atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary
  • 武雄市の新図書館構想

図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary

武雄市の新図書館構想

最終更新:2023年10月05日 17:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

9つの市民価値

武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基本合意についてによると、武雄市とCCCの提携によって次の市民価値が提供されるとする。

1.20万冊の知に出会える場所
2.雑誌販売の導入
3.映画・音楽の充実
4.文具販売の導入
5.電子端末を活用した検索サービス
6.カフェ・ダイニングの導入
7.「代官山 蔦屋書店」のノウハウを活用した品揃えやサービスの導入
8.Tカード、Tポイントの導入
9.365日、朝9時~夜9時までの開館時間

上記、9つの市民価値は2012年5月4日に公開されたものである。9つの市民価値を提示しているが、武雄市議会 平成24年度6月定例会
において、365日、朝9時~夜9時までの開館時間、Tカード、Tポイントの導入に力点が置かれていることが表明された。

一見すると「あぁ、図書館が便利になるのか、良い話だな」と思うかもしれない。だが諸手を挙げて賛成するわけにはいかない理由がある。

問題点1: 9つの市民価値はCCCと提携することのみでしか実現できないのか?

9つの市民価値として示されたもののうち、CCCしか実現できないのは次の2点のみである。

7.「代官山 蔦屋書店」のノウハウを活用した品揃えやサービスの導入
8.Tカード、Tポイントの導入

この2つをより平易な表現にして、例えば

  • 大型書店のノウハウを活用した品揃えやサービスの導入
  • ポイントカード、スタンプカードの導入

などとすれば、CCCだけではなく競合他社も参入可能であり、CCCと随意契約する必然性はなくなるのではないか。
また、調達段階で競争入札という市場原理を導入することにより、コストダウンが図れるのではないか。

問題点2: 図書館の自由に関する宣言との整合性

図書館の自由に関する宣言では、利用者の秘密を守ることについて次のように言及している。

第3 図書館は利用者の秘密を守る
1.読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする。
2.図書館は、読書記録以外の図書館の利用事実に関しても、利用者のプライバシーを侵さない。
3.利用者の読書事実、利用事実は、図書館が業務上知り得た秘密であって、図書館活動に従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない。

つまり、図書館の自由に関する宣言を掲げる公立図書館は読書事実、利用事実は保護されるとしている。しかし、新図書館構想では利用者の同意を得た場合、Tカードによる図書館利用が可能としており、利用者の読書事実、利用事実の保護を旨とする公立図書館のあり方とは相容れないのではないか、という問題がある。

問題点3: 調達経緯の不透明性

財務大臣通知「公共調達の適正化について」により、契約金額が100万円以上の随意契約の場合は公募、および受託事業者からの価格資料の徴収を行わなければなりません。
武雄市図書館は年間の運営費用だけでも一億を超えると推定されるため(※毎年の図書館予算より推定。武雄市の予算はこちらから閲覧できます)、契約を行う前の公募が必要なはずなのですが、その痕跡は見られません。そもそも、CCCの受託について市議会等で正式に議論された様子が見られません。

(参考「【武雄市図書館】指定管理者/随意契約の謎 #takeolibrary」)
(参考「【武雄市図書館】「指定管理者と特命随契」講座 #takeolibrary」)

(追記: CCCと武雄市との基本合意書はこちら。 http://www.nantoka.com/~kei/upload/TakeoLibrary/TakeoLibrary_H240504_kihon_goisyo.pdf)

本件については「今だ正式な指定管理契約を締結していない、検討中の事案である」ことを理由に情報開示を断られたことがあるようですが、以下の点においての情報開示は拒否できないはずです。2点目はCCC側に直接問い合わせてもよいかもしれません。

  1. 新図書館の運用開始日は2013年4月1日であり、既に1年を切っている。既にシステム改修費等導入のための費用は発生しているはずであり、このために予算が用意されていないとは考えにくい。新図書館の導入費用の金額はいくらか。また、もし導入費はCCC側の負担であるなら、それにはいかなる正当な理由があるのか。


来年度最初から新図書館運用というタイムスケジュールなのに、未だに公募概要が発表されていないという事態は理解に苦しみます。また武雄市長は「指定管理者の指定」と「企業誘致」を同列に考えている(http://togetter.com/li/319169)ようですが、全く異なるものです。

図書館

日本図書館協会、図書館問題研究会の見解

新図書館構想には日本図書館協会、図書館問題研究会もそれぞれ意見を表明している。

  • 日本図書館協会: 武雄市の新・図書館構想について (2012/05/30)
  • 図書館問題研究会: 武雄市の新・図書館構想における個人情報の取り扱いについての要請 (2012/05/22)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武雄市の新図書館構想」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの #takeolibrary
記事メニュー

お知らせ

  • wiki管理人からのお知らせ

概要

  • トップページ
  • 図書館の自由に関する宣言とは
  • 武雄市の新図書館構想とは
  • 時系列によるまとめ
  • 関連人物・団体
  • アンケート

図書館関係のはなし

  • よく分かる図書館と司書のキホン
  • 武雄市図書館(現在)の評価についてまとめ
  • 日本図書館協会とは
  • 図書館問題研究会とは

システム関係のはなし

  • 武雄市図書館システム概要予定図
  • 閲覧履歴の活用を考えた図書館蔵書システムに関する話

行政関係のはなし

  • 関連法令
  • 武雄市議会 平成24年6月定例会
  • 武雄市議会 平成24年7月臨時会
  • 武雄市議会 平成24年9月定例会

CCCとTカードのはなし

  • CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)
  • Tカード(TSUTAYAカード、Tポイントカード)

議論中の資料一覧

  • 新構想に対する対案のまとめ
  • 疑問点まとめ
  • まだ公表、解明されていないこと

調査中の資料一覧

  • 情報開示について

参考資料一覧

  • 参考文献
  • メディアでの言及
  • 武雄市図書館関係のリンク集
  • CCCと個人情報関係のリンク集
  • CCCとヤフー関係のリンク集
  • 樋渡市長のFacebookから図書館問題に言及エントリーを抜粋
  • 武雄市図書館利用統計

過去の事例

  • 武雄市MY図書館


外部サイトにおけるまとめ

  • togetterによるまとめ
  • 武雄市図書館諸問題のまとめ(Wiki)
  • takeolibrary @ ウィキ

関連リンク

  • 武雄市図書館歴史資料館
  • 日本図書館協会
  • 図書館問題研究会
  • 武雄市
  • 武雄市長物語
  • TSUTAYA 武雄店
  • 代官山 蔦屋書店

  • 武雄市図書館・歴史資料館を学習する市民の会
  • 佐賀県武雄市の問題について:takeoproblem

図書館戦争

  • 図書館戦争 総合サイト
  • TV版図書館戦争 公式サイト
  • ノイタミナ(フジテレビ)
  • wikipedia


  • 編集作業用メモ
  • 暫定打ち合わせ用




ここを編集
記事メニュー2
取得中です。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
注記のない限り、当サイトのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示 - 継承 2.1のもとでライセンスされています。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 武雄市の新図書館構想
もっと見る
最近更新されたページ
  • 657日前

    武雄市の新図書館構想
  • 657日前

    図書館問題研究会
  • 657日前

    武雄市MY図書館
  • 657日前

    日本図書館協会
  • 3487日前

    講演リスト
  • 3806日前

    樋渡市政賛同政治家一覧
  • 3817日前

    公設ツタヤ館検討自治体一覧
  • 3977日前

    「あはは。真に受けてる。」リスト
  • 4180日前

    和歌山市
  • 4180日前

    大阪市淀川区
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武雄市の新図書館構想
もっと見る
最近更新されたページ
  • 657日前

    武雄市の新図書館構想
  • 657日前

    図書館問題研究会
  • 657日前

    武雄市MY図書館
  • 657日前

    日本図書館協会
  • 3487日前

    講演リスト
  • 3806日前

    樋渡市政賛同政治家一覧
  • 3817日前

    公設ツタヤ館検討自治体一覧
  • 3977日前

    「あはは。真に受けてる。」リスト
  • 4180日前

    和歌山市
  • 4180日前

    大阪市淀川区
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.