ライチュウ

No.026 タイプ:でんき
特性:せいでんき
入手可能ソフト:ルビー/サファイア/ポケモンボックス/コロシアム(予約特典DISC)/FR/LG/エメラルド/
              ダイヤモンド/パール/PBR
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
60 90 55 90 80 100

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん
いまひとつ(1/2) でんき/ひこう/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---


ライチュウについて

ピカチュウの進化系で、クチバジムリーダー、マチスの相棒さん。
進化前のピカチュウが専用アイテムの恩恵でかなり優遇されている一方、
電気物理としての専用技を持っているため、唯一の電気物理ポケモンアタッカーとしての位置づけを近作についに確立した。
種族値は素早さが激戦区の100。
同速にはサンダーボーマンダバクフーンといった実力者がいるためライチュウ自身も最速を狙いたい。
攻撃種族値は90と平均的なものの一致技のボルテッカーの火力に手助けされ侮れない。
一方で特攻も同じく90あるため、豊富な特殊技や補助技で他の電気ポケモンとの差別化を図ることも可能だ。
反面耐久面はかなり打たれ弱いので、先制物理技には要注意。


相棒候補

地面対策は必要。
その他かなり物理には弱いので物理受けポケモンは必須と言える。
特殊耐久は平均的にはあるが、特別硬いと言うわけでもないので相手の攻撃面は見極めるように動こう。

型考察

みがきあ型 著者:朝倉

性格:陽気
確定技:ボルテッカー/身代わり/アンコール/気合パンチ
持ち物:食べ残し
努力値:攻撃252、素早さ252、HP6

ライチュウの基本形。
個人的な話になるが、筆者はこの型のライチュウを宝石時代から愛用している。
タイプ一致ボルテッカーが物理化し他の電気タイプとの差別化を図れる上、
アンコールと身代わり、気合パンチといった技がバランスよくマッチングしたライチュウの理想的な動かし方と考える。
身代わりやボルテッカーの体力の反動とHPの消費が激しいため、持ち物は食べ残し固定が良いだろう。
アンコールは積み技崩しに有効。相手の積み技を読んでライチュウを降臨されると攻撃の機転が生まれる。
気合パンチでブラッキー、カビゴンハピナスと言った特殊受けポケモンも突破可能。

特殊型 著者:朝倉

性格:臆病
確定技:10万ボルト/悪巧み
選択技:アンコール/草結び/めざめるパワー氷or地面/気合球/シグナルビーム/カウンター
持ち物:気合の襷or命の珠
努力値:特攻252、素早さ252、HP6

こちらは特殊型のライチュウ。
ピチュー時代で習得する悪巧みを軸に戦いたい。
サブウェポンはかなり豊富だがめざめるパワー氷があると理想的。
カウンター習得は前作の教え技限定なので注意すること。
波乗り習得は一部のイベントでしかないのが残念である。

候補技

物理技

ボルテッカー……電・威力120(180)。専用技。反動あり。必須技。
爆裂パンチ……闘・威力100。命中50%だが混乱100%。前作の教え技。
気合パンチ……闘・威力150。サブウェポン候補。身代わりは必須。
起死回生……闘・最大威力200。やや変型だがチイラ発動時の威力は相当なもの。
アイアンテール……鋼・威力100。命中不安でほぼ出番なし。
捨て身タックル……ノーマル・威力120。前作必須だが、タイプの補完にはなる。
電光石火……ノーマル・威力40。先制技だがスペースが厳しい。
猫騙し……ノーマル・威力40。怯み100%同じく先制技だがスペースはない。

特殊技

10万ボルト……電・威力95(142)。特殊型なら安定技。
雷……電・威力120(180)。威力は強烈だが命中70。麻痺3割。
草結び……草・威力体重依存。対地面技。サブウェポン候補。
波乗り……水・威力95。同じく対地面技だが限定配布なのが痛い。
気合球……闘・威力120。命中は低いがカビゴン等に有効である。
シグナルビーム……虫・威力75。対草技。混乱効果は美味しい。
めざめるパワー氷……氷・威力70。対地面・ドラゴン技。

補助技

身代わり……様々な用途で使い道がある。利用頻度高。
アンコール……相手の動きを縛れる。必須技。
電磁波……命中100%。麻痺を撒ける。
願い事……回復技。どちらかというとサポート向け。自身の回復には特防調整を。
光の壁……5ターン特殊技を半減。
甘える……2段階相手の攻撃を下げる。
悪巧み……特攻を2段階アップ。優秀な積み技。
高速移動……素早さを2段階アップ。
カウンター……物理を2倍返し。襷必須な役割破壊技。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月06日 16:07