2015年4月1日に終了いたしました
ワールドデータはアップローダーにあげております
草薙サーバー Terratia建築ワールド
当ページをご覧頂きありがとうございます。
24時間運営のTerrariaマルチサーバーです。
当ページに目を通し了承の上でお楽しみ下さい。
・建築ワールド 2014/11/01〜2015/04/01
サーバーアドレス:ksng.jp |
ポート:7777 |
パスワード:あり |
マップサイズ:large |
アイテム持込:不可 |
パスワードについて
wiki併設のチャットかTwitterにて管理人に直接聞いてください。
- TShockを利用しており、アイテム持ち込み不可能なサーバーサイドで運用しております。
- 始めてログインされる場合は動くことができません。/registerで登録が必要になります。
/registerでパスワード作成。
/loginでサーバーにログインし、遊べる状態となります。
一度ログインすれば次回以降は不要です。
/register [password] 例) /register kusanagi
/login [password] 例) /login kusanagi
- アイテムや建築物の保証はいたしかねます。チェストロック機能と/regionで建物を保護するなどの対応をお願いします。
- 荒らし行為にあわれた場合、部分的な復旧が必要な方は、下記の荒し行為の対応についてを参照し情報提供をお願いします。
- ボスの召喚は許可をしておりますが、建物やNPCが密集している場所では召喚を禁止します。
- 建物を造ったら所有者の名前の入った看板を立ててください。共有の建物の看板は不用です
- 他人の家のチェストの中身を許可無く持ち出すのはやめましょう。
- 所有者の許可無く建物の取り壊し及び、無秩序に破壊する行動は深く禁じます。
- 動画配信は特に制限をかけていませんが、ログインしている人には了承をとって下さい。
- 4時間毎にバックアップをしております。
- 荒らしと見なされる行為とられた場合はBAN対象となります。
- 不意に他の方の建物を壊してしまった場合、管理人にご報告下さい。
- 設置したチェストは自動的にロックがかかり、他キャラからは開く事が出来なくなります。
- 利用可能コマンドについては建築ワールド利用可能コマンドを参照をお願いします。
荒し行為の対応について
- プラグイン「HISTORY」を導入しております。
- 特定のプレイヤーが破壊した箇所だけ、ある程度の建物修復が可能になっております。
- 荒らし行為でロールバックが必要な場合は以下の情報提供をお願いします。曖昧な情報だと修復が困難になります。
どの場所、どの建物か
いつ頃気が付かれたか
いつ頃までは建物に問題は無かったか
分かるのであればプレイヤー名(一部分でもわかれば)
- 管理人の都合上、対応は基本的に夜となります。
- 修復希望の場合は荒らされた場所は最低限の整地にとどめておいて下さい。
- 情況に応じてはワールド全体をロールバックする事もございます。
コメント
- パスワードを教えてください -- マグノリアさん (2014-12-13 14:56:25)
- 大変お手数ですが、夜間にチャットに来ていただくかTwitterにて対応いたします -- 管理人@草薙 (2014-12-13 22:06:48)
- テラリアのフリーワールド無くなったの? -- ZEO_00 (2015-01-04 21:15:12)
- オープンワールドは現在休止しております -- 草薙@管理人 (2015-01-05 22:24:43)
- いつごろ再開しそうですか? -- ZEO_00 (2015-01-11 21:00:40)
- テラリアのアップデートが来たら再開予定でしたが、現状アップデートの音沙汰がないため未定です -- 草薙@管理人 (2015-01-11 21:34:48)
- PWがしりたい・・・・初心者だけどいい感?・・・ -- tatsu (2015-01-22 20:39:07)
- いいかな? -- tatsu (2015-01-22 20:39:25)
- 建築サーバーのパスワードは併設のチャットに来ていただくかtwitterにて対応していますが、現状無人なのであまり楽しめないかもしれません。 -- 管理人@草薙 (2015-01-23 00:50:32)
最終更新:2015年04月01日 17:22