• 第一技術研究所
白兵、大砲、銃器、弾薬、馬具、馬匹車両
  • 第二技術研究所
情報指揮連絡用具、測量・観測算定具、気球、オート・ジャイロ
  • 第三技術研究所
陣地攻撃用器材、渡河・爆破・坑道鑿(さく)井、照明器材
  • 第四技術研究所
戦車・装甲車・牽引車・自動車・車両用燃料
  • 第五技術研究所
通信器材、装備器材、電波兵器
  • 第六技術研究所
化学兵器、化学兵器に関する医学的調査および開発
物理兵器(原子爆弾)、兵器に関する科学的諸作用の生理学的研究
  • 第八技術研究所
軍用諸材料、火薬化学工業
秘密戦資材
  • 第十技術研究所
海運器材および燃料

昭和18年6月に、第二技術研究所と第五技術研究所を統合し、多摩技術研究所として 電波兵器 を研究した

以上史実

魔法研究を行っている登戸研究所は第九技術研究所である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年05月05日 20:20