比べると易しい(比較対象としては不適切かも知れませんが)。僕個人的な話ですが、正直降格後歌われるまでは7妥当だと思ってたんですが、nanamiさんの歌っているのを聴いて5、高くても6かなと思いました。明日まで特に反対意見がなければ変えさせていただきます。 -- (ウルフ) 2024-07-19 22:32:05
- HOT LIMITに逆詐称タグをつけてよろしいでしょうか?妥当派がほとんどいないように見えるので -- (カナリア) 2024-07-20 12:55:58
- HOT LIMIT自体は難しめだけど、レベル10まで行く人はこの曲で苦労しないという -- (名無しさん) 2024-07-20 13:08:21
- ↑自体はというよりレベルと比較して簡単ってことですよね -- (カナリア) 2024-07-20 13:17:54
- ↑3 テンポ早く階段多いのも相まってレベル10としてちゃんとしてると思います、今のレベル10がムズいだけで -- (名無しさん) 2024-07-20 14:44:30
- ↑途中送信失礼、今のレベル10がムズいだけでHOTLIMIT単体でみたら10でもいいと思います -- (名無しさん) 2024-07-20 14:45:16
- 詐称の提案です 終わりなき旅…ラスサビだったので10でも違和感ないという意見が多く、そうなら9(難]以上ではあると思うので 学園天国…とにかく細かく上下する音程や平均的に高いキーは非常に合わせずらいうえ歌うパートがかなり多くどれもそこそこ難しいので約45秒という歌唱時間以上のかなりボリュームのある曲だと思ったため -- (名無しさん) 2024-07-22 17:55:06
- 正直ソロ挑戦待ってもいいと思う -- (名無しさん) 2024-07-22 19:14:30
- ↑終わりなき旅は賛成です。学園天国は微妙ですね・・・ソロ挑戦の時も1番サビならだいぶきついので詐称賛成ですが、Chase the Chanceみたいにソロはサビのみ…みたいなことがあるかも知れないので、少し待ったほうがいいかも。 -- (ウルフ) 2024-07-22 19:16:06
- そもそもソロとタッグでレベルが違う曲がもっと出てほしいですけどね 学園天国はソロ7、タッグ5とか -- (名無しさん) 2024-07-22 19:46:03
- ↑同感です。川の流れのようにとかもタッグ5、ソロ2くらいでいい気がする。 -- (ウルフ) 2024-07-22 22:36:06
- 上の例の曲についてですが桜木町大詐称外れたので衝動に変えるか消すかしてほしいです あと愛唄は他5つに比べてましではないと思うんですが -- (名無しさん) 2024-07-23 18:12:37
- ↑桜木町を衝動への変更と、愛唄の記述の書き換えを行いました。 -- (ウルフ) 2024-07-23 18:34:25
- ↑ありがとうございます🙏 -- (名無しさん) 2024-07-23 19:30:51
- この整理を機に「LA・LA・LA・LOVE SONG」の詐称タグ外してほしい レベル5にしては歌唱時間短めで音程も簡単めだし、平均レベルのレベル3、4に比べて別に難しいとも思わない -- (名無しさん) 2024-07-23 21:36:09
- 書き忘れた mid2G#結構出てくるっていっても前もって準備しやすいし -- (名無しさん) 2024-07-23 21:37:48
- 個人的にはLA・LA・LA LOVE SONGだけじゃなくて他の曲の詐称、逆詐称、大詐称も整理した方がいいと思うけどね、例をあげたら多分キリないと思うけど -- (名無しさん) 2024-07-23 21:45:21
- 個人的にU.S.A.はレベル7でも8でも違和感ないので詐称は外してもいいと思います。 -- (名無しさん) 2024-07-24 11:26:47
- ↑それに関しては外しても良いと思う。 -- (管理人) 2024-07-24 11:36:03
- ↑↑同感です -- (ウルフ) 2024-07-24 13:48:06
- 【提案】レベル10「Lovin' You」より「最難関候補タグ」→「未確定タグ」への差し替え。hihiF#のフェイクゾーンがあれば余裕で最難関行けると思いますが、まだ歌われておらず範囲が不明な以上まだ最難関候補タグはつけるべきではないのではないでしょうか。フェイクゾーンがなければ最難関候補には入らないレベルだと思うので決め打ちするのはまだ早いと思います。もちろんフェイクゾーンが登場すれば未確定タグを最難関候補タグに差し替える形で良いと思っています。また、女性曲の最難関候補が多く基準の引き上げも言われているためちょうど良い機会かなと。特に反対意見がなければ変更させて頂きます。 -- (ウルフ) 2024-07-24 21:15:11
- 大詐称を消さないなら大逆詐称をつけろ -- (HIBIKIN) 2024-07-25 10:33:10
- レベル9最難関曲ってなんだと思いますか? 自分はシグナルだと思ってます。 -- (名無しさん) 2024-07-25 13:42:56
- ↑男性曲のレベル9でです -- (名無しさん) 2024-07-25 13:46:22
- 4曲くらい候補ありますが、個人的にはラスサビ想定でミックスナッツかなぁ。レベル10最難関候補のSubtitleに並ぶポテンシャル秘めてると思う。 -- (ウルフ) 2024-07-25 13:49:40
- ↑2番サビ〜ラスサビということでしょうか?もしそうなら自分もミックスナッツだと思いますが、ラスサビ単体ならシグナルだと思います。 -- (名無しさん) 2024-07-25 14:01:43
- ↑そうです。ラスサビ単体だったら確かにシグナルの方が難しそう・・・ -- (ウルフ) 2024-07-25 14:06:43
- 個人的には「さぁ」 -- (名無しさん) 2024-07-25 19:03:17
- 「シグナル」かな -- (カナリア) 2024-07-25 19:44:47
- ↑9それでいうと、『ともに』もラスサビって決まったわけじゃないから最難関候補じゃなくて未確定の方がいいんじゃないんですか? -- (名無しさん) 2024-07-25 22:52:41
- Lovin' youはhihiF#が無ければ最難関候補とまではいかないってだけでともには基本どこ歌っても最難関候補いくと思うから最難関候補でいいと思うな アイドルやウタカタなんかもそんな感じだと思う -- (名無しさん) 2024-07-25 23:02:01
- ↑ -- (名無しさん) 2024-07-26 13:30:14
- ↑ウタカタは3番なら最難関候補に入らないと思います。あと点描の唄は最高音が半音高くテンポも早く音程も難しいダンスホールと入れ替えていいと思います。 -- (名無しさん) 2024-07-26 13:33:01
- リバーサイドホテル、 -- (名無しさん) 2024-07-28 23:22:42
- ↑すみませんなんかバグって変な投稿してました リバーサイドホテルとI don't want miss a thingの詐称外しと花(オレンジレンジ)、POP STAR、CROSS ROADの詐称を提案するつもりでした -- (名無しさん) 2024-07-29 06:46:09
- ↑エアロスミス、花、POP STARは賛成 -- (管理人) 2024-07-29 08:49:01
- ↑↑リバーサイドとミスアシングとPOPSTARは賛成です。 -- (ウルフ) 2024-07-29 22:35:36
- 見た感じPOP STARとエアロスミスは少なくとも賛成っぽいので他はまた考えるとしてその2つ誰か変えてくれるとありがたいです(ログインしてないので) -- (名無しさん) 2024-07-30 08:29:59
- CROSS ROADってシャチホコが失敗しただけで妥当か+1ぐらいじゃない? 詐称付けるほどじゃないと思う -- (名無しさん) 2024-07-30 09:34:22
- ↑提案したものです CROSS ROADは曲ページで難しいという意見が多そうだったので出してみましたが正直微妙とも思っていたので反対でたならなくて良いと思います 花とリバーサイドはどうですかね -- (名無しさん) 2024-07-30 16:30:19
- 点描の唄→ダンスホールだったり、 -- (jiitai7935) 2024-07-30 16:57:27
- ↑の続きです(最難関候補についてです)、夜に駆けるの削除(三原色の方が難しいという意見が多い)、などありますが、これらの曲の削除等は歌唱されてからにしますか? -- (jiitai7935) 2024-07-30 17:01:40
- そもそも範囲確定されてない曲は最難関候補に入れなくてもいいと思っている -- (名無しさん) 2024-07-30 19:19:58
- 夜に駆けるよりはハルジオンが下だと思うのでハルジオンを先に削除した方がいいと思います -- (名無しさん) 2024-07-30 20:02:43
- リバーサイドから詐称外すのは反対ですね YOASOBIの最難関候補タグ外しはハルジオンからでいいと思いますし、最近では三原色より夜に駆けるの方が難しいと言う意見もそこそこ見ます(実際自分も夜に駆けるの方が難しい派) -- (カナリア) 2024-07-30 20:23:19
- ↑追記 花の詐称タグは賛成します -- (カナリア) 2024-07-30 20:25:15
- リバーサイドは1だと難しく感じるから外さなくてもいいと思う -- (名無しさん) 2024-07-30 20:25:22
- ↑3私も夜に駆ける>三原色派です、ハルジオンはとりあえず外すか意見が出るか待とうと思います、点描の唄も外して大丈夫だと思います -- (jiitai7935) 2024-07-30 21:52:07
- 最難関候補についてハルジオンと点描の唄はタグ外して良さそうですか、あとダンスホール追加もありだと思います -- (jiitai7935) 2024-07-31 20:43:14
- ↑ハルジオンと点描のタグ外しは賛成です、ダンスホールはまだ歌われてないから付けるまでではないかなぁ…って思うので反対かな。正直、↑7さんと同意で最難関候補付けるのは歌われてからでいい気がします(その場合、ともにとかウタカタとかが消えるのは痛いですがLovin’ Youみたいに未確定タグに変えればいいと思います) -- (ウルフ) 2024-07-31 20:51:51
- とりあえず、点描の唄とハルジオンだけ消しておきます -- (jiitai7935) 2024-07-31 22:51:08
- ミックスナッツやシグナルは2番サビ〜ラスサビなら最難関候補になりますか? -- (名無しさん) 2024-08-01 00:11:01
- ↑そういう未歌唱かつ範囲によっては最難関候補の可能性 -- (jiitai7935) 2024-08-01 04:52:09
- ↑続きです、可能性がある曲は最難関候補タグと、未確定タグを両方つけるのでもいいと思います -- (jiitai7935) 2024-08-01 04:53:52
- 最難関候補について、群青をタグ削除するべきと提案がありましたが、どうでしょうか? -- (jiitai7935) 2024-08-02 18:46:38
- ↑群青は最高音は高いですが、最高音の部分さえ突破できればクリアしやすく、音程の面でも階段や跳躍、揺れなどが少なく他の最難関候補曲よりバーは当てやすいと感じたので、個人的には外してもいいと思います。(雰囲気的に外すのが惜しまれますが) あと、話が変わって申し訳無いのですが、最難関候補かどうかを考える時、それに見合っている雰囲気があるのかということも考えた方が良いのでしょうか?(雰囲気はあくまで個人の主観というのは承知の上でです)例えば、ダンスホールは難易度的には最難関候補に入ってもおかしくないレベルですが、個人的には雰囲気としては他の最難関候補曲よりは最難関候補の風格はないように感じました。 -- (名無しさん) 2024-08-03 00:16:59
- (私としては)最難関候補に風格は考えてません -- (jiitai7935) 2024-08-03 08:39:09
- 群青の最難関候補タグを削除しました -- (jiitai7935) 2024-08-03 09:42:51
- 「涙そうそう」から詐称タグの削除。高いキーとは言えレベル2の範疇に収まるレベルの高音、テンポも遅く音程も低音への急降下部分以外はかなり簡単。歌唱時間も約34秒と短い。僕個人的には2適性だと思っています、あっても3くらいかなぁと思ったので詐称タグはいらないかと。夜まで反対意見がなければ変更させていただきます。 -- (ウルフ) 2024-08-04 00:31:09
- 記事書いてタグつけた本人であるワイは5適正だと思ってるけどこのwikiでその意見通らなくても別に生きていけるので賛成で -- (莞) 2024-08-04 06:52:26
- 詐称希望する時とか反対する時に理由も書いて欲しいです 最悪「なんかあれ」とかでもいいので -- (名無しさん) 2024-08-04 07:18:01
- 今精査したら詐称タグ消える曲結構ありそう [] -- (名無しさん) 2024-08-04 12:16:57
- ごめん途中送信 個人的に「Pretender」とか「イチブトゼンブ」、「ベテルギウス」、「STARS」辺りはそのレベルの難しい方か+1ぐらいの難易度だからいらないと思ってる -- (名無しさん) 2024-08-04 12:21:36
- 本題に戻すと、「You're the Only...」も詐称タグ外していいのかなと思います -- (名無しさん) 2024-08-04 12:37:58
- 最近荒れてるのは詐称タグの付けたもん勝ちが横行してたからだと思う 音程やリズム難よりもキーの高さで判定されてる節がまだあるし、一般ユーザが詐称じゃないって判定しても権限のあるユーザが詐称タグ付けたらどうしようもないし、大体権限のあるユーザはキーの高い曲で「詐称」って騒いでることが多い -- (名無しさん) 2024-08-04 12:44:19
- そこまで行く人はもちろん一握りですね。話がそれているので続けるなら別のページでやりたいです -- (名無しさん) 2024-08-04 12:44:41
- 「キーの高さ」というより「地声か裏声か」という判断基準が多く感じるので、正確には「高音至上主義」ではなく、「地裏配分原理主義」だと思います -- (名無しさん) 2024-08-04 12:58:57
- 高音域得意で低音域苦手な人っているのかな?俺的にはその人たちはオクターブ下になってるとかが濃厚かなと思う -- (名無しさん) 2024-08-04 15:31:20
- ↑いると思いますよ -- (名無しさん) 2024-08-04 16:41:44
- ↑続きです 僕も1人見たことありますしその人はオク下ではありませんでしたし1人カラオケならまだオク下ありえるけど複数人いると大抵誰かは気づくのでそのままにはなりにくいと思います -- (名無しさん) 2024-08-04 16:44:36
- 言い方悪いの承知で言うけど高音得意で低音苦手だったらオク下って傲慢な意見だと思う 世の中にそんな人いるわけないみたいな -- (名無しさん) 2024-08-04 17:20:47
- 私とかも男性だけど地声mid1F〜hiC#、ミックス等声の出し方次第でlowF#〜hiEまでは出るし、裏声はhihiBくらいまで出ますよ -- (jiitai7935) 2024-08-04 18:30:09
- あとは声変わり前とか -- (管理人) 2024-08-04 18:37:58
- ↑4 ほしのディスコさんとかそうでしたね -- (名無しさん) 2024-08-04 18:43:38
- ↑4 ”絶対”ではなく"濃厚"なので、そこだけ勘違いしないでもらって まあmid1域が怪しいとか非常にレアケースなので、そんな人がバンバン出てくるとさすがにオクターブ下になっている人もいるんじゃないかと思ってしますんですよね。僕もオクターブ下を経験していて、頑張ってLowC~hiBまでは伸ばしましたけど... -- (名無しさん) 2024-08-04 18:47:53
- ↑3そうですね、声変わりなどの関係で喉が成人女性と同じかそれに近い状態になっているがために、hiCとか簡単に出せるがmid1域は出ないなどよくありますよね -- (名無しさん) 2024-08-04 18:49:59
- 自分の意見としては、高音域特化の方って非常にレアケースで、そこの配慮と言って「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」や「どんなときも。」などを1に置く必要はないかなと -- (名無しさん) 2024-08-04 18:53:17
- 実際どっかのコメで思いっきりオク下だった方いましたよね。しかもそれはそれで低音域がすげぇなとなったし -- (管理人) 2024-08-04 19:19:41
- ↑世界はそれを愛と呼ぶんだぜのコメント欄ですかね? -- (jiitai7935) 2024-08-04 20:50:48
- 涙そうそうについて。賛成してくださったとはいえ、5適正と感じる方もいらっしゃることも事実なので、この提案は1度保留とさせて頂きたいと思います。僕の提案もあり荒れる原因となってしまって本当に申し訳ありません💦 -- (ウルフ) 2024-08-04 21:24:27
- 気にすることないのに -- (名無しさん) 2024-08-04 21:27:50
- ↑2 提案したウルフさんは何も悪くないので大丈夫ですよ。 -- (管理人) 2024-08-04 21:52:18
- 今更だししつこいと思うんですけどミスチルの花って詐称もうつかないんですかね?音程はシンプルだけどキーはずっと高めでhiA#4回はレベル1に出してはいけないと思うんですけど… 個人的にレベル6の「ここにしか咲かない花」と難易度にそんなに差がないと思います(こっちはこっちで低音も求められるとはいえhiA#も一回で済むので)あと、高音が得意な人向けなレベル1という意見もあると思いますが、レベル1は余裕を持ってクリアできるべきと考えているので高音得意=高音余裕ではないのでその考えも個人的には違うと思います -- (名無しさん) 2024-08-04 22:11:42
- ↑音程がシンプルなのが結構デカくて、それで詐称タグが付いてない印象があります -- (管理人) 2024-08-04 22:21:27
- 投票取ってみたらわかるかもしれませんしそうするのはどうですかね -- (名無しさん) 2024-08-04 22:22:34
- 大詐称 詐称 適正の3択くらいでどうですか? -- (名無しさん) 2024-08-04 22:33:19
- 投票で不正が起きた前例があったはずだからなんとも -- (名無しさん) 2024-08-04 22:38:07
- 喧嘩腰だった人達の大まかなテンプレートを教えてくれませんか? -- (名無しさん) 2024-08-07 06:55:34
- どういう意味? -- (名無しさん) 2024-08-07 18:00:46
- 最難関候補について、I Will Always Love YouとI Have Nothingについて最高音は同じhiF#であったり、音程の揺れなど近い要素が多くあり、比べたらどちらか最難関候補タグ消せるかなと思ったのですが、どうでしょうか、私の意見としては→ I Have Nothingの方が音程が当てづらいと思います -- (jiitai7935) 2024-08-08 11:50:24
- おまけにI Have Nothingは同じhiF♯でも地声だからそっちが上な気はする -- (莞) 2024-08-08 12:04:36
- ↑9 僕は詐称つけたいです 自分地声高いんですけど、歌い切ったときの疲労がレべチ -- (名無しさん) 2024-08-08 12:29:13
- I Will Always Love Youを消したほうがよさそう -- (味噌汁) 2024-08-08 12:30:31
- ↑私もフェイクのバーを見て同意見でございます -- (jiitai7935) 2024-08-08 13:10:17
- ↑5両方難易度のかなり高い曲だしわざわざ消さなくていいと思う -- (名無しさん) 2024-08-08 13:12:13
- 個人的に、ホイットニー2曲のうち1曲から最難関候補外すよりかは、まだ未歌唱で歌唱範囲も不明なAll I Want for Christmas Is Youから外したほうがいいかなぁと思います。もAll I Want for Christmas Is Youの歌唱範囲が想定歌唱範囲通りなら、I Will Always Love Youより難易度高いと思いますが、他の範囲の可能性も捨てきれないかなぁ…と -- (ウルフ) 2024-08-08 17:42:04
- ↑2 同意 -- (管理人) 2024-08-08 18:01:12
- まぁ、めちゃくちゃ外したい訳でもないので、今はそこまで真剣に議論する必要は無いと思います -- (jiitai7935) 2024-08-08 19:08:29
- FakeLandが出たら何レベぐらいですか? -- (名無しさん) 2024-08-09 09:27:21
- 男性曲レベル2の詐称についてですが君がいるだけでと小さな恋の歌のタグ交換してほしいです 音域でみても音程でみても小さな恋の歌の方が難しいと感じて、小さな恋の歌は初期の2だから流されてるだけでよく考えると5くらいまでならいけそうと感じたためです -- (名無しさん) 2024-08-10 21:16:57
- 小さな恋のうたに付けるだけでいいと思います 君がいるだけでが4いけないと思う根拠を教えてください -- (名無しさん) 2024-08-10 21:28:13
- ↑提案した者です 階段やジャンプの難しさが2(難)〜3に収まってると思いました あとはタグが増えすぎみたいな意見も多いため入れ替えの方がいいかとも思ったためです でもよく考えるとわざわざ消すほどでもないと感じたため小さな恋の歌の変更のみでokです -- (名無しさん) 2024-08-10 21:35:00
- 大詐称についてですがイト、366日、逆夢を普通の詐称に変更してJupiter、口笛、学園天国を大詐称に変更希望です。 -- (名無しさん) 2024-08-16 18:47:25
- じゃあ俺も 「Pretender」とか「イチブトゼンブ」、「ベテルギウス」、「STARS」、「そばかす」、「涙そうそう」の詐称タグ外しと「瞳そらさないで」の逆詐称タグ外し、「Precious」、「A Perfect Sky」、「ひこうき雲」、「HIGH PRESSURE」の逆詐称タグ付け希望します -- (名無しさん) 2024-08-16 19:20:31
- ↑詐称外しに関しては「涙そうそう」以外は賛成、逆詐称外しは賛成 -- (管理人) 2024-08-16 19:23:44
- 逆詐称タグ付けにしては全て反対で -- (管理人) 2024-08-16 19:24:29
- 詐称に関してはイト、366日は反対。大詐称に関しては全て反対で -- (管理人) 2024-08-16 19:27:32
- あんたの許可なんかいらないよ 他の人の意見で公正に決めるべき -- (名無しさん) 2024-08-16 19:29:27
- 意見くださいと言われたから言っただけですけど -- (管理人) 2024-08-16 19:31:46
- ⇑2 世界一理不尽な現場 -- (名無しさん) 2024-08-16 19:34:21
- 管理人さんと全く同じ意見ですね -- (味噌汁) 2024-08-16 19:39:10
- ↑3 理不尽すぎて草 反対ちょっと多めだけど1つの意見としてとらえたらええやん -- (名無しさん) 2024-08-16 19:40:08
- 逆詐称提案曲は出来るなら全部準逆詐称にしたいですね -- (名無しさん) 2024-08-16 19:55:57
- ↑7 大詐称の方の提案したものですが追加の方はまだしもイトと366日に反対が出たのはちょっと意外 どちらも各曲ページでほとんど普通の詐称でいい派しかいなかったので -- (名無しさん) 2024-08-16 21:17:23
- イトは範囲次第ですね 10に上げるにはもうちょっと延ばしたいですし -- (名無しさん) 2024-08-16 21:25:44
- 君は1000%に詐称タグつけたいんですけどどうですか? -- (名無しさん) 2024-08-16 22:36:32
- いいかも 音程はレベル2だけどmid2Gの頻発度合い見ると4ぐらいあっていい -- (名無しさん) 2024-08-17 00:10:22
- 君は1000%賛成ですね -- (味噌汁) 2024-08-17 08:01:59
- 別の提案なんすけど、オンリーからノーマルに逆輸入されることがあったのでオンリー限定の曲にも詐称つけませんか? -- (味噌汁) 2024-08-17 08:03:22
- 難易度議論において、どういう点を考慮して詐称であるかどうかを決めませんか? 意見が割れてる楽曲って大体hi域出てくる低レベル帯の曲じゃないですか -- (名無しさん) 2024-08-18 00:43:49
- 続き 僕の意見としては基本的に、平均成人男性の音域+音程で考えたいと思っています 何故かと言うと、レベル1で「最高音hiAとキー高いけど音程は簡単」を許してレベル1にすると本当に高音得意な人が無双してしまうようになってしまうと考えています -- (名無しさん) 2024-08-18 00:47:19
- 続き BLOWIN’とか高い上に音程の上下が激しいじゃないですか。それに詐称タグが付けられていないのが納得いかないです。一般人はhiAなんか全然出ませんし、音域が高い人に配慮してたらレベルシステムが崩壊します -- (名無しさん) 2024-08-18 00:51:51
- 続き 「詐称タグを簡単につけてはいけない」とかいうコメントも最近見かけてるんですけど、「詐称タグ」はどんどんつけていかないとタグとしての本来の目的が達成出来ないじゃないですか。明らかにレベルが離れている曲にはどんどんタグ付けていきましょうよ、そういうタグでしょう -- (名無しさん) 2024-08-18 00:56:18
- これが自分として、このwikiを見てきた人としての1意見です。なにかこのコメントを機に皆様の参考になれば嬉しいです。最後に、長々と話してログを飛ばしてしまい申し訳ございませんでした -- (名無しさん) 2024-08-18 00:58:34
- だからってキー高いだけで音程かなり取りやすい「夢じゃない」とか「ALONE」とかが詐称かと言われると違うと思うけどな 別に地声じゃなきゃいけないなんてルールないし最悪裏声でも使えばいい それにhiAぐらいまでだったら何とかなるって人もまあまあいるんじゃない -- (名無しさん) 2024-08-18 01:01:13
- 長々言ってるけどレベルの割にキー高い曲は詐称タグ付けろって言ってるだけでしょ? -- (名無しさん) 2024-08-18 01:07:43
- とりあえずオンリーのみの曲に詐称をつけるか否かの話に関しては、自分はつけてもいいと思う -- (管理人) 2024-08-18 01:26:03
- そういやここのページの例のところに「言えないよ」追加される日が来るのだろうか -- (管理人) 2024-08-18 01:33:43
- ↑? 君は1000%の詐称付けは賛成 -- (memoria) 2024-08-18 01:46:42
- ↑君は1000%の詐称付けは反対です。なぜなら、キーは高いですが、音程はあまり難しくないので裏声で対応できると思ったからです。また、4適正だと思うサヨナラバスやひまわりの約束と比べたらこれは少し弱いと思うからです。 -- (名無しさん) 2024-08-18 06:57:42
- ↑僕は詐称賛成ですね 音程単体で見たらそこまでだけど地声でも裏声でも高音を出しながらだとかなり合わせにくい音程と感じたのとサヨナラバスもひまわりの約束も5〜6でもいけそうな難しめの4と僕はとらえてるので4あると思いました -- (名無しさん) 2024-08-18 08:52:07
- 4の標準難易度の曲と比べて判定するのが良いと思う -- (名無しさん) 2024-08-18 09:30:46
- サヨナラバス、ひまわりの約束って4の難しい方だと思ってたので何とも言い難い -- (管理人) 2024-08-18 09:32:37
- みんなキー高いだけのやつは詐称付けないのに衝動には大詐称つけるんだ -- (名無しさん) 2024-08-18 12:38:00
- ↑あれはまぁキーは言わずもがな音程も難しいから… -- (管理人) 2024-08-18 13:34:06
- ↑いや、高音ゾーンは裏声だけでクリアできるし、音程も繰り返しだから大というほどでもない 俺は衝動は大詐称ではないっていう意味ではなく、今話題にある君は1000%とかでは「裏声使えば簡単」っていうのがおかしいと思った -- (名無しさん) 2024-08-18 13:41:35
- ↑全体的に同意 ササキとかほいのせいで裏声で音程を合わせることの難しさが過小評価されてると思うし裏声から地声への切り替えとか結構外しやすいし裏声でいける=簡単にはならない -- (名無しさん) 2024-08-18 14:07:44
- 散歩道6はないですよね -- (名無しさん) 2024-08-18 20:16:32
- 最難関候補全部外してあいつら全員同窓会に最難関タグつけたいんですがどうですか? -- (味噌汁) 2024-08-18 20:27:45
- ↑流石にちょい極端な気がする -- (管理人) 2024-08-18 20:31:21
- ↑2 正直言って最難関候補ではあるけど最難関ではない気がする -- (名無しさん) 2024-08-18 20:35:04
- ↑最難関候補入れたら命嫌外すのかな -- (名無しさん) 2024-08-18 20:41:01
- All I Want For Christmas Is Youの歌唱を見てI Have Nothingと I Will Always Love Youは最難関候補のタグ取れそう、花束を君にも取れるかな -- (jiitai7935) 2024-08-18 21:48:25
- ↑個人的には邦楽で花束を君にの上位互換があったら取るのには賛成ですね -- (名無しさん) 2024-08-18 22:33:26
- あいつら全員同窓会が追加されたことによって外す曲とかありますでしょうか、私は思い付かないですが -- (jiitai7935) 2024-08-18 23:03:03
- ↑なさそうな気がします。これまた別ベクトルのむずさの曲が出てきたなぁ… -- (ウルフ) 2024-08-18 23:06:36
- 夜に駆けるってアイドルと比較して外されたりしますかね? -- (名無しさん) 2024-08-18 23:26:48
- 微妙かなー、もし取るなら三原色も取れそう(歌唱範囲としては1番サビでない限りはほぼ確定のため) -- (jiitai7935) 2024-08-18 23:41:09
- 皆さん的には今日のLv10、May J.verとよよよverどっちがキツイですかね? -- (名無しさん) 2024-08-19 00:25:30
- ↑ちなみに自分は洋楽特有のフェイクが苦手なのでMay J.派です -- (名無しさん) 2024-08-19 00:26:03
- ↑同感かな、歌われてない&あいつら全員同窓会で霞んで見えるけど、新曲My AllとRun To Youがかなりやばい気がするからMay J.かも -- (ウルフ) 2024-08-19 00:28:38
- 正直今回は今までの鬼ハードのリストと比べて2人とも明らかに一線を画してる気がする -- (ウルフ) 2024-08-19 00:29:17
- 夜に駆けるは歌唱範囲も割れていて、アイドルと比べて弱い気がするので、最難関候補タグ外していいような気がします -- (名無しさん) 2024-08-19 14:23:38
- ↑夜に駆けるから取るなら三原色からも取りたいです -- (jiitai7935) 2024-08-19 16:16:19
- マライア・キャリーのMy Allて洋楽版花束を君にのポジションな気がする。音程取りにくいしラストに待ちかまえてる低音が難しい -- (名無し) 2024-08-20 15:11:50
- ↑mid1Cとかだっけ -- (名無しさん) 2024-08-20 15:36:28
- ↑うんmid1cのはず -- (名無し) 2024-08-20 17:11:54
- それだと最低音mid1D#の唱も最難関候補が怪しくなりそう(私としては唱は音程だけではなく女性が出しにくい程の低音が有るからこその難しさだと思っています) -- (jiitai7935) 2024-08-20 18:40:51
- 皆さんはどうですか? -- (jiitai7935) 2024-08-20 21:48:51
- 確かにそれだと唱の評価も下がるとは思いますが最難関候補落ちはないと思います 1音ずつバラバラに点在する音程の難しさは唯一無二だしラスサビ後のパートも入ってくるならそこだけ見たらウタカタ並に動き回るので1個要素が弱まるくらいじゃそこまで影響はないかと思います -- (名無しさん) 2024-08-20 22:16:37
- とりあえず夜に駆けるはとっても反対なさそうなのですが、皆さんどうですか? -- (jiitai7935) 2024-08-20 22:58:13
- 夜に駆けるから最難関候補を外すのは反対ですね 命に嫌われている。とかからも外れたら考えますが -- (amigoman) 2024-08-21 06:46:25
- amigomanさんは今の最難関候補についてタグを外したら付けたい曲はありますか? -- (jiitai7935) 2024-08-21 07:05:46
- I Have NothingかI Will Always Love Youは復活させて良いと思います -- (amigoman) 2024-08-21 07:16:24
- 最難関候補なので仕方ないですが、インフレへの反応が過剰だと思います -- (amigoman) 2024-08-21 08:04:02
- 私はタグ外すかは置いておくとして、最難関候補の議論は活発にしたいです! -- (jiitai7935) 2024-08-21 09:00:41
- 青春アミーゴ8→4 -- (名無しさん) 2024-08-22 16:52:36
- 途中送信失礼しました -- (名無しさん) 2024-08-22 16:53:00
- どうされました? -- (jiitai7935) 2024-08-22 17:15:00
- ↑8amigomanさんが夜に駆けるのタグ削除に反対する理由を教えて貰えませんか? -- (jiitai7935) 2024-08-24 05:33:52
- ↑1元々ラスボス曲だったなど、純粋な難易度より雰囲気寄りの理由ですね -- (名無しさん) 2024-08-24 06:43:13
- 僕も夜に駆けるからの最難関候補削除は反対かなぁ…柏木さん(1回目)がミスをした「笑えなくなっていた」の部分や、「変わらない日々に泣いていた僕を」の部分など、音程の上下がとにかく激しくて、同YOASOBIの「三原色」よりも音程バーが当てにくいと感じました。歌唱時間は50秒程度と短めとはいえ、ロングトーンや息継ぎの場所もほぼなしにずっと音程の上下を抑えて歌い続けなければならないから集中力と音程の上下という点でいったらレベル10の中でも5本指に入りそう(勿論、個人差はあると思いますが) -- (ウルフ) 2024-08-24 07:08:30
- 正直私も夜に駆ける>三原色派なので三原色からタグを外したいです -- (jiitai7935) 2024-08-24 08:15:00
- 三原色からタグ外すのは個人的に反対 -- (管理人) 2024-08-24 10:46:30
- 結局そんな絞らなくていいかなと思います 個人差は確実にありますし -- (名無しさん) 2024-08-24 11:19:20
- ↑女性曲最難関候補は7/12曲が歌唱範囲が確定していますが、高音や低音、ロングトーン、音の上下の激しさ、音程の揺れ等で本当に7(12)通りの難しさがあるかは今一度しっかり考えるべきだと思います! -- (jiitai7935) 2024-08-24 20:06:57
- いとしのエリーはどうすんの? -- (名無しさん) 2024-08-30 19:37:04
- 外した方が良くない? -- (名無しさん) 2024-08-30 23:42:54
- コメント欄閉じるくせに詐称タグは残してるの最高に管理人 -- (名無しさん) 2024-08-31 00:10:24
- 管理人さんの難易度感覚って色々言われてるけど個人的に結構納得はできるんだよな。そもそもwiki作ってる時点でそこら辺のメンバー外に比べて👹への情熱的なものは強いから、我々の難易度感覚が間違ってて管理人さんの方が難易度感覚正しいのではないかと思う。 -- (名無しさん) 2024-08-31 07:07:06
- wiki作ったから正常な感覚ってどんな理論やねん -- (名無しさん) 2024-08-31 10:27:53
- 詐称タグって意味あんのか? -- (名無しさん) 2024-08-31 10:46:37
- ↑最近よく分からなくなってきた -- (管理人) 2024-08-31 10:48:33
- それこそ投票ページ使って決めればいいんじゃねーの 民主主義国家やぞここ -- (名無しさん) 2024-08-31 12:11:17
- 民主主義は崩壊するぞ とりあえず何を基準に詐称とするか決めた方がいい -- (名無しさん) 2024-08-31 12:34:57
- ↑既にやってますよ。その結果詐称タグがいるという意見が多勢でした -- (管理人) 2024-08-31 12:35:04
- ↑じゃあタグ付けてええやん コメ欄閉鎖したのはその結果があっても文句言ってる人がいるからじゃないんか -- (名無しさん) 2024-08-31 12:39:49
- いとしのエリーに詐称希望して申し訳ございませんでした。 -- (名無しさん) 2024-08-31 13:14:16
- ↑いえいえ、謝る必要はありませんよ。 -- (管理人) 2024-08-31 13:14:37
- 詐称タグ賛成がいるんやったら付けてええやないか -- (名無しさん) 2024-08-31 13:23:25
- 一人でも詐称、逆詐称って感じる人がいたらタグ付けろってコト!? -- (名無しさん) 2024-08-31 14:00:29
- ↑意見を出したのは一人だけじゃないと思います。もしそれなりに議論期間を設けた上で期間内に一人しか意見を出さなかったとしたらそれはどちらでもいいとして捉えられたとしても仕方ないと思う。もし気づかないうちに議論が終わっていたならばもう一度提案をすればいいだけの話ですし、そこで賛成または反対が集まる…というのを続ければ最終的に有意義な議論になるとおもいますよ。 -- (ウルフ) 2024-08-31 14:29:34
- 提案です。「Pretender」、「イチブトゼンブ」、「ベテルギウス」の詐称の外しをお願いします。Pretenderとベテルギウスは共に1サビ単体ですし8(難)でいいと思います。イチブトゼンブは未確定なところもありますし、音程は難しくないので大都会みたいな扱いでいいと思ったからです。 -- (名無しさん) 2024-09-01 12:00:39
- ↑Pretenderは賛成です。ペテルギウスは裏声からすぐ地声のジャンプがかなりの難易度で、低音もそれなりにあってLv9ほどあるので詐称タグは消さないでいいと思います。また、イチブトゼンブは1番サビであろうがラスサビであろうがあまりにも難易度が高すぎます。想定される難易度で「詐称」となるのであればタグ付けたままでもいいと思っているので反対です。あと、大都会は個人的にはLv9だと思ってます。 -- (memoria) 2024-09-01 21:31:50
- ↑差が1でも詐称タグが着いている曲があったりするので、「Lv8~の楽曲は差が1でも詐称とする」的なルールに変わった場合ですね、現行のルールで行くなら全部外しちゃっていいと思います。ただ、Lv1と2の差とLv8と9の差はかなり違ってくるってことだけ... -- (memoria) 2024-09-01 21:36:02
- 提案した者です。返答ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2024-09-01 21:58:34
- ENDLESS RAINといとしのエリーに詐称タグ付けたいです -- (名無しさん) 2024-09-04 14:14:53
- ↑ENDLESS RAIN見返したら詐称ついてました、気にしないで -- (名無しさん) 2024-09-04 14:19:05
- ↑2 賛成 なんやかんや外されたまま議論も終わっちゃったし、普通に難しいから詐称タグあってもいいと思う -- (名無しさん) 2024-09-04 15:26:14
- ↑自分も賛成 流石に難しすぎる -- (名無しさん) 2024-09-04 15:45:13
- あの歌唱時間と音程で4は高すぎるだろ -- (名無しさん) 2024-09-04 18:25:50
- キーが高い曲にあとから音程ガーってゴネる最近よくある手口 -- (名無しさん) 2024-09-04 18:28:41
- 桑田佳祐さんのソロ曲「波乗りジョニー」と「SMILE」って前者の方が難しい感じですかね? -- (管理人) 2024-09-04 19:42:08
- ↑波乗りジョニーの方が難しいと思います! -- (ウルフ) 2024-09-04 20:48:17
- ↑3 じゃああなた達のやっている事はタグ付けたもん勝ちーとかメンバーがーってワーワー言ってメンバーが諦めるまで騒ぐ手段ですか?↑3 じゃああなた達のやっている事はタグ付けたもん勝ちーとかメンバーがーってワーワー言ってメンバーが諦めるまで騒ぐ手段ですか? -- (名無しさん) 2024-09-04 21:26:13
- ↑ミスって2重になっちゃったwごめんね♡ -- (名無しさん) 2024-09-04 21:26:58
- キー高い曲は難しいんだよバカタレ -- (名無しさん) 2024-09-04 21:33:41
- まぁそれ以上はやめましょ。荒れる原因にもなるのでね -- (管理人) 2024-09-04 21:34:07
- ↑バカタレは言い過ぎ。 ただキーが高いと難しくなるのもそうなんだよね どこかのコメント欄にもあったけど、キーが高いと音程を維持することがかなり困難になるわけなんだよね -- (memoria) 2024-09-04 21:34:52
- ↑ちょっと送信タイミングが悪かったね。ちょっと話変えちゃうんだけど、Lv5の曲で1番難しい曲ってなんだと思います? -- (memoria) 2024-09-04 21:44:14
- 衝動、love me, I love you辺りか? -- (管理人) 2024-09-04 21:46:38
- 宿命とかもあるか。まぁこの先もっと増えるかもしれんが -- (管理人) 2024-09-04 21:47:00
- 男性曲だったら「衝動」、女性曲だったら「あなた」だと思います -- (ウルフ) 2024-09-04 22:01:36
- 話変えますけど蕾の逆詐称っていらないと思うんですが -- (名無しさん) 2024-09-04 22:57:38
- ↑1サビ単体だけで7適正だと思うロビンソンや名もなき詩と同じ難易度があるかと言われたら微妙ですが、逆詐称がいるかと言われたらいらないと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-05 07:27:36
- 適正レベルは6ぐらいだから逆詐称タグが着く条件は満たしてるんだけど、いざ逆詐称と言われると何か違和感が... -- (memoria) 2024-09-05 11:15:18
- 「白い雲のように」の逆詐称タグいらないと思うんですが…。 -- (名無しさん) 2024-09-06 12:27:32
- ↑1回理由教えていただきたいです -- (memoria) 2024-09-06 14:10:25
- 例に言えないよ追加しました。 -- (味噌汁) 2024-09-06 14:55:36
- 結局いとしのエリーはどうするんですか? -- (名無しさん) 2024-09-06 20:57:18
- いらんと思う 4だったらかなり弱いし -- (名無しさん) 2024-09-06 21:45:42
- ↑最高音は4妥当の浅草キッドと同難易度、そして4では詐称と言われてる壊れかけのRadioとかなり音域が似てるから十分4の資格ある -- (名無しさん) 2024-09-07 01:27:49
- 壊れかけのRadioと比べるのは何か違くね いとしのエリーの方がずっと簡単じゃん -- (名無しさん) 2024-09-07 02:11:23
- 音域の話しされてもなぁ 歌唱時間とか息継ぎのしやすさとかゆったりめなテンポとか加味すると4にするほどじゃないでしょ -- (名無しさん) 2024-09-07 02:16:35
- というか詐称とも言われてない「Love Affair」の方が「いとしのエリー」よりずっと難しい件 レベル2と3だからとかそういう話ではなく -- (名無しさん) 2024-09-07 02:26:14
- Best Friendもここに追加されるのかな -- (管理人) 2024-09-07 10:08:27
- ↑9 時折低音へ降下し、そこからジャンプアップする音程が少し頻出するので、最高音は低くとも音程の難しさでレベルが2以下にはならない(実際のレベル差が2以上にならない)なと考えたので逆詐称ではないと思いました -- (名無しさん) 2024-09-07 11:10:03
- ↑3 ラブアフェアはどのレベルが妥当だとお考えですか? -- (管理人) 2024-09-07 11:15:52
- 4から5(易)ぐらいだと思ってます -- (名無しさん) 2024-09-07 11:25:58
- ↑7そもそも壊れかけのRadioが詐称なので、いとしのエリーの方が難しかったらそれこそ大詐称です -- (名無しさん) 2024-09-07 11:57:19
- ↑7 壊れかけのRadioの歌唱時間は30秒、いとしのエリーは32秒なのでいとしのエリーの方が長いです あとmid2F#頻出で、尚且つ一度に3音一気に下がるところもあるので音程も難しいです -- (名無しさん) 2024-09-07 12:02:00
- ↑壊れかけのRadioのBPMは122で、いとしのエリーのBPMは141です なのでスピードもいとしのエリーの方が速いです -- (名無しさん) 2024-09-07 12:06:31
- でもいとしのエリーの方が間奏長くない? それに歌詞少なめだし -- (名無しさん) 2024-09-07 12:56:28
- なんかやけに「いとしのエリー」を詐称にしたがってる人いるね -- (名無しさん) 2024-09-07 12:57:53
- 僕は壊れかけのRadioといとしのエリーが一緒の難易度っていう話なんかしてないですけどね -- (名無しさん) 2024-09-07 13:03:00
- Radioってそもそも4では詐称の部類だと思ってるんですよ、それの弱化版がいとしのエリーになるでしょって -- (名無しさん) 2024-09-07 13:05:28
- じゃあ聞くけど「いとしのエリー」が他のレベル4の曲に並べてるって本気で思う? -- (名無しさん) 2024-09-07 13:16:09
- 壊れかけのRadioが4じゃなかったとしてもいとしのエリーが4はないと思う -- (名無しさん) 2024-09-07 13:21:24
- いとしのエリーよりも田園とかアイデア、少年時代に初恋とレベル3にある曲の方が難しかったりするからいとしのエリーはレベル2で良いと思う。何ならワインレッドの心とかの方が難しい -- (名無しさん) 2024-09-07 13:25:47
- あと壊れかけのRadioって跳躍とか高低差少ないからレベル4で詐称とは思ってない。RPGとかひまわりの約束みたいな跳躍難が比較的多いレベル4の中だと簡単な部類 -- (名無しさん) 2024-09-07 13:27:56
- いとしのエリーが難しく思われてるのってサザンだからってのがあるかもしれないんだけど、歌唱時間とかBPMとかは誤差。いとしのエリーの難しさでそこ課題にしてる人少ないでしょ。いとしのエリーのレベル2の立ち位置的には情熱の薔薇辺りじゃないかな。 -- (名無しさん) 2024-09-07 13:36:22
- レベル4でも簡単って言われてる「さよならエレジー」の方がムズいからなぁ そういう意味でもレベル4の壁は越えられないと思う -- (名無しさん) 2024-09-07 13:42:20
- いとしのエリーの音程の難しい部分は「My love」ぐらいだと思っていて「baby」の張り上げ部分は高音の練習積んでたら出しやすい部類。まぁ何にせよ、いとしのエリーがレベル3の楽曲軍を超えるほど難しいとは思えない。小数点で表すなら2.3~2.7ぐらいじゃないですかね。 -- (名無しさん) 2024-09-07 13:47:15
- さよならエレジーの方が難しい分かります。正直いとしのエリーで争うぐらいならワインレッドの心の方が良い議論になると思うんだよな。僕は2.8~3.5ぐらいの難しさがワインレッドの心にあると思ってるけど。 -- (名無しさん) 2024-09-07 13:53:27
- ↑2練習を積まないといけないから難しいんですが... -- (名無しさん) 2024-09-07 13:55:57
- ↑あ、別に詐称とかの話ではないです。少なくともいとしのエリーよりワインレッドの心の方が難しいと思ってるってだけです。 -- (名無しさん) 2024-09-07 13:56:36
- そりゃ全楽曲練習いるでしょ。練習無しでクリアできる楽曲レベル1にもないよ -- (名無しさん) 2024-09-07 13:57:34
- 練習ポイントがレベル2のラインから超えないって話ですね。ハードルが低めと言いますか。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:01:10
- 結局多分いとしのエリーの詐称派の人って「キーが高いから」に8割以上集約されてると思う。なんか歌唱時間とかBPMとか理由付け足されてるけど、結局そこでしょ。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:12:46
- 「音程」を重視する人と「音域(高音低音)」を重視する人で見えてる世界、考えてる世界は違うと思ってる。実際どっちも練習すればある程度は音程も正確になるし、高音も出しやすくなるから結局練習が全てなんだけど(低音だけは生まれつきらしいから練習で何とかなるとは言わない)。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:17:18
- 1週間ぐらい前に「キーが高い曲に理由つけて詐称にしようとしてる!」 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:18:34
- ごめん途中送信 ↑って言ってた人いたけどこうやって見ると奇しくもその通りになってるんだよな -- (名無しさん) 2024-09-07 14:19:43
- さっきレベル3の楽曲軍にいとしのエリーは超えられないって言ったけど、多分これも「キー」の1単語で言われそうな未来が見える。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:21:49
- 「キー上げればいい」って理論は高音出せない人たちに出せる人が合わせに行ってる形だから、キー変動無しでリストから選べる形に出来れば全ての人に平等だと思うんだよね。「一般人は高音出せないから詐称!高音出せる人も一般に合わせろ!」っていうのは自由性が無くて嫌い。高音だせる人の得意分野を潰しに行ってる -- (名無しさん) 2024-09-07 14:29:25
- 一般の人でも音域広い人はhiA(女性ならhiD)はギリギリ手が届くって人ちらほらいそうだしね -- (名無しさん) 2024-09-07 14:32:33
- 彩青さんとかめちゃくちゃ音域広いですよね〜。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:34:07
- ↑7 歌唱時間が短いからーとか、テンポがゆったりしてるーとか言われたのでそれを返しただけですよ?ちゃんとログ読まれましたか? -- (名無しさん) 2024-09-07 14:35:44
- そもそもレベルが高くなるにつれ音程難以外にもキー激高の曲(紅)とか出てくるんですよ。そもそも鬼レンチャンのレベルのある程度はキーで決まってるんです。なのにこの曲はキーが高いだけとか、そんなこと言い出したらレベルが崩壊しますよ -- (名無しさん) 2024-09-07 14:41:02
- それを認めようっていうか、受け入れる姿勢を微塵も出さずに反論姿勢を出してるのが変ってことだと思います。その歌唱時間とBPMの差が"本当にいとしのエリーの難しさに直結しているのか"って考えるとそうでもない気はする。だったら最初からキーが高いで理論武装してくださった方が理解はできる。いとしのエリーを詐称だと言いたくて別の弱い要素でかさ増ししたいような姿勢に傍から見ると映るんですよ -- (名無しさん) 2024-09-07 14:42:09
- この人ちょっと前に低レベルでキーの高い曲にどんどん詐称タグ付けろ、って言ってた人じゃね? -- (名無しさん) 2024-09-07 14:42:46
- ごめんなさい 紅の話してる人に対してです -- (名無しさん) 2024-09-07 14:43:35
- ↑3 受け入れてないのはそっちもでしょ? -- (名無しさん) 2024-09-07 14:46:54
- ↑紅はキーが高いんじゃない、"高すぎる"から高難度ってだけ。流石にあの高音域を地声で維持するのが出来るとは言いません。高音が連打されてるとか、ロングトーンとか、高音に何かしらプラス要素があってレベルは上がってるんです。単にキーが高いからってだけで曲のレベルには影響しないと思います。キーである程度決まってるなら『決意の朝に』とか『LoveLoveLove』とかどうなってるんですかね。『HOT LIMIT』も階段系の高難度曲だけど最高音はそこまででもないっていう感じですし。逆にキーの高さだけで言えば『リバーサイドホテル』とか『言葉にできない』はキーは高いけど音程がシンプルな分、低レベル帯にありますし。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:50:49
- 一旦全員落ち着いて -- (memoria) 2024-09-07 14:51:32
- ヒートアップしてますよ。相手を言い負かそうとして必死になるのは良くないです -- (管理人) 2024-09-07 14:53:01
- ↑2 「受け入れてない」これは何を指して言ってるんでしょうか?レベル3の楽曲に敵わないとかキーの話とか私言いましたけど、納得のいく反論されてますかね?(私はBPMとか歌唱時間の話をした名無しさんではないです) -- (名無しさん) 2024-09-07 14:55:32
- 落ちつきます。失礼しました。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:56:24
- とりあえず落ち着きましょう。 -- (管理人) 2024-09-07 14:57:24
- ↑2 「反論」は少し棘がありました。「説明」に置き換えてください。これで私からの意思表示は辞めにします。 -- (名無しさん) 2024-09-07 14:58:08
- まさかこの話題でこんな荒れるとはなあ -- (名無しさん) 2024-09-07 15:06:03
- 人間って自分が出来ないことを他人が「出来る」と言ったときに反発精神が生まれてしまいますからね......難しいですね。 -- (名無しさん) 2024-09-07 15:10:05
- 「Pretender」、「イチブトゼンブ」、「ベテルギウス」の詐称外しを提案した者です。6日過ぎてもPretenderは反対意見が出なかったので詐称タグを外してください。 -- (名無しさん) 2024-09-07 15:50:02
- 一旦消しました -- (memoria) 2024-09-07 16:12:27
- この際だから結構前に出てた詐称、逆詐称外し提案のやつも審議しよう STARSとか瞳そらさないでとか -- (名無しさん) 2024-09-07 16:25:18
- 「STARS」は高いけど音程は取りやすい方だから賛成 瞳そらさないでも賛成 SMILEで逆詐称付いてないんだしこれも外していいと思う -- (名無しさん) 2024-09-07 16:37:18
- ↑2 -- (名無しさん) 2024-09-07 19:15:05
- すみません間違って送信してしまいました。↑2 STARSはキーが高いですが音程はまだ取りやすい方だと思います。瞳そらさないでは高音ロングトーンや息継ぎのタイミングが難しいのでタグはいらないと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-07 19:21:47
- ↑ちなみに2つ共賛成です。 -- (名無しさん) 2024-09-07 19:23:50
- 別のことに話題持ってかれちゃったので改めて白い雲のようにの逆詐称タグを外してほしい理由を記したいと思います。 時折低音へ降下し、そこからジャンプアップする音程が少し頻出するので、最高音は低くとも音程の難しさでレベルが2以下にはならない(実際のレベル差が2以上にならない)なと考えたので逆詐称ではないと思いました。(不必要だと思われましたら削除しても構いません) -- (名無しさん) 2024-09-07 20:05:18
- 話題変わるんですけど、subtitleの難しいポイントを詳しく教えていただきたいです。難しいのは分かるんですが、具体的にどう難しいのかよく分からなくて… -- (名無しさん) 2024-09-08 07:43:34
- ↑こちらも同じく、subtitleは最難関の中ではかなり弱いと思ってる者です(?) 具体的には、「歌唱時間の長さ」「待って"て"の音程のジャンプアップ、揺れながら駆け下りていくロングトーン」「通常サビにはない急な高音」が難しいポイントかと思われます -- (名無しさん) 2024-09-08 08:35:19
- 髭男って高音とか音程、転調が難しいのはあるんだけど、他の曲にはないリズム難が1番絡んでると思ってる。 -- (名無しさん) 2024-09-08 13:22:04
- ↑4 「白い雲のように」の逆詐称外しに賛成です。提案者もおっしゃっているように音程は簡単ではないですし、低音も難しいので逆詐称はいらないと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-08 17:06:27
- 「STARS」と「瞳そらさないで」は1日過ぎても反対意見が出ていないのでタグを外してください。(提案者ではありません) -- (名無しさん) 2024-09-08 17:18:13
- レベル4の2曲のうち、全力少年とNO MORE CRYならどちらが難しいのでしょう? -- (名無しさん) 2024-09-08 19:17:11
- 僕は全力少年かな。音程が難しい。 -- (名無しさん) 2024-09-08 19:19:07
- 僕も全力少年ですね NO MORE CRYは5〜6くらいだけど全力少年は7あると感じました -- (名無しさん) 2024-09-08 19:51:10
- 圧倒的に全力少年ですね こくぶさんもも失敗した「みに"つけ"た」などのジャンプアップが非常に難しいので…。 -- (名無しさん) 2024-09-09 11:56:51
- 6日過ぎても「白い雲のように」の反対意見が出なかったので逆詐称タグを外してください。 -- (名無しさん) 2024-09-13 16:18:35
- ↑いやちょっと待ってください。スパムでしばらくコメント出来なかったから今言わせていただきます。正直あれは逆詐称を外すなら文も書き換えてほしいです。書き換えないのであれば逆詐称タグ外しには反対です。文とタグに矛盾が生じてるので -- (名無しさん) 2024-09-13 16:53:27
- ↑書き換えましたがどうでしょう -- (名無しさん) 2024-09-13 17:15:05
- ↑実際「かなり簡単な部類」という言葉が結構邪魔してる感じあるんでそこさえ消してもらえれば文句はないですね -- (名無しさん) 2024-09-13 17:25:09
- ↑「かなり」→「比較的」、「高くもなく」→「高くも広くもなく」にしました -- (名無しさん) 2024-09-13 17:36:38
- ↑とりあえずそれで良いです。………………………ああ、多様性がどうとかこうとかは言ってみたもののやっぱり逆詐称にしか感じられない…高くて2だ…曲の雰囲気も1とか2の方が合ってるし…やっぱ妥当派に成りすますのは無理なのか… -- (名無しさん) 2024-09-13 18:18:59
- ↑一応私は3中、Aメロ2つ目追加で4派ですね -- (名無しさん) 2024-09-13 18:29:50
- 最近Get Wild現象が進んでるなあ…晴れ渡る空のようにもそうだしついこの間で言えば白い雲のようにも影響受けたね。正味自分は1、高くて2派なんだけど -- (名無しさん) 2024-09-14 09:24:02
- Get Wildは逆詐称外し納得だけどSMILEは割とマジで納得出来ない せいやが間違えただけで歌唱時間、音程の細かさ、音域全部加味して3,4(易)ぐらいなのに -- (名無しさん) 2024-09-14 09:48:41
- 確かにSMILEで逆詐称の基準甘くなったね SMILE見てると長い夜も逆詐称なくていいんじゃないかと思うときあるわ -- (名無しさん) 2024-09-14 09:53:50
- 提案です。「裸足の女神」の詐称外しをお願いします。この曲はキーが高いですが、音程は比較的簡単ですし、アップテンポでもないので4(難)でいいと思います。また、6適正だと思う「Wherever you are」や「希望の轍」と比べても弱いと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-14 16:21:44
- ↑確かにBLOWIN'とか花モリですら詐称タグないのに普通に裸足の女神に詐称タグついてるのは変かも -- (莞) 2024-09-14 16:45:16
- どんなときも。って別にシーズン●イン●ザ●サンと同じぐらいの難易度って無くない?変な例だけどRIDE ON TIMEとかの方が合ってるでしょ。下手したら空も飛べるはずぐらいでもいいと思う -- (名無しさん) 2024-09-14 17:37:38
- ロマンチシズムのページで勝手に最難関候補のタグがつけられてました。理由はラスサビ終盤箇所でhiFで歌われてた所があるからだと思いますが、音程バーだとオク下になってるためタグは外していいかなと思いました -- (名無し) 2024-09-14 18:58:11
- 花(藤井風)に詐称タグが勝手に付けられているので外してもらいたいです。同じレベル4で詐称タグが付いている「NO MORE CRY」と比べても少し弱いので4(難)でいいと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-14 19:23:34
- 最近レベルの割にキー高めの曲が更新履歴に上がってると詐称タグ付けられてんじゃないかと思ってしまう -- (名無しさん) 2024-09-14 19:28:29
- ↑2 正直自分は音程が階段が多く複雑なのでNO MORE CRYより難しい派なので詐称に賛成したいですが勝手に付けられてるのはよくないと思うっていう感じなので外すなら一旦外して議論する形にしたいです -- (名無しさん) 2024-09-14 19:39:13
- ↑7 入りhiAの地声のhiBが2回以上出てくるのでちょっと5以下ではうーん...って感じですね -- (memoria) 2024-09-14 19:39:34
- ↑提案者です。確かに入りのhiAは難しいですが、hiBの出てくるところの音程は難しくなく低音もないので全部裏声で対応できますし、例で上げた「希望の轍」で出てくる一気にhiBへジャンプしたり、クセのある音程が出ることもないので、そう考えるとこの曲は4(難)でもいいと思いますよ。 -- (名無しさん) 2024-09-14 23:08:46
- ミスチルの花って、最高音部分を地声で行くか裏声で行くかでだいぶ難易度変わらん? -- (名無しさん) 2024-09-15 00:25:57
- 個人的に裏声使ってもhi域出せない側の人間だから、レベル1からhiA♯が登場するってなるとどれだけ音程が簡単だとしてもきつい… -- (ウルフ) 2024-09-15 00:43:55
- 馬鹿にしてるわけではないのは分かって欲しいんだけど、裏声使ってOKならhiD以下までなら割と出しやすい印象です。(参考程度に私の今の地声最高音は単発のmid2Gです。) -- (名無しさん) 2024-09-15 02:12:33
- ↑書き忘れた。連打された場合は流石にスタミナはいります。 -- (名無しさん) 2024-09-15 02:15:10
- ↑5&4 裏声って使うとある程度難易度が下がるのは分かるんですが、虹(ゆず)や紅が高レベル帯にあるのは原曲通りに歌う想定での設定だと思うので、本家基準で適正レベルを決めるのであれば裏声で突破した場合みたいなのは考えなくてもいいと思います -- (memoria) 2024-09-15 11:15:52
- ↑「裸足の女神」の詐称外しを提案した者です。「裏声で突破する場合は考えなくていい」と書かれていますが、「紅」や「虹(ゆず)」のように最高音がhi域になってくると全部地声で出す人なんてほとんどいないですし、ほいササキのように堂々と裏声を使う人もいるので裏声で突破する場合も考えた方がいいと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-15 12:48:42
- ↑2 後、地声の最高音は低いけど裏声の最高音は高く得意という人もいますし、高レベル帯になればなるほどキーが高い曲も増えてくるので、「裏声をいかにどう使うか」で難易度も変わってくると思います。 -- (名無しさん) 2024-09-15 12:55:38
- ↑2 「高音が出る人はレベル○」って言う人達が出すんじゃないんですか?笑 -- (名無しさん) 2024-09-15 12:58:09
- ↑1 そういうこと言うの良くないよ。 ↑2 自分的には裏声はあくまでも「クリアのためのテクニック」と捉えてますね、I LOVE...の切り替えのとこもヘッドボイサーは裏声でゴリ押ししましたし確かに難易度は変わると思います -- (memoria) 2024-09-15 13:01:09
- 高いだけで音程簡単とか、歌唱時間短いとかの曲を「詐称、詐称」って言うのはどうなのって思うから そう考えると「Forever Love」のレベル7は上手いとこに落としたなって感じ -- (名無しさん) 2024-09-15 15:19:40
- レベル10にしては易しめの曲はありますか?(男女問わず) -- (名無しさん) 2024-09-15 18:30:27
- ↑個人的には男性はHOT LIMIT 女性は本能が簡単かなと思う 正直この2曲は8でも良さそうかなと思ってます -- (名無しさん) 2024-09-15 19:23:39
- ↑3 Forever Loveと紅って大差ないやん、それなのにレベル7はおかしいよ -- (名無しさん) 2024-09-15 20:01:17
- ↑範囲がソロのままだったら3つ分くらい差はあると思うのでそういうことだと思います タッグの時の通りに伸びてたら大差無いですね -- (名無しさん) 2024-09-15 20:21:22
- 走れサビだけなら6より下感はるけどBメロあったら6以上ありそうやけどなぁ -- (dchan) 2024-09-15 21:03:18
- ↑2いやいや、ソロでもhiD出たりhiA以上多発するし紅と1レベルの差とかなら分かるけど3レベル差じゃん -- (名無しさん) 2024-09-16 01:10:59
- ↑ソロなら最高音が紅の方が半音高く回数も4回も多いうえ音程面でも紅の方が細かいし歌唱時間も長いので3つ差あってもおかしくはないかなと思いました -- (名無しさん) 2024-09-16 07:58:20
- ↑音程が細かいと言われてもそもそも音程面のみで見るとレベル3か4程度、あとたかが半音だと思ってそうだけどhiAからhiA#とhiDからhiD#だと難易度10倍以上高いからね 同レベル帯にあるダンシング・オールナイトよりも明らかに難易度が高いし、紅もレベル10で済む難易度では無い -- (名無しさん) 2024-09-16 10:24:07
- 2日過ぎても「裸足の女神」のこれといった反対意見が出なかったので詐称タグを外してください。 -- (名無しさん) 2024-09-16 17:59:12
- ↑対応しました。 -- (名無しさん) 2024-09-16 18:03:36
- ↑遡ってみたら反対意見あったんですがなんで無かったことになってるんですか? -- (名無しさん) 2024-09-16 18:04:29
- ↑提案者です。その反対意見に対して提案理由を説明したところ、それに対して反対意見が出なかったからです。 -- (名無しさん) 2024-09-16 19:03:46
- ↑二重に反対する必要ありますか? 自分も「原曲通りではない裏声はあくまでテクニックであって難易度を定義するものでは無い」的なことを投稿しているはずです。ただ、かなり遠回しに言っているので伝わりづらかったのなら申し訳ないです -- (memoria) 2024-09-16 19:13:52
- ↑2 見てみたけどその理論で行くんだったら世界はそれを愛と呼ぶんだぜに大詐称ついてる時点で破綻してる -- (名無しさん) 2024-09-16 19:18:48
- ↑3 反対意見出てそんなにあっさり納得いくことなんて滅多にないからそれ言ったらキリが無いと思います その反対意見に賛成があったわけでもなければ詐称外しに賛成多数なんてことも無さそうだったので詐称タグ正直戻してほしいです -- (名無しさん) 2024-09-16 19:50:59
- ↑戻しました。 これも投票が必要そうですね。投票の乱立を防ぐ目的で今は自分から新しいのは作れないので花モリのが終わり次第投票作成しますね -- (名無しさん) 2024-09-16 20:28:13
- ここ誹謗中傷の場じゃないので過度な言い争いは控えるようにお願いします。 -- (管理人) 2024-09-16 20:29:31
- 提案者です。↑5 確かに二重に反対するみたいな言い方をしてすみません。↑4 「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」は個人的に難しいのはキーだけでなく、音程も簡単ではないですし、hiBにジャンプすることもあり大詐称だと思っています。↑3 確かにそんなあっさり納得いくとは思っていません。でも、「裸足の女神」は前に例で上げた「希望の轍」や「Wherever you are」と本当に難易度が同じなのでしょうか?「裸足の女神」は例で上げた2つみたいにロングトーンやクセのある音程、hiBへ一気にジャンプすることもないので個人的に4(難)でいいと思います。でも、他に何か同じくらいの要素があるならば言ってください。長文すみません。 -- (名無しさん) 2024-09-16 20:55:10
- ↑詐称タグ戻し提案した者です その2曲と比べて求められる要素が少し違うかなと思いました 確かに音程はそこまで大きな難所があるわけでは無いですがhiA付近よ高音の頻度がその2曲より明らかに多く裏声に逃げやすいことを加味しても4にしてはかなりのスタミナを必要とするうえ一応最低限の音程の難しさや低音もあるのでそういう面も考えると並べるくらいあるかなと思いました you’re the onlyを6妥当なところまで当てやすくした感じです -- (名無しさん) 2024-09-16 21:15:39
- ↑一応、投票は追々作ります。 -- (名無しさん) 2024-09-16 21:37:56
- ↑3 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ の音程はレベル5相当になると思ってるのか?これがレベル5なら白い雲のようにも5になるが -- (名無しさん) 2024-09-17 08:55:49
- てかなんで「地声」を「地声」として考えないのかわからない 紅とか地声で出せないほどの高音が来るから10なんだけどね -- (名無しさん) 2024-09-17 08:59:16
- ちなみに「音程とキーをまとめて見て5だろ」っていうコメがあったから返しておくと、ヤケクソほい歌唱したらレベル1か2相当に落ちるわけで、このwikiの人たちは裏声を使うことに対しての疲労を考えないからそう考えると大はつかないよねって話し -- (名無しさん) 2024-09-17 12:33:14
- ↑3 提案者です。音程はレベル5相当だと思っていません。私が言いたいのは「音程もレベル1にしては簡単ではない」ってことです。 -- (名無しさん) 2024-09-17 16:33:09
- ↑6 提案者です。確かにスタミナが必要ということは分かりました。でも、スタミナがあるのか無いのかは個人差なので何とも言えません。 -- (名無しさん) 2024-09-17 18:11:48
- ミスチルの[ -- (名無しさん) 2024-09-17 20:36:11
- ↑ミスチルの「抱きしめたい(2)」「しるし(5)」「HANABI(5)」は歌唱区間が1番サビですが、仮にラスサビならどれくらいレベルが上がるのでしょう? -- (名無しさん) 2024-09-17 20:37:16
- ↑個人的には抱きしめたいは4〜5くらいだけど1サビでも適正はそれくらいだから特に上昇はなしでしるしとHANABIが6〜7くらいかなと思いました -- (名無しさん) 2024-09-18 21:09:51
- 【提案】「翼の折れたエンジェル」詐称→大詐称 出だしからいきなりhiC♯が登場し、頻出するなど全体的なキーが高い。さらに「もし俺が」「そんな」などの高低差がかなり激しい点や、歌唱時間が約51秒と点からレベル1の範疇を超えており、レベル4、5あっても違和感がないと思う。一直線上の音程など歌いやすい箇所も多少あるものの、大詐称レベルだと思っています。 -- (ウルフ) 2024-09-19 10:35:50
- ↑賛成 -- (名無しさん) 2024-09-19 12:00:22
- ↑2 いいと思います -- (管理人) 2024-09-19 17:54:15
- ↑3あんま考えたこと無かったけど確かにその説明見るとムズすぎるって思ったから大詐称で良いと思う -- (名無しさん) 2024-09-19 18:41:39
- やっぱり晴れ渡る空のように逆詐称つけても良くないですか。 -- (名無しさん) 2024-09-19 20:51:24
- ↑レベル6にしては簡単すぎるというか、長い夜より易しい気がします -- (名無しさん) 2024-09-19 20:52:41
- ↑2 見てみると思ったより密度あったせいで一瞬妥当って思ったけどよく考えると3くらいだと思ったから賛成で -- (名無しさん) 2024-09-19 21:02:30
- コメント欄にもあったけど歌唱時間短めだし、音程も細かいわけじゃないし、歌詞が詰め込まれてるわけでもないし、キーもそんなにだし6な訳ないよねこれ まあこの曲のおかげで「瞳そらさないで」が見直されたけど -- (名無しさん) 2024-09-19 21:07:43
- せいやがミスして過大評価されただけで3か4(易)ぐらいだよね 逆詐称タグ付いてないだけで「愛はスローにちょっとずつ」の次に簡単だと思う -- (名無しさん) 2024-09-19 21:13:48
- 反対意見なさそうなのでタグ付けてもOKですか? -- (memoria) 2024-09-21 09:07:10
- いいと思う 今となっては何で妥当扱いされてたのか謎 -- (名無しさん) 2024-09-21 09:18:04
- 一旦逆詐称付けました -- (memoria) 2024-09-21 09:52:15
- 逆詐称が付け直されるケースあるんだ… -- (管理人) 2024-09-21 10:44:03
- もしこれから幾億光年が追加されるとして、今ある曲のどれと同じくらいの難易度になりますかね? -- (名無しさん) 2024-09-22 18:50:17
- ↑落ちサビ〜ラスサビまでで、地声最高音hiC♯ 裏声最高音hiF♯でロマンチシズムと同じぐらいだと思います。--(名無しさん)
- ↑ロマンチシズムてラストの所バーだとオク下になってたけど今は訂正されてるん? -- (名無し) 2024-09-23 14:39:15
- ↑ページでは訂正されてないですね damがオク下ならおそらくそうだと思いますが、本人がhiFで歌ってたのもあるのでまだ分からないからってところじゃないですかね -- (名無しさん) 2024-09-23 16:46:27
- 例のところにある青いベンチはネタですよね? -- (名無しさん) 2024-09-24 18:55:10
- なぜ詐称すらついてない青いベンチがあるのか 難しいのはそうだけど高くても8くらいでは? -- (名無しさん) 2024-09-24 18:57:24
- ↑自分は全然7でいいと思うしこの前のロマンチシズムとかなんも触れられずいじられてるってことはメンバーの中には悪党がいるの確定ってことね 消しとく -- (名無しさん) 2024-09-24 21:01:35
- ↑2多分ネタではない まじでそう感じてる人がいるのはそうやと思うけど勝手にページいじくるのはまじやめてほしいねっていうこと -- (名無しさん) 2024-09-24 21:04:20
- kohkiってやつ謝罪もなしだしマジで害悪過ぎる -- (名無しさん) 2024-09-25 00:30:16
- 話変えて申し訳ないけど、ミスチルの「抱きしめたい」って詐称タグ付けるほどかなと思ってしまう -- (名無しさん) 2024-09-25 12:33:43
- ↑ 5くらいが適正だと思います ↑メンバーでさえ信用できなくなってきたとか世紀末 -- (名無しさん) 2024-09-25 14:44:57
- ↑2 キーはそんなだけど音程が2してないかも -- (管理人) 2024-09-25 21:08:17
- ↑4 落ち着きましょう… -- (管理人) 2024-09-25 21:12:53
- 提案です。「青いイナズマ」と「硝子の少年」の詐称外しと「ドライフラワー」の逆詐称外しをお願いします。「青いイナズマ」と「硝子の少年」は難しい要素はありますが、レベル3だと弱いと思います。また、個人的に1(難)と思っている「15の夜」や「ShangriーLa」と同じくらいの難易度でいいと思います。「ドライフラワー」は入りの低音や裏声を器用に使ったりするなど難しい要素があるので「蕾」と同じ扱いでいいと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-29 13:07:31
- 「」 -- (名無しさん) 2024-09-29 13:31:11
- 「青いイナズマ」は賛成、「硝子の少年」は反対、「ドライフラワー」は微妙かな -- (名無しさん) 2024-09-29 13:32:02
- 硝子の少年は反対でドライフラワーは個人的には入りの低音以外の難所が蕾より弱いと思ったのと、蕾みたいに何人か失敗した実績があるわけでもないのでどっちかというと反対 青いイナズマはどっちでもいい -- (名無しさん) 2024-09-29 13:44:22
- 全て反対です 蕾はそもそも逆詐称タグがあるので同じ扱いにするなら結局逆詐称タグがつきます 青いイナズマと硝子の少年は音程も難しいゆえ中音域も多発してスタミナも取られていくので少なくともLv3以上はあると思います -- (memoria) 2024-09-29 14:28:00
- ↑ごめんなさい、蕾には逆詐称タグ付いてませんでした ただ、レベル8はではないからって簡単という訳でもなくて、少なくともレベル7~8もないよねって話です -- (memoria) 2024-09-29 14:28:45
- 「硝子の少年」はともかく「青いイナズマ」って音程だけなら1でしょ -- (名無しさん) 2024-09-29 14:51:32
- ↑むしろ音程ちょいムズの音も高めだと思ってた -- (名無しさん) 2024-09-29 15:01:13
- ↑2 炎 すべて のところで一瞬で音が下がる音程ってまあまあ難しいので、↑1と同じような感じですね -- (memoria) 2024-09-29 16:23:41
- ↑4 提案者です。確かに「硝子の少年」はレベル3でもいいとよく考えたら思いましたが、「青いイナズマ」は難しいレベル1でいいと思います。「音程も難しく中音域も多発してスタミナも取られていく」と書かれていますが、難しい音程は多くないですし、レベル3相当にはならないと思います。また、mid2Gは少し多いですが、平均的な男性音域で出る範囲ですし、詐称ではないレベル1にmid2Gがやや多い曲はいくつかありますし、「シングルベッド」や「ShangriーLa」と同じ難易度だと個人的に思っています。その2曲より「青いイナズマ」の方が難しいとは思わないので詐称タグはいらないと思います。 -- (名無しさん) 2024-09-29 16:29:12
- ↑シングルベッドやShangriーLa3(もしくはそれ以上)派ですが、BLOWINや花モリみたいな曲にもタグはついてないので外してもいい気がしますね -- (名無しさん) 2024-09-29 17:27:05
- ↑7 この人と同じ理由で青いイナズマは反対。その他も反対かな -- (名無しさん) 2024-09-29 17:31:22
- ↑2 BLOWINや花モリは本来詐称タグが必要な曲だからそれは違うと思う -- (名無しさん) 2024-09-30 12:26:49
- aikoの「ボーイフレンド」って詐称タグいるかな? 詐称タグあるってことは8以上が適正ってことなんだろうけどBメロ入ってるならまだしも1サビだけならいらないでしょ 実際歌ってみたけど8にするほど難しいとは思わなかった -- (名無しさん) 2024-10-02 17:53:45
- さっき話題に出てたBLOWIN'と花モリに詐称タグ付けませんか?硝子と青いイナズマに詐称がついてこれにつかないのは... -- (名無しさん) 2024-10-03 12:40:24
- ↑BLOWIN'は賛成 花モリはBLOWIN'や硝子とかと比べてばーが細かくなく音程面でその二つに劣る気がするからまああってもいいけど投票でも反対多数だったのに無理してつけるほどかって言われると微妙な気がする -- (名無しさん) 2024-10-03 13:09:55
- ↑2自分もBLOWIN'は賛成だけど花モリはレベル3にするには弱すぎる気がする。実際投票でも詐称が1番入ってた訳ではないし1のちょいムズ枠で良いと思う -- (名無しさん) 2024-10-04 05:37:05
- レベル1に女性原キーレベルの曲歌うのってしんどくないですか?高音が得意だからといってhiA#を安定して軽く出せるわけでもないですし -- (名無しさん) 2024-10-04 10:48:41
- ↑ hiA#は安定してっていうか一瞬×3?4?回だし、3にしてはバーで見ても弱すぎるので、詐称にしては弱すぎると思います。 -- (名無しさん) 2024-10-04 11:17:06
- ↑3,4 BLOWIN'は詐称つけます。 -- (名無しさん) 2024-10-04 11:19:36
- ↑2 hiA#→hiAの進行なので1回出せばいいって訳では無いんですよね -- (memoria) 2024-10-04 11:47:28
- 都合の悪いコメント消してて草 -- (名無しさん) 2024-10-04 16:57:45
- ↑2 そうなんですね それは自分の観察不足ですが、投票、反対意見も出てるのも踏まえて詐称は一旦保留にしておきます -- (名無しさん) 2024-10-04 17:33:34
- 管理人昨日のことについて弁解しろ -- (名無しさん) 2024-10-05 05:30:52
- ↑昨日何かあったんですか? -- (名無しさん) 2024-10-05 05:42:06
- ログアウトして名無し名義で高音至上主義煽る発言してたらしい -- (名無しさん) 2024-10-05 06:01:55
- ↑そうなんですね。教えてくれてありがとうございます。↑2だとしてもあまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ -- (名無しさん) 2024-10-05 06:16:28
- 問題はその後なんだよなあ メンバー限定しか見れない、書き込めないようにされてたし -- (名無しさん) 2024-10-05 06:23:50
- My Happy Endingって大詐称つかないんですか? -- (管理人さん) 2024-10-05 08:59:31
- ↑2 迷惑をかけてしまって申し訳ないです。 -- (管理人) 2024-10-05 09:09:59
- そんなことあったのか、 -- (名無しさん) 2024-10-05 11:09:53
- ↑3 自分は適正6だと思うので賛成です -- (名無しさん) 2024-10-05 11:12:47
- もっともっとにも大詐称タグあるしつけていいんじゃね -- (名無しさん) 2024-10-05 11:18:52
- SOUL LOVEって詐称ですか? -- (名無しさん) 2024-10-06 21:55:57
- ↑hiB(を含む高音パート)が1回だけだから詐称じゃないと思います、ただ難しめではありますね…。 -- (名無しさん) 2024-10-06 21:57:34
- ↑同感です。3(難)でいいと思います。 -- (名無しさん) 2024-10-06 22:41:12
- リブート、秒針を噛む、addicted to you、complicated、greatest love of all、this is meの詐称の有無、そしてbecause you loved me、listenに最難関候補はいるのかですかね 話し合わなきゃならないの -- (名無しさん) 2024-10-06 22:47:25
- そこに入っていない曲ですがみません、オフコースのさよならは詐称になりますかね? -- (名無しさん) 2024-10-06 23:08:39
- とりあえず、詐称・逆詐称・最難関候補系のタグをつけるのは歌われてから1週間後でいいと思いますね…今まで放送すぐにタグつけられて議論荒れかけたことあった気がするので -- (ウルフ) 2024-10-06 23:10:52
- さよならは4(ちょっと難)ぐらいだと思う 数値化すると4.5, 4.6ぐらい -- (名無しさん) 2024-10-07 01:54:33
- さよなら・SOUL LOVE<Glassは流石に... -- (memoria) 2024-10-07 21:05:21
- Glassって適正4って言われてるじゃん それにSOUL LOVEはともかくさよならは歌唱時間短めだし音程も簡単な方だし5にするほどでもないと思う -- (名無しさん) 2024-10-07 21:19:58
- Glassは過去に逆詐称論争出たぐらいだしそこと比べてもなあって気がする -- (名無しさん) 2024-10-07 21:27:38
- だから「さよなら」「SOUL LOVE」が「Glass」と同等またはそれ以下になるのがまずいよねってこと -- (memoria) 2024-10-07 22:22:05
- 音域考えたときに「さよなら」も「SOUL LOVE 」も最低でも鬼ハード圏内に入る難易度な気がする -- (名無しさん) 2024-10-07 23:15:43
- ハリウリサが避けてたの踏まえるとビヨンセのlistenも最難関候補入りかなぁ 洋楽ってだけで最難関候補決め打ちするのは良くないけど -- (名無しさん) 2024-10-08 22:02:39
- ↑because you loved meも気になる -- (名無しさん) 2024-10-08 22:03:28
- listen、揺れまくる音程に息継ぎの難しさがあるけど音域的には恋人たちのクリスマスや想定範囲のRun to Youより下だからそれらよりは簡単な気がしなくもないけどどうなんやろ -- ( ) 2024-10-09 06:18:33
- 前回登場曲の詐称についてAddicted To Youとさよならはかなりの詐称だと感じたんですがどうなんでしょう -- (名無しさん) 2024-10-14 15:09:26
- ↑さよならはギリ許せるかもだけどaddicted to youに関しては賛成 -- (名無しさん) 2024-10-14 15:17:16
- ↑ やっぱりさよならも6でいいような気がしてきたから賛成 -- (名無しさん) 2024-10-14 15:21:04
- あの歌唱時間と音程で6はない 管理人の自演か? -- (名無しさん) 2024-10-14 15:44:31
- ↑3 2曲とも賛成です。歌唱時間的に両方ソロタッグ統一してあの歌唱範囲だと思います。Addicted To Youはサビの各フレーズの最初には細かい階段が最後にはしゃくりや複数母音が反映されていてかなり当てづらい、最高音は標準的なことを加味したとしても適正8はある。さよならはサビ前の低音からの地声hiBの跳躍がレベル4の範疇を超えてる、前回はタッグだから多少歌いやすく見えた気はするけどソロでの低音→高音は当てづらいと思う、歌唱時間の短さと音程バーの数を加味しても適正6は固いと思う -- (ウルフ) 2024-10-14 16:20:05
- ↑Addicted To Youは楽曲ページでも賛成出てたのでタグ付けますね -- (名無しさん) 2024-10-14 17:23:32
- 俺もさよなら6はやりすぎだと思うんだけど -- (名無しさん) 2024-10-14 19:09:23
- さよなら実際に歌ってみたけどキー高いだけで音程外す要素ないんだけど -- (名無しさん) 2024-10-14 19:12:58
- 確かに6ってなんか確固たる6っていう要素があるイメージ さよならは6にするほどのアレは感じられない -- (名無しさん) 2024-10-14 19:32:15
- さよなら ってなんやかんや歌唱時間45秒ですし短いってことは無いと思います -- (memoria) 2024-10-16 00:24:14
- さよならって45秒もあんの? 歌詞詰まってるわけじゃないしそんな長く感じない -- (名無しさん) 2024-10-16 05:48:37
- 俺も6にするほどじゃないなぁと思う 管理人みたいな高音至上主義者ってなんで減るどころか増えてんのかね -- (名無しさん) 2024-10-16 06:13:38
- 話変えて悪いんだけど、ちょっと前に「いとしのエリー」は詐称、ってゴネてた人いたじゃん あれ多分管理人かそこいらだと思うんだけど -- (名無しさん) 2024-10-16 08:39:37
- ↑固有ID見た感じ管理人とかじゃなかったから普通に違うと思う -- (memoria) 2024-10-16 10:31:40
- ↑3 音程+キーのキーの所の評価が人によって違うからだと思う -- (memoria) 2024-10-16 10:43:51
- ↑実際僕はキーの高さでプラスした後音程のシンプルさでマイナスしなかったりキーも大事な要素だと思ってるから自分のwikiで気にせず高音のみ評価の昇格させまくってる -- (莞) 2024-10-16 13:54:25
- こういうやつの評価はあてにならん -- (名無しさん) 2024-10-16 14:24:07
- 自分のwikiで好きにやる分にはいいけどこういう正式なとこでキーだけで騒がれるのは嫌だな 大体そういう奴に限って「いとしのエリー」の時みたいに声デカくてやたらゴネ続けるから -- (名無しさん) 2024-10-16 14:35:18
- ↑なんなら個人管理の自wikiでやったことすら高音至上主義だのとやかく言われるから僕と同じタイプの人はこのwikiで自分を生かそうとしない方が絶対精神衛生上よろしい -- (莞) 2024-10-16 14:42:26
- ↑こいつのレベル感覚番組のスタッフと同等かそれ以上に酷いからな -- (名無しさん) 2024-10-16 15:05:58
- ↑世が世なら番組に携わることができる可能性もあったって捉えたらなんかめちゃくちゃ気分良くなってきたマジ感謝 -- (莞) 2024-10-16 16:04:54
- みなさんの意見を真剣に受け止めてレベルを組み直すとForever Loveはレベル1 桜木町・衝動がレベル5になりますね笑 だってキーは評価対象外になるんですもんね? -- (名無しさん) 2024-10-16 16:10:36
- ↑ Forever Loveって音程考慮しても1なのだろうか -- (管理人) 2024-10-16 16:15:48
- どっちかって言うと音程面の評価基準が統一されていないからではと思いますが -- (名無しさん) 2024-10-16 16:30:35
- 最高音を統一する調整をしてから音程バーを見た方が良いような気がします -- (名無しさん) 2024-10-16 16:35:24
- ↑4 音程とか歌唱時間を無視してキーだけで詐称とかレベル9、10とかって言うのがおかしいって話なんだけど高音厨ってこんな話通じない奴ばっか -- (名無しさん) 2024-10-16 17:01:50
- どっちも熱くなりすぎな気がする -- (名無しさん) 2024-10-16 17:13:31
- ↑8 データベースで青春アミーゴを4適正に評価してるだけマシ -- (名無しさん) 2024-10-16 17:53:46
- 本当にそれは「歌唱時間を無視」してるの?現にさっきさよならの歌唱時間が45秒で長いってことがわかったときもそれを無視して6ではないって言ってたじゃん。無視してるのはそちら側だと思うんだよね... あと音程と歌唱時間無視の最たる例がForever Love... -- (名無しさん) 2024-10-16 18:12:31
- 追記 そもそも話が通じないって言っても「キーだけで決めてる」ってずっと言ってちゃそちら側がどういう考えで言ってるのか伝わるわけないじゃん。 -- (名無しさん) 2024-10-16 18:14:34
- まぁ歌唱時間だけで決まるわけではないからな… 長い夜みたいなのもあるし -- (名無しさん) 2024-10-16 18:16:52
- そうなんだよね。歌唱時間が短くても極論ずっとhi域の曲とかそんなん難しいし -- (名無しさん) 2024-10-16 18:21:58
- 「キーが高い」と「キーが高すぎる」は別な気がする。Forever Loveとかまさにそれ。衝動は中村さんみたいにB'z歌い慣れてるなら行けるかもしれないけど、WHITE BREATHと似た理由でスタミナ使うから少なくともレベル7以上はあると思うかな。 -- (名無しさん) 2024-10-16 20:36:38
- あとキーが高いだけ論で「桜木町」挙げられてたけど、あれはあれで音程もめっちゃむずいよ。その上で「キー"も"高い」からレベル9前後はあると思ってる。 -- (名無しさん) 2024-10-16 20:42:01
- 「キーの高さ」単体だけで評価はしないけど、ロングトーンとか跳躍、地声hiB付近を連打されてるみたいな、キーの高さに何らかの難しい要素がプラスされてる〜とかだったら個人的には難易度を高くみたいかな。そこに音程も加われば尚更ね。 -- (名無しさん) 2024-10-16 20:44:56
- 「さよなら」とか「SOUL LOVE」、「One Human」みたいな局所難は扱い難しいけどね。キーの高さと他の箇所の難易度で引き算したら低レベル帯の位置になった。とかは分かる。 -- (名無しさん) 2024-10-16 20:47:15
- 直近4コメは全部僕だから連打して申し訳ないけど、自分語りするなら「さよなら」や「SOUL LOVE」とかよりも「ワインレッドの心」の方がめっちゃ難しいです。一部の少し高いキーと嫌らしい音程が合算して体感レベル4ぐらいの難易度。個人差あるのは知ってるよとだけ。 -- (名無しさん) 2024-10-16 20:49:59
- ↑4 マジで同じ9適正って言われてる愛をこめて花束をがあるのに割と最近まで桜木町に大詐称ついてたの謎 -- (名無しさん) 2024-10-16 21:08:00
- いやこのwikiにいる方々の大半が「裏声使えばいい」 -- (名無しさん) 2024-10-16 21:11:54
- と「高音得意な人には簡単」って言ってるからですよ?世界はそれを愛と呼ぶんだぜをLv2.3って言ってる人いたりイトの適正が7以下だったりサマードリームが詐称じゃないって言ってる人達の理論を鑑みてですよ -- (ミス送信しちゃった) 2024-10-16 21:13:43
- ↑7あと音程だけを見て考えた場合の話なんだけど -- (名無しさん) 2024-10-16 21:15:03
- 結局 音程の難易度が弱いとキーは考えないのに音程がやや難しくなった瞬間キーをめっちゃ考慮しだすっていう無茶苦茶な設定なんよ、キーと音程をしっかりプラスして考えられないならもう難易度議論に参加しないでほしいです -- (名無しさん) 2024-10-16 21:17:25
- ↑音程だけ見ても5は低いだろ。バカは黙ってろ -- (名無しさん) 2024-10-16 21:19:56
- 自分この曲好きでだいたい30回ぐらい歌ってるんですけど、裏声使っての攻略だとレベル5の音程難(CROSS ROAD等)曲と疲労も成功率もほとんど一緒なんですよね、バカはどっちでしょうか -- (名無しさん) 2024-10-16 21:26:26
- バカは黙ってろ、は流石に言い過ぎちゃう? -- (名無しさん) 2024-10-16 21:29:45
- 桜木町は -- (名無しさん) 2024-10-16 21:32:47
- 続きです キー-4なら5ぐらいで良いですかね? -- (名無しさん) 2024-10-16 21:33:27
- キー-4していいなら4か5になるんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2024-10-17 02:03:36
- まともなレベル基準ってキーと音程の比率が何対何になりますか? -- (名無しさん) 2024-10-22 16:32:35
- ↑評価比率です 個人的には4:6ぐらいだと思います -- (名無しさん) 2024-10-22 16:36:32
- ↑正味地声か裏声かなんよな… -- (名無しさん) 2024-10-22 21:36:41
- 俺も4:6ぐらいかな 音程外したらアウトってルールだから音程の難易度に重きを置くべきだと思う(キーを無視しろって言ってる訳じゃない) -- (名無しさん) 2024-10-22 22:24:34
- Glassがlove isより3つ上なの高すぎませんか?正味2(難)〜3くらいに感じます -- (名無しさん) 2024-10-26 17:35:21
- 確かにGlassがLv5かと言われると疑問符は浮かぶけどhiAロングがちゃんと難しいから下げてもLv4に収まるかと思う -- (memoria) 2024-10-26 18:32:09
- Love isは個人的に1でいいし、Glassはロングトーンではないとはいっても詐称ついてないレベ1ALONEとかでもhiAが登場してるの考慮したら3でいいような気もするんですよね -- (名無しさん) 2024-10-26 20:44:35
- 正直なところ、ALONEはmid2F#12回とhiA2回(両方地声)だからこの議論に相応しくない気がする -- (jiitai7935) 2024-10-27 07:05:49
- ALONEは詐称とでも言うつもりか? -- (名無しさん) 2024-10-27 07:35:45
- 僕は詐称派ですね~ hiAってハイトーンの域だと思ってて、Lv1,2から要求してくるのはちょっと...って感じですね -- (memoria) 2024-10-27 12:49:56
- 逆詐称といえばどの曲を真っ先に思い浮かべますか? -- (名無しさん) 2024-10-28 20:01:08
- ↑青アミ1択 -- (名無しさん) 2024-10-28 20:25:09
- ↑2 青アミ、言えないよ -- (管理人) 2024-10-29 08:36:50
- サザンの愛の言霊って1にしてはクセ強くて大分難しいと思う -- (名無しさん) 2024-11-03 22:11:58
- レベル感覚がまともな人って例えば誰ですか?特にはいなさそうですが -- (名無しさん) 2024-11-09 12:07:25
- ノブ -- (名無しさん) 2024-11-09 16:34:51
- 管理人、igusa、shirokuma以外 -- (名無しさん) 2024-11-09 16:56:57
- 地声裏声を区別しない方がまともな基準になると思いますか? 私はそう思いますが -- (名無しさん) 2024-11-09 17:36:15
- レベル1で裏声hiAとかでもレベル1で裏声出すなとか裏声でもhiAとか出すなって言う人いるしなんとも -- (名無しさん) 2024-11-09 17:39:03
- 音域や音程の得意不得意を考慮しながらフラットに見てそって意味で印象良いのは"flyerwolf"って方。 -- (名無しさん) 2024-11-09 17:47:37
- あと最近「自分が苦戦した」とか「自分でさえ出せない音」みたいな自分語りとか主観強めなコメントが多いように感じてて、そういった意味でも「flyerwolf」って方は客観的な思考も等しくレベル感覚に反映させてそうな印象があります。 -- (名無しさん) 2024-11-09 17:59:27
- ↑5 僕のこと覚えててくれてありがとうね -- (莞) 2024-11-09 21:19:07
- ログオフ中か偽物ですね -- (名無しさん) 2024-11-09 21:31:31
- 難易度についてちょっと思ったことが。「アニソン」ってメロディーに乗りやすくて慣れてたら歌いやすいみたいな話あると思うんですけど(最近の曲を除く)、アニソンを歌い慣れてない人からしたらそうでもないんですかね? (衝動、創聖のアクエリオン、Grip! とか。詐称とかは一旦置いておいて。) -- (名無しさん) 2024-11-10 00:39:43
- 誤解されると面倒くさいので一応書いておきますが、衝動は7。、メロディーに乗りやすい曲では -- (名無しさん) 2024-11-10 00:41:41
- すみません。途中投下です。 誤解されると面倒くさいので一応書いておきますが、衝動は7,8だと思ってます。アニソンってアップテンポでも歌いやすく構成されてるので皆さん的にはどうなのかなと。 -- (名無しさん) 2024-11-10 00:43:06
- ただただアニメ主題歌とのタイアップが付いてるか付いてないかで、難易度が変わるのは面白いですね -- (名無しさん) 2024-11-10 01:13:35
- 残酷な天使のテーゼとかタッチとか、耳に残りやすいメロディーとかリズムだからってのはあるかも。 -- (名無しさん) 2024-11-10 01:59:22
- 怪物にも鬼ムズ楽曲タグ付けます? -- (名無しさん) 2024-11-10 08:51:20
- ↑夜に駆けると張り合えると思うので最難関候補でいいと思います -- (名無しさん) 2024-11-10 12:09:48
- 明日の夜9時までに反対なかったら僕のことを激ムズ楽曲に降格させたいです -- (jiitai7935) 2024-11-25 21:09:00
- ↑未確定の方がしっくりくるような気がします 1サビなら最難関候補あると思うし、ラスサビなら鬼ムズもないと思うし -- (名無しさん) 2024-11-25 23:37:17
- 1番サビでも鬼ムズかなと、なんとなく最高音が半音低い白日と比べて裏声の要素が弱めな気がする -- (jiitai7935) 2024-11-25 23:59:38
- 1番Bメロからならどうですか? -- (名無しさん) 2024-11-26 06:11:56
- ↑最難関タグを付けるためだけに範囲変えたりするのは一番ダメだと思う -- (m) 2024-11-26 11:17:21
- ↑3 音程難があまりないので個人的には賛成です -- (名無しさん) 2024-11-26 15:33:11
- 怪物に最難関候補つけると同時に夜に駆けると三原色を鬼ムズ楽曲にするのはどうでしょうか? -- (jiitai7935) 2024-11-26 19:21:32
- ↑夜に駆けるは賛成です 三原色は残してほしいかも -- (名無しさん) 2024-11-26 22:10:33
- 夜に駆ける>怪物っていう感覚が抜けないので賛成かっていうと微妙ですね -- (名無しさん) 2024-11-26 22:22:18
- ↑9僕のことを最難関候補→鬼ムズ楽曲に変更しました -- (jiitai7935) 2024-11-26 22:28:14
- 夜に駆けると三原色は同窓会っていう完全上位互換があるから、最難関タグから鬼ムズに格下げでもいいと思う -- (m) 2024-11-26 23:31:34
- 命に嫌われている。と花束を君にも下げるなら賛成します -- (名無しさん) 2024-11-27 06:21:22
- あと出来ればFACES PLACESも下げる方向で行きたいです -- (名無しさん) 2024-11-27 06:29:12
- FACES PLACESと命に嫌われている。、花束を君には外せなさそう -- (jiitai7935) 2024-11-27 06:36:25
- そういえば、唱って最難関候補と大詐称のどっちが適切ですか? -- (jiitai7935) 2024-11-27 06:37:22
- 現範囲ならhihiBあるので「11の中で真ん中~強め」という位置付けになると思うので最難関候補では -- (名無しさん) 2024-11-27 06:41:24
- ↑最難関候補のページでの範囲の話です -- (名無しさん) 2024-11-27 06:50:30
- ↑4 FACES PLACESは歌唱時間が肝なので最難関候補のままでいいと思います -- (名無しさん) 2024-11-27 10:09:57
- ↑3 唱hihiBは登場しないって事になってませんでしたっけ? ↑6&7 FACESと命嫌に関してはそれの上位互換と呼べる曲がないので外さなくていいと思います -- (m) 2024-11-27 10:26:14
- あと、怪物に関しても最難関候補のアイドルと同等またはそれ以上の難易度じゃないと思うから最難関タグは付けなくていいと思う -- (m) 2024-11-27 11:14:23
- ↑2hihiBが出ないとなると46秒になるので秒数が間違っているだけの可能性がありますね -- (名無しさん) 2024-11-27 12:16:22
- 秒数に関しては私がhihiBパートない想定で考えたからそうなってる -- (jiitai7935) 2024-11-27 21:52:49
- ↑5 花束を君には、My allなどの完全上位互換の洋楽が登場しているので最難関候補外して鬼ムズ楽曲にしたほうがいいと思います -- (名無しさん) 2024-11-29 06:38:40
- すみません、↑5じゃなくて↑9でした -- (名無しさん) 2024-11-29 06:39:42
- 花束を君にに関しては低音だけで最難関になってるわけではないので外さなくてもいいと思います -- (m) 2024-11-29 11:13:22
- 世界はそれを愛と呼ぶんだぜはキーをいくつ下げたら1適正になると思いますか? -- (名無しさん) 2024-11-29 17:01:53
- ↑2 音域(下も上も)もそしてこの曲最大の特徴である難関なフェイクという面でも同じ最難関候補のMy ALLには負けているのでは? -- (名無しさん) 2024-11-29 17:39:37
- ↑後出しで申し訳ないんだけどまだ歌唱されてもない曲を比較するのは違うんじゃないの? -- (m) 2024-11-29 19:29:30
- ↑それはあるけど、10においてるから多分ラスサビだけどね -- (名無しさん) 2024-11-30 00:25:48
- 比較対象が未歌唱かつ洋楽だから議論は慎重にすべき -- (jiitai7935) 2024-11-30 10:45:43
- ↑2 大分極端な例えだけど、青春アミーゴとかの例があるからなんとも言えないと思う どこの範囲になっても最難関レベルとかだったら未歌唱でもタグ付けよう~ってなるけど -- (m) 2024-11-30 23:13:20
- I Have -- (名無しさん) 2024-12-04 06:31:33
- すまんミス -- (名無しさん) 2024-12-04 06:31:48
- ↑3&6 アイハブナッシングはこの未歌唱の同曲よりも簡単という理由で落とされてましたけど、未歌唱曲と比べるのはダメなんすかね?てかこの曲どこの範囲取っても花束を君によりかは難しい気が()なんならアイハブナッシングも花束を君によりかは難しいかも() -- (名無しさん) 2024-12-04 06:45:31
- ↑未歌唱と比較して外されてたの?!?!?!?! それは初耳だわ、ごめんなさい -- (m) 2024-12-04 09:20:10
- 夜に駆けると三原色ってどっちがむずいんだろ -- (名無しさん) 2024-12-04 12:43:12
- ↑個人的には三原色 -- (名無しさん) 2024-12-04 16:13:12
- ↑2 自分は夜に駆ける派だけど、普通に最難関タグの有無の話ならアイドルって言う上位互換曲があるからどっちもなしでいいとは思ってる -- (m) 2024-12-04 19:27:21
- 夜に駆けると三原色の議論は最難関候補について最優先レベルな気はする -- (jiitai7935) 2024-12-05 06:31:20
- でも結局2つともアイドルより簡単そうだし最難関いらない気が -- (名無しさん) 2024-12-05 07:32:07
- 最難関候補→鬼レンチャンに出てきた全曲の中で一番の難曲になる可能性がある曲、鬼ムズ楽曲→元最難関候補の曲、っていう認識でいい? -- (名無しさん) 2024-12-05 07:38:56
- ↑多分それでいい -- (名無しさん) 2024-12-05 11:22:08
- ↑2 大まかそうだけど、鬼ムズタグは元最難関というか10の範疇を超えて難しい曲っていうイメージ -- (m) 2024-12-05 15:32:00
- 【募集】夜に駆けると三原色の最難関候補→鬼ムズ楽曲変更についての意見(明日19:00までなかったらはずすかな) -- (jiitai7935) 2024-12-05 17:14:46
- 29回以前に出た曲を全部鬼ムズに下げる派の人です 花束を君にはMy All、命に嫌われている。はあいつら全員同窓会と比較して弱く感じるという意見があったので4曲とも下げられなくはないと思います -- (名無しさん) 2024-12-06 18:52:45
- FACES PLACESはもっと長い曲がレベル9以下に出ても下げにくいですか? -- (名無しさん) 2024-12-06 18:58:55
- 反対がなかったので夜に駆けると三原色のタグを最難関候補→鬼ムズ楽曲に変更します -- (jiitai7935) 2024-12-06 19:48:10
- ↑3 命嫌と同窓会だとそもそもジャンルが違いますし、命嫌に関してはキー面で最高難易度を誇ってると思うので反対です 花束を君に に関してはMy Allの歌われ待ちでいいと思います -- (m) 2024-12-06 19:50:14
- ↑4命嫌は比較対象FACES PLACESしかなくね -- (名無しさん) 2024-12-06 22:54:05
- ↑1,2「同窓会より弱い」って言われたの何でしたっけ -- (名無しさん) 2024-12-06 23:39:33
- ↑キー面での最高難度を誇る曲と、バーでの最高難度を誇る曲ではまずジャンル -- (名無しさん) 2024-12-08 12:03:04
- ↑が違うし、総合難易度的に同窓会のほうが上だとしても、高い声が出ない人にとっての最難関候補は命嫌の可能性もあるしってこと -- (名無しさん) 2024-12-08 12:04:51
- ↑個人差配慮したうえで最難関候補なり得ないなっていうのは外してもいいかと -- (名無しさん) 2024-12-08 12:05:28
- ダンスホールに鬼ムズ楽曲、君だけにに入門を付けます? -- (名無しさん) 2024-12-29 10:05:18
- 18時まで意見なければダンスホールには付けます -- (名無しさん) 2024-12-29 12:57:58
- 君だけには翌朝9時まで待ちます -- (名無しさん) 2024-12-29 13:00:08
- 「ダンスホール」は個人的に際どいと思う(どっちでもいい)、「君だけに」は賛成、ついでに「桜坂」と「大きな玉ねぎの下で」も入門あってもいいと思う -- (名無しさん) 2024-12-29 15:50:33
- 結局論戦になる曲って「地声の」キーが高い曲ですよね 地声hi域に対する主観難易度に開きがあるって認識でいいですよね -- (名無しさん) 2024-12-31 19:18:49
- 地声hi域の認識の差が難易度議論に大きな影響を及ぼしてるのは明確ではある -- (jiitai7935) 2024-12-31 20:15:02
- レベル基準について指摘する時は自分の感じているレベルも書いてほしいです ガバガバだって言うだけじゃ卑怯だと思います -- (名無しさん) 2025-01-03 17:03:24
- 明日の正午までに反対意見なければ髙橋真梨子さんのごめんねに逆詐称つけます -- (名無しさん) 2025-01-12 21:17:32
- VaundyのCHAINSAW BLOODについて同じくレベル3のSMAPのダイナマイトに詐称がついてるなら仮に1番サビのみでも詐称つけるべきだと思うのですがどうでしょうか?あと個人的にはCHAINSAW BLOODの方が難しいと思ってます。 -- (名無しさん) 2025-01-20 07:38:11
- 僕のことの最高音hiGとはいえ音程に関してはそこまで難しくないし鬼ムズ外してもいいんじゃないかなと思います。 -- (名無しさん) 2025-01-31 11:17:28
- ↑1,2どちらも賛成です -- (名無しさん) 2025-02-17 10:00:31
- 仕様上僕のことからは鬼ムズを外せないので基準の引き下げでいいと思います -- (名無しさん) 2025-02-17 10:20:41
- ↑基準引き下げるにしても、これまでタグがついたことのない曲に対する対応が別に必要となってくると思います -- (名無しさん) 2025-02-17 12:16:18
- ↑2 でも、個人的には鬼ムズタグの最低条件が最難関候補レベルの難易度を持ち合わせていることなので僕のことには鬼ムズもいらないとは思います -- (名無しさん) 2025-02-17 12:20:31
- 僕のことと点描の唄、怪物は鬼ムズタグ外してもいい気がする(ダンスホールも思ったけど少し慎重になります) -- (jiitai7935) 2025-03-05 15:10:56
- あとこの話の後に唱と花束を君にのどっちが強いか聞きたいです(私は花束を君に派です) -- (jiitai7935) 2025-03-05 15:11:49
- ↑別系統なのであんまり比較しようがないんじゃないかな -- (名無しさん) 2025-03-05 15:48:02
- ↑2 僕のことに関しては賛成ですが後の2つに関してはあっても問題ないかと -- (名無しさん) 2025-03-05 15:49:39
- ↑ ↑3でした -- (名無しさん) 2025-03-05 15:49:55
- 明日の18:00にchainsaw bloodに詐称つけます -- (名無しさん) 2025-03-12 21:27:23
- ↑理由はレベル3の詐称枠、夏の王様と地声最高音が同じでなおかつ裏声がでてきたりと難所が多いからです 個人差で片付けられるキーの高さじゃないと思います -- (名無しさん) 2025-03-12 21:29:03
- 皆さんはレベル11以上の基準にしている曲って何かありますか? -- (名無しさん) 2025-03-16 21:16:54
- ↑本人的には夜に駆けるの「もう嫌だって~駆け出していく」が女子12の基準に、シンデレラガールの「だれもがみんな~King & Prince」が男子11の基準にあります -- (名無しさん) 2025-03-16 21:33:15
- わかれうたに詐称タグをつけてもいいんじゃないかと思うんですが皆さんどう思いますかね -- (名無しさん) 2025-03-22 16:36:33
- イエスタデイに逆詐称つけるのはありですか?理由は1番サビのみで歌唱時間が短く音程もあまり複雑では無いので9としては弱い、今のインフレが進んだ鬼レンなら6強〜7並くらいの難易度に収まると思ったからです。個人的には2個目がつけるべきと思った大きな理由です。 -- (名無しさん) 2025-03-22 18:14:43
- ↑昔は付いてたんだよ -- (名無しさん) 2025-03-22 18:26:09
- 話変えて申し訳ないけどレベル4の曲って男性曲も女性曲も逆詐称付いててもおかしくない難易度の曲多いよね -- (名無しさん) 2025-03-22 18:43:00
- ↑3 -- (名無しさん) 2025-03-22 18:53:51
- ↑自分は7(難くrain) -- (名無しさん) 2025-03-22 18:54:35
- ↑7(難)くらいの認識なのでついててもなくてもどっちでもいいと思います -- (名無しさん) 2025-03-22 18:55:27
- ↑4 個人的にはきっと忘れない、Go Go Heaven、最上級、like a virgin、アイデンティティ、俺ら東京、さよなら、モニムくらいには欲しいですね -- (名無しさん) 2025-03-22 19:01:55
- ↑詐称じゃなくて逆詐称だし、個人的に俺ら東京以外は付けるほどじゃないと思う -- (名無しさん) 2025-03-22 19:37:15
- ↑逆詐ならambitious japan -- (名無しさん) 2025-03-23 09:22:49
- ↑、Dream、DESTINY、なごり雪くらいですね -- (名無しさん) 2025-03-23 09:26:47
- 個人的な意見だけど「悲しみは雪のように」、「ambitious japan」、「君を忘れない」、「異邦人」は逆詐称付いててもいいと思う -- (名無しさん) 2025-03-23 10:27:59
- WHITE BREATHは6なん? -- (名無しさん) 2025-03-27 22:41:10
- レベル8くらいはあるんじゃないか? -- (名無しさん) 2025-03-27 22:42:55
- 中島美嘉さんの「ORION」逆詐称必要じゃないですか? -- (名無しさん) 2025-04-02 18:53:45
- ↑自分は賛成です -- (名無しさん) 2025-04-03 10:09:36
- ↑2 俺も賛成 -- (名無しさん) 2025-04-03 12:16:08
- ↑3 2人も賛成してるから付けて良さそう因みに僕も賛成です -- (名無しさん) 2025-04-03 18:41:45
- 質問です女性にとってmid1dって男性だったらどれくらいの低さですか? -- (名無しさん) 2025-04-03 18:47:53
- カラオケ的にはmid1AかlowG# -- (名無しさん) 2025-04-03 18:51:54
- ↑2lowG -- (名無しさん) 2025-04-03 20:48:39
- じゃないですかね -- (名無しさん) 2025-04-03 20:48:52
- じゃあ「わかれうた」って男性で例えるとレベル2だけどlow域が出てくるって感じなのか…(質問した人) -- (名無しさん) 2025-04-04 01:09:38
- ↑そういうことです -- (名無しさん) 2025-04-04 13:34:37
- 既出曲の範囲変更提案ってこっちでいいですかね -- (名無しさん) 2025-04-17 17:50:28
- ↑予想範囲の変更ってことですか -- (名無しさん) 2025-04-17 21:04:24
- ↑確定した範囲の変更です -- (名無しさん) 2025-04-17 21:47:05
- 例として本能の強化版貼ります https://w.atwiki.jp/continuousdemon_plus/pages/36.html -- (名無しさん) 2025-04-17 21:58:26
- あと大阪LOVER、ごめんね…、ORIONなどの1セット前のサビ追加とかもあります -- (名無しさん) 2025-04-17 22:01:36
- ↑確定したものはそこを歌うって番組が定めたものだからそこはいじれないと思います -- (名無しさん) 2025-04-17 22:28:59
- ↑追記として書いたり、別範囲にした場合の難易度なんかをまとめたページはあってもいいとは思います -- (名無しさん) 2025-04-17 22:29:44
- クリスマス・イヴ、歌唱範囲変わってなかった... -- (名無しさん) 2025-04-20 19:30:49
- 矢島美容室、入門タグあってもいいかも -- (名無しさん) 2025-04-20 20:49:00
- ↑個人的にはむしろ難しい方だと思ってた -- (名無しさん) 2025-04-20 20:55:06
- ウタカタの歌唱範囲、予想されてた中で一番簡単な3番だったわけだけどまだ最難関候補クラスはある? -- (名無しさん) 2025-04-21 06:34:53
- 提案なんですけど、「花束を君に」を鬼ムズタグに降格+春を告げるを最難関候補に上げたいです -- (名無しさん) 2025-04-21 19:58:34
- ↑花君は多分my allの歌われ待ち扱いです -- (名無しさん) 2025-04-21 20:44:39
- My Allの歌い待ち関係なしに難易度的には春を告げるの方が高いと思うんですよね... また最難関候補増えてますし、そろそろ絞ったり入れ替えたりしてもいいんじゃないかなって思ってます -- (名無しさん) 2025-04-21 21:13:36
- 花束と春を告げるは難しいのベクトルが違うので単純に比較できないかと、花束と同系統の難しさを持っているのはマイオールだけだろうしこの曲が歌われるまで待ちましょう -- (名無しさん) 2025-04-22 07:04:41
- ↑5 そうですね、三番だと他の最難関候補に比べたら少し弱いので鬼ムズ降格でいいと思います -- (名無しさん) 2025-04-22 07:06:18
- ↑5 春を告げるは最難関候補はないかと、鬼ムズあたりが妥当だと思ってます -- (名無しさん) 2025-04-22 07:10:08
- ↑3 最難関の理由として述べられている「上下の激しい、かつ揺れるバー」という点では一緒じゃないですか? -- (名無しさん) 2025-04-22 17:01:54
- ↑ 言われてみればそうですね、テンポ的にも確かに春に告げるのほうが難しそう、では花束鬼ムズ降格、春に告げるに鬼ムズ付与でいいですかね -- (名無しさん) 2025-04-22 18:45:39
- ↑ほんまは春を告げる最難関の方が嬉しいんですけどまあ一旦鬼ムズつけましょう -- (名無しさん) 2025-04-22 20:38:02
- ↑3 正直女性レベ10最低音と跳躍があってその点でもmy allと比較されて、その上で現状最難関候補のままだから、個人的には放置でいいと思う -- (名無しさん) 2025-04-22 21:29:35
- 春を告げるに鬼ムズ楽曲タグ付けました -- (名無しさん) 2025-04-24 12:28:01
- 最難関候補って11なのか最難関の候補曲なのかによってかなり変わってくるんよな 11っていう意味ならホイットニー2曲は最難関候補あっていいと思う -- (名無しさん) 2025-04-24 18:15:32
- 同窓会も春を告げるも文字の詰まり方が近い上で同窓会は2文字ごとに音程が変化していることが多いけど春を告げるは1文字ごとに音程が変化していることが多い点で最難関候補入れていいと思います -- (名無しさん) 2025-04-24 20:52:02
- 残機とあいつら全員同窓会ってどっちのほうが難しいんだろ -- (名無しさん) 2025-04-25 06:27:33
- ガチやべえじゃん、女性曲の地声最低音更新してるのが本当だとしたら詐称入れていいと思います。(大詐称でもいいくらい) -- (名無しさん) 2025-04-28 18:39:21
- ミュージックの予想レベルを5→6に変更します -- (名無しさん) 2025-05-02 13:14:07
- LIFETIME RESPECTは詐称だと思う そしてinside youは逆詐称だと思う -- (名無しさん) 2025-05-02 19:09:30
- ↑どっちも賛成です -- (名無しさん) 2025-05-03 09:30:24
- ↑2 どっちも賛成だけどついでみたいに出されてるinside youで笑う -- (名無しさん) 2025-05-03 13:49:11
- DA PUMPのif…は個人的に逆詐称だと思うんすけど俺だけですかね -- (名無しさん) 2025-05-03 18:41:58
- ↑6にしては簡単なのは間違いない ただ一応hiA出てるからキーを理由に反対されるかも(個人的にはどっちでもいい) -- (名無しさん) 2025-05-03 19:08:14
- ↑2 個人的にはいらないと思う -- (名無しさん) 2025-05-03 19:35:51
- https://w.atwiki.jp/continuousdemon_plus/pages/34.html 鬼ハード前提ならこの中で一番きついレベル10ってどれだと思いますか? -- (名無しさん) 2025-05-05 08:21:18
- 46回は実際とほぼ一緒なので出来ればそれ以外でお願いします -- (妄想した人) 2025-05-05 08:24:54
- BiSHの「プロミスザスター」って逆詐称付いてもいいぐらい簡単じゃない? -- (名無しさん) 2025-05-05 22:55:37
- ↑易しめではあると思いますが地声裏声の高音が頻発するので下げても8だと思います -- (名無しさん) 2025-05-05 23:29:58
- ↑2 レジェンド失敗曲ではありますが、正直9の中ではかなり易しめだと思います。サビ前が追加されたり2番サビになったら話が変わるかもしれませんが -- (名無しさん) 2025-05-05 23:45:05
- ↑3 個人的な意見として詐称付いてないレベル6, 7の曲でこれより難しいのもちらほらあるし、同レベルで逆詐称付いてる「人魚」の方が難しく感じるし、逆詐称付いててもいいかなと思う -- (名無しさん) 2025-05-06 08:17:33
- 廻廻奇譚、愛のメモリー、Walking with you、チェリー、Love so sweet -- (名無しさん) 2025-05-10 13:21:28
- プロミスザスターよりも人魚の方が難しいのは流石にキー面の難しさを考慮しなさすぎだと思います -- (名無しさん) 2025-05-10 15:54:15
- ↑ 「難しいの」は「難しいという意見」という意味合いです -- (名無しさん) 2025-05-10 15:55:30
- 個人的にButter-Flyは詐称ついて良いと思うんですがどうですか?レベル4とは思えないくらいムズイんですが -- (wakanasayo) 2025-05-11 17:49:26
- ミスチルのくるみってlv10で妥当なんでしょう?裏声の高さを考慮してもlv9の中でもむずい曲、で収まるような気もしますけど;; -- (りど) 2025-05-12 21:30:52
- ↑自分は全然9でいいと思ってます -- (名無しさん) 2025-05-12 23:06:38