LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Cunningham,Michael
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-06-30
レ ス:
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
395 名前: 風と木の名無しさん
カニンガムの「この世の果ての家」は既出? 久々にモエ心をくすぐられたよ。 男二人と女一人の三角関係なんだが、 メインは男二人の関係っぽかった。
特に少年時代の男二人の関係は閉鎖的でいかにも思春期っぽくて萌えますた。
567 名前: 風と木の名無しさん
最近正統的な(?)深読み801もいいが、 ゲイ文学そのものの方が萌える体質になってきた。
そんなわけで誰か「この世の/果ての家」を読んだ方はいないかな。 ずっと前にこのスレの上のほうで話題振ってみたんだが反応なかったんだけど。 作者がゲイらしくて、なかなかリアルなところもあって素敵だった。 懲りん・ファレ流が今度出演する映画の原作なんだが。結構萌えます。
568 名前: 風と木の名無しさん
>567 自分もゲイ文学好きなんだが、その本は知らなかった。 今度読んでみるよ。
898 名前: 風と木の名無しさん
落ちても構わないくらいスレ伸びたけどホッシュホッシュ!! 今日ブクオフで亜美子竹○の「フショクの街」「シロウの街」ゲト。 高村カオ-ルの「輝柿」ゲト。カガ乙日子の「腐乱ドルの冬」ゲト。 蟹ンガムの「此の世の果ての家」ゲトーーーー!!!
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
216 :風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 01:24:48 ID:kWXm09pj
ガイシュツだろうけど「こ/の/世/の/果/て/の/家」良かった。 優しくてぼーっとしたボビーが愛しすぎる。

今日: - 昨日: - 合計: -