コナ研用語集(Wiki)
X68000
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
X68000(えっくすろくまんはっせん)
シャープが1987年から発売していたパソコン(シャープはパソコンより高性能であると言う意味を込め「パーソナルワークステーション」と自称)。
X68k(k=キロ=1000)、68などと略される。
CPUはマッキントッシュと同じ「MC68000」を使用しており、マックと同様にグラフィックや音楽の処理に非常に優れていた。
同時に当時のパソコンの中では群を抜いて高性能であったため、アーケードゲームの移植が多数行われた。