クリス 順番適正


  • 立ち回りは安定して強いが、攻撃力が低すぎて単価が安すぎる
  • ゲージ放出型
  • 大幅に不利のつく相手(京など)にも、ゲージがあれば普通に戦えるようになる

以上の3点があるので、後半オーダーが正解。

[先鋒…△]
火力は安いが基本性能からしてノーゲージでも手堅い立ち回りが出来るので、そこまで問題はない
京や庵等相性の悪いキャラと先鋒で当たった場合はゲージがないと苦戦することになるので、
相手キャラ次第といったところ

[中堅…○~◎]
先鋒からのゲージ引継ぎが多ければ多いほどいい仕事をするが、
火力を出すためにはゲージが必要になるので大将にゲージを回すかどうかを悩む
相手チームとの相性や自分のチームの大将がゲージ依存率高いかを考えて配置しよう

[大将…◎]
中堅と同様の理屈でゲージがあればあるほど心強い
大将に据えるからには2ゲージ以上は確実に持った状態から出したいところ
基本の火力は低めだが、発動を視野に入れればMAX超必殺の火力が半端ないのと、
牽制技のダメージアップで立ち回りそのものが強化されるので苦手なキャラとも渡り合える
というか、どんな相手にも勝てるようになるのでゲージを思う存分放出出来る大将が適任だろう


[まとめると]
やっぱり大将キャラでした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月08日 14:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。