よくある質問 未分類18

(キャラ対策関係)


Q.アテナ対策 アテナの2C→弱サイコを2Cの時点で前転したら何Fの技まで確定しますか?

422 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 10:07:18 ID:Iz/81cgYO
アテナの
2C→弱サイコを
2Cの時点で前転したら
何Fの技まで確定しますか?

427 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/14(日) 22:09:37 ID:Gw90XH3IO
→422
2Cの時点じゃわかりません
2Cにガーキャン前転ですか?
2Cと同時に前転ですか?
2Cと弱サイコボールの間の膠着が解けた瞬間に前転ですか?

431 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/15(月) 02:51:23 ID:Rs302Qq2O
→427
2Cをガードしてから、通常前転です

433 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/11/15(月) 15:41:14 ID:09KcN53sO
2Cガード後に前転ならたぶんほぼ五分くらいだったと思う
ひょっとしたら1F投げなら決まるかも
でも前転の反応おくれたら投げ返されるはず
基本的に打撃キャラは何も確定した記憶がない


包対策

868 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/02(火) 20:11:12 ID:PQUFhM.sO
すいません
パオの突進技に対して有効な技や対策ってどんなものがあるのでしょうか?
キャラはクラークやラルフetcです
あれ振られるだけで何もできずでして…


869 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/02(火) 20:32:54 ID:uGV0Ij5kO
→868 
近距離→ガードか前転。 

クラークの遠距離D先端くらいからバクステ突進ならフランケンとタックルでもれなく反撃できる。 
近距離ガードは1フレで吸えない?

872 :868:2010/03/02(火) 21:31:31 ID:PQUFhM.sO
→869
レスありがと
家庭用もないし、今日初めてパオと戦って知識もなく投げとか試す前にやられまして…
基本としては来ると思ったらちょっと前に出てめり込ませガード→投げとか、つきあわずに前転か、フランケンつぶし
対戦あった時試してみます。


社対策

487 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/14(木) 15:15:20 ID:QGWSFV7UO
あんまり無いですけど社の同キャラ対戦の戦い方を教えて下さい。
地元で裏社とか社を自分以外にも使っている人がいるんですが、なかなか勝てません
相手は結構ガンガン技振ってくるタイプです
お願いします

497 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/14(木) 23:31:27 ID:/sKoca8gO
→487
社はマトモな対空がないので、社同士は小中Jの飛びあいになることが多い。
先に飛んで攻撃をヒットorガードさせてガン攻めするのが有効かと。

で、表か裏かといったら腕にもよるけど表有利に感じます。

特にゲージがあれば尚更表有利。

理由は・・・近C、近D、屈C、屈D、前A、前B、表のジェット、ジェットの追加

をガードしたらFI確定(笑)

要するにちゃんと反確されると相手は屈A、遠B、コマ投げ、くらいしか出来なくなります。


498 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/14(木) 23:52:01 ID:EpJh/pP60
遠BにもFI確定するっしょ


499 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/15(金) 00:10:25 ID:7YiMoL1I0
遠BとかヒットさせてもFI確定、497の相手もぬるそう


社対策

500 :497:2010/01/15(金) 00:53:21 ID:SignOZskO
遠Bにも確定するんですか・・・申し訳ない。知りませんでした。


501 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/15(金) 01:06:18 ID:RI9cZfmw0
フレーム上は確かに確定しているが、実戦でできなくないか?


502 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/01/15(金) 01:12:36 ID:64wCJwTkO
カウンター取れるなら美味しいけどね。


Q.表シェルミー対策

641 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/27(木) 13:06:25 ID:oG6u5NqMO
シェルミー相手(もっと言えば投げキャラ全般)がすごい苦手なんですが

シェルミーに垂直Dと立CDで迎撃されて
1F投げと起き攻めめくりだけで死にます
上手く被せられないのが悪いのかもしれませんが、少しでも甘いと垂直Dで迎撃されて、空かしても着地投げや2度飛びで滅茶苦茶にされます
キャラ毎に対策は違うのかもしれませんが、全キャラ共通の対策を教えてもらえないでしょうか
一応、使用キャラは名無しアンディ裏ロバハイデルン除く上位キャラです


643 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/27(木) 13:37:01 ID:EW5M4MtAO
→641
CD見てから反撃する。
見た目以上に隙があるので色々確定する。
アンディは遠C
ネム前Aなど

673 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/30(日) 05:11:42 ID:PqVTvhYwO
→641
シェルミー使いからのシェルミー対策講座

  • CD
この攻撃はジャンプ防止に類する技で、上方向にはやたら長く判定がありますが、実は足元はお留守です。なので下段攻撃などで潰す事ができます。特にスライディング系の技は見てから刺す事ができるのでCD潰しに適していると言えます。
補足:CDは一応空キャンがききますが、フォロー技が微妙なのでやってきたら逆にチャンスと捉えましょう(避け→攻撃確定ポイントあり、アクセルスピンキック→反確多数、ダイヤモンドバスト→ジャンプからフルコンなど)

  • JD
対処法①ダッシュで潜る。
基本です。小ジャンプに対しては②、③推奨
対処法②シェルミーが降りてくるタイミングに合わせてジャンプで被せる。
シェルミーには無敵対空がないので、この方法が有効に機能します。
対処法③無理に攻めない。
シェルミーは近づかないとダメージがとれないキャラなので、しばらく放置しておけば置きCDや垂直JDをやめて攻めてきます。そこを捌きましょう。


裏シェルミー対策

989 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/21(日) 10:13:14 ID:Gpdl7Qzo0
裏シェルミーが苦手で参っております。
使用キャラは京なんですが、基本の立ち回りと反確を教えてください。
やたなぎのむち、らいじんのつえがウザいです・・。


990 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/22(月) 02:40:15 ID:Sfrns.S.O
ムチやられたら一段目GCABで京ならC間に合うはず
裏シェルは遠距離から突っ込んでくるヤツはカモだから中距離まで間合いをつめて
レッドとかで一気に突っ込んで近距離勝負してみれば
ムチ適当にふってくるなら182式でも仕込んどいてあてたらかなりのプレッシャーになると思う


991 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/22(月) 04:35:03 ID:e6GAXWLs0
中距離のCDに対してやることがなさすぎる
REDキックも負けるし足払いもなぜか負ける
飛び込みも落ちるしキャンセル雷雲や鞭で動けないし遠Dも刺せない

唯一その全てに3Dで勝てるからそこからコンボして殺してるけど・・。
それも飛び込みや6Aがあるから気軽には打てないしね。

CDと雷雲と杖が減りすぎで結果京が死んでるんだが

996 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/22(月) 17:44:26 ID:HJ/l83mM0
→990-991
ありがとうございます。
正面からいくと当たり負け、ダメージ負けすることが多いですよね。
裏シェルは先鋒で当たることが殆どなので、まずゲージ溜めを優先した方がいいのかも。
近Cを屈Bでかわされたりすると、泣きそうになりますが、頑張ってみます。


997 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/22(月) 19:05:00 ID:6nvW/rCQ0
まず困ったらその技の性質考えてリスクリターン考慮の上選択肢を考える
シェルミーの立CDは発生はそこまで早くなくて空キャンできるけど隙はまあそこそこ
ただ持続が長いから下手に手は出せない
ベストはリーチがあって発生が早い技で刺すだけど
京は色々足りてないし判定も強い技が少ないので
選択肢としては発生前にREDや荒がみでつつく、走って鬼焼きで燃やす
前転あわせる、ダッシュ3D、オロチナギ(強)63214D 後者は狙えなくはないんじゃない?って程度のネタだが
基本的に判定勝ち無理だから(立CD、遠Dあたりは相打ち程度狙える)
発生勝ちか硬直狙いがベスト シェルミは強い牽制はもってないから基本的に置き技で守ろうとするので
タイミング読んで差し込むか隙をついていこう 焦ってダメージもらうと相手の思う壺
垂直JD,JD、立CD、雷 地上戦頑張れば相手のとびは強鬼でほぼ落ちる

遠距離で小技ふるのは仕込み行動を隠したりするときに使ったりする


裏シェルミー対策

572 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:17:51 ID:GOZCawHYO
そうなんですが裏シェルに全く近づけないんですよ。

初めて戦ったというのもありましたが、飛び込み・前転等がすべて裏シェルの波動で押さえられ、守りに入ってめ何も出来ず超必を食らって終わりって感じでキャラを変えたり色々してもダメでした…


573 :KOF2002UM大好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:49:40 ID:nwsyIoecO
A雷雲以外はガードとして…
A雷雲は出た後停滞、その間裏シェルミーは動けるが、雷雲越しに攻めてくるほどではない。
つまり出た時点で裏シェルミー大有利の状態なわけ。
だから消えてからが読み合いだがシェルミーは立ち回りが弱い。
ちなみに消えるまで新たに設置できず、発生も早くないため、前転などの下策を選ばないように。
シェルミー側は先に動けることを生かしてCDを置いて空キャンA雷雲など選択肢はあるがろくなのはないので普通に読み合えばよし。

裏シェル使いじゃないし、もっと分かりやすい対策があるかもしれないけど、俺はこんな感じ。
雷雲の発生はそこまで早くないから大ジャンプや前転みたいな長い行動を取らないと食らわないのが肝。


Q.裏シェル対策?

14 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/03/24(水) 08:15:11 ID:CVIzXYCY0
前スレ→997
ありがとうございます。
かったるくなってポコポコ食らうことが多いので、きっちり見て行こうと思います。
最近、杖は鬼焼きの根元を狙わないで、
来そうな所で早だしをした方が良いのかな、と感じました。
相打ちで、相手美味しいっぽいですが・・。



Q.裏シェル対策

234 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 09:24:20 ID:NxkiCTXo0
裏シェル対策をどなたかお願いします。
玉で砲台モードに入られて、飛んだり近づこうとすると垂直JDやらここよで分からされます。
こいつ戦で気をつけないと駄目な行動とかあればお願いします。


235 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 10:45:56 ID:V3AzUb2IO
使ってるキャラくらいかきなさい

あとキャラ対トピあるんだからそこでどうぞ


236 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 11:24:47 ID:5TNjZWskO
頭に血が上ったり何とかしたい大ジャンプや中ジャンプでの特攻やしちゃいかん距離で前転とか分かりやすい行動一辺倒になってないかい?
対弾キャラ全般相手にするときに考えてることだけど端と端じゃない限りガードしながら中間距離まで頑張って近寄る
これを何回かするだけで相手は簡単に飛び道具出してこなくなるのでとにかく安易に飛ばない
上に書いたのを前提にシェルミーの垂直JDは空対空でも結構優秀な部類なので正面からぶつかりに行くのはナンセンス
思い切って潜って下段からコンボ入れてやるのが理想
最悪ダウンを奪えればこっちのターンなので足払いで転かしてやってもいい
無敵対空を持ってないので開始位置くらいの距離から近くなれば大ジャンプCDや逃げJDなんかの逃げ行動を増やせると思うのでここからが勝負
特に前方大ジャンプCDは必殺系の昇竜じゃなくてもいいから対空でしっかり落としてやる
弾キャラだけじゃないけど逃げJDは端に追いやれるので反撃できなくても割り切る
ここで熱くなると相手の思うつぼなのでガマン
基本的にしゃがみガードさせれればリバーサル大ジャンプは出来ないので有利フレームをかせげるような状況を作ってやる
2Bで有利取れるならダッシュ2Bでそれを意識させてから飛び込むと良いかと
ガマン出来なかった方が負けだということで

使用キャラが分かればより具体的なアドバイスもらえると思うよ


237 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 13:00:18 ID:NxkiCTXo0
→235
キャラを書き忘れてました。
持ちキャラはテリー、紅丸、レオナ、表社です。
今度からキャラ対トピで聞きます。スイマセンでした。

→236
スレ違いの内容にも関わらず丁寧に答えて下さって有難う御座います。
仰られる通りワンパなジャンプや前転が多かったと思います。
垂直JD連打みたいな行動は2Bとか刺せるんですかね?
その前にJD喰らって上手いこと当てれないんですが・・・


238 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 13:28:50 ID:3DTZxNRYO
→237
キャラ対スレ上げといた。続きはそっちで。


239 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 17:41:21 ID:30G8vOksO
→233
細かい説明ありがとうございます


240 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:47:37 ID:fuRHD6lA0
困った時は相手のきつい行動にひとつづつ対策考えていく
垂直JD待ち→基本的に先読みでJして相手みつつのぼりでだしたりくだりでだしたりする
一応236Bで軌道変えたりも出来るのでそれも込みで対策が必要
たとえばテリーで攻略していくとすると
ジャンプを読んで走って潜り小足、下にためいれた状態でダッシュしてライジング
着地に飛び道具重ね、ガン読みで走ってゲイザー、相手の着地に早だしJCやJCDを被せる
降りぎわに出す牽制のJDはテリーのJBで勝てる、3Cやライジングは相打ち多目
(発生の早いJ攻撃とか暴れ技、無敵技がないので隙間の少ない被せはシェル側結構きつい
236Bは出きってしまうと判定が強いので発生前に潰すか避けて硬直を狙いたい
玉設置に対してはこれも出てしまうと基本相手有利なので出された場合は様子見が無難 特に有利とれるわけじゃないので焦らない
出すタイミングを読んで突っ込んだり飛び道具を先に合わせていったりするのがいい
前転はジャストで噛み合わない限り反撃できないので先読みになるからこれも安易な選択肢
地上技でシェルが振る可能性があるのは立CD、214A,C、6A、バクステ236B、立B、2B等々 ゲージありなら超必も
あとはJDやJCDを撒いたりするのも強かったりする
パッとみ凄い強い感じがするけど基本的に地上牽制は弱めでリスクが高い行動が多いから
しっかりひとつづつ対策たてていけばシェル側が相当きつくなるよ
シェルがきついって人は大まかな行動が多くて試合に飲まれてるんだと思う


241 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:51:28 ID:fuRHD6lA0
ごめんあっちに書いた方がよかったのね

243 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:20 ID:WGzUorjg0
→240さん
テリーが一番苦戦していたので助かります。
ダッシュで潜って、ライジングは考えもしなかったです、試してみます。
やは無理に接近せず、じわじわ接近戦に持ってく感じなんですね。
スレ違いな質問なのに丁寧に皆さん答えて下さって有難う御座います。


表クリス対策

Q.クリスのディレク見てからジャンプ余裕ってマジですか?

584 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/12/11(土) 17:12:18 ID:wbTGbdkAO
よく聞くクリスのディレク見てからジャンプ余裕ってマジですか?
ディレク注意してればかわせる事もありますが、
そうするとこちらの行動もいくらかは制限されるし、
どうしてもいつも喰らってしまうんですが……


585 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:44:10 ID:Lt.MdMLc0
→584
間に合わない人は見るべきモーションを間違えてる可能性があります。
コツはクリスがうしろ向くのが見えたらジャンプです。
ディレクで飛び上がったのを見ようとすると、ジャンプ攻撃やサマーも飛び上がるので上級者レベルの見極め判断をするハメになります。


586 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/12/11(土) 19:19:50 ID:WtmU4ksoO
→584
使う場面次第かな
余裕とは言わないですが、基本的にはかわせるものと思ってます
ただし地上での連係での割り込みに使われるなど、こちらの技とうまくかち合ってしまった場合は、ヒット率はそれなりに上がると思う
固める方に意識が回ってるとそうなるね

もちろんディレクを意識してる所に出されるなら余裕です
でも意識が薄れたところを狙われると、十分食らいうる技だと思います


Q.表クリスの移動技対策

342 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/10/28(木) 05:16:45 ID:bvQFKOkgO
クリスの移動技ってしゃがBとかで止めれます? なにかビュンビュン移動されたらわかけわからくなる


Q.表クリス対策

Q.クリスのブラックアウトどう対処すればいいですかね?
ブラックアウトやってきたの見てボタン押したら
こっちの攻撃でてるのにD投げで吸われて一方的に投げられます。

A.ボタン押すのが遅いだけ。
反応速度に自信ないなら投げる
それでもD投げされるならこちらもD投げにする
(キャラ対策関係)


Q.表クリス

813 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:26:31 ID:uY0yb4f6O
クリス対策を教えて下さい。
取りました!を結構もらってしまいます。
例えば、こちらから飛び込んだ時に合わされたりしてパニックになります。
使用キャラはK'・リョウなどです。
お願いします。


814 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:38:17 ID:PXokWzgg0
相手のリバサに大ジャンプで飛び込めば取りましたーはくらわない
そのかわり超必もらう可能性あるから、相手のゲージをみつつ

(???)

816 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 08:43:35 ID:Gg0BCZIEO
→813
ジャンプ攻撃に合わせられるのなら何も出さずにジャンプしてさらに着地に垂直ジャンプしたらフルコンボ入れれます。

起き上がりなどに出してくるならディレクションが当たらない間合いをキープして様子見で

828 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 19:25:51 ID:uY0yb4f6O
クリス対策ありがとうございました。
今日もやりましたがやはり苦手です。
しゃがんで待たれてスラをちょくちょく出して来てあとはミス待ちって感じでやりにくいです。
特にリョウはきつすぎます。
何か対策がありましたらお願いします。


829 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 19:54:51 ID:9Y7.T8tAO
→828
牽制に遠Bや、屈む事が多いなら6Aなど、相手のスラに3B受け身コオウかコホウなどをうまく使ってみそ。

リョウはゲージなければチクチク攻めよう。飛び込みは弱いので、根負けせず地上戦を制してみて。


830 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/06/12(土) 20:55:55 ID:uY0yb4f6O
どうもありがとうございますm(_ _)m
頑張ってみます


Q.表クリスの天敵

442 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 13:02:36 ID:BwHlvSC60
表クリスて誰が天敵?
香澄かネームレス位?
香澄とネームレスは使わないんだ。
クリスは天敵らしい天敵はいなくない?
クリス相手するのキツすぎる

445 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 17:05:12 ID:sGJ5wzvsO
→442

立ち回られてきついなら実力差だと思うから駄目なとこを潰していくしかないですかね~

荒らされてうやむやにされるならチョイとユリがかなり楽かと
隣なんかもオススメ


446 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 18:02:59 ID:BwHlvSC60
→443
昔からクリスだけは苦手なんだ。俺が苦手なだけ。
→445
チョイはわからないけどユリや麟はかなり不利だと思わないかな?


447 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 18:20:32 ID:j45d1jkAO
麟はゲージないとめんどくさいね。ユリは普通に有利付くと思うよ。ユリだけにユーr…いやなんでもない。


448 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 18:41:11 ID:IZbHnTQA0
クリスは対空が表裏ともに不安定で空対空で頼れるのがJCJAぐらいしかないから
かぶせがつよくて対空がしっかりしててなおかつ横押しも強いキャラはかなりしんどい
つまり上位陣にきついw


449 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 18:50:11 ID:BwHlvSC60
ユリは有利つくとは思えないな。
→448
3Kネムにたいしても基本有利だよ。
表クリスはキツすぎる。表クリスは対策しようがなさすぎる。


450 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 18:51:28 ID:kPyxJUGo0
クリススレにも似たようなこと書いてたけど
君は何がしたいんだ?

クリスにこれといった天敵がいないってのに
同意が欲しいなら残念ながらNOだし
対策が知りたいなら自キャラなり
これをされてキツイってのをもう少し書かないと


451 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:11:17 ID:BwHlvSC60
→450
自キャラは庵 香澄 ネームレス クーラ エージェントチーム 投げ主体のキャラ 表裏ロバート以外なら使える。
こいつ等は使えない。
表クリスにされてキツイのはスクランブルダッシュの動きで翻弄されたり、よく屈BからQMいれられたり、小・中JCDばかりされてよく壁端に追い込まれてガードしてる時にディレク
前転しても待たれて屈Bからコンボいれられたり中央でも屈Bから入れられるしガン待ちしてもスライディング入れられるし被せ攻撃してもディレクにひっかけられるし
さすがに表クリスにはトラウマ状態になった


452 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:15:58 ID:rQJZDAlwO
だから対策教えて欲しいキャラ絞れよww
あとその死に方は初心者が中級者に殺される典型パターンのひとつ


453 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:16:19 ID:BwHlvSC60
あとキムチームも使えない。 表クリスは何でも揃ってて対策しようがない


454 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:19:05 ID:UB/wYYDg0
クリス使えるならやられてきついことわかるだろ?
やられてきついことがないとか言うならクリス使って無双してればいいし


455 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:21:37 ID:YRzpJpIg0
ジョンスレのどゆとりと同じニオイがする


456 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:26:20 ID:BwHlvSC60
俺はクリスはたいして使いこなせないから使わないんだ。屈Bからの攻撃ができないからあまり使わない。
クリスにはトラウマ状態です。 クリス使いに乱入しなきゃいいのかな


457 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:33:04 ID:QwZ7djAAO
荒らしにしか見えない。

スルーしね?
それか雑談で。


458 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 20:47:52 ID:TspBqiLU0
ボコられてる内容見る限りかなり初心者だと思うが、そもそも何とかしようと
いう意志すら感じられない、ただクリスは無理って愚痴ってるだけ

だいたい初心者ってのは何故負けたのか理解出来てない場合が多い
アレやってもコレされる、コレやってもアレで返されるとか言ってるのは
手を出したら昇竜されて黙ってたら投げられるって言ってるのと同じ


459 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 20:50:11 ID:QwZ7djAAO
→458
だから相手すんなって

ただのかまってちゃんなんだから


460 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 21:13:15 ID:dmyyOjD2O
→451
小中JCD→出来るだけ対空する、垂直Jなど上から被せる、判定出る前に潰す
屈Bからコンボ→ガードしろとしか言えない
ディレク→読んで小Jから発動絡んだコンボ決めてやれば打ちにくい

てか自分で使って同じような戦い方してみろ。


461 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:17:51 ID:acZ8N9bQ0
→451
クリスかぁ。確かに最強候補だなー。
バッタはキャラによっては対策不可能レベルだし、
ディレクはリターン特大のクソ技。
起動力の全キャラ中トップクラスな上に理不尽ななんでも判定ツイスター。
K'香澄ネムの3強って言われてるけど、クリスのほうがよほど酷いと思うわ。
オレも最近クリスってだけで乱入しないようにしてるぞ。
金の無駄。


462 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:04 ID:zubMZ8Dw0
防御下手くそなのに 防御しようとしすぎ だからずっと相手のターンで崩されるんだよ

なんか昔包やクリスの事聞いてた奴と似てるな


463 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:33:28 ID:ZVfQOon6O
スティックよりコントローラーがやりやすい言うてる子でしょ


464 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:45:52 ID:BwHlvSC60
→461
おぉっ共感してくれる人がいて嬉しい。
うまい人のクリスは手がつけられなくてどうしようもないよね。
俺もK 香澄 ネムのがまだ楽だしやりやすい。
クリスは対策しようがない。
キャップのクリスが手がつけられない状態とか言われてるのも分かる気がする。対戦したのはキャップじゃないですけどね。俺も今後はうまいクリス使いには乱入は控えるよ。
→462
うまいクリス使いと対戦してみな?本当キツイから。そうやって口で言うのは簡単なんだよ。
クリスなんて機動力あるしディレクある
ダッシュもある
屈Bからのコンボが脅威 防御がちになるのは自然な事でしょ。


465 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:53:40 ID:YRzpJpIg0
壁端って単語が引っかかって
レス抽出したら使ってるのは皆香ばしいヤツだったw


466 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:16 ID:BwHlvSC60
あとバッタへの切り替えしもキツイだろうしね。変に詐欺飛び気味に被せられて対空技なんてしたらフルコンのリスクも大きい。 キングですらクリスはキツイと言われるキャラだから。クリスには飛ば落とし とかで何とかなる相手でもないから厄介。何かいい方法はない?
そのためにここで聞いてる。方法がなければクリス使いに乱入はやめようと思ってる


467 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 22:58:47 ID:T2C2Opk60
何もないからもう入らないほうがいいよ


468 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:07:13 ID:BwHlvSC60
→467
やっぱりないかぁ。
それなら表クリス使ってる人に乱入するのはもうやめます。


469 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:12:17 ID:j45d1jkAO
どうでもいいけどディレクは見てから余裕で飛べるよね。


470 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:20:25 ID:tFOk2Z7k0
クリス対キングってキングの方が相当楽じゃない?


471 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:28:28 ID:BwHlvSC60
キングスレでクリスキツイって書きこみもある位だから相当キツイ組み合わせだけどね。

キングは近づかれたらキツイからね。キングでクリス相手するのは相当キツイ。クリス使いが多いのもわかる気がする。


472 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:31:53 ID:zubMZ8Dw0
あのな かわいそうだからみんなあえて言ってないけど ディレク使われて
対処に困ってる時点で お前が相当下手くそか 相当なめられてるかのどっちかなんだよ
スタンプ除けば立ち回り事態02とほぼ変わりないんだから 完全に実力不足
それを一瞬で補えるいい方法なんてあるわけねーだろ


473 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:36:42 ID:Ns5wqIR.O
キャップのクリスがきついのは同感だが、それを言ったらきりないだろ。
じゃあ、OZの雛子は?とかとか…
キャラの相性はあるにせよ対策できない訳はない。


474 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:39:04 ID:tFOk2Z7k0
キングのJCDと玉、遠距離Cがホントにつらいと思うけどなぁ
まぁどのキャラも同じだと思うけど空対空で判定負けするから対キングはどっしり構えられるとガチでつらいと思う

→471さん的にはなんでクリスなら余裕だと思うの?


475 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:39:20 ID:acZ8N9bQ0
オレの書き込みを共感と捕らえるとは思わなかったw

コイツは勝てるだの対策だのじゃなくて、
面白半分に書き込んでみんなの対応を見て笑ってるだけだろ。


476 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:41:35 ID:BwHlvSC60
→472
ディレクはさほど問題じゃない。バッタが強くて詐欺飛び気味に被せられたり、飛ば落としで通用しないクリスにどう対応すればいいのか聞いてる。結局ガード気味になり追い付められてしまう
→473
俺の場合はクリスが極端に苦手なんだ。
かと言って俺も真似して表クリスを使う気はないけどね。


477 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:48:31 ID:BwHlvSC60
→474
キングは距離をあけて様子見しながら対応するキャラだから。
どっしり構えるってもクリスだと機動力でいっきに接近戦にまで持ちこまれちゃうから。キングのよさが活きない。
→475
俺は真剣に聞いてる
俺の文章見て気分悪くされたんならごめん


478 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/06(木) 23:48:32 ID:tFOk2Z7k0
+キングの立ちCDへの対策も是非


479 :473:2010/05/07(金) 00:03:27 ID:nGKVIlIwO
逆転の発想として、頑張って表クリス使いに乱入しまくってみては?
自分はやり込み勢って言われる類いの人間だし、強キャラ使えない…
さらに言うと、したらばも最近知ったw
遠回りだけど自分なりの対応策を編出すのも手かと思います。
あまり良い回答になってすみません。


480 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 00:17:17 ID:gvZZHFl.0
キングvsクリスはキング側はまず飛び込み許すタイミングで絶対に玉はうたない
基本的に地、空対空で攻防しつつ、対空仕込み 基本的にKOFの飛び道具は飛ばせて落とすんじゃなくて玉は牽制、固めの道具
キングの何が強いって打撃 クリスは98とかと比べると判定も火力も相当低い
JCDも判定強くはない キングの置きJD、JC、JCDあたりに簡単に潰されたりJBに発生負けしたり
立ち回り分かってる人相手にクリスは簡単には飛べない
地上戦になるとクリス側はスラ、足払い、屈Cあたりがそこそこ強めで小技は判定が弱め
取りあえずスラは先端間合いを許さないのと隙の少ない下段撒きながら間合いを詰める

ていうか上級者は読み合いが物凄い細かいし、クリス最強!とかそんなんじゃないから
キャップとか上級者相手に相当立ち回り工夫してるし


481 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 03:10:01 ID:kDyPzNbIO
ってかクリス対キングはキング側が守ろうとするとミスが出やすいからコマ投げと遠Cを基点に攻めに行くのもいいかと

クリスとかシャンフェイみたいなキャラに遠めで弾打っても別にいい状況にはならないから俺は割と攻めにいく


482 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 04:16:58 ID:xPZiHK7.O
あまりいい回答になってすみません
脱字とわかっちゃいるが
流れが流れなだけに傲慢すぎワロタ

486 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 12:26:37 ID:Ew7OIIYE0
→477
→460とか簡単にだけど対策書いてるだろ。
都合のいいレスしか受け答えしない時点で釣りとしか思えない。
それにバッタが強いって言うけどクリスのj攻撃なんて結構欠点もあるし。
てかお前レオナ使われても同じこと言うだろ?


487 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 12:31:21 ID:MkTyW666O
なんでいきなりレオナなんだ?

489 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 12:38:14 ID:Ew7OIIYE0
→487
友人が昔同じような事言ってたw
バッタが強くて対処できずに本気でやめようと考えてたらしいwww

490 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 13:04:51 ID:GQVEWxHI0
こいつ、ちょっと前にめくりが苦手とか10年以上やってるとか書いてたやつだろ?
10年やろうが基礎ができてないやつはできてない、とぶったぎられてたけどw


491 :KOF2002UM大好き名無しさん:2010/05/07(金) 14:24:45 ID:FbmidU8M0
→477
俺は真剣に聞いてるとかホント笑えるよな
アドバイスきちんとして貰ってもガン無視なくせにw
乱入するのやめるのは勝手なんだけど、それをここで一々言うなとwww
ここはお前の日記じゃねーんだぞ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月31日 09:58