ウィップ 各種データ


地上通常技

技名 ガード ヒット数 補正 ダメージ カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
近距離立ちA 立屈 1 5 6 4 4 連特必 100
近距離立ちB 1 5 6 5 4 連特必 100
近距離立ちC 立屈 1 13 16 15 10 特必 300
近距離立ちD 立屈 1 13 16 20 10 特必 300
遠距離立ちA 立屈 1 5 6 4 4 100
遠距離立ちB 立屈 1 5 6 5 4 連特必 100
遠距離立ちC 立屈 2 半数 10 12 10 10 300×2
遠距離立ちD 立屈 1 17 21 16 10 特必 300
しゃがみA 1 6 7 3 4 100
しゃがみB 1 4 5 3 4 特必 100
しゃがみC 立屈 2 半数 11 13 14 10 特必 300×2
しゃがみD 1 16 20 11 10 300


ジャンプ攻撃

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
垂直ジャンプA 1 6 7 5 4 200
垂直ジャンプB 1 7 8 7 4 200
垂直ジャンプC 1 12 14 14 10 400
垂直ジャンプD 2 半数 16 20 22 10 400×2
前方ジャンプA 1 7 8 5 4 200
前方ジャンプB 1 6 7 6 4 200
前方ジャンプC 1 12 14 10 10 400
前方ジャンプD 2 半数 11 13 16 10 400×2
後方ジャンプA 1 5 6 4 4 200
後方ジャンプB 1 5 6 5 4 200
後方ジャンプC 1 12 15 10 10 400
後方ジャンプD 2 半数 12 15 15 10 400×2
小ジャンプA 1 5 6 4 4 200
小ジャンプB 1 5 6 5 4 200
小ジャンプC 1 12 15 10 10 400
小ジャンプD 2 半数 12 15 15 10 400×2


各種C+D

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
C+D 立屈 1 17 19 12 14 特必 500
小ジャンプC+D 立屈 1 12 15 15 14 500
ジャンプC+D 立屈 1 14 14 12 14 500
GCC+D 立屈 1 5 5 0


特殊技

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
ウィップショット 立屈 5 単発 5 6 13 10 5段目のみ特必 200×5


通常投げ

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
ツエット(C投げ) 1 18 20 0 0 1000
ツエット(D投げ) 1 18 20 0 0 1000


必殺技

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
ブーメランショット(弱・1段目) 立屈 1 8 10 0 10/6 SC 300
→(弱・2段目) 立屈 1 0 0 0 0/6 0
→(弱・たたき付け) 1 13 16 0 0/0 500
ブーメランショット(強・1段目) 立屈 1 13 16 0 10/6 SC 300
→(強・2段目) 立屈 1 0 0 0 0/6 0
→(強・たたき付け) 1 13 16 0 0/0 500
アサシン・ストライク(A、B) 立屈→立 1 18 20 18 12/14 700
アサシン・ストライク(C、D) 立屈→立 1 18 20 16 12/14 700
フック・ショット 立屈 1 16 19 18 12/14 700
ストリングス・ショット・タイプA(1段目) 立屈 1 4 5 0 2/8 SC 800
→(2段目) 1 0 0 0 0/8 0
→(たたき付け) 1 16 20 0 0/8 0
ストリングス・ショット・タイプB(1段目) 立屈 1 4 5 0 2/8 SC 800
→(2投目) 立屈 1 0 0 0 0/8 0
ストリングス・ショット・タイプC(1段自) 立屈 1 4 5 0 2/8 SC 800
→(2段目) 1 0 0 0 0/8 0
→(踏み付け) 11 単発 3 3 0 0/0 0
ストリンクス・ショット・タイプD 0 0 0 0
デザートイーグル 1 8 10 0 10/6 400


超必殺技

技名 ガード段 ヒット数 補正 ダメージ値 カウンター 弾き値 ゲージ キャンセル 得点
ソニック・スローター(発動) 立屈 2 0 10 0 0 2500
→(連打) 18 半数 11 12 0 0 0
→(発動空振り時の追加攻撃) 2 0 0 0 0 2500
MAX版ソニック・スローター 立屈 2 0 10 0 0 3000
→(連打) 24 半数 14 14 0 0 0
→(発動空振り時の追加攻撃) 2 0 0 0 0 3000
スーパーブラックホーク G不 1 52 64 0 0 4000

データ修正あり

フレームデータ


ウィップショット(1発目)(19, 2, 2, 2, 41)
ウィップショット(2発目)(2+17, 3, 0, 3, 38)
ウィップショット(3発目)(13, 3, 2, 2, 41)
ウィップショット(4発目)(20, 3, 0, 3, 38)
ウィップショット(5発目)(12, 2, 2, 3, 42)

ブーメランショット”コード:SC”A(2[全身M] + 4[腰上M], 3, 17, 4, 50)
ブーメランショット”コード:SC”C(4[全身M] + 4[腰上M], 4, 20, 4, 53)
アサシンストライク”コード:BB”A(9 + 4[全身M], 13+16+16, 45)
アサシンストライク”コード:BB”B(9 + 4[全身M], 13+16+16, 45)
アサシンストライク”コード:BB”C(12 + 6[全身M], 13+16+16, 47)
アサシンストライク”コード:BB”D(12 + 6[全身M], 13+16+16, 47)
フックショット”コード:風”A(14, 2+21, 0)
フックショット”コード:風”C(14, 2+21, 0)
ストリングスショット(構え)(7[全身M] + 3[足元M] + 5[足元M], -, 5[足元M] + 10)
ストリングスショット”コード:優越”(10, 4, 9, 5, 22)
ストリングスショット”コード:力”(6, 4, 16, 3, 22)、(相手硬直)( 40 )
ストリングスショット”コード:勝利”(7, 4, 16, 5, 31)
デザートイーグルA(17+6+4+{5(1+1[Flash]+3), 7, 5}*1~7 + 39)
リロード( 7 + 111 )
デザートイーグルC(18+6+{4+5(1+1[Flash]+3), 7, 4}*1~7 + 52)
リロード( 7 + 124 )

ソニック・スローター”コード:KW”A( {1 + 28[暗転] + 4, 2, 2}[全身M] + 15+1, 2, 11, 2, 11, 2, 11, 2, 9+53)
ソニック・スローター”コード:KW”C( {1 + 28[暗転] + 5, 3, 2}[全身M] + 15+1, 2, 11, 2, 11, 2, 11, 2, 9+53)

ソニック・スローター”コード:KW”( {1 + 28[暗転] + 7, 3, 2}[全身M] + 15+1, 2, 11, 2, 11, 2, 11, 2, 9+53)

スーパーブラックホーク( {44 + 28[暗転] + 5, 6, 3+73}[全身M] )

硬直差

6A4段目→クイック発動:27フレーム有利
6A4段目→クイック緊急回避:五分

キャラ限定要素

アンディ ラモン リョウは6Aからのブーメランが入らない

メモ

6A4段目→クイック発動自体の猶予:6F
6A4段目→クイック発動で何も暴発しない猶予:1F
6A4段目→クイック発動のタイミングが遅い場合、立ちBが暴発してしまうが、この立ちBは先行入力ダッシュorバックステップで防止可能。先行入力ダッシュ(一瞬)~ダッシュ中JDとすればキャラ限定ではあるが連続技にできる。


+ タグ編集
  • タグ:
  • ウィップ
  • データ
  • 各種データ
最終更新:2008年10月29日 11:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。