軍兵R

軍兵~決まれば即死~

適応文明:アステカ、ケルト、日本、モンゴル、マヤ、ペルシア、ゴート
領主進化中に民兵を3~5ほど生産し、領主INと同時に軍兵にアップグレードして速攻をかける戦術。
暗黒〜領主にボーナスがある上記の文明で適する。
あまり細く進化しても肉が足りなくて軍兵生産&upができないので通常の文明では24進化が無難か。
肉の回収が速いモンゴル、即粉引きした日本は22,23からの軍兵が可能。

軍兵進化チャート

とりあえずケルトver
1~3:農民二人で家1軒、一人で1軒たてる。その後羊
4:羊
5:羊
6:羊
7:家建設>1st伐採建設
8:木
9:木
10:木
11:1stイノシシ派遣。連れてきて羊飼ってる6人と一緒に食べる。羊の肉捨てないように屈伸してね!
 機織り(ちょうど派遣した農民がイノに攻撃食らうぐらいのタイミングで機織り完了。ラグ技使うとよい。後まわしでも可)
12:家建設>いちごに粉ひき
13:いちご
14:いちご
15:いちご(この辺でイノ食ってる農民一人はがして2ndイノシシに派遣。HP減ってる農民でいかないように!)
16:イノシシ(つれてきたらHP減ってる農民で畑1枚)
17:イノシシ
18:イノシシ(この辺でイノから3人はがして羊に)
19:戦士小屋建設>家建設
20:木
21:木
22:採掘所>金
23:金
進化ボタン押すまで鹿は食わない方が安定する。よほど近い場合のみ3人で食べるのが吉。
進化ボタン押すまでは伐採1できこる。


〜領主進化中にやること〜
民兵3〜4生産
金堀は2人ぐらい。
羊はしっかり食いきること。
イノシシ食い終わった農民4人で2nd伐採。
畑は合計4枚にする。
〜領主進化後にやること〜

〜初段の動かし方〜
民兵3生産した時点で敵陣に派遣。初期斥候と合わせて人の少ないところから荒らしていく。
優先順位としては建築農民>金>イチゴ。
金を掘らせなければアンチユニットである弓が出てこないので優位に立てる。
軍兵にアップすれば農民に殴り勝てるので強気にいってもよい。
また少数の弓(1、2体)なら殴り勝てる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月29日 02:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。