LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
殊能将之
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-07-16
レ ス:
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
540 名前: 風と木の名無しさん
種脳マサユキのブラックブッダが萌えたよ。 助手に守られてる事に全く気付かない名探偵。 あまりの天然お馬鹿受っぷりにくらくらだよ。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
822 :風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 01:02:24 ID:BHIIyS7PO
殊@能将@之の『鋏男』。 読み進めるにつれて萌え対象が 医師×わたし ↓ 警視正×新米刑事 ↓ 医師×新米刑事×医師 と変化していった
医師は攻めと受けどっちになればいいんだろう……
823 :風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 13:43:21 ID:l+iGmGrX0
>>822 ハサミ男はミステリじゃないかな 該当スレにいけばお仲間いるかもよ
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
417 :風と木の名無しさん:2009/01/16(金) 19:39:32 ID:CT58RFX10
加納朋子の「ぐるぐる猿と歌う鳥」が面白かった。パックと、主人公含む 周囲の子供たちの関係に泣けた。主人公と謎の「あや」の関係もイイ。
このミステリーランド・シリーズは他にも殊能将之の「子供の王様」とか 森博嗣の「探偵伯爵と僕」もほのかに色っぽくて面白かった。
今日: - 昨日: - 合計: -