トップページ > サブゼミ&ミーティング > サブゼミ&ミーティング2012 > This Page
updated:2012-03-08 05:34:54 (Thu)
活動内容
1,各自が掲載した新聞論評の報告 一人3分
2,送別会の日程確認とそれについて討議
3,SPI対策のためのテキストについて詮議
4,新聞論評および読書ノートの掲載遅延について警告
5,3年の就活報告
以上のことを行いました
今回はGDは行なっていませんので次回は必ず行うと思われます。
また、よくサブゼミに参加する1年生の2名のモチベーションが高く、対照的に2年はモチベーションが微妙に感じました。各々学業以外にも就活や幹事などの仕事に追われているように思えます。
そこで是非来週はモチベーション向上のため先生にもご参加いただきたく思います。
追記:
伝達事項として以下を周知しました。
送別会幹事は釣銭を用意するか、釣銭が要らないよう案内のメールを久保先生に確認のち、ゼミ生に送ること
読書ノート含め未提出課題は来週12日までに提出すること
新聞論評時には新聞記事の他にもソースを確認、活用すること
SPI勉強用の本について、亀本君が5教科問題を含めたもの、平中君が時事問題を含めたものを次回サブゼミまでに購入、持参します。平岡はSPI2。