通常技
遠A
ジャブ
打点が高いので
ジャンプ防止の牽制として使う
遠B
ハイキック
Aより上向きだが全体の硬直が長め
飛ぶと思ったら置いといてもよいが差し返されやすい
遠C
リーチの長いストレート
差し返しや直接触りにいく牽制に使えないこともないが、
同じ用途なら2Cや2Dを使うことが多いだろう
キャンセル不可でフォローも出来ないのが痛い
遠D
リーチのかなり長いミドル
こちらもCと同じく発生は遅く、硬直も長く、キャンセル出来ない
これなら2Dを使うことの方が多いだろう
近A
肘打ち
キャンセル可能
特に使わない
近B
すね蹴り
キャンセル可能
特に使わないが、2Bからのキャンセルが苦手な人は連続技に使うこともある
近C
両手でのパンチ
発生早めでキャンセル可能
連続技に使う強攻撃はこれで
近D
膝蹴り
キャンセル可能だが発生は遅い
D投げ狙いで投げにならなかった時のために何かしらキャンセルしてフォローしておこう
2A
標準的な小パン
キャンセル可能だが、2Bにもキャンセルできるのであまり使わない
2B
標準的な小足
連打が効いてキャンセル可能
下段からの連続技として超必殺のヘルバウンドにつなぐ練習をしておこう
2C
リーチの長いパンチ
遠Cより発生速くて硬直短いので牽制に使おう
キャンセル不可
2D
リーチの長い足払い
発生速くてキャンセルも可能
遠めの反撃や差し返しにラッキービジョンまで入れておいて受身攻めを狙おう
JA
斜め下へのチョップ
特に使うことはない
JB
斜め下への膝蹴り
斜めジャンプの中では下にかなり強いので、
小足対空など取られそうな相手に狙う
JC
斜め下へ振りの重いパンチ
飛び込みから連続技を狙うなら使うくらい
JD
真横方向への蹴り
リーチがかなり長いので先端気味の飛び込みに
垂直JA
斜め下へのパンチ
モーションは斜めジャンプのJAと似てるが判定はこちらの方が強め
空対空で上を取った時などに
垂直JB
斜め上への蹴り
腰から頭辺りの高さで横方向には判定が強い
上を取られそうな空対空に
垂直JC
下に向けた肘打ち
ラルフの垂直JAの見た目で判定を少し弱くしたような技
Aより縦に厚いのでBと対にするならこちらでもいいかもしれない
垂直JD
ほぼ真下への蹴り
下方向への攻撃判定が長い
横方向へは弱い
CD
肘から当たるような体当たり
発生は遅くて全体硬直は長め
一応、前に出している腕辺りの判定は置き技としてそれなり使えないこともない
キャンセルは可能なのでラッキービジョンなどでごまかしながらフォローしよう
JCD
JDに似た横方向への蹴り
連続技に乏しいキャラなので、ノーゲージの飛び込みはこれでもいいかも
投げ技
C投げ
飛び上がって相手をたたきつける
強制ダウンだが自分も飛びあがってるのでそこまで有利でもない
D投げ
つかんでの膝蹴り
投げ抜け不可のつかみ投げなので普段はこっちを使おう
特殊技
6B
足を上に蹴りあげる技
なぜか見た目と裏腹に下方向への判定しかない
特に使わない
空中で2A
両手でダンクするモーションの技
横から斜め下方向への攻撃判定が強い
バックステップや
フロントステップから出しても中段にならないが、
移動距離が延びるのでEXモードなら中距離からの奇襲にも使える。
また、ADVモードでもバックステップで逃げる時の距離を延ばすために使える
必殺技
デスバウンド(236A or C)
上から降ってくるバスケットボールを受け止めて目の前に投げてバウンドさせて前に飛ばす
Aで鋭角、Cでやや鈍角に飛んでいく
画面を自分の目の前から斜め上方向に飛んでいくので避けにくい
体が大きめのキャラにはかなり有効な牽制手段
相手が画面端の時に
通常技キャンセルで出すと
上からきたボールを投げないでそのままパンチする技になる
サイクロンブレイク(214B or D)
山なりに飛びながら円を描くように足を回す突進技
早めに出せば対空っぽく使えるがあまり狙えるものでもない
地上ヒットでもダウンが取れないので状況はよくない
基本忘れていいだろう
デスダンク(214A or C)
大きく自分が飛びあがってからデスバウンドのようにバスケットボールを投げる
投げたボールはデスバウンドと逆でAが鈍角、Cが鋭角に飛んでいく
デスシュート(22A or B or C or D)
真上にバスケットボールを投げ、少し後にボールが画面の外から垂直に落ちてくる
落ちてくる位置はAが目の前で、そこからB、C、Dとだんだん落ちる位置が遠くなる
投げてから攻撃判定が出るまでに時間もあるので、
最初の投げるモーションは隙だらけなのだが、
相手が画面端の時に通常技キャンセルで出すと
ボールを投げないで垂直JBのモーションの打撃が出る
ガードでもヒットでも相手にボールが触るとものすごいゲージが溜まるので、
隙あらば置いておきたい
デスヒール(623B or D)
飛び上がりながら蹴り、かかと落としで叩きつける二段技
無敵対空っぽいが対空にはほぼ使えない
弱攻撃からつながるほど発生が早いが、
初段のリーチが短いので連続技に使う時は距離に注意。
ラッキービジョン(236B or D)
残像を残す高速移動技
攻撃判定はない
Bで移動距離が短く、上半身無敵
Dで移動距離が長く、下半身無敵
どちらも移動中は
投げ無敵がないので投げは食らう
飛び道具を抜ける時に地面を這うならD、空中を飛ぶのならBで抜けるのも可能
超必殺技
ヘルバウンド(236236A or C)
目の前にボールをたたきつけて光の柱を出す
弱攻撃からつながるので主に連続技に使う
画面の一番上まで攻撃判定があるので、早出しの対空にも使えないことはないが、
無敵時間はないので出すのが遅いと攻撃が出る前に潰される
ラッキードライバー(236236B or D)
少し突進して逆立ちになって飛びあがりながら蹴りを出す
連続技にはヘルバウンドを使うので見ることはないだろう
最終更新:2019年09月24日 15:42