LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
新堂冬樹
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-07-16
レ ス:
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
48 名前: 風と木の名無しさん
無間地獄 新堂冬樹
激しくホモォですた。893モノが好きなら尚よし。
606 名前: 風と木の名無しさん
>48でガイシュツの「無 間 地 獄」読みました。 しょっぱなからナニワ金融道+新 宿 鮫+ 不 夜 城÷3的なえげつなさと 叙情性皆無な直接話法の嵐に「やっぱ男性向けの小説だねぇ」と、 乙女チックな展開はまるで期待せずに読んでいましたが……
ラストの、(以下一行ネタバレ)
結局皆に手駒としてしか見られてなかったタマキを、闇金社長だけが最後の最後で見捨てなかった。
ことに思わず目頭が熱くなりますた。 (メル欄に入れたら長すぎてダメだった~~~スマソスマソ~~~)
己の過去に飲み込まれないように必死に抗い続けた闇金が 最後に選んだケジメのつけ方がこれだったんか……と、 正直あんまりショックなラストだったせいで、まだ2回目読み返してないんですが、 結局、闇金社長はタマキと最後ああなる覚悟を決めた時点で、 自分の秘密(っつーか、感情)を享受するに至ったんでしょうか?
ネタバレを恐れるあまり、わけわからん文章に…… 誰か他に読んだ人いませんか~~~
620 名前: 風と木の名無しさん
>606 興味を持っていたにも関わらず長年スルーをしていたんですが、本日完読しました。
グチャグチャドロドロの文章なんだけどラストが異様に切ない! 結局すったもんだあったあげく、全ての事象が社長の愛によって終結されるのがまた・・・。 社長も早く自分を肯定していればあんな事にはならなかったんだろうに ああいう結末にしかなりようが無いんでしょうけれど何とも言えない気分になりました。セツネエ…。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
109 名前: 風と木の名無しさん
「無/間/地/獄」の凄まじさが嗜好にぴったり(・∀・)だったので 他の作品も読んでみたくなったのですが、 新/堂/冬/樹の既刊で特にホモっぽい作品をご存知でしたら、ぜひ教えてください
112 名前: 風と木の名無しさん
>109 「無/間/地/獄」が大丈夫なら、「闇/の/貴/族」をどぞー。 あと、新/堂作品ではないけど、最近読んで面白かったのは 東/山/彰/良の「逃/亡/作/法」。 姐さんに気弱にオススメしてみます。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
183 :風と木の名無しさん:2008/07/11(金) 13:37:26 ID:ocWyqkz30
2年ほど前の本なので既出だったらスマソ。 新/堂/冬/樹の「底/な/し沼」
後半はヤクザの抗争になり、組員の一人が拉致られ、薬を飲まされて海兵隊崩れの黒人に凌辱される。 手錠で拘束されてビデオ撮影。屈辱の涙を流す組員。
これがBLだったらなぁ…と脳内変換必須。
190 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 16:26:40 ID:Hv0MdbWSO
>>183 しんどーさんは読んだことないけど、ノワール系って結構おいしいよね。
今日: - 昨日: - 合計: -