ksgwiki @ ウィキ

キャラクターデータ(ksg10)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
一応、キャラの傾向と 技を覚えるレベル
ksg10のデータです。



+ りるる
  • りるる

HP:B MP:B 攻撃力:B 防御力:B 魔攻力:B 魔防力:B 敏捷性:C
弱点:射
耐性:光

初期:によによの波動
Lv2:ぴんぴんライト
Lv6:湯ファン
Lv10:ティッピ
Lv15:バイオブラスト
Lv21:コーラブレス
Lv27:書BOOスマッシュ
Lv34:グランドワロス
Lv40:ゴジスパーク
Lv45:誤字の檻
Lv55:聖なるしんぱん



+ nightmare
  • nightmare

HP:D MP:C 攻撃力:A 防御力:E 魔攻力:A 魔防力:E 敏捷性:A
弱点:斬突打射
耐性:風

初期:北斗羅漢撃
Lv4:北斗千手殺
Lv9:マインドバインド
Lv15:殺活孔
Lv20:超エキサイティン
Lv25:北斗砕覇拳
Lv32:サイコキネシス
Lv40:北斗有情断迅拳



+ 精神歪曲
  • 精神歪曲

HP:C MP:C 攻撃力:E 防御力:B 魔攻力:A 魔防力:B 敏捷性:E
弱点:火水射
耐性:雷光闇

初期:説教
初期:ホーリー
Lv3:シャドーフレア
Lv8:ネオマジック
Lv14:ジ・エンド・レイ
Lv21:サンダーストラック
Lv27:黒の衝撃
Lv32:ロゴス
Lv38:セブンシン
Lv43:審判砲



+ 波風
  • 波風

HP:A MP:B 攻撃力:D 防御力:D 魔攻力:B 魔防力:D 敏捷性:D
弱点:風光射
耐性:地闇

初期:シャドーフレア
Lv5:嫉妬の縛
Lv10:舌切雀・物
Lv14:マジックスティール
Lv17:舌切雀・魔
Lv21:瘴気
Lv23:ライフスティール
Lv27:ラスオブガイヤ
Lv35:グラビティバインド



+ 虚弱熊猫
  • 虚弱熊猫

HP:A MP:D 攻撃力:A 防御力:C 魔攻力:E 魔防力:E 敏捷性:B
弱点:地雷闇魔射
耐性:突火風光

初期:ホイホイチャーハン
初期:鬼スライダー
Lv3:歪みねぇな
Lv9:だらしねぇな
Lv14:フェアリーリフト
Lv20:フェアリーそよ風
Lv25:どういうことなのぉ?
Lv30:パワーボンド
Lv33:フェアリーチャリオット
Lv40:フェアリーエクスプレス



+ 幽明の岡
  • 幽明の岡

HP:B MP:B 攻撃力:D 防御力:D 魔攻力:D 魔防力:C 敏捷性:C
弱点:火水射
耐性:風地

初期:ネオエアマスキック
Lv3:エアシュート
Lv6:エリアヒール
Lv10:キュア
Lv16:ハリケーン
Lv20:エアスラッシュ
Lv23:ウインドシールド
Lv25:リヴァイブ
Lv28:ジェットダイブ
Lv32:ウインドヒル
Lv34:グリーンピースストーム
Lv39:テスタメントオブエアマスター



+ スッキーマ伯爵
  • スッキーマ伯爵

HP:B MP:D 攻撃力:B 防御力:C 魔攻力:C 魔防力:C 敏捷性:D
弱点:風雷光
耐性:火水

初期:アイスチル
Lv3:撃沈アンカー
Lv8:フレイムストライク
Lv14:ディープヴォーテックス
Lv19:シンカーゴースト
Lv24:すきま暗黒拳
Lv28:不動剣
Lv34:炎と氷の一閃
Lv38:悲しみドール
Lv46:メイド契約



+ 赤鉄
  • 赤鉄

HP:A MP:D 攻撃力:A 防御力:A 魔攻力:E 魔防力:E 敏捷性:E
弱点:火水風地雷光闇魔
耐性:斬突打

初期:二段斬り
Lv4:凍結剣
Lv10:シルバーチャリオット
Lv16:コンセントレートファイア
Lv20:マーブルトリパー
Lv23:生徒会最高知能の結晶
Lv27:イカロス砲
Lv31:冷凍剣
Lv36:ブラッディスクライド
Lv42:牙突・零式



+ リュード
  • リュード ()はモードチェンジ時

HP:B MP:D 攻撃力:B(C) 防御力:B(C) 魔攻力:C(B) 魔防力:C(B) 敏捷性:E
弱点:斬火射(闇魔射)
耐性:突水(打光)

初期:モードチェンジ(共通)
初期:ひほうをよこせ!(共通)
初期:ロックフォール
(Lv2:無呼吸連打)
Lv5:ヒール(共通)
(Lv9:空蝉)
Lv10:フラワーシューティング
Lv14:○ルモン○の武器(共通)
Lv18:幻想春花
(Lv22:もんぺキック)
Lv24:ラスオブガイヤ
Lv30:夢の国へご招待(共通)
(Lv36:ダブルスパーク)
Lv40:幻想郷の開花



+ ヤング
  • ヤング

HP:B MP:E 攻撃力:A 防御力:B 魔攻力:E 魔防力:D 敏捷性:C
弱点:打魔射
耐性:水光闇

初期:出オチ
Lv2:ペヤング
Lv5:兜割り
Lv9:死神の鎌
Lv15:浮遊霊
Lv20:死神の鎌
Lv24:ペヤング超大盛り
Lv29:リバーストリーム
Lv32:緊縛霊
Lv38:死者選別



+ たけみかづち
  • たけみかづち

HP:B MP:A 攻撃力:E 防御力:E 魔攻力:B 魔防力:B 敏捷性:E
弱点:斬火闇射
耐性:水雷光魔

初期:ヒール
初期:ヒーリング
初期:アホ毛カット
Lv2:アイスチル
Lv4:サンダーボルト
Lv6:キュアプラス
Lv8:ホーリー
Lv10:ハイ・ヒール
Lv12:ナーシング
Lv15:ザオラル
Lv18:チャージ
Lv22:鼓舞の音
Lv22:覇者の音
Lv22:希望の音
Lv24:ハイ・ヒーリング
Lv26:祝福
Lv29:セレブレイト
Lv31:ザオリク
Lv31:生命創造
Lv33:レア・ヒール
Lv37:フル・ヒール
Lv40:レア・ヒーリング
Lv43:魔界神聖



+ はくどう
  • はくどう

HP:E MP:A 攻撃力:E 防御力:E 魔攻力:A 魔防力:B 敏捷性:C
弱点:斬突射
耐性:光闇

初期:ファイヤボール
初期:アイスチル
Lv6:メギド
Lv8:ノーザンウォーター
Lv11:ソウルストライク
Lv13:ファイヤーレーザー
Lv15:スノーレーザー
Lv20:サンダーストラック
Lv23:ハリケーン
Lv29:ブラスター
Lv34:ホワイトクリムゾン
Lv40:ゼットン



+ 月風姫子
  • 月風姫子

HP:C MP:C 攻撃力:A 防御力:C 魔攻力:E 魔防力:C 敏捷性:D
弱点:光射
耐性:闇

初期:ダストデビル
Lv4:ブラックガーディアン
Lv9:カワディコンテイン
Lv13:オーバークロック
Lv18:春の嵐
Lv23:ルースレスデニアル
Lv28:ブラックコンビネーション
Lv32:ラスパーラーガー
Lv40:ハートレスブラック



+ まったり
  • まったり

HP:A MP:C 攻撃力:E 防御力:A 魔攻力:D 魔防力:B 敏捷性:E
弱点:光射
耐性:斬打

初期:癒茶
初期:癒茶配膳
Lv3:和菓子
Lv8:まったりしていってね
Lv10:高級癒茶
Lv12:青汁
Lv17:ブルマー教に入らないか
Lv22:高級癒茶配膳
Lv28:最高級癒茶
Lv37:最高級癒茶配膳
Lv41:まったり大王召喚



+ 永久
  • 永久

HP:D MP:A 攻撃力:E 防御力:E 魔攻力:A 魔防力:B 敏捷性:C
弱点:射
耐性:魔

初期:前蹴り
初期:赤の魔法
Lv3:青の魔法
Lv7:緑の魔法
Lv11:黄の魔法
Lv14:魔術障壁・体
Lv18:魔術障壁・魔
Lv20:いてらs
Lv23:紫の魔法
Lv27:白の魔法
Lv31:黒の魔法
Lv37:虹の魔法



+ やみなべ
  • やみなべ

HP:C MP:D 攻撃力:D 防御力:A 魔攻力:B 魔防力:E 敏捷性:C
弱点:火水雷光
耐性:斬突打闇

初期:やくそうなべ
初期:カオスショット
Lv3:シャドーフレア
Lv7:ジャミング
Lv10:ソウルバード
Lv15:メルトダウン
Lv19:パラソルスターメモリーズ
Lv24:やみなべ
Lv28:カオスフレア
Lv33:ブラスター
Lv38:カオスナパーム



+ 風峰
  • 風峰

HP:D MP:B 攻撃力:D 防御力:D 魔攻力:B 魔防力:C 敏捷性:C
弱点:火射
耐性:水

初期:ヒール
初期:アイスチル
Lv4:ヒーリング
Lv8:ブリザード
Lv11:ハイ・ヒール
Lv14:スノーレーザー
Lv20:スターライトアロー
Lv26:ハイ・ヒーリング
Lv29:コメット
Lv33:アブソリュートゼロ
Lv38:アイシクルスプラッシュ



+ ハクレン
  • ハクレン

HP:B MP:D 攻撃力:A 防御力:C 魔攻力:E 魔防力:D 敏捷性:C
弱点:地雷射
耐性:斬突打

初期:フレイムストライク
Lv4:マヒャドスラッシュ
Lv8:サンダーブレーク
Lv15:光速剣
Lv20:一閃
Lv23:ストラトブレード
Lv27:ドゥーム
Lv31:邪導剣
Lv35:フューリアス
Lv40:バイキングタイガーソード



+ レベル1、20、40、60、80、99での各キャラ能力値

レベル1能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 500 100 42 40 55 50 30
nightmare 400 100 55(2) 10 70(1) 10 40(1)
精神歪曲 450 100 12 40 65(2) 50 20
波風 600 150 15 20 55 20 25
虚弱熊猫 650(2) 80 50 35 20 10 40(1)
幽明の岡 500 180 25 30 35 35 32(3)
スッキーマ伯爵 480 90 40 30 50 30 25
赤鉄 700(1) 70 50 60(2) 15 10 15
リュード(win) 500 100 45 40 40 30 18
リュード(旧) 500 100 32 30 65 50 22
ヤング 520 50 55(2) 45 20 20 32(3)
たけみかづち 520 240(3) 4 2 60 60 15
はくどう 350 280(1) 15 15 65(2) 70(1) 30
月風姫子 420 110 60(1) 25 25 30 23
まったり 700(1) 130 6 60(2) 35 70(1) 10
永久 400 250(2) 20 15 70(1) 70(1) 31
やみなべ 420 90 24 65(1) 60 10 30
風峰 390 200 25 25 60 35 32(3)
ハクレン 500 100 50 35 15 20 30

レベル20能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 1837 545 117 110 152 126 80
nightmare 1362 528 159(1) 35 191(3) 29 109(1)
精神歪曲 1475 581 35 104 191(3) 126 43
波風 2061 747 44 55 156 62 61
虚弱熊猫 2138(2) 280 157(3) 92 49 29 100(2)
幽明の岡 1783 718 74 78 96 82 79
スッキーマ伯爵 1732 323 119 84 130 68 65
赤鉄 2091(3) 289 148 161(2) 39 29 34
リュード(win) 1766 332 126 108 107 68 38
リュード(旧) 1766 332 92 78 117 126 70
ヤング 1746 184 154 115 52 58 85(3)
たけみかづち 1854 964(3) 26 18 171 136 34
はくどう 1126 1033(1) 43 43 198(2) 165(1) 80
月風姫子 1504 500 158(2) 80 56 68 62
まったり 2180(1) 499 22 175(1) 88 165(1) 26
永久 1342 1026(2) 49 39 200(1) 165(1) 83
やみなべ 1522 341 68 146(3) 162 29 78
風峰 1372 841 71 65 169 82 85(3)
ハクレン 1837 350 148 98 41 62 76

レベル40能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 3305 1035 199 184 259 206 135
nightmare 2419 998 274(1) 62 324 49 186(1)
精神歪曲 2601 1110 60 175 329(3) 206 68
波風 3667(3) 1403 77 95 266 106 102
虚弱熊猫 3773(2) 499 274(1) 153 80 49 167(2)
幽明の岡 3193 1309 128 131 164 136 132
スッキーマ伯爵 3105 580 205 142 219 128 109
赤鉄 3618 530 255 267(2) 65 49 54
リュード(win) 3155 586 216 182 223 128 60
リュード(旧) 3155 586 158 131 299 206 120
ヤング 3093 331 262 193 87 98 143(3)
たけみかづち 3317 1758(3) 55 35 292 216 54
はくどう 1997 1858(2) 73 73 338(2) 265(1) 135
月風姫子 2694 929 265(3) 139 90 128 104
まったり 3805(1) 904 39 295(1) 145 265(1) 43
永久 2419 1877(1) 80 65 343(1) 265(1) 140
やみなべ 2731 618 116 236(3) 273 49 131
風峰 2451 1546 120 109 288 136 143(3)
ハクレン 3305 624 255 168 69 106 127

レベル60能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 4836 1546 284 257 370 286 192
nightmare 3522 1467 394(2) 91 463 80 265(1)
精神歪曲 3774 1661 86 248 473(3) 286 95
波風 5340(3) 2086 111 136 382 150 144
虚弱熊猫 5477(2) 728 397(1) 217 113 80 236(2)
幽明の岡 4662 1926 184 186 234 196 187
スッキーマ伯爵 4538 847 294 203 310 188 155
赤鉄 5209 781 368 374(1) 98 88 76
リュード(win) 4604 851 308 259 323 188 83
リュード(旧) 4604 851 227 186 427 286 170
ヤング 4498 484 376 273 124 138 204(3)
たけみかづち 4844 2587(3) 82 52 419 296 76
はくどう 2864 2719(2) 105 105 478(2) 365(2) 192
月風姫子 3935 1376 378(3) 201 126 188 148
まったり 5498(1) 1327 57 416(1) 205 365(2) 62
永久 3522 2764(1) 113 93 492(1) 375(1) 198
やみなべ 3992 905 167 328(3) 390 80 186
風峰 3576 2281 172 155 413 196 204(3)
ハクレン 4836 909 368 240 99 150 180

レベル80能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 6428 2076 372 331 486 368 251
nightmare 4669 1997 517(2) 120 608 120 348(1)
精神歪曲 4996 2234 114 325 623(2) 368 123
波風 7082(3) 2798 146 178 502 194 187
虚弱熊猫 7251(2) 965 524(1) 284 146 120 309(29
幽明の岡 6192 2567 242 243 308 276 244
スッキーマ伯爵 6029 1126 388 267 406 248 203
赤鉄 6866 1042 485 480(2) 121 128 98
リュード(win) 6113 1127 404 341 427 248 107
リュード(旧) 6113 1127 299 243 559 368 220
ヤング 5959 643 494 357 163 188 268(3)
たけみかづち 6433 3449(3) 111 71 550 378 98
はくどう 3789 3616(2) 137 137 618(3) 465(2) 251
月風姫子 5226 1841 495(3) 266 164 248 194
まったり 7261(1) 1766 76 536(1) 268 465(2) 81
永久 4669 3689(1) 146 121 647(1) 502(1) 259
やみなべ 5305 1205 219 424(3) 511 120 243
風峰 4745 3046 227 203 542 276 268(3)
ハクレン 6428 1207 485 316 129 194 235

レベル99能力値
HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 素早さ
りるる 8000 2600 460 400 600 450 310
nightmare 5800 2500 640(2) 150 750(3) 160 430(1)
精神歪曲 6200 2800 140 400 770(2) 450 150
波風 8800(3) 3500 180 220 620 235 230
虚弱熊猫 9000(1) 1200 650(1) 350 180 160 380(2)
幽明の岡 7700 3200 300 300 380 355 300
スッキーマ伯爵 7500 1400 480 330 500 320 250
赤鉄 8500 1300 600 580(2) 150 170 120
リュード(win) 7600 1400 500 420 530 320 130
リュード(旧) 7600 1400 370 300 690 450 267
ヤング 7400 800 610(3) 440 200 245 330(3)
たけみかづち 8000 4300(3) 140 90 680 460 120
はくどう 4700 4500(2) 170 170 750(3) 560(2) 310
月風姫子 6500 2300 610(3) 330 200 320 240
まったり 9000(1) 2200 95 650(1) 330 560(2) 100
永久 5800 4600(1) 180 150 800(1) 616(1) 320
やみなべ 6600 1500 270 520(3) 630 160 300
風峰 5900 3800 280 250 670 355 330(3)
ハクレン 8000 1500 600 390 160 235 290



+ 耐性表

耐性表
名前
りるる                     ×
nightmare × × ×               ×
精神歪曲       × ×       ×
波風           ×   ×   ×
虚弱熊猫       × × × × ×
幽明の岡       × ×         ×
スッキーマ伯爵       ×   × ×      
赤鉄 × × × × × × × ×  
リュード(win) ×   ×             ×
リュード(旧)               × × ×
ヤング     ×         × ×
たけみかづち ×     ×     × ×
はくどう × ×               ×
月風姫子                 ×   ×
まったり             ×     ×
永久                     ×
やみなべ × ×     × ×    
風峰       ×             ×
ハクレン       × ×       ×




+ レビュー
  • レビュー
とりあえず作ってみた。
誰か書き込んでくれるとありがたい。


  • りるる
 万能な能力値を持ち、全体的に高いステータスを誇る。
 能力値に穴がないため、どのような状況でも使いやすい。
 技も豊富な属性の全体攻撃が揃っており、更に物理魔法とそろっているために何も出来ないことはまずない。
 単体攻撃は中盤こそ少し揃わないが、最終的には問題なく技が揃ってくる。
 能力的な欠点はなし。強いていえば突出した能力がないが、全般に高いので欠点とならない。
 攻撃魔力両方影響する技が多いので、両方を強化する装備を扱いきれる。
 耐性は少ないものの弱点も非常に少ない。臨機応変に装備で対処できるだろう。
 総じてかなり強力なキャラである。さすが主人公。

 運用方法はどこに出しても問題ない。
 全体攻撃が充実しているので雑魚戦でも、耐久力が高いためにボス戦でも戦力になってくれる。
 ただし、井戸は相手にしないこと。

  • nightmare
 全キャラ中最速で行動でき、攻撃・魔攻ともにトップクラスの高さを誇る。
 そのため先んじて雑魚敵を一体倒す、先行で回復アイテムを使う、ボスキラーなどなど役割は多様。
 覚える技も基本的に威力が高く、スタン、麻痺、即死(入りにくいが)と状態異常の幅も広く、後々全体を攻撃する技も習得するので攻撃面では非常に優秀。
 最大MPも低くなく、消費するMPも全体的に控えめなので結果的に燃費はいい方。
 元から高い攻撃をさらに高める効果を持つ技があるが効果時間中はスリップダメージを負う、というデメリットもある。
 そしてこのキャラを使うための最大の問題が低いHP・低い防御・低い魔防の三重苦がつきまとうこと。魔防に至っては最下位である・・・といっても魔防が最下位なのはこのキャラ含めて4人もいるのだが。
 それだけならまだいいが、打・斬・突の三つの物理攻撃すべてが弱点であることにも注意が必要。いくら防御を上げても人並み以上にダメージを食らう。つまりメチャクチャやられやすいということである。強力な物理攻撃が来たら避ける事を祈ろう。でないとほぼ一撃。


 運用方法としての筆頭が対ボス戦。
 ただ先述の通り真っ先にやられる可能性が高いのでご利用は計画的に。
 少し補強するだけで大抵の敵には先手を取れるので、復活させてしまえばまず一発を入れられる。
 自己強化技はもともとやられやすいのにさらにやられやすくなるので使うか使わないかは個々の判断でいいかもしれない。ただ間違いなく火力は上がる。
 下手に防御を上げる装備をするより攻撃や素早さを上げる装備を付けてあげたほうがいい。
 いろんな意味で「分かりやすい」キャラではある。

  • 精神歪曲


  • 波風


  • 虚弱熊猫
 全キャラ中最高クラスのHPと攻撃力、そしてnightmareに次ぐ高い素早さを備える。
 反面魔法防御は最低レベルで、弱点属性の多さも相まって魔法攻撃には弱い。
 またMPも下から二番目と相当に低く、序盤からMP消費の激しい全体技を習得するため
 燃費はあまり宜しくない。
 ボス戦では高いHP、素早さを活かした先手回復薬要員。
 フェアリーリフトで硬いボス敵の防御力を下げる、など。
 雑魚戦では、先手だらしねぇなで敵全体にダメージ+混乱を与えるのが主な仕事となる。

 パワーボンド、俺の信じる最高の融合カード。
 強力なカードにはリスクが伴う。パワーボンドを使ったターンから2回目のエンドフェイズ。
 熊猫は倒れる。


  • 幽明の岡
 攻撃技を持ち合わせているものの、多様な風魔法、全体回復、さらには蘇生とどちらかと言うと魔法キャラに近い。
 HP、MPも低くなく、バランスは取れているがいかんせんバランス型には上(主にりるる)が居て、回復役にも上(主にまったり、たけみかづち)が居るため少々立場がない。
 全体に攻撃できる魔法を覚えるので雑魚敵を散らすための一角になることもあるが、それならば後述する永久やはくどうといった本職が居るのでやはり立場がない。
 これと言った能力を持ち合わせてはいないがりるるを除けば珍しいバランス型なのでこのキャラの使い様はいくらでもある・・・のかもしれない。りるるには回復技がないし。

 ただこのキャラにも特筆すべきところがある。先制を取れる技と一番最後に覚える固定ダメージ技である。
 先制を取れる技はとある場所の攻略の決め手にもなるし、固定ダメージ技を覚える事で一級品の火力を誇るキャラに化ける。ただし固定ダメージ技は燃費が悪い。


 運用方法を考えるなら魔攻やMPを上げて、雑魚相手なら全体攻撃魔法で、ボス相手なら回復をメインに行動し余裕が出来てきたら攻撃魔法で火力のサポートをしてあげることになるか。
 素早さの低い回復役キャラがいる場合、敵が回復役のキャラより先に行動して回復が間に合わない、ということもあるのでそういうときはこのキャラの回復の利便性が身に染みる。蘇生が出来るのも大きなポイント。


  • スッキーマ伯爵


  • 赤鉄
 高いHP、攻撃力、防御力を誇る超肉体。
 敏捷は最低ランクなものの、物理面に関しては正に隙なしと言える。
 技も単体技がメインとはいえ属性、威力ともなかなか。イカロス砲はロマン。
 このキャラの問題はやはり魔法関係の防御面。
 最低値の魔防に加え、全ての魔法属性が弱点のため、高HPもしばしば削り取られる。
 そこはなんとか装備で補うか、そもそも魔法メインの敵にはぶつけないことが望ましい。
 MPもかなり低いほうなのでガス欠注意。

 運用法のメインはボス戦での攻撃役。
 雑魚戦は敏捷が響いてnightmareのように先手で倒すこともできないし、全体技も一つなので厳しい。


  • リュード
 モードチェンジで特性が変わるキャラ。モードチェンジでの変更は完全に別キャラに変わる為、装備やHPなどは引き継がない。その為チェンジして回復しないとHPMPが回復しないので注意。
 顔グラフィックがwin版では物理関係が、旧作版では魔法関係のステータスが高い。
 が、肝心の技が逆のステータスに依存するものがほとんどの為、攻撃に関してはステータスを生かす事が難しい。
 一応最後に覚える技は高いステータスに依存する技ではあるが、その頃には他のキャラがもっと強い技を覚えている上に、MPが低く連発も出来ないのでやはり火力関係は厳しい。

 モードチェンジで耐性を変えられるのと、HPが高めの事を生かし壁役に徹するのが妥当か。ただしその場合も素早さが低いのでアイテム役としても厳しい。
 総じてかませ犬レベルの強さである。

  • ヤング


  • たけみかづち
 MPが非常に高く、魔力と魔法防御も高い僧侶タイプキャラ。HPも高い。
 そのため回復時のMP切れを起こしにくく、回復量も多少高めになる。
 覚える技も下位から上位までの回復魔法、完全蘇生魔法などを覚え、補助魔法も非常に充実している。
 援護能力でいえばおそらく一番充実しているキャラだろう。
 問題は防御。全キャラ中最低のため、弱点属性の物理攻撃が来ると高いHPでもごっそり持っていかれてしまったりすることがある。
 回復役としての安定を図るなら補強しておくことをお勧めする。
 素早さは割り切って後手回復に回すと良い。回復を空打ちしてもMPが高いので切れにくい。
 魔法攻撃力もそこそこだが、使う機会はそれほど多くないだろう。基本は回復と補助である。
 耐性と弱点が双方多い。相手を見て使っていくと良いが、複合属性で弱点を突かれやすい事に注意。

 運用はとりあえず回復役。攻撃も出来るので雑魚戦においておいても良い。
 ボス戦ではその回復力が遺憾なく発揮される。ただし、物理攻撃の激しいボスなどでは自分の回復が追いつかずに落とされてしまうことも。
 また、パーティにいるだけで移動時の回復が安定する。


  • はくどう
 典型的な魔法使いタイプキャラの1人。魔力、魔法防御、MPが非常に高く、MP切れには悩まされることはないだろう。
 持っている技も攻撃魔法ばかり。早くから全体攻撃を覚え、属性の種類も多いため、どんな相手にでも殲滅力を持つ。
 弱点は特にHP。全キャラ中でも最低で、防御も低いために非常に打たれ弱い。
 物理属性に弱点もあるため、物理攻撃を非常に苦手としている。HPのために魔法でも安心は禁物。HPはこまめに回復したほうがいい。
 HPを補強するアイテムをつけておくと不意の攻撃で致命傷になることが少し少なくなると思う。
 耐性は比較的火と水属性の攻撃が多い割に光と闇だったりする。物理属性3つに弱点があるため、物理攻撃には注意が必要である。

 運用法としては雑魚戦の殲滅のほうが向くだろう。全体攻撃が充実しており、性能もなかなかに良い。
 ボス戦では打たれ弱さがでてきてしまう。弱点を突ければ攻撃力は高いのでHPを補強すれば何とかなるが。
 ただし、物理攻撃主体のボスとは当てないほうが良い。全体攻撃でHPの大半を持っていかれてしまったりしてしまう。


  • 月風姫子
 高い攻撃力を持つ物理特化キャラ。その他のパラメータは並かそれ以下。
 自己強化技に加え、追加効果を持った打撃技がメイン。
 攻撃力を上げる技は僅かにデメリットがあるもののボス戦で役に立つことだろう。
 しかし、物理特化キャラは他にもいるため影が薄くなりがちである。
 だが他のキャラに比べて弱点も少なめで、さらに低確率ながら攻撃低下の状態異常を持つのはこのキャラのみ。
 終盤には固定ダメージ技や膨大なMP消費ながら全味方中最高威力の技も覚えるので、使いようは十分にある。

 雑魚戦の運用は全体攻撃が実質一つしかないし、素早さも低いのでいささか使いづらい。
 主にボス戦での火力担当兼能力低下役になるだろう。


  • まったり
 鋼鉄の救急箱。HP、防御、魔法防御が非常に高く、攻撃、素早さは最低クラス。魔力とMPは平均程度。
 覚える技は回復に偏っており、単体回復、全体回復、蘇生、状態回復と揃っている。全体の防御を上げられるのもこのキャラだけ。
 倒れない回復役としての運用が出来るが、回復役としてはMPが多少不足がち。魔力のために回復量も今一歩になることも多い。
 その辺りの不足を補うために装備をMPや魔力の強化に向けると良い。
 素早さは後手回復のために上げないほうがよさそう。あげると多分中途半端になる。
 攻撃力は期待しないこと。攻撃技も一応覚えるが、攻撃最低、魔力が並では威力が期待できない。
 物理攻撃に対しては耐性もあって数値より更に鉄壁。弱点を突かれても防御能力とHPで結構何とかなったりする。


 運用方法としてはボス向き。敵を早く倒したい雑魚戦では攻撃力のなさと素早さの低さがでてきてしまう。
 ボス戦では打たれ強さを発揮して、倒れない回復役となれる。
 特に物理攻撃中心のボスとは相性が良い。


  • 永久
 典型的な魔法使いタイプ。魔力、魔法防御、MPに非常に優れ、ゲームを通してMPに困ることはまずない。
 最大破壊力こそトップクラスではないものの、魔法の属性が豊富なため、弱点をつくことの出来る機会が多い。
 特に全体攻撃はストーリーを通して使っていける。
 魔法の追加効果はおまけ程度だが、ボス戦などでは頭に入れておくと役にたつこともある。
 反面HPと防御は低く、物理攻撃にさらされるとあっという間にやられてしまうことが多い。
 魔法に対してもHPが低いため、油断をしていると痛い目にあう。
 耐性に関してはほとんどないようなものと考えるとよい。防げる属性はほとんどないが、複合属性で弱点を突かれ難いという利点がある。

 運用方向は割と万能だが、全体攻撃を何属性か覚え、MP切れもないため雑魚の掃討に向く。
 弱点が突けるならボス戦も悪くない。ただし打たれ弱いことに注意。
 当然だが魔法の効かない相手にぶつけないこと。

  • やみなべ
 攻撃は魔法系のくせして、魔法防御が最低で代わりに物理防御が最高クラスという珍しいタイプ。
 高い防御に加えてほぼ完璧な物理耐性を持っているおかげで、魔法を使わず物理だけで攻めてくるパワータイプの敵には非常に強い。さらに、パワータイプは魔法防御が低いということもあって、そこそこ高い魔法攻撃力によってそれなりのダメージを与えてくれるのでまさにパワータイプの天敵といえよう。
 その代わり、低い魔法防御と多数の属性弱点のせいで魔法重視で攻める魔法タイプを相手にすると手も足も出なくなってしまうが………

 覚える技は闇と魔を中心に回復、補助もそつなく覚える。でも、攻撃回復ともに全体を覚えない。しかも、大半の技は分散値が高く安定度がない。
 つまり、両方とも専門には大きく劣るため中途半端感な印象を受ける…が、物理攻撃への強さもあって一部のボス戦では大活躍となる。
 中盤以降は攻撃の貧弱さと回復の威力不足に悩まされるものの、物理に強い特性のおかげで壁として立ちつつのアイテム係としてなら使えないこともないだろう。

 なお、同じような耐性と魔法防御値を持つ赤鉄と比べると、HPと火力に劣って素早さに勝る。また、赤鉄より弱点属性の穴が少ない分、別の意味で安定度に劣っている。
 どちらが良いのか悪いのかは各自の判断によってわかれるであろう。




  • 風峰
 攻撃も回復もできる賢者系キャラ。MP、魔攻力が高め。
 他の回復系キャラ二人(たけみかづち、まったり)と比べ素早さと全体攻撃魔法に秀でる。
 他二人では難しい先手を取っての回復がしやすく、弱点属性も少なめで、防御面も低めではあるが絶望的な低さではない。
 とはいえ特別速いという訳ではないので、後半のボスで確実に先手を取るならば装備で補う必要があるだろう。
 また早い段階で全体攻撃魔法も覚え、最強技も全体攻撃魔法と、回復役ながら全体攻撃に優れるので雑魚でも使いやすい。
 難点は攻撃魔法が水属性メインなのと、最強回復魔法と蘇生魔法を覚えない事。
 蘇生魔法はアイテムで補えるが、ハイ・ヒーリングだけでは終盤のボス戦において回復量が追いつかなくなるので、もう一人回復役を用意するか天使の涙で補う必要が出てくるだろう。

 運用方法は雑魚戦は全体魔法で掃討、ボス戦は回復役になるだろう。
 ボス戦では確実に先手を取るならば素早さを上げ、そうでなければ防御を上げよう。


  • ハクレン
 HPと攻撃力に優れ、魔法防御とMPがやや低く、魔法攻撃力が特に低い典型的戦士。
 技を堅実に覚えていき、最初から最後まで大きな穴がない。攻撃力はかなり高いほうで、全体攻撃も揃っている。
 能力も技も大きな穴がないため、安定した戦いを行うことが出来る。
 欠点は魔法関係の能力になるが、魔防は絶望的に低くはないのでHPである程度は何とかなる。
 問題はMP。雑魚戦から出ずっぱりにすると足りなくなることが多い。ボス戦でも持久戦になると補給がほしいことも。
 耐性は物理系に固まっている。そのため、単純な物理攻撃には数値より更に強い。弱点魔法には注意すること。

 運用方法は大体どこで出しても活躍することが出来る。
 ただし、雑魚戦ではMPが低いために連続戦闘には向かない。
 単体攻撃が十分に強く、耐久力もあるのでボス戦でも活躍できるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー