帝國が大陸に獲得した領土(直轄領)においての資源輸送の主力として作られた鉄道を整備・維持・運行する組織。
旧満鉄と軍の出身者からなり、各直轄領に支部があるが、中央で一元的に管理されている。

軌間は帝國本土と同じ1067ミリメートル。
各路線は一線20~50キロ、最長でも100キロ程度とかなり短い。
昭和18年時点では1000キロ近い総距離を誇る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年05月09日 23:29