レガシーコスト 非公式攻略 @ ウィキ
アプリ更新履歴
最終更新:
legacy-cost
-
view
- Google Play Storeの更新内容部を掲載しています。
- アップデートが早すぎて取得できていない部分がございますがご了承ください。
v.3.3.12
- TargetAPILvを28から29に変更
- 不具合を修正
破壊の妙薬の効果について不具合を修正。
⇒1秒毎TP回復を合計30回で30秒という効果のはずでしたが、0.6秒毎30回になっていました。
効果が0.5秒間隔で回復60回(合計30秒)に変更されました。
また、破壊の妙薬x100とオーブx500が起動時に自動で補填されます。(2回目起動以降)
⇒1秒毎TP回復を合計30回で30秒という効果のはずでしたが、0.6秒毎30回になっていました。
効果が0.5秒間隔で回復60回(合計30秒)に変更されました。
また、破壊の妙薬x100とオーブx500が起動時に自動で補填されます。(2回目起動以降)
v.3.3.11
- SDKの更新
※ゲーム内容に変更はありません。
v3.3.11
- ペットボタンや一部NPC等のボタン感度を調整しました。
- 動作の安定性向上のため一部アドネットワークの広告SDKを更新しました。
v.3.3.9
- 解像度2:1の端末で、画面端のボタン・テキストが切れてしまう問題を修正
- Android6系端末の一部で動画広告視聴時クラッシュする事がある問題を一時修正
3.3.8
- 64bit対応、AndroidAppBundle対応
⇒これに伴い開発環境が更新され、Activityの変更が発生する事から
ホーム画面にあった既存のアプリショートカットが削除される場合があります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ショートカットをご利用の場合は再度作成頂ければと思います。
(また、徐々にAndroid4系などの古いOSでの動作が不安定になるなどの事象が発生する可能性があります。)
ホーム画面にあった既存のアプリショートカットが削除される場合があります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ショートカットをご利用の場合は再度作成頂ければと思います。
(また、徐々にAndroid4系などの古いOSでの動作が不安定になるなどの事象が発生する可能性があります。)
- 動画広告SDKの更新
メディエーションが増えた関係でWifiState等が追加されています。
v3.3.7
- 広告SDKなどの更新
※ゲーム内容に変更はありません。
3.3.6
- 一部OSでバージョン情報の取得や機種変更時のロードに失敗する事がある問題を修正
- GooglePlayPermissionspolicyの変更への対応
※ゲーム内容に変更はありません。
3.3.3
- スキル発動時、軽量化ONの場合は画面の揺れをOFFに変更
- Android8.0以上でツイートボタンが効かなかった問題を修正
- バージョン確認の画面でスクロールすると文字が消滅していた不具合修正
- 動画広告及びショップ機能のプラグインを更新
⇒旧プラグインによる購入画面が近日使用できなくなります
3.3.3で、動画削除購入直後にゲームを落とすと反映されない場合がある問題を修正
⇒この場合、再度ショップ⇒購入画面を開いて頂くと自動で適用されます。
※ゲーム内容に特に変更はありません。
3.3.3で、動画削除購入直後にゲームを落とすと反映されない場合がある問題を修正
⇒この場合、再度ショップ⇒購入画面を開いて頂くと自動で適用されます。
※ゲーム内容に特に変更はありません。
v3.3.2
- スキルを発動した際、軽量化設定をONにしている時は画面の揺れをなくすよう変更
- Android8.0以上でツイートボタンが効かなかった問題を修正
- バージョン確認の画面でスクロールすると文字が消滅していた不具合修正
- 動画広告及びショップ機能のプラグインを更新
⇒旧プラグインによる購入画面が近日使用できなくなります
※ゲーム内容に特に変更はありません。
※ゲーム内容に特に変更はありません。
v3.3.1
- GooglePlayの規約変更に伴い、AndroidのターゲットAPIレベルを26に変更しました。
- 開発環境の変更に伴い、古いAndroidOSを搭載している一部の端末が動作対象外となります。
ご了承ください。
※ゲーム内容に特に変更はありません。
※ゲーム内容に特に変更はありません。
v3.3.0
- ドロップハンターで使用可能なクリアコードを追加
ゲーム画面右上の設定からクリアコード発行ボタンを押す事で発行できます。
この機能は借金返済後使用可能。
借金返済のみでも最低限のアイテムは入手対象になりますが、
六天宝,記憶の五線譜,レガシーコストを持っている場合は、貰える装備やキャラの
プラス値やレベルが加算される他、プレイ時間の長さによって貰えるルビーが加算されます。
(オイハギノモリのコードは使用できませんが、このコードによって記憶の五線譜が貰えますので
補正値が上がります)
これらの装備は持ち物、倉庫、寄贈している場合いずれもカウントされますが、〇〇の宝箱の状態ではカウントされませんので、使用して入手した状態にする必要があります。
クリアコードは一度しか発行できず、発行した時点で貰えるアイテムが確定し、サーバに記録されますため、
発行後に上記の各種装備を入手した場合でも入手アイテムの補正値には反映されませんのでご注意ください。
この機能は借金返済後使用可能。
借金返済のみでも最低限のアイテムは入手対象になりますが、
六天宝,記憶の五線譜,レガシーコストを持っている場合は、貰える装備やキャラの
プラス値やレベルが加算される他、プレイ時間の長さによって貰えるルビーが加算されます。
(オイハギノモリのコードは使用できませんが、このコードによって記憶の五線譜が貰えますので
補正値が上がります)
これらの装備は持ち物、倉庫、寄贈している場合いずれもカウントされますが、〇〇の宝箱の状態ではカウントされませんので、使用して入手した状態にする必要があります。
クリアコードは一度しか発行できず、発行した時点で貰えるアイテムが確定し、サーバに記録されますため、
発行後に上記の各種装備を入手した場合でも入手アイテムの補正値には反映されませんのでご注意ください。
ドロップハンターはv1.7.0に更新した状態で設定からクリアコードの入力ができます。
v3.2.2
- 「交換」画面でペットを購入する際、その場で逃がす機能を追加。
⇒逃がした場合でも従来通り素材は消費します。
- 設定画面に新作のリンクを追加するなどしました。
⇒まだリリースされてないので表示されないですケド
1月中リリース予定です!
1月中リリース予定です!
- 誤植などの修正
v3.2.1
終焉のダンジョンで鞄に空きがない状態でボスを倒すと装備品の入手に失敗する問題を修正。
⇒以前失敗した方は再度ボスを倒すと「終焉の宝箱」が手に入るよう修正しました。
※終焉の宝箱は稀にパッシーからも出現します。
ただし、パッシーから入手した「終焉の宝箱」を終焉のダンジョンクリア前に開けた場合は
ボスからは入手できなくなりますのでご注意ください。
⇒以前失敗した方は再度ボスを倒すと「終焉の宝箱」が手に入るよう修正しました。
※終焉の宝箱は稀にパッシーからも出現します。
ただし、パッシーから入手した「終焉の宝箱」を終焉のダンジョンクリア前に開けた場合は
ボスからは入手できなくなりますのでご注意ください。
v3.2.0
- 終焉のダンジョンを実装
⇒船から行けます
- 異国の商人から買えるレガシーバッヂの数が40個に増加
- 死神の加護が10個まで購入可能なよう変更
- マテリアルハンターが5つまで重複するよう変更
- 1周年記念でプレゼントを付与
⇒プレイ時間10時間、ゲーム起動回数3回以上の場合自動で付与されます。
条件を満たしていない場合でも、その後条件を満たした段階で付与されます。
条件を満たしていない場合でも、その後条件を満たした段階で付与されます。
- オーブ x 1500
- 究極の妙薬 x 50
- 冥王の妙薬 x 50
- 素材神の妙薬 x 50
- 奇跡の妙薬 x 50
- 転生の書 x 5
- 至高の宝箱[防具] x 3
- 至高の宝箱[強化錬成] x 5
- 至高の宝箱[素材] x 5
- 12/5まで期間限定で妙薬系の購入が可能に
- 誤植などの修正
- 特賞変更
v3.1.0
- アプリの長時間稼働で強制終了される問題を修正その2
v3.0.9
- アプリの長時間稼働で強制終了される問題を一時修正
※,8はストアのバージョン表記と合わせるため省略されました
v3.0.7,8
- メモリ使用量軽減
テクスチャの削減とBGMの音質を少し下げました
- 異国の商人から購入できるレガシーバッヂを20に増加
- 願いの宝玉と交換できるレガシーバッヂの最大数を50に増加
- Ver3.0.7以降に機種変対応機能でセーブをした際パスワードが固定されるよう変更
- 一部装備が異常な数値になってしまう不具合修正。
⇒.7で補正値が自動的に正常なものに修正されます。
v3.0.6
- メモリ使用量軽減
テクスチャの削減とBGMの音質を少し下げました
- 異国の商人から購入できるレガシーバッヂを20に増加
- 願いの宝玉と交換できるレガシーバッヂの最大数を50に増加
- Ver3.0.6以降に機種変対応機能でセーブをした際パスワードが固定されるよう変更
- 特賞の変更
v3.0.5
- 動画SDKの更新、テクスチャ・オーディオクリップ等のメモリ削減
v3.0.4
- 攻撃速度の速い敵との戦闘時、たまにプレイヤーがいなくなるバグを修正
- ステータス表示画面で、LUKボーナス値を表示するよう追加
v3.0.3
- 寄贈を追加
⇒広場の左側に装備コレクターを設置。
全359個の装備のうちそれぞれ1個ずつ寄贈ができ、オーブやレガシーストーンが
手に入ります。
また、寄贈した個数によりアイテムが獲得できます。
(寄贈数が350個を超えても特に意味はないです)
英知の結晶は他のすべての獲得経験値とは別枠で20%上昇します。
寄贈したアイテムは消滅しますのでご注意ください。
全359個の装備のうちそれぞれ1個ずつ寄贈ができ、オーブやレガシーストーンが
手に入ります。
また、寄贈した個数によりアイテムが獲得できます。
(寄贈数が350個を超えても特に意味はないです)
英知の結晶は他のすべての獲得経験値とは別枠で20%上昇します。
寄贈したアイテムは消滅しますのでご注意ください。
- 3.0.1で、鞄内の装備をタップした際、寄贈していた場合は詳細画面右上に水色の星マークが表示される
よう改修
- 3.0.2で、ロック中の装備についても寄贈不可にするよう改修
- 3.0.3で、寄贈後スクロールが一番上に戻らないよう変更
- 魔王の結晶が2個まで重複するよう変更
⇒寄贈により獲得できます。
- 連れていけるペットを1匹追加
⇒「ペット枠増加」で追加できます。
- 合成の装備選択画面で効果を表示するよう改修
- ,2で神秘の宝箱からも初期装備が出現するよう変更
⇒神秘の宝箱系は交換画面でレガシーストーンと交換可能
- 特賞の変更
- 細かい不具合の修正
v2.9.1
- ステージ進入前のポップアップ画面でジュースの時間が消費される問題を修正
v2.9.0
- ジュースを使用した際、残り時間を表示するよう改修
⇒右上に表示されます
- 装備の合成画面で一部装備の能力が+-になってた問題修正
- 一部ステージのボス出現フィールドを下記のように変更
幽霊船・・・500⇒300
鎖の迷宮・・・800⇒500
オイハギノモリ・・・800⇒500
鎖の迷宮・・・800⇒500
オイハギノモリ・・・800⇒500
- インタラプターと死神の加護の限界数を最大6に増加
- 一部の武器を装備した際、グラフィックに反映されるよう変更
- システム管理者コンソールを使用した際「ソードオブパッシー」を入手できるよう変更
⇒装備に付与される効果は固定です
- 誤植の修正
- 特賞変更
2.8.1
- 装備覚醒がもう2段階可能なよう改修
⇒従来の装備覚醒と同様の手順でEX,ULT化が可能
- 一部装備において、DX化した際の能力値を上方修正
- HP/TP速度等の表記が0.XXとなっていた表示を修正
- ペット管理画面のペット名がロックに被っていた問題を修正
- 異国の商人からレガシーバッヂを購入可能なよう変更
- 敵がスタンしている場合反撃・パリィを発動しないよう改修
- 交換画面にグロウストーンx10000を用意
- ペット管理画面右上にペットのLVUPロック機能を設置
- パッシーがこれまでより邪魔な動きをするよう変更
- 神の社追加
- 願いの宝玉とアイテムを交換してくれるNPCを港に設置
- 新規装備を5種類追加
- 異国の商人の画面にレガシーストーン数を表記するよう改修
- 次元の狭間と魔王の巣窟のボス出現Fをそれぞれ300,200に減少
- 死亡時の待機時間を30秒から20秒に変更
- 特賞の変更
2.7.5
- LUKによる経験値・ゴールド増加の補正値が低く計算されていた問題を修正
2.7.4
- 軽量化の詳細設定を追加
⇒ポップアップ表示をONにするとアーティファクトなどの獲得メッセージがONになります。
(設定内容は軽量化がONになっている時のみ有効)
(設定内容は軽量化がONになっている時のみ有効)
- 序盤のモンスターの回避率を下方修正
- LUKの値によって最終獲得EXP・GOLDに補正がかかるよう改修
⇒目安:LUK250毎に最終獲得EXPとGOLDが+1%
(通常の獲得ゴールド+%とは別枠の計算)
⇒最終獲得EXPとGOLDはステータス画面には表記されません
(通常の獲得ゴールド+%とは別枠の計算)
⇒最終獲得EXPとGOLDはステータス画面には表記されません
- 一部アイテムの売値を変更
- マテリアルハンターが4個まで重複するよう修正
- ペット効果変更画面で55匹目以降が表示できない不具合を修正
- 黄金の宝箱のおっさん・次元の屍の限界レベルを変更
⇒80・15 > 100・25に増加
- チュートリアル中の誤植修正
- その他細かい不具合修正
v2.7.3
- 交換画面にグロウストーンx1000個を追加
- 一部の特賞を変更
v2.7.2
- 装備覚醒を実装
⇒強化画面からゴールドと装備覚醒ハンマーを所定の数消費し装備をDX化。
覚醒の成功率は100%で固有効果の値が増加します。
覚醒ハンマーは崩れた地下以降の特殊ステージのボス討伐時に50%でドロップ、もしくはレート800以上の石板,
3Fの異国の商人から買えます。
DX化は異界の合成釜で移す事はできません。
覚醒の成功率は100%で固有効果の値が増加します。
覚醒ハンマーは崩れた地下以降の特殊ステージのボス討伐時に50%でドロップ、もしくはレート800以上の石板,
3Fの異国の商人から買えます。
DX化は異界の合成釜で移す事はできません。
- 新規ペットを20匹追加
⇒広場のペット商人から、特定の3匹のペットと引き換えに入手可能。
タマゴ系(モンスターのタマゴ,魔界のタマゴ)からは出現しません。
タマゴ系(モンスターのタマゴ,魔界のタマゴ)からは出現しません。
- 石板のダンジョンのモンスターからたまにビールがドロップするよう変更
- 一部アイテムの売値を上方修正
- ペットのレベルアップで1回,連続10回を用意
- ペットを60匹までに拡張
- スキルブーストが5個まで重複するよう変更
- HP自然回復速度を最大0.1秒に変更
- ランキングを1か月以内に限定
- 至高の宝箱で稀にRE0~RE5が付くように変更
- 特賞の変更
- その他文字制限のため省略
v2.7.0
- 装備覚醒を実装
⇒強化画面からゴールドと装備覚醒ハンマーを所定の数消費し、装備をDX化できます。
覚醒の成功率は100%で、固有効果の値が増加します。
覚醒ハンマーは崩れた地下以降の特殊ステージのボス討伐時に50%でドロップ、もしくはレート800以上の石板,
3Fの異国の商人から買えます。
DX化は異界の合成釜で移す事はできません。
覚醒の成功率は100%で、固有効果の値が増加します。
覚醒ハンマーは崩れた地下以降の特殊ステージのボス討伐時に50%でドロップ、もしくはレート800以上の石板,
3Fの異国の商人から買えます。
DX化は異界の合成釜で移す事はできません。
- 新規ペットを20匹追加
⇒広場のペット商人から、特定の3匹のペットと引き換えに入手可能。
タマゴ系(モンスターのタマゴ,魔界のタマゴ)からは出現しません。
タマゴ系(モンスターのタマゴ,魔界のタマゴ)からは出現しません。
- 石板のダンジョンのモンスターからたまにビールがドロップするよう変更
- 一部アイテムの売値を上方修正
- ペットのレベルアップで1回,連続10回を用意
- ペットを60匹までに拡張
- スキルブーストが5個まで重複するよう変更
- 10万DL突破記念でアイテムを付与
- HP自然回復速度を最大0.1秒に変更
- 交換画面の「商人の極意」が未購入の場合でも「購入済み」となっていた誤植を修正
- ランキングを1か月以内に限定
- 至高の宝箱で稀にRE0~RE5が付くように変更
- 特賞の変更
v2.6.6
- マテリアストーンによる等級強化を続けて実行可能なよう改修
- ペットのタマゴでレベル0の能力が表示される不具合修正
- 新規装飾を4個追加
- 表,裏共にステージ5以降のボス討伐時、転生の羽が100%ドロップするよう変更
- 機種変更対応画面の一部文言を変更
- 素材の樹のエネルギーが貯まらない場合がある不具合の一部を修正
- 交換画面のレガシーストーンと素材の交換個数を変更
- 素材島の敵の「転生の羽」のドロップ率を上方修正
→.6で修正
- その他バグ修正
v2.6.2~4
- ゴールド関連のバグ修正
- 不具合の修正
v2.6.0
- ペットのロック解除時に確認を入れるよう変更
- ダメージを小さめに表示するよう変更
- 吸収の表示を下にスライドするよう変更
- 交換画面の一部アイテムの必要素材数を下方修正
- 次元の狭間を実装
⇒船で行けます
次元の狭間で獲得したアーティファクトは同時に2つ獲得
次元の狭間で獲得したアーティファクトは同時に2つ獲得
- 新装備7種類追加※この部分は誤植で正しくは9種類
- 交換画面でモンスターのタマゴを一番上に配置
- 一部ステージのステータスを下方修正
- 幽霊船、鎖の迷宮の初回ボス討伐報酬でそれぞれレガシーストーンを
10万,30万個入手できるよう改修
- ジューサーの不具合修正
- モンスター全般の回避補正値を変更
- 石板のかけらのドロップ率上方修正
- 工房3Fに異国の伝道師を配置可能にしました
⇒鍛冶屋のおっさんに話しかけ、増築から雇えます
ペットの効果をランダムに変更できます
ペットの効果をランダムに変更できます
- 特賞変更
- ショップに期間限定品を追加
⇒3/26くらいまでです※ios版は~3/30 23:59
- 細かい不具合の修正
v2.5.1(iOS版)
- Appleの規約に基づき、iOS版からAndroidのランキングを閲覧できないよう変更
v2.5.0
- 祝福の巻物10個を交換画面に追加
- 石板のレートでソートできるよう変更
⇒ボタンをタップすると昇順・降順が切り替わります。
- 鎧の新規装備を5個追加
- 無限の商人のラインナップに探索用虫眼鏡と冥王の妙薬を追加
- 特賞の変更
- 誤植の修正
v2.4.3
- 石板接着剤のドロップ条件を下記に変更
- 通常のモンスター討伐時、ステージ4以上の場合稀にドロップ
⇒アーティファクトより少し出易いくらいのドロップ率です。今後調整の可能性はありますがひとまずこのくらいで様子見します。
- ステージ4以上のボス討伐時、一定確率でドロップ
- 無限、究極の宝箱から転生装備が出る際、「RE-」の表記が「RE-」になっていた問題修正
v2.4.1
- 軽量化のためダメージ等の一部のテキスト、効果音が一定数以上重ならないよう変更
- 通常,裏ステージの名称の前に「STAGE」の表記を追加
- 効果複製が成功した場合の星表記に誤りがあった問題を修正
- 石板のダンジョンの報酬のうちバッヂ,シード系,その他消費アイテム等の取得個数(最大値)を増加
- ライブラリの変更に伴ってTwitterへの連携方法を変更
- パッシーの店の一部アイテムの値段を修正
- 無限のダンジョンの階層が深い程、無限のかけらのドロップ率が増加するよう変更
v2.4.0
- 効果複製を実装
⇒ミラーストーンを1個消費し、同じ装備内の効果を複製できます。
基礎成功率は20%です。
失敗した場合でも装備は破壊されません。
石板のダンジョンの報酬(レート400以上)やパッシーの店、
無限の商人などで入手できます。
基礎成功率は20%です。
失敗した場合でも装備は破壊されません。
石板のダンジョンの報酬(レート400以上)やパッシーの店、
無限の商人などで入手できます。
- パッシーの基礎売り物数が3個増加
⇒小判がある場合はこれに3個上乗せ
- 等級強化画面で祝福の巻物・保護の巻物を表示するよう改修
- 石板作成画面でかけらと接着剤を表示するよう改修
- ログインコインで交換可能なものとして「究極の宝箱」を追加
- パリィを最大60%までに増加
- 石板のかけらのドロップ率を上方修正
- 無限のかけらの店
⇒無限のダンジョンのマップに「無限の商人」がいます。
無限のダンジョン内で手に入る無限のかけらとアイテムを交換してくれます。
無限のダンジョン内で手に入る無限のかけらとアイテムを交換してくれます。
- 特賞の変更
⇒至高の宝箱[強化錬成]の特賞でミラーストーンを追加
- 誤植の修正
v2.3.8
- 特定の条件で倉庫のアイテムが表示されなくなる不具合修正
- 誤植等の修正
v2.3.0~7
- 石板機能を追加
⇒広場の商人に石板のかけらと石板接着剤を渡すと、ランダムダンジョンに行ける石板を作ってくれます。(所持金-7億以上)
作成時に消費したかけらと接着剤の量が多い程レートの高い石板になります。
レートによって、クリア報酬のアイテムが変化します。
石板は使うとその場で消費されるため、ステージの途中で死亡した場合は
元に戻らないのでご注意ください。
作成時に消費したかけらと接着剤の量が多い程レートの高い石板になります。
レートによって、クリア報酬のアイテムが変化します。
石板は使うとその場で消費されるため、ステージの途中で死亡した場合は
元に戻らないのでご注意ください。
- 氷の洞窟以降でも機械の部品がドロップするよう改修
- 新規装備を75個追加
- 魔界・虚無を実装
- 素材交換マシーンをLv10までに増加
- マテリアルハンターが3個まで重複するよう変更
- 効果を7種類追加
- 消費その他のカバンサイズを60に変更
- 連れていけるペットを最大5までに変更
- 等級強化の祝福・保護の巻物のセット状態を維持するよう変更
- HP/TP回復速度が最大0.2秒に変更
- HPの最大値を超えるダメージを受けた場合でもHP吸収値が上回っていると死亡しなかった不具合を修正
- 特賞の変更、及び極稀にザ・エクイップメントが出現するよう改修
- ペットの残像・ステージ裏表・石板の不具合修正
v2.2.6
- スキル画面で残りスキルポイントが1000に満たない状態で
レベルアップをすると重くなっていた問題を修正
- ドロップ、錬成時に付与される効果の最大値を上方修正
- 至高の宝箱[強化錬成]・[素材]の消費オーブ数を下方修正
- モンスターを倒した際、稀にエピックの装備がドロップするよう追加
- 画面上部に出現する動画広告の獲得素材・レガシーストーン数を増加
【これまでのあらすじ】
- なんかはんぱないバグとかを修正
v2.2.5
- プロテクトやヘイストでx100,x1000ボタンを使用した場合重くなる問題修正
【v2.2.3, 4】
- v2.2.0以前のユーザへの補填対応
v2.2.3の初回起動時、以下の条件に全て合致するユーザに対しゲーム内でアイテムを付与
- 2.2.0以前よりプレイしている
- プレイ時間が24時間以上
- 通算のゲーム起動回数が3回以上
- 前バージョンの不具合で補填対象ではなかったユーザ
v2.2.0,1
- ステータス・スキルにx1000ボタンを用意
- パッシーから出る一部アイテムにおいて表記と入手数が異なる問題を修正
- パッシーの売り物の上限額を素材500万までに設定
- 保護の巻物等のx10ボタン追加
- 世代交代時の追加防御が表示に反映されていない問題修正
⇒ダメージ計算式には以前のバージョンから組み込まれています
- ステータス表記に宝箱ドロップ率の装備増加分を追加
- パッシーから購入した装備が自動ロックされるよう改修
- 冒険者の記録などの経験値アップ表記を"x2"から"+100%"に変更
- ペットで装備、ロックしている順に並べ替えるよう改修
- ステージをタップした状態で一部アイテムの秒数が減少する問題を修正
- 素材交換マシーンを最大Lv9までに拡張
- 特賞のラインナップ変更
,1でペットの不具合を修正
v2.1.0,1,2,3
- 設定ボタンのVER確認でアップデート内容を見れるよう改修
- レジェンドより上の等級「エピック」を追加
- LUKの値による効果付与率を変更
- 新規ダンジョン4個追加
⇒街の右側のマップから行けます。素材島は時間経過で再度行けます。(概ね1日)
- 交換画面のアイテムの一部にx10ボタンを用意
- 素材変換でx10000ボタン用意
- 装備転生実装
⇒工房の「装備強化」でゴールドと転生の羽を使って装備を転生できます。
転生を行うとノーマル・+0に戻ります。
転生回数が増える毎に増加率があがります。
※幽霊船等の特殊ステージはドロップ率が高いです
転生を行うとノーマル・+0に戻ります。
転生回数が増える毎に増加率があがります。
※幽霊船等の特殊ステージはドロップ率が高いです
- 不思議な宝箱で「冒険者の記録」が出た場合にフォーカスが外れる問題修正
- 装備一覧画面で効果部分をタップすると効果が見れるよう改修
- レア度が12まで拡大
⇒これに伴い既存装備のレア度を一部変更
- 冒険者の記録をショートカット登録可能に
- 状態異常呪いを追加
⇒受けるとHP/TP吸収値が反転しダメージを食らう
INT12で抵抗1アップ
INT12で抵抗1アップ
- 装備5種類追加
- 消費・その他のインベントリを50に拡張
- 特賞変更
- ランキングをAndroidとiphoneに分けた
- 無限のダンジョン・崩れた地下などで稀にランダムにアーティファクトが入手可能なよう改修
,1
- ランキングで特定の条件下の装備を参照した際強制終了される場合がある問題の修正
- 高レベル帯で数値の限界を超えるとマイナス値になる問題の修正
- 裏ステージの転生の羽のドロップ率を上方修正
- 装備転生時の必要ゴールド量を下方修正
- ログインコインを1~2枚⇒1~3枚に変更
,3
- 反撃で処理が重くなる問題の修正
- 引継でインベントリ内の全装備を強制ロックするよう変更、転生回数が引き継がれない問題修正
,4
- ランキング関連のバグ修正
v2.0.0,1,2,3,4
- 装備28種類追加
- 素材の樹をLv60まで解放, エネルギーの貯まりが早くなるよう改修
- 不具合報告ボタンを補填ボタンに変更しショップ画面へ移動
- レガスト上限50万、世代交代5000回まで適用
- 錬成後、最後に選択した効果枠が維持されるよう改修
- 3Fの素材交換マシーンにx1000を追加
- ボス討伐時レア以上が必ず手に入るよう改修
- メロンジュースの効果を上方修正
- ヒール回復量/敵HP減少を追加
- モンスター討伐時、稀に金の延べ棒的な物がドロップするよう追加
- パッシーの動きをよりウザくしました
- 敵から稀にデビルフルーツがドロップするよう追加
- 引継機能を実装
⇒ユーザ毎に回数制限があるので機種変更等を行う直前にのみ使用してください
「セーブ」を行うと引継用のキーを発行
機種変更先でキーを入力するとデータを移行可
⇒,2で微修正
「セーブ」を行うと引継用のキーを発行
機種変更先でキーを入力するとデータを移行可
⇒,2で微修正
- ショップにアイテムを追加
- インタラプター
⇒ボスまでのフィールドが減少
最大5個(25%減少)まで可
最大5個(25%減少)まで可
- パッシー小判
⇒パッシーが売り物を3個多く見せてくれるようになる
既に売り物を表示した後の場合次回の売り物更新時に適用される
既に売り物を表示した後の場合次回の売り物更新時に適用される
- 特賞を変更
- 2.0.1で誤植修正
- 5万DL記念でサンキューパッシー追加
- ,4で無限のダンジョンの不具合修正
v1.9.0
- 武器防具12種類追加
- ペット6種類追加
- フレームレートの設定項目を追加
⇒設定からFPSの変更ができます。デフォルト30で、20にすると端末の発熱やバッテリー消費が減ります。
- 素材の樹のエネルギーが300%まで貯まるよう改修
- 究極の妙薬をショップ販売終了
⇒素材神の妙薬に置き換え
- 究極・冥王の妙薬をステージで使った場合画面上部に秒数表示するよう改修
- 一部装備の補正を上方修正
- 特賞ラインナップ変更
- ドロップした宝箱に色を付与
- パッシーの処理を変更
⇒これまで消費・その他・装備がそれぞれ3個でしたが、今後はそれぞれの個数がランダムで
合計9個という形になります。例:消費1個その他4個装備4個など
合計9個という形になります。例:消費1個その他4個装備4個など
- 一部のモンスターのステータス下方修正
- マテリアルハンターが2個まで重複するよう改修
- 異界の合成釜が「未実装」となっていた誤植を修正
- その他軽微な不具合修正
v1.8.1
- ショップに新アイテム追加
⇒究極の妙薬はお試しみたいな感じで出している期間限定アイテムです。どこかの段階でショップからは消えます。
- バグ修正
v1.8.0
- ペットの管理画面を2ページ構成に変更
⇒ペット画面下部の1・2で切り替えできます。
- 3Fに設置できる機械を追加
- ドロップに果物を追加
⇒裏ステージはたまに1度に2個取得
果物を使って3Fでジュースを作る事ができる(機械導入が必要)
果物を使って3Fでジュースを作る事ができる(機械導入が必要)
- 動画広告削除を所持している場合、視聴画面を省略するよう変更
- お年玉的な感じのプレゼント実装
- フレア系以外のペットの上限Lvを増加
- 設定ボタンからバージョン確認ができるよう機能追加
- ショップに新アイテム追加
- ランキングに「更新順」を追加
- その他誤植等の修正
v1.7.5
- なんかすっげー不具合を修正
- 新武器10種類、新装飾3種類追加
- 至高の特賞ラインナップを変更
- 一部の誤植を修正
v1.7.4
- ペット枠関連の不具合修正
- STR比率の計算式のミスを修正
v1.7.3
- レベルが高すぎると放置ボーナスがマイナスになる不具合修正
⇒%がマイナスの場合0に戻るよう改修
v1.7.2
- 初級用装備を5種類追加
- 世代交代の能力アップが3000回まで適用されるよう変更
- 世代交代時の獲得レガシーストーンを最大40万個まで増加
- 裏ステージ20以降の機械の部品ドロップ率を上昇
- 崩れた地下の一部MOBの回避率を下方修正
- 倉庫の星表記の不具合修正
v1.7.1
- 合成システム実装
⇒ 錬成のレベルが4以上の場合に可能。装備同士を合成し、効果1~3やプラス値などをシャッフルしてどちらか一方の装備1つを出力。(もう一方の装備は消滅)
⇒,1で自動ロック実装
⇒,1で自動ロック実装
v1.7.0
- 合成システム実装
⇒ 錬成のレベルが4以上の場合に可能。装備同士を合成し、効果1~3やプラス値などをシャッフルしてどちらか一方の装備1つを出力。(もう一方の装備は消滅)
- 倉庫実装
⇒ 工房2Fから利用可能
- 工房3Fの増築を追加
- 新規装備を11種類追加
- 裏ステージで機械の部品をドロップするよう追加
⇒ ステージが深い程ドロップ率が高い
- 商人の極意追加
⇒ 「交換」から交換可能。カバンのサイズを超えて装備がドロップした場合、破棄する代わりに通常の半値で自動売却する
- 異界の合成釜実装
⇒ 「交換」から交換可能
- 軽量化時にヒール系のエフェクトも切るよう改修
- ペットに限界レベルを制定
⇒ 既に限界レベルを超過していた場合は素材・レガストなどが払い戻されます。
- 至高の宝箱系の特賞ラインナップを変更
- ショップに死神の加護を追加
⇒ 世代交代時のレガシーストーン数が10%増加する(永続)
- 一部モンスターのスタン抵抗などの調整
- 裏ステージの獲得ゴールド増加
- その他バランス調整など
v1.6.0
- 裏ステージ1-30追加
⇒ゴールドがプラスの状態でステージ選択画面を開くと切り替えボタンがあります
敵のステータスが通常ステージと比べて飛躍的に上がりますが経験値やゴールドも増えます
敵のステータスが通常ステージと比べて飛躍的に上がりますが経験値やゴールドも増えます
- 無限のダンジョンを追加
- ペット5種類追加
- ペットのロックと一括削除を実装
- ヘイストの能力を上方修正
- スキル画面にx100を実装
- プロテクトを60秒に増加
- ボスを倒した際必ず装備がドロップするよう仕様変更
- 素材の樹のエネルギーを最大200%に変更
- 世代交代時のレガストの上限が30万個までに増加
- 至高から出る特賞ラインナップを変更
- 動画再生時に冒険者の記録1個を追加で入手できるよう変更
- 特殊な装備獲得時自動ロックするよう追加
- 経験値ボーナス増加
- レジェンド出た時にシャキーン!などという音を鳴らすよう変更
- 効果「反撃」が攻撃を避けた時でも発動するよう仕様変更
- 装備の基礎能力上方修正
- 世代交代の能力アップ適用を2000までに変更
- 世代交代でHPTP自動回復量増加
- どこからでもステージ選択可能に
- 錬成時の効果数値の限界値変更
v1.5.0~1.5.2
- ステージ26-30を追加
- ペットの所持限界数を40に拡張
- 新規ペットを5種類追加
- 新規装備を15種類追加
- ログインコインシステム実装
⇒1日に1回コインが配布され「交換」からアイテムと交換可能
⇒1.5.2で不具合修正
⇒1.5.2で不具合修正
- 至高の宝箱から出る効果を上方修正, 極稀に特賞が出るよう改修
- グロウストーンx10ボタンを用意
- ステータス画面でx100に切り替えられるよう機能改修
- INTを上げると各種状態異常抵抗が上がるよう改修
⇒INT6に付き各種抵抗+1%⇒,1で不具合修正
- 世代交代が1500回まで効果を発揮するよう改修
- 世代交代するとHP/TP自然回復値が上昇するよう改修
- 不思議な呼び水の限界を0.4秒に改修
- ステータス画面に各種抵抗値,経験値アップなどを記載
- 1万DL記念で各種至高の宝箱を1個ずつ配布
- 一部武器防具の能力情報修正
- 一部アーティファクトの情報が誤っていた問題修正
- レベルアップ時のテロップで動作が重くなる問題修正
- ペットの一部効果が反映されない問題修正
- ステージ24・25の敵ステータスを下方修正
- 宝箱系をオーブと交換時稀に余分に1個貰えるよう改修
v1.4.0
- ステージ21~25を実装
⇒これに伴い、装備品22種類追加
- 幽霊船の次の特殊ステージを解放(Lv300以上)
- 命中・回避の基礎計算式を改修
⇒敵の命中の倍以上の回避率がある場合、100%回避するよう変更
- レベル900以降の経験値テーブルの見直し
- 世代交代時に得られるレガシーストーンを最大20万個までに設定
- 放置で得られる経験値量を増加
- アサルトショットの威力を上方修正
- ボス各種のスタン抵抗を増加
- ステージ19・20のモンスター弱体化
- ステータス振り分け画面の閉じるボタンを左側へ移動
- その他不具合の修正
v1.3.1
- 放置による経験値ボーナスを実装
⇒ アプリを落としていた時間に応じて経験値が獲得できます。
放置時間が長いほど、また世代交代回数に応じて多く貰えます。
放置時間が長いほど、また世代交代回数に応じて多く貰えます。
- 幽霊船のドロップの不具合修正
- 獲得TP効果に関する不具合修正
- 一括売却のボタンの集計時間を短縮
- アーティファクトの獲得画面をレベルアップなどと同様のポップアップに統一
v1.3.0
- ステージ4以降でドロップする新規の装飾品を5種類追加
- パッシーの商品画面でアイコンをタップすると詳細が見れるよう改修
- 一部説明文の修正
- 錬成関連の不具合修正
v1.2.2
- ステージ5以降でドロップする新規の兜を5種類追加
- ランキングの装備詳細で効果部分をタップすると装備情報が閲覧可能なよう改修
- ランキングに「世代交代ランク」を追加
- 「HP/TP吸収」時、通常の10倍以上回復できてしまっているハンパないバグを修正
⇒ 作者が割り算をミスっていました!
v1.2.1
- ステージ4以降でドロップする新規の鎧を5種類追加
- 死亡のタイミングと街に戻るのタイミングが合致した場合、ボタンが押せなくなる不具合修正
- スキル使用やモンスター討伐時のカメラの揺れにより画像がずれてしまう問題修正
v1.2.0
- ステージで宝箱をタップした際に、その場で売却ができるよう機能追加
- ステージ20で新たな装備品がドロップするよう追加(5種類)
- 装備総獲得数がカウントされていなかった問題修正
- アサルトショットの威力を上方修正し、消費TPを減少
- ボスに対し「ソードストライク」を使用した際、一定確率で抵抗されるよう変更
- その他誤字脱字修正
v1.1.4
- ボス討伐時にオーブが手に入るよう改修
- なんか誤字とかバグとか色々を修正
v1.1.2
- 10連強化を行った際素材がマイナスになる不具合一時対応
- 世代交代時の取得レガシーストーン上方修正
- 一部装備のドロップ率を変更
- ステージ19以降で取得ゴールドに補正がかかる不具合修正
- 装備のロックボタンを可視化
- オイハギノモリクリアコードの文字数の不具合修正
- その他バランス調整等
v1.1
- ゲームを公開
- 誤字脱字等UI調整