LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Balland,Philippe
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-06-10
レ ス:
20 名前: 風と木の名無しさん
「趣味の問題」 フィリップ・バラン 早川書房
オヤジが脚を骨折したとき、同じ痛みを感じなければと 青年も自分で脚を折ってしまったり、 一緒にいると破滅的なのに、でも離れられない二人。 映画化されてます。映画もいいよ。 本は心情描写が細かいのでなおよし。
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
265 名前: 風と木の名無しさん
過去ログにもあったが、映画化もされた『趣味の問題』が好き。
映画と原作では解釈が正反対で、主人公2人も同世代設定。 サスペンス性を高めるためなのか、映画のあの設定に、公開初日映画館で涙した。 原作通り、ストレートな殉愛にしてほしかったよ。 (初日プレゼントでもらったワインを、その場でやけ酒)
映画だけ観た人には、ぜひ原作も読んでほしいです。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
26 :風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 21:13:09 ID:Bk2T+uN80
多分既出だろうけど、『趣/味/の問/題』 フ.ィ..リ.ッ...プ.・バ.ラ..ン著
青年実業家(ヤンデレかつツンデレ)とその試食係(健気だけどやっぱり病んでる)の話。 ドロドロの愛憎劇。
246 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 20:03:58 ID:uqhUv1Oo0
ここで紹介されてた寒.山拾.得と趣味の問題読んだ 「寒.山拾.得」はほのぼのしてて良かった。こういう雰囲気好きだ 「趣味の問題」は執着萌えな自分にはど真ん中ストライクだった! 依存し合って狂っていく2人の関係がすごかった…。
紹介してくれた方々に感謝
397 :風と木の名無しさん:2009/01/08(木) 23:22:27 ID:8Gwv2gqN0
>>395 ガチホモ純愛がよければ「君を守って」 このスレで人気だった試食係の話と似てる。 そしてやっぱり痛い。BLで言うと木原音瀬くらい
今日: - 昨日: - 合計: -