トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20120830 > this Page
updated:2012-09-06 21:24:33 (Thu)
2012年8月30日締切 新聞論評 201014031 冨田裕太
1.新聞情報
- 見出し 地中の熱、エアコンに活用
- 発行日 2012年9月6日
- 新聞社 日本経済新聞
- 面数 35面
2.要約
住宅設計、施工のワールドルームブリスは地中熱を活用することで省エネルギー性を高めた戸建住宅むけ空調システムを開発した。年間100件程度の着工を目指す。(73文字)----
3.論評
住宅の地中に埋設したパイプを通じて取り込んだ外気をエアコンに送り込み冷房機の効率を高める。窓を開けずに換気などができる点などが着目されている。そして今回福島県の新築住宅で採用された。今後は全国の地場の工務店を中心にWUCシステムの採用を
働きかける予定である。WCUシステムは外気の取り込み口にフィルターをつけており、花粉などが室内機を通じて屋内に入ることを抑制できる。こういったシステムで省エネを高めさらに機能が発揮されるのでとても消費者は満足いくものだと思う。これが復興住宅建設で採用されて欲しいと願う。(249文字)
4.コメント
- 改行をミスしてるので注意すること -- (平中) 2012-09-07 00:15:21