飛ばせて落とす波動昇竜キャラ
裏リョウ
- 遠Bで出るミドルキックの回転が良く、リーチもある
- 2Cが上に強いアッパーで発生も早く、割り込みやとっさの対空に使いやすい
- 虎煌拳(236A or C)飛びこえにくい
- 弱飛燕疾風脚(63214B)による反撃能力が高い
- 弱虎咆(623A)が上半身無敵で着地の隙もやや少ない
- 空中虎煌拳で相手の対空を誘える
裏京
- 2Cが姿勢の低いアッパーで、とっさの対空しての性能が高い
- 闇払い(236 Aor C)が地を這う飛び道具なのでスライディングなどで抜けられない
- 遠A、垂直ジャンプDなど通常技の牽制の判定が強い
ケンスウ
- 遠Bで出るハイキックの回転が良く、リーチもあり、上向きなので中距離のジャンプ防止技として強い
- 2Dの姿勢が低くてリーチもある
- 超球弾(214A or C)のモーションで食らい判定が後ろに下がるため飛びこまれにくい
- 龍顎砕(421B or D)が後ろにも攻撃判定があるのでめくりも落とせる
- コマンド投げを持っているので崩しにもいける
ジャンプ攻撃のバッタ行動が強いキャラ
紅丸
両クリス
- ジャンプDのめくり性能が高い
- 発生は遅めだがジャンプC+Dの判定が強い
- 姿勢の低いダッシュ、発生の早いスライディング(3B)で下からも攻めやすい
- 発生は遅めだが無敵時間のある移動投げがある(表のみ)
- 初段がガード不能の打撃投げがあり、そこからのセットプレイも強い(裏のみ)
チョイ
- ジャンプが高くて速い
- ジャンプCが多段技でめくり性能が高い
- 飛翔空裂斬(2タメ8B or D)によるゲージ溜め能力、逃げ性能が高い
コマンド投げ持ちや通常技の牽制の判定が強かったり、ダメージが高いパワータイプキャラ
ラルフ
- 遠Cの発生が早く、リーチが長く、ダメージが高い
- 2Cの判定が強く、持続が長い
- 前ジャンプC、D、C+Dがどれも鋭く下に強い
- 垂直ジャンプA、Cの判定が強い
- 打撃のプレッシャーが強いのに1F発生のコマンド投げもある
チャン
- 垂直ジャンプ、逃げジャンプからのジャンプC、C+Dの判定が強い
- 遠Aの判定、ダメージ、回転率が良い
- 鉄球大回転(A or C連打)によるゲージ溜め能力が高い
- 投げ外しできないD投げの威力が高い
大門
最終更新:2019年12月12日 15:52