LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Balzac,Honore de
最終更新:
library801
-
view
更新日:2012-06-10
レ ス:
191 名前: 風と木の名無しさん
最近読んだ本:ゴリオ爺さん ヴォートラン×ラスティニャック青年 ビアンション×ラスティニャック青年
で萌え~~~!!!! やっぱバルザックいいわ…
197 名前: 風と木の名無しさん
あとバルザックの「ゴリオ爺さん」を忘れちゃならんでしょ! ヴォートラン×ウージェーヌだ! ヴォートランは絶対にホモだ。女嫌いだって言ってるし。 男との友情(愛情の間違いでは)は最高だと言ってるし。 あからさまにウージェーヌが好きだとか美しいとか口にするし。 しかもしかも 「眠れよ、いとしの者よ、見守らん、君がため」と良いながらウージェーヌの額に 「熱烈な接吻」をするし。 みんな読もう。読んでくれ。ヴォートランラブ。
198 名前: 風と木の名無しさん
>191 オススメしてたね<バルザック いいよな…。萌。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
12 名前: 風と木の名無しさん
セラ/フィ/タ バルザ/ック?著 は見る会う人によって性別のかわる美形という、ちょいヘボン風味が漂う設定だけど 女主人公に恋した男が悩んでるのがかわいかった気がする。 オレノ・ド「セラフィタ」
589 名前:風と木の名無しさん :2005/08/07(日) 04:23:20 ID:f+oAOveF
私はやっぱりば゛ルさ゛/ックの人間/喜劇のシリーズで萌える。 脳内であれこれ勝手に変換されちゃうよ。 何度読んでも(;゚∀゚)=3 特にゴリオ→幻滅→娼婦の3部作(?)がステキに妄想出来る。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
61 :風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 03:22:33 ID:aNzYujyAO
もう我慢できん。 バ.ル.ザ.ッ.クの『幻.滅』と『娼.婦.の.栄.光.と.悲.惨』の
親友→主人公 ホモの大悪党×主人公
はガチ
親友の主人公への盲目的愛情は異常。 「母親が子供を愛するように主人公を甘やかした」とか「主人公の美貌に頭が上がらず、喜んで従ったとか」 どんだけ好きなんだよw 親友に重心の八割はあずけて座る主人公の挿し絵に吹いたw ホモ大悪党の主人公と元高級娼婦への対応の違いにもひどい。 元高級娼婦かわいそす。
62 :風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 10:46:47 ID:/RG4w79+0
>61 バル座ッ区は五里緒しか読んでないんだけど ホモの大悪党ってvo-トランだよね? vo-トランはいや本当に理想的な攻め様だと 昔、五里緒を読んだときぶったまげたことがある。 そうか幻滅もおいしいのかー 今度読んでみようwwww
64 :61:2008/02/10(日) 17:09:04 ID:XL1uFPwj0
>ホモの大悪党ってvo-トランだよね? yes! 五里緒の時は主人公に薬盛ったり、どさくさに紛れてデコチューしたりしてて 自分もぶっったまげたよw寝る前読んで寝れなくなったよ。 去り際切ないし。
vo-トランは『幻.滅』より『娼.婦~』の方が大活躍だよ。 やっぱりvo-トラン大先生が出てる方がガチ度が違うw でも一応『五里緒』から『幻.滅』、『娼.婦~』と繋がってるので順番に読むことをお勧めする。 五里緒の主人公もチラッと出てきておいしいっすよ!
65 :62:2008/02/11(月) 14:01:01 ID:/WEqOKis0
>64 それはそれはおいしそうだねw 幻滅とかあの辺は文庫化されてないから 敬遠してたんだけど、萌えのために絶対読んでみるよ! ありがとう
今日: - 昨日: - 合計: -