lafe @ ウィキ
unDonut既知のバグ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
- 作者の環境
- 既知のバグ
- http://news.mynavi.jp/series/openstack/001/を開くと強制終了する
- donutの検索窓からgoogle検索時、上部に表示される検索エンジンをgoogleに促す青いバーが、テキストのようなフォントで検索する度に一瞬出て消え、正常に表示されません。
- ダウンロードマネージャーのダウンロード時の時間が時々???になる
- amazonのレビューをすべて表示させるとフォントが小さく表示されます
- google検索結果のページからサイトに入る際、一瞬文字が大きくなります
- メニューバーのお気に入りをクリックし、お気に入り内でマウススクロールをすると即強制終了する
- ダウンロードマネージャのダウンロード履歴が消える
- タブ切り替えにページの表示が追いつかない
- bing検索の虫メガネがおかしい
- youtubeの大型プレイヤーボタンが効かない
- URL別セキュリティで設定したダウンロードコントロールが設定されない
- ttp://ameblo.jp/satoshi-yui1/ のサイトが応答なしになる
- http://gyao.yahoo.co.jp/ の動画再生で、ブラウザが正しく認識されないとか
- シングルクリックで新規タブで開くリンクを、ホイールクリックで新規タブで開こうとすると二重にタブが開く
- 多い頻度で履歴のアイコンをクリックしても開かないものがあります
- ツールバーの更新・中止ボタンが効かない
- 特定のURLを開くと強制終了する
- スムーズスクロールが有効だとスクロールが引っ掛かる感じになる
- Twitterがモバイルページに飛ばされるようになった
- http://blunch5656.web.fc2.com/janeviewscript.htmlを開くと強制終了する
- http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=40235.jpgを開くと強制終了する
- 右クリメニューの「irvineでダウンロード」が右クリ2回目以降消える
- http://onthewillow.web.fc2.com/Color.htmlを開くと強制終了する
- @ウィキを編集するとき、文章書き込みにめちゃくちゃディレイがかかります。
- googleの検索結果からWikipediaに飛ぶと、そこから検索結果に戻るために「戻る」の実行を2回必要とする
- 修正済み
作者の環境
unDonut_mp 2.00bxx_mp (mt) (最新バージョン)
OS : Windows Windows7(x64) (6.1.7601) Service Pack 1
IE : 10.0.9200.167500 (IE10mode, GPURendering 有効)
再現しないバグはもっと状況を詳しく教えてもらえると助かります
既知のバグ
http://news.mynavi.jp/series/openstack/001/を開くと強制終了する
再現せず
donutの検索窓からgoogle検索時、上部に表示される検索エンジンをgoogleに促す青いバーが、テキストのようなフォントで検索する度に一瞬出て消え、正常に表示されません。
再現せず
ダウンロードマネージャーのダウンロード時の時間が時々???になる
サイトからダウンロードするファイルのサイズが送られないとそうなります
amazonのレビューをすべて表示させるとフォントが小さく表示されます
amazonが最新のIEに対応したので不必要になりました
Browser Emulationに追加するとフリーズする報告があるのでBrowserEmulationから削除してください
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/~はまだ対応していないので
"http://www.amazon.co.jp/product-reviews/*"を動作モード"5"にしてください
"http://www.amazon.co.jp/product-reviews/*"を動作モード"5"にしてください
google検索結果のページからサイトに入る際、一瞬文字が大きくなります
再現せず
メニューバーのお気に入りをクリックし、お気に入り内でマウススクロールをすると即強制終了する
再現せず
ダウンロードマネージャのダウンロード履歴が消える
仕様になります
ダウンロード履歴は保存していないので
起動のたびに履歴は空になります
ダウンロード履歴は保存していないので
起動のたびに履歴は空になります
タブ切り替えにページの表示が追いつかない
これもう処理が追いついてないののでしょうがない
bing検索の虫メガネがおかしい
youtubeの大型プレイヤーボタンが効かない
再現したが
これは治せない気がする
これは治せない気がする
URL別セキュリティで設定したダウンロードコントロールが設定されない
ttp://ameblo.jp/satoshi-yui1/ のサイトが応答なしになる
再現した
IEでも初回アクセス時にフリーズするのでunDonut側ではどうしようもない気がする
URL別セキュリティでameblo.jpのときだけjavascriptを切る設定にすれば落ちなかった
IEでも初回アクセス時にフリーズするのでunDonut側ではどうしようもない気がする
URL別セキュリティでameblo.jpのときだけjavascriptを切る設定にすれば落ちなかった
http://gyao.yahoo.co.jp/ の動画再生で、ブラウザが正しく認識されないとか
ブラウザが正しく認識されないの意味がよく分からないが
こちらの環境では動画が正しく再生されているように見える
こちらの環境では動画が正しく再生されているように見える
シングルクリックで新規タブで開くリンクを、ホイールクリックで新規タブで開こうとすると二重にタブが開く
再現した
http://amenti.usamimi.info/windowopen.html
のテスト5
しかし、これはIEも同じ動作をするので仕様になります
hrefとonclickを同時に使用しているために起こります
http://amenti.usamimi.info/windowopen.html
のテスト5
しかし、これはIEも同じ動作をするので仕様になります
hrefとonclickを同時に使用しているために起こります
多い頻度で履歴のアイコンをクリックしても開かないものがあります
再現せず
履歴のアイコンって何?
ツールバーの最近閉じたタブ ボタンかエクスプローラーバーの履歴の各アイテムのことか
履歴のアイコンって何?
ツールバーの最近閉じたタブ ボタンかエクスプローラーバーの履歴の各アイテムのことか
ツールバーの更新・中止ボタンが効かない
再現せず
特定のURLを開くと強制終了する
- http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3661127.html
- http://gainsboro4126.web.fc2.com/
- http://kakaku.com/pc/cpu/
- http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/32.html
- http://www.amazon.co.jp/
再現せず
スムーズスクロールが有効だとスクロールが引っ掛かる感じになる
再現せず
IEともAnciaとも比べたが特にunDonutだけ違うようには感じられなかった
IEともAnciaとも比べたが特にunDonutだけ違うようには感じられなかった
Twitterがモバイルページに飛ばされるようになった
http://blunch5656.web.fc2.com/janeviewscript.htmlを開くと強制終了する
IE10にしたら再現しなくなった
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=40235.jpgを開くと強制終了する
IE10にしたら再現しなくなった
右クリメニューの「irvineでダウンロード」が右クリ2回目以降消える
再現せず
http://onthewillow.web.fc2.com/Color.htmlを開くと強制終了する
IE10にすると再現しなくなった
@ウィキを編集するとき、文章書き込みにめちゃくちゃディレイがかかります。
再現せず
googleの検索結果からWikipediaに飛ぶと、そこから検索結果に戻るために「戻る」の実行を2回必要とする
修正済み
ページ内検索で検索結果を中央にスクロールするがうまく効いていません。
b69で修正
何も開いていない状態で最近とじたタブを開いてもアクティブになりません。
ver 2.00b28_mpで修正
でかい画像を開いたときに画像のリサイズ(表示に収まるように)がきかない
ver 2.00b25_mpで修正