基礎情報
概要
強烈な衝撃を前後に同時に放ち、
周辺を吹き飛ばす。
周辺を吹き飛ばす。
『インパクトバスター』の応用魔法。
片手でさえ体が吹き飛びかねない『インパクトバスター』を
両手で放てば、もはや地に足など
つけていられないだろうが、
前後に放つことで2つの『インパクトバスター』で
反動を相殺することで、その場に立ちながら放つ事ができる。
片手でさえ体が吹き飛びかねない『インパクトバスター』を
両手で放てば、もはや地に足など
つけていられないだろうが、
前後に放つことで2つの『インパクトバスター』で
反動を相殺することで、その場に立ちながら放つ事ができる。
囲まれた且つ、敵が適度な距離を置く場合に有効で、
一対多での使用のみを視野に入れられた魔法、
凄まじい殲滅力を誇るが、『インパクトバスター』の反動に
押し潰される形となるため、実は相当無茶な運用をしている。
一対多での使用のみを視野に入れられた魔法、
凄まじい殲滅力を誇るが、『インパクトバスター』の反動に
押し潰される形となるため、実は相当無茶な運用をしている。
魔法構造としては、
『デュアル 』+『インパクト 』+『バスター 』。
『
衝撃魔法における構築詞は、使用する言葉が増えるほど
使用の危険も大きく高まる傾向にある。
使用の危険も大きく高まる傾向にある。