マルチプレイを活用しよう!

KOFASは自動マッチングによりマルチプレイをプレイすることができます。
マルチプレイはソシャゲーの魅力のひとつなので高難易度クエスト等1人で攻略が難しいクエストでは積極的に活用しましょう。
直近ではルガールのルナティック難易度とかはマルチプレイ推奨の難易度のクエストでした♪

マルチプレイには以下のようなメリットがあります。
  • 一番貢献度の高いプレイヤーは獲得報酬が少し増える
  • フレンドやギルドメンバーとマルチプレイすると消費APを10%減らせる
  • 他の人とプレイできるので楽しい
  • 1人じゃクリアできないようなクエストをクリアできる
  • 高速に周回できる

しかし、マルチプレイもいいことばかりではなく、天敵がいます。
それはラグです!
端末や通信環境(他の人の通信環境を含む)によってはらぐらぐで操作できなくなったりしてゲームにならない可能性もあります。
この辺は今後の運営さんの改善に期待しましょう、きっと少しずつ改善されていくはずです!

マルチプレイの注意点をいくつかあげておきます。

① スタンプを使って挨拶はしましょう
せっかく他の人と遊ぶので気持ちよくプレイするために挨拶しましょう♪
返事が返って来なくても気にしない!

② 超必殺技のタイミング
超必殺技を使うと他の人が動けない状態に陥ります。
そのためボスの即死級の攻撃を自分が超必殺技で回避すると、他の人が動けなくて死んでしまうことがあります。
超必殺技で攻撃を回避するのは極力避けましょう。

③ 自分の身の丈にあった難易度をやろう
高難易度に参加して速攻死んで離脱すると周りに迷惑をかけます。素材クエストみたいなのは強い人がいれば問題ないのですが、
ルナティックルガールみたいに難易度が高いクエストは推奨戦闘力に近づいてから参加するようにしましょう。
また、有利属性を選んでキャラを選ばないと部屋から蹴られても文句は言えません。

④ コンティニューについて
自分が死んでしまった場合に石を砕いてコンティニューするか迷うことがあると思います。
基本的に石を使ってコンティニューするのはプレイヤーの自由です。
ただ自分が早く脱落してコンティニューしなかったために他の人がクリアできない状況になるみたいなのは申し訳ないですよね。
私は自分が死んだ時は自分を戒める意味でコンティニューすることが多いっです(笑)
ラグで動けず死んでしまうなんてことも多々あるのですが・・・・

⑤ 何回かやっていたら重くなる
何回かプレイをしていたら重くなる場合があります。
これははっきり言ってアプリ側のバグです。下手したらメモリーリークしているのかも?
ルナティックルガールを周回している時は顕著に感じられました。
そのため身内で遊ぶ時は4,5回プレイしたらみんなでアプリを再起動して部屋を作り直すというやり方でやっていました。
野良でプレイする場合も数回プレイしたら再起動するのがおすすめです。

⑥ Readyにするのは揃ってから
KOFASでは参加者全員がReadyにした状態でホストがしばらく操作をしないと部屋から蹴られてしまうという機能があります。
そのため2人しかいない状態でReadyにしてしまうともう1人が参加する前にホストの人が蹴られてしまうという現象が発生します。
そのためReadyにするのは全員が集まってからにしましょう。

以上、マルチプレイの注意点でした。
月曜日ぐらいにはアテナ降臨が来そうですのでマルチプレイを積極的に活用して楽しんで行きましょう♪
最終更新:2018年08月19日 10:10