小西
164 :名無しさん :05/01/05 08:38:43
ダイノジの不良と小西(エレベーター)のネタ。最後らへんがね。
ダイノジの不良と小西(エレベーター)のネタ。最後らへんがね。
183 :名無しさん :05/01/10 09:41:36
ダイノジは小西のエレベーターのやつが怖い。
ダイノジは小西のエレベーターのやつが怖い。
31 :名無しさん :2005/05/05(木) 13:47:17
ダイノジのやつで「小西のエレベーター」。既出?
ダイノジのやつで「小西のエレベーター」。既出?
33 :名無しさん :2005/05/05(木) 17:40:39
31
最後の方がなんか怖いよな
でもちゃんと「色、間違っちゃった」でオチてるんだよな
31
最後の方がなんか怖いよな
でもちゃんと「色、間違っちゃった」でオチてるんだよな
448 :名無しさん :2005/12/26(月) 21:25:48
ダイノジの「はい、小西ですよ」っていうネタ知ってる人いない?
なんかあれぞくっときた。
ダイノジの「はい、小西ですよ」っていうネタ知ってる人いない?
なんかあれぞくっときた。
449 :名無しさん :2005/12/26(月) 21:33:52
448
知ってる!
「なぁ小西?」って大谷が言うと、大地が必ず「はい。小西ですよ~」ってやつでしょ?
いまいちオチ覚えてないけど、言われてみれば何か恐かった様な…。
どんなオチだったっけ?
448
知ってる!
「なぁ小西?」って大谷が言うと、大地が必ず「はい。小西ですよ~」ってやつでしょ?
いまいちオチ覚えてないけど、言われてみれば何か恐かった様な…。
どんなオチだったっけ?
450 :名無しさん :2005/12/26(月) 22:16:26
448
あれダイノジのネタで1番好きだ
449
「赤」って単語が出てきたのは覚えてるんだが……「赤い部屋に閉じ込めてやるよ」だっけ?
最後の最後で「あ、間違えちゃった!」みたいな台詞で暗転してたような……
448
あれダイノジのネタで1番好きだ
449
「赤」って単語が出てきたのは覚えてるんだが……「赤い部屋に閉じ込めてやるよ」だっけ?
最後の最後で「あ、間違えちゃった!」みたいな台詞で暗転してたような……
451 :448 :2005/12/26(月) 23:09:25
自分もちょっと曖昧な記憶なんだけど、
たしか不良役(大谷)と優等生役(大地)がエレベーターに閉じ込められた設定。
っで、最後に「小西お前は本当はこの世に存在しないんだよ」見たいな流れだったような。
たしかいつかのオンバトのセミファイナルかなんかでやってたよね。
たぶんビデオあるので今から探してみようかな。
自分もちょっと曖昧な記憶なんだけど、
たしか不良役(大谷)と優等生役(大地)がエレベーターに閉じ込められた設定。
っで、最後に「小西お前は本当はこの世に存在しないんだよ」見たいな流れだったような。
たしかいつかのオンバトのセミファイナルかなんかでやってたよね。
たぶんビデオあるので今から探してみようかな。
452 :名無しさん :2005/12/26(月) 23:55:51
小西ネタは何種類かあるよね
小西ネタは何種類かあるよね
453 :名無しさん :2005/12/27(火) 16:04:38
452
殺人事件の実況検分ってのもなかったっけ?
ラストでどっちかがどっちかを刺して、「このようにして○○さんを殺害したのですね」ってやつ。
452
殺人事件の実況検分ってのもなかったっけ?
ラストでどっちかがどっちかを刺して、「このようにして○○さんを殺害したのですね」ってやつ。
454 :名無しさん :2005/12/27(火) 17:45:29
451
それは第4回のファイナルだったよ。当時はコントの意味がよくとれなかったか
らわかんないままだったけど、意味考えたら怖いよな。
451
それは第4回のファイナルだったよ。当時はコントの意味がよくとれなかったか
らわかんないままだったけど、意味考えたら怖いよな。
456 :名無しさん :2005/12/27(火) 19:26:56
小西と同じエレベーターに閉じ込められるネタで登場人物が違う設定のヤツがあるんだけど、
それの方がゾワッとして好きかな。ダイノジもたまにぞっとするようなオチのコントやるよね。
小西と同じエレベーターに閉じ込められるネタで登場人物が違う設定のヤツがあるんだけど、
それの方がゾワッとして好きかな。ダイノジもたまにぞっとするようなオチのコントやるよね。
ダイノジの小西がでるエレベーターのコントの名前は「赤男」だったかと思います。 -- 名無しさん (2006-03-06 19:05:04)
19 :本当にあった怖い名無し :2006/09/20(水) 15:13:07 ID:qhuCeDZUO
昔オンバトで見たダイノジのコントが恐かった
エアギターが実はゲームのキャラっていう設定だった
昔オンバトで見たダイノジのコントが恐かった
エアギターが実はゲームのキャラっていう設定だった
30 :本当にあった怖い名無し :2006/09/21(木) 16:46:14 ID:JPRc/41VO
19
ハイ、小西です!のやつだよね??
確かに最終回みたいのん恐かった…
19
ハイ、小西です!のやつだよね??
確かに最終回みたいのん恐かった…
131 :名無しさん :04/12/26 16:50:33
ダイノジの心理学者のコント
ダイノジの心理学者のコント
182 :名無しさん :05/01/09 23:56:11
(略)
あとダイノジの「花男」って単独は単独全体が1つのネタになっていて怖かったというか不思議な感じだった。
ファンダンゴでもう1度再放送してくれないかな。ビデオに撮りたい。
(略)
あとダイノジの「花男」って単独は単独全体が1つのネタになっていて怖かったというか不思議な感じだった。
ファンダンゴでもう1度再放送してくれないかな。ビデオに撮りたい。
241 :名無しさん :05/01/22 17:38:21
ダイノジの前のDVDで『声に出したい日本語』って映像に音声いれるやつのオチ。
ダイノジの前のDVDで『声に出したい日本語』って映像に音声いれるやつのオチ。
最も汚い日本語を教えましょう。
『少年 A』
ぞっとした。
341 :名無しさん :2005/08/05(金) 02:12:44
もうガイシュツだったら聞き流してくださいませ。
何年か前にやったダイノジの単独ライブ「花男」は恐かった。
もうガイシュツだったら聞き流してくださいませ。
何年か前にやったダイノジの単独ライブ「花男」は恐かった。
365 :名無しさん :2005/08/06(土) 18:21:03
微妙に遅レス341
花男は確かに怖いな。
滅多切りにされた死体の描写とか、全体的な不気味な雰囲気とか。
個々のネタと言うよりは、ライブそのものが異質。
微妙に遅レス341
花男は確かに怖いな。
滅多切りにされた死体の描写とか、全体的な不気味な雰囲気とか。
個々のネタと言うよりは、ライブそのものが異質。