夢現聖杯儀典:re@ ウィキ

シュトロハイム&アドミラル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「……つまり、その聖杯とやらを使えば何でも願いが叶う……と。そういうことでいいのだな?」

薄暗いバーで、男は酒を傾けながら問う。
彼の名はルドル・フォン・シュトロハイム。誇り高きドイツ軍人である。
シュトロハイムの目線は隣に座る人物に注がれている。シュトロハイムよりやや小柄な、しかしよく鍛えられた引き締まった身体の男。

「…………」

その男はわずかに首肯し、自らも酒を呷る。
彼がまとう衣服にはシュトロハイムも覚えがある。その素性もおおよそ知れる。
問題は、彼がイカれたサイコ野郎などではなく、大マジメに与太話を語って聞かせてくることなのだ。

「ふぅーーーーむ、ニワカには信じがたい。が、おれが今こんなところにいるということはまあ、そういうことなのだろうか……」

シュトロハイムに下された任務は、古代より生き長らえる超生物・柱の男の調査だ。
祖国がメキシコの遺跡から発見した柱の男のオブジェはただの柱などではなく、生きている生物だった。
古来より柱の男と戦い続けてきた戦士たち――波紋使いの一人、ジョセフ・ジョースターと共闘し、柱の男達を追い詰めていたはずなのだが――

「いかんな、記憶がどうも曖昧だ。ジョジョのやつはどうなったのだ? おれはもしや殺されたのか……」

たしか柱の男たちの首魁であるカーズと戦っていたはずだが、気がついたらこの街にいた。
東洋、祖国ドイツの同盟国である日本。そのある街の寂れたバーで、シュトロハイムは現実の再認識を行っていた。


「……だがどうあれ、その聖杯とやらは見過ごせん。万能の願望機、眉唾だが本物なら我が国にとって、柱の男に勝るとも劣らん脅威となろう。
 何としてでも回収し、祖国へと持ち帰らねばならん」

聖杯が本物ならば、手に入れれば祖国はさらなる発展を迎えるだろう。柱の男とて容易に排除できる。
偽物であったとしても、どのみち勝ち残らなければこの街――いや、この世界から抜け出すことはできないと、隣に座る男に告げられていた。
彼、シュトロハイムに与えられた力、サーヴァント。
波紋使いでも吸血鬼でも柱の男でもない、だがある意味では彼らに匹敵あるいは凌駕するかもしれない強大な力を秘めた男だ。
シュトロハイムは己の手の甲を見る。機械化された義手に刻まれた誓約の印、令呪を。
どうあれ他にやる気のやつがいたら戦いは避けられまい。シュトロハイムは相手が誰であろうと大人しく降伏する気など持ちあわせてはいない。
力加減を間違え、ヒビを入れてしまったグラスをサーヴァントへと差し出した。

「同盟国の軍人たらば、おれも無碍にはできん。マスターとサーヴァントという関係ではあるが、貴様とおれは肩を並べる戦友だ。
 我が祖国と貴様の祖国に、永久なる繁栄と栄光をともに勝ち取ろうではないか」

シュトロハイムの宣言に、サーヴァントは己のグラスをかち合わせることで応えた。
サーヴァントの名は歴史に無い。
彼はただ、こう呼ばれていた。

――司令官、あるいは提督――と。


【マスター】
ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険 戦闘潮流

【マスターの願い】
聖杯を獲得し、祖国に持ち帰る。

【weapon】
サイボーグボディの怪力・耐久力
1分間に600発の鉄甲弾を発射可能な重機関砲
右目の紫外線照射装置

【能力・技能】
軍人としての戦闘技能

【人物背景】
ナチスドイツの軍人。階級は少佐。祖国に忠誠を誓い、人間を超越した強大な敵にも臆せず立ち向かう誇り高き軍人。
全身を半機械化したサイボーグであり、身体のいたるところに武器を仕込んでいる。
ジョジョとともに超生物である柱の男たちと激闘を繰り広げ、最期はスターリングラードにて名誉の戦死を遂げた。

【クラス】
アドミラル
【真名】
提督@艦隊これくしょん

【パラメーター】
筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A+ 幸運:EX 宝具:B
【属性】
中立・善

【クラススキル】
鎮守府作成:B
 魔力を費やすことで陣地及び武装や戦闘に役立つ道具を作成する。陣地内では下記の「建造」時にかかるコストと時間が軽減される。
建造:A
 魔力を費やすことで艦娘を建造し、ストックする。Aランクともなれば駆逐艦から戦艦、空母まで全ての艦娘を建造できる。
 建造した艦娘は単独行動出来ず、提督の指示によって戦闘時のみ実体化する。一度に使役できるのは1艦隊(6隻)が上限。
※燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトを適量用意すれば、魔力を消費せず上記二つのスキルが使用できる。
【保有スキル】
遠征:C
 建造した艦娘1艦隊にDランク相当の『単独行動』を付加し、本体から離れて自由に動かすことが可能になる。
羅針盤の加護:EX
 妖精からの祝福によって、危機的な局面において幸運あるいは不運を呼び寄せる能力。
 戦闘開始時、確率によってE-~A+まで幸運値が変動する。

【宝具】
『艦隊これくしょん』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
 「鎮守府作成」で自身の領地とした領域内でのみ発動可能な固有結界。
 結界内では建造した全ての艦娘のパラメータが1ランク上昇する。
 また、負傷した艦娘の即時修理や補給が可能となり、また戦闘中の艦隊を瞬時に別の艦隊に入れ替えることが可能となる。

【weapon】
なし。

【人物背景】
第二次世界大戦中に活躍した日本海軍の艦艇の魂を宿す少女たち――「艦娘」を統帥し、人類にとって未知の敵である深海棲艦を戦う将校。
艦娘の建造から改装、部隊編成、戦闘の指揮に至るまで全ての業務を一手に引き受ける辣腕の軍人。
戦闘はすべて艦娘が行うため、彼自身は訓練された一般の軍人と同じ程度の戦闘力しかない。
歴史に埋もれた無名の英雄のため、名前は後世には伝えられていない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー