バイス 詐欺飛びレシピ

詐欺飛びレシピです。
各種攻撃ヒット時に特定行動をすることで、確実に詐欺飛びできます。




ゴアフェストヒット後

基本的には端で使うのがよい。
ゴアフェスト後は密着状態なので、通常J使用のレシピは垂直Jにすれば画面中央でも記述されたレシピで詐欺飛び可能。
メイヘムを使うレシピでは背向けでは無くなるため注意が必要。

  • ゴアフェスト後バックステップ大J攻撃
    • 真吾、山崎

  • ゴアフェスト後ゴアフェスト空振り通常J攻撃
    • 庵、京シリーズ、舞、ネームレス、クラーク
      フォクシー、アンヘル、雛子、ビリー、香澄
    • 香澄には起き上がりに他の攻撃でもいけるかもしれませんが、
      JDを重ねれば弱、強白山桃、心眼葛落としが潰せます。
      アンヘルにも他の攻撃でもいけるかもしれませんが、JDを重ねればMAX当身も当たりません。

  • ゴアフェスト後ゴアフェスト空振り通常空J(正確には詐欺飛びではない、記事参照)
    • クーラ、ユリ
    • このレシピではクーラの強クロウバイツは地上で食らいますが、受身を取れば近距離Dからのコンボか1F投げで反撃出来ます。
      J攻撃を出してしまうと、空中で強クロウバイツを食らうことになり反撃できません
    • このレシピではユリの弱空牙はガード出来ます。
      J攻撃を出してしまうと、弱空牙はガード出来ません。

  • ゴアフェスト後ブラックンド空振り小J攻撃
    • ロバート、リョウ、クリス、マリー
    • 裏ロバートとリョウには操作に猶予無し。

  • ゴアフェスト後バックステップ通常J攻撃
    • ジョー、ラモン、ウイップ、麟

  • ゴアフェスト後大J空振り小J攻撃
    • タクマ

  • ゴアフェスト後弱メイヘム空振り小J攻撃 or ゴアフェスト後ブラックンド空振り大J攻撃
    • K'、社、キング、マチュア、バイス、ケンスウ、ヴァネッサ
      セス、シェルミー、メイリー、アンディ、テリー、チョイ           
    • K'のみ操作に猶予無し。

  • ゴアフェスト後ブラックンド空振り通常J攻撃
    • 包、香緋       

  • ゴアフェスト後弱メイヘム空振り大J攻撃
    • 紅丸、レオナ     

  • ゴアフェスト後弱メイヘム空振り通常J攻撃
    • ハイデルン、チャン、キム、マキシマ
    • チャンはMAX鉄球大圧殺のみ不可能。

  • ゴアフェスト後強メイヘム空振り小J攻撃
    • チャン、ハイデルン
    • こちらのレシピはMAX鉄球大圧殺も詐欺跳び出来ます。

  • ゴアフェスト後強ディーサイド空振り通常J攻撃又は大J攻撃
    • ジョン



ミサンズロウブ後

中央でミサンズロウブ後は距離が離れるので、ほとんど画面端でしか使えない。

  • ミサンズロウブ後にリバサ大J攻撃
    • ラルフ、ユリ

  • ミサンズロウブ後に通常J攻撃
    • ウィップ

  • ミサンズロウブ後にゴアフェスト空振り小J攻撃
    • ネームレス、クリス、ハイデルン、鎮、アンディ、
      包、香緋、ビリー、シェルミー、紅丸、ラモン、ジョン
    • ネームレスには昇竜系全部ガード出来るが発生の早い立ちA屈A等で割り込まれる可能性が有る
    • 表クリスの弱、MAXツイスタードライブ、弱チェーンスライドタッチは不可能。
      空小Jでも弱、MAXツイスタードライブは食らう。
    • 鎮の弱柳燐蓬莱、轟炎招来は不可能。
      空小Jでも弱柳燐蓬莱は食らう。
    • 包の弱、MAXサイコボールアタックMAXは不可能。
    • ビリーのライアーエレメンタルはJ攻撃を重ねていれば当たらない。



弱ディーサイドヒット後

自分が端近くで弱ディーサイド当てた時なら詐欺跳びに行ける。
大Jは大きく前に移動するので良いが、通常Jや小Jを使うレシピは距離的な関係から使える状況はかなり限られる。

  • 弱ディーサイド後ゴアフェスト空振り大J攻撃
    • K'、社、キム、雛子、舞、マチュア、香澄
    • K'はJ攻撃出すと弱クロウバイツを食らってしまうが、空Jなら食らわない。
    • キムは弱飛燕斬は詐欺跳び出来るが、J攻撃出すと強飛燕斬だと食らってしまう。
      空Jなら強飛燕斬も食らわない。
    • タクマはJ攻撃だすとMAX龍虎乱舞だと食らい、弱もこのセットプレイだと怪しい。
      空Jなら食らわない。

  • 弱ディーサイド後ゴアフェスト空振り小J攻撃
    • ウィップ、山崎、クーラ
    • ウィップはJ攻撃出すと弱ソニックスローターを食らうが、空Jなら食らわない。
      強、MAXソニックスローターは詐欺跳び出来る。
    • クーラはJ攻撃出すと強バイツは空中で当たるので反撃出来ないが、空Jなら地上で強バイツ当たるので、1F投げか近距離Dで反撃出来る。
      弱クロウバイツは詐欺跳び出来る。

  • 弱ディーサイド後ゴアフェスト空振り通常J攻撃
    • 京シリーズ、ネームレス、セス、チャン、チョイ、真吾、キング、バイス、拳崇、レオナ、庵
    • 京2のMAX2は出されると食らってしまう。
    • セスはJ攻撃出すと双掌昇陽を食らってしまうが、空Jなら食らわない。
    • チャンはMAX鉄球大圧殺を出されると食らってしまう。
    • 真吾はJ攻撃を出すと弱鬼焼きだと食らうが、空Jなら食らわない。
      強鬼焼きなら詐欺跳び出来る。
    • キングはサプライズローズを出されると相打ちになり、ダウンを奪われない限りキング側が追撃できる。



D投げヒット後

  • D投げ後小J攻撃
    • K´、アンディ、テリー、セス、シェルミー、チョイ、マチュア、
      バイス、拳崇、ヴァネッサ、メイリー、キング、社、ラモン、麟
    • K´はJ攻撃出すと弱クロウバイツを食らってしまうが、空Jなら食らわない。
    • セスはJ攻撃出すと双掌昇陽を食らってしまうが、空Jなら食らわない。
    • 表拳崇は醒眼来龍を出されると食らってしまう。
    • キングは弱サプライズローズだと相打ち、強サプライズローズだと相打ちになったり負けたりする。
    • 麟は乱舞毒蛾を出されるとJ攻撃がAとBなら相打ちになるが、それ以外だと食らってしまう。
      影向出されると無敵でJ攻撃避けられてしまうが、ジャンプを入れっぱなしにすることで回避可能

  • D投げ後通常J攻撃
    • レオナ、チャン、キム、マキシマ(自分が完全に端背負ってのD投げ後ならハイデルンにも出来る)
    • チャンのMAX鉄球大圧殺は食らってしまう。

  • D投げ後ゴアフェスト空振り小J攻撃
    • ジョン
    • 弱空砂塵はJ攻撃出すと食らうが、空Jなら食らわない。
      強空砂塵は詐欺跳び出来る。



MAXウィザリングサーフェス後

  • MAXウィザリングサーフェス後ゴアフェスト空振り小J攻撃(画面端のみ可能)
    • マチュア、舞、K'、タクマ
    • K´はJ攻撃出すと弱クロウバイツを食らってしまうが、空Jなら食らわない。

  • MAXウィザリングサーフェス後ゴアフェスト空振り大J攻撃(テリーのみ画面端限定で可能)
    • テリー、拳崇、京シリーズ、ネームレス、キング、庵、ハイデルン
    • 中央でこのセットプレイだとJCD先端が当たるくらいの飛び込みになる。
    • テリーは中央だと無理だが画面端なら出来る。
      画面端ならライジングタックル出されても、ライジングタックルが前に行って位置が入れ替わり、ライジングタックルが当たらない。
    • 表拳崇は醒眼来龍出されると詐欺飛び出来ない。
    • 京1はJ攻撃出すと弱朱天祓だと食らうが空Jなら食らわない。
    • KUSANAGIはJ攻撃出すと鬼焼きを食らうが空Jなら食らわない。
    • キングは弱、強共にサプライズローズ出されると相打ちになる。

  • MAXウィザリングサーフェス後バックステップ大J攻撃(画面端のみ可能)
    • 包、シェルミー



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月15日 14:25