LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Mバタフライ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
更新日:2012-06-10
タイトル: Mバタフライ
原 題: M. BUTTERFLY
製 作 年: 1993
製 作 国: アメリカ
ジャンル: ドラマ
レ ス:
35 名前: 風と木の名無しさん
「M・バタフライ」 D.クローネンバーグ監督 WW2直後の中国に赴任したフランス大使館の武官が京劇の俳優を女と 信じ込んで愛して結婚までしちゃうのだが、これが実話だっていうんだ から驚くよ。もちろんセクースもちゃんとやってたのに。(素股だったらしいが) 主演がジェレミー・アイアンズとジョン・ローン。監督が「ラストエンペラー」の 時から絶対にジョン!と決めてアタックしていたんだけど、かなり歳くってから承諾したそうでそこが少々惜しい。 でも監督らしいグロテスクさと美しさと切なさがあっておすすめ。 特にラストで2人の「性」がクロスオーバーしていくとこなんかもう!
196 名前: 風と木の名無しさん
「Mバタフライ」どうですか? あの時のジョン・ローンは尋常じゃなく美しかった。
448 名前: 風と木の名無しさん
>>35 で紹介されてた「Mバタフライ」探し回ってるんだけど見つからないよぉ(涙)。 レンタルされてないのかなぁ? もしレンタルでご覧になったかたがいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。 監督名からしてヨーロッパ映画なの?(ごめん、超無知なもんで)。 教えてちゃんでスマソです。
449 名前: 風と木の名無しさん
>>448 うっそ絶対あるはずだよ。複数のツ○ヤに置いてあったの見たよ。
450 名前: 風と木の名無しさん
「Mバタフライ」…私からはあまりおすすめできない映画だ。 ゴールデンラズベリー賞を受賞してませんでしたっけ? クローネンバーグ監督の棚をよく見ればあるかも。 「ビデオドローム」「クラッシュ」「イクジデンズ」←これ最近の作品 なんか隣に並んでいます。
452 名前: 風と木の名無しさん
私もあんまりお奨めできない。>「Mバタフライ」 あれで女と信じてしまうのってあまりに説得力なくて。 ジョン・ローンは好きだけど、あの映画に関しては ミスキャストだと思う。 青いんだもん。顔の下半身が。
453 名前: この板のスレ、なんでsage進行?
>448 私もおすすめできないなぁ。。<Mバタ
をい!服の中に手入れて男と気付かないんかい。 をい!ジョンローン顔でかすぎ。。。 をい!どう見ても女装した男やん。。。
いや、ある意味笑えていいっすけどね。
455 名前: 風と木の名無しさん
え? Mバタ良かったよう。最初女だと思ったし。 あれージョンローンはいつ出てくるの~? って思ってた。
何故かビデオやではホラーと同じ棚にあったのが謎だったけど…。
457 名前: 453>455
部分的には観れる映画だと思う~。でも、ジョン君と 相手のバランスを見ると……。ジョン君の顔のでかさは 目立ってたよう。へにゃへにゃ笑ってしまったですよ。。 好きな人には、ヤナ事書いちゃったようでごめんにょ。
458 名前: 風と木の名無しさん
Mバタフライ、アホ映画と思いながら泣いちゃったわー。 あれでジョンにハマった私はお馬鹿さんかしら。 色んな意味で、一回は観てほしいー。 覇王別姫とスケール比べしてもまたよし。
460 名前: 448
みなさん、どうもありがとう!
カキコした後、3軒目のレンタルビデオ屋に行ったら置いてありました。 そうか、結構笑えるんですねー。今晩楽しみに見よう。 いや、なぜMバタフライにこだわったかというと、白人(黒人でも可)X中国人 に萌えーーだったので。 はぁ、中国服(決して人民服ではない)の中国人萌えー。
461 名前: 448
度々スマソ。 見ました。801萌えなシーンはあんまりないけど、映画としては 面白かったんじゃないかと思いました。ていうか、単に私の好きな タイプの映画だったのか…。
ジョンローン、意外に小柄だったんだぁ。でも鍛えてある体にちょっと萌え~。
468 名前: 風と木の名無しさん
ジョン・ローン話に戻してスマソですが、ジョンローンに萌えます。 ていうか手っ取り早く言えば、「脱いでくれー!」
469 名前: 風と木の名無しさん
>>468 頼まなくても自分から脱ぐから(笑)あの人は。
数年前に、日本でライブをやったときも、 全身ぴちぴちタイツで怪しげなをどりを・・・・。 映画とかでもほぼ全裸晒してるから、 ほんとは脱ぎたかったんだよね・・・ジョン。法律さえじゃましなければ。
473 名前: 風と木の名無しさん
ジョンロン萌えな貴女は『アイスマン』の毛むくじゃらジョンに 萌えてください。この人って本当に仕事選んでるのかな。
474 名前: 風と木の名無しさん
>>473 選んでないでしょう。残酷なようだが、過去の人という感じで 定着してきてるし。Mバタ以前の作品はともかくとして、それ以後のは なりふり構わずって感じだよね。…今は何してるんだろうね。
今日: - 昨日: - 合計: -