通常はボーカルありだが、オープニングムービーではボーカルなしの別バージョンが使われている。
曲名は
『クルクル☆ラブ』、もしくは『クルクルラボのテーマ』?
インストと歌ありで曲名が違うのかもしれません。
『クルクル☆ラブ』、もしくは『クルクルラボのテーマ』?
インストと歌ありで曲名が違うのかもしれません。
作曲は音ゲーですっかりおなじみのDJ TAKA(石川貴之)。(アルカディア3月号より)
筐体で流れるリミックスバージョンがTOMOSUKE氏のはず。(本人のブログより)
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/tomosuke/entry/16.html
筐体で流れるリミックスバージョンがTOMOSUKE氏のはず。(本人のブログより)
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/tomosuke/entry/16.html
また、リミックスされた曲『クルクル☆ラブ ~Opioid Peptide MIX~』が
2月21日稼動の音ゲー最新作『beatmaniaIIDX 14 GOLD』に収録されています。
みんなもプレイしてみよう!
2月21日稼動の音ゲー最新作『beatmaniaIIDX 14 GOLD』に収録されています。
みんなもプレイしてみよう!
さらに、
09年04月より稼動中のメダルゲーム「SPINFEVER 第2章 夢水晶と魔法のメロディー」で
FEVER GAME中に流れるBGMの選択で
「クルクル☆ラブ」が選択できる。(beatmaniaIIDXよりセレクト、という扱い)
09年04月より稼動中のメダルゲーム「SPINFEVER 第2章 夢水晶と魔法のメロディー」で
FEVER GAME中に流れるBGMの選択で
「クルクル☆ラブ」が選択できる。(beatmaniaIIDXよりセレクト、という扱い)
歌詞
1スレ59より
お馬がクルクル。 えたすと、ころころ。 あいのき、すかぱらりん♪
えだにも、クルクル。 巻き巻きクルクル。 くるする、らぱふわりん♪
今日は、あの、なんの朝。 ちょうどいいアパトゥー♪
今日は、きぃよーきぃよーおとー。 ムスコティムストーリー♪
えだにも、クルクル。 巻き巻きクルクル。 くるする、らぱふわりん♪
今日は、あの、なんの朝。 ちょうどいいアパトゥー♪
今日は、きぃよーきぃよーおとー。 ムスコティムストーリー♪
小熊がクルクル。 れたすた、ころころ。 あいむせ、またりらりん♪
えだにむクルクル。 みけまた、クルクル。 うもすか、こいのあし♪
今日は、あの、なんの歌。 ちょうど良いアパトゥー♪
今日は、きぃよーきぃよーおとー。 ムスコティムトーリー♪
えだにむクルクル。 みけまた、クルクル。 うもすか、こいのあし♪
今日は、あの、なんの歌。 ちょうど良いアパトゥー♪
今日は、きぃよーきぃよーおとー。 ムスコティムトーリー♪
3スレ645-649より
歌詞ってまだ聞き取りされてるのかな
一番の最初のすかぱらりんな部分は完璧に聞けたと思うんだが
Wiki更新されてないだけなら恥ずかしいぜ
一番の最初のすかぱらりんな部分は完璧に聞けたと思うんだが
Wiki更新されてないだけなら恥ずかしいぜ
Bメロかわからないけど、ときめきや希望が~
って聞こえるとオモタ
って聞こえるとオモタ
大丈夫かな
>一番の最初のすかぱらりんな部分は完璧に聞けたと思うんだが
この部分「お湯桶の取り合い♪」と毎回はっきり聞こえる
これで間違っていたらもう聴覚はダメかもしれん
>一番の最初のすかぱらりんな部分は完璧に聞けたと思うんだが
この部分「お湯桶の取り合い♪」と毎回はっきり聞こえる
これで間違っていたらもう聴覚はダメかもしれん
着信メロディ
iモード版e-amusementのクルクルラボのページに
アイテムとして着信メロディが追加された。(メロディのみ、歌詞歌声なし)
アイテムとして着信メロディが追加された。(メロディのみ、歌詞歌声なし)
着うた(R)
iモード・EZweb版e-amusementのクルクルラボのページから
着うたへのリンクが追加された。
1/31現在は新着一覧から辿れるが、それ以降は、
着うた一覧→ゲームタイトル別→な行→脳開発研究所クルクルラボ
着うたへのリンクが追加された。
1/31現在は新着一覧から辿れるが、それ以降は、
着うた一覧→ゲームタイトル別→な行→脳開発研究所クルクルラボ