空対地(飛び込み)
JB
発生とリーチに優れる。空対空も兼ねている。
主に小or中Jから先端が届くくらいの距離から使うといい。
JC+D
発生が遅くリーチもそこまで長くない。
ガードさせた後有利
フレームが取れるのが利点。
JBより発生もリーチも劣るが、ヒットさせればダウンを奪えるし、ガードさせても大幅に有利フレームを奪えるのが利点。
相手が空対空を狙ってこずガードするのが期待できた場合は
こちらを使っていきたい。
JC&JD
リーチと発生の面では頼りないが、下方向への攻撃判定はかなりのもの。
主に画面端付近に追い詰めて小
ジャンプから狙っていく。
自然と打点を下げる使い方になるため、相手に対空GCC+Dされても着地でガードが間に合いやすい。
最終更新:2007年08月13日 09:08