LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Redmond, Patrick
最終更新:
library801
-
view
更新日:2011-08-09
レ ス:
【活字】 801図書館 2 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044893532/
201 名前: 風と木の名無しさん
某スレで気になって取り寄せた「霊応ゲーム」に禿あがる程萌え。 イギリスの全寮制パブリック・スクールが舞台で主人公が14才ってだけでも萌えシチュなのに、 クールで美形な一匹狼リチャードの、主人公に対する凄まじい執着心に(;´Д`)ハァハァ。 溺愛してるというか独占欲強過ぎというか・・・。
202 名前: 風と木の名無しさん
>201 おお同志!某スレで長年「霊応ゲーム」を探し求めていた者です。 宿願かなって読んでみたら…も、萌え…。 なんでナチュラルにベッドで抱き合ってますかこの人たち。 マイケルとスティーヴンの仲良さすぎの双子も激しく萌えですた(*´Д`)
205 名前: 風と木の名無しさん
それにしてもリチャードのニコラス甘やかしっぷりに萌え。
206 名前: 風と木の名無しさん
>205 自己レス。 甘やかしてる相手はニコラスじゃないよ! ジョナサンだよ! ニコラスは恋敵でした。 ニコラス×ジョナサンも学園BLみたいで 良いのですが。
526 名前: 風と木の名無しさん
>201-202 「霊応ゲーム」読みました! …もう全編萌えの嵐でどうなるかと思いました (;´Д`)ハァハァ 凄まじい勢いで一気読みしました。英国パブスク&14歳だけでも 萌えなのに、リチャードが凄すぎる…途中からブルブル…。 あの執着心に腰砕け状態です。双子の絆も萌え。
しかし、教師と生徒の間にも悲恋があったりと、何て学校だ…。 とにかく、萌えツボ激中すぎてヤヴァイです。 姐さん方、ありがとう!!
730 名前: 風と木の名無しさん
小/島/小/陸の「一/滴/の/嵐」。
外国・寄宿舎・美少年スキーな自分にはウマー(*´∀`) な作品でした。 貧しいがゆえに子供らしい甘え方を知らず、気が強い主人公の少年が、 一つ年上の貴族の少年ウジェーヌに『ご学友』として飼われ甘やかされるうちに性格も丸くなり、 素直じゃないにせよ自分から甘えるようになっていくのが可愛かった・・・。
出会った頃は優しい金髪天使ちゃんだったウジェーヌが成長し、 王様気質な本性を現して「男爵の地位も君も手放す気は無い」と束縛宣言する辺りが・・・(;´Д`)ハァハァ
知名度低すぎな作品ですが、 某英国シリーズやら霊応ゲームなんかが好きな姐さんいらしたら、お勧めです。
946 名前: 風と木の名無しさん
保守がてら、最近読んだ本 「霊/応ゲ/ーム」怖いです。こんなに美形率が高い一般小説久しぶりに見たw 「一/滴の/嵐」貧乏な子と金持ち坊ちゃんという設定が萌え。ちょっと文章が自分には難しかったっす。
947 名前: 風と木の名無しさん
霊/応ゲ/ームはイイ。 狙ってないのにあんなに萌えさせられるなんてビックリしたよ。 一/滴の/嵐もイイよねぇ。 貧しい子と金持ちの子の組み合わせはカナリ萌えました。
948 名前: 風と木の名無しさん
霊/応ゲ/ーム、歴史の先生に萌えたなあ。 でも一番最初の「バプリック・スクールの制度自体が事件の原因」 という所を詳しく読みたかった。 一種のミス・ディレクションなんだろうけど、 寄宿舎をクローズド・サークルに見立ててるのかなあと思ったので。
949 名前: 風と木の名無しさん
図書館で霊/応ゲ/ーム、孤/島の/鬼、帰/らざ/る夏、 ス/ノウ・グ/ッピーを借りてきた。萌えた。 このスレの姐さん方、ありがとう…!
霊/応ゲ/ーム、途中までは萌えていたんだが 最後の展開に(゚Д゚)ポカーン シ"ョナサンがリチャ-ト"に微笑みかけるシーンは切なかった…。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
357 名前:風と木の名無しさん :05/03/03 19:29:11 ID:j8afIZVi
霊/応/ゲ/ー/ムのニコラスが切なかった。 三人(五人でもいいけど)には仲良くなって欲しかったのに。
358 名前:風と木の名無しさん :05/03/04 09:53:04 ID:jU7sdP9R
嗚呼 霊/応/ゲ/ー/ム 古い本でもないのにナゼどこにも売ってないの・・・
そんな自分は 総/統/の/子/らby皆/川/博/子神 鋭意消化中。面白すぎるよママン 自分的に物凄い大著だが、厚みが気にならないほど引き込まれてます 普通の男の子な主人公カーノレ君が今んとこ可愛いです 仄かに憧れなSSヘノレマソとどう絡んでいくのか今後楽しみ
>351 死/の/泉も好き!(・∀・)人(・∀・)
360 名前:風と木の名無しさん :05/03/04 21:21:30 ID:Pln4XwH6
>>358 霊/応/ゲ/ー/ム は絶版のようです。
自分もつい最近 総/統/の/子/ら を読みました。 読み終わった後しばし茫然として 会う人皆にこの本の話をしたくなりました。
362 名前:風と木の名無しさん :05/03/06 01:37:31 ID:d1v6sw8E
>358 本屋さんで注文して取り寄せを頼んだらどうだろう。 ネット書店で絶版扱いになってても、出版社の倉庫には意外と 残ってたりすることもある。 また、本屋さんが知り合いの本屋さんの在庫を回してもらったりして 手に入れてくれることもある。 自分もそれで絶版本と言われてる本をけっこう手に入れてる。 もし行きつけの本屋さんがあったら試してみるのも手だと思うよ。。
542 名前:風と木の名無しさん :2005/07/21(木) 10:10:33 ID:ybLymV/A
霊/応ゲィムのパトリッワ・レドモソドの「復/讐の/子」というのが 文庫で出てたのですね。早速買って読んでます。当然のように美少年主人公 なので先が楽しみ。 あとトニー・フェソリーを久しぶりに見かけたので 手にとってみた>「壁のな/かで眠/る男」 ヒロインの旦那がクローゼットゲイという設定なのだけど また「おか/しな奴が多/すぎる」みたいなライトミステリなのかな。 どなたか読んだ方いますか?
852 名前:名無しさん@ローカルルール変更議論中 :2005/12/08(木) 22:55:18 ID:KnDCG70G
「二/人/で/泥/棒/を」読んだ 冒頭の訳者のコメントから噴出したが、読んだら納得。 泥棒紳士は好きな子(相棒)に良い所見せたいんだろ?ヘタレのくせに。 しかもパブリックスクール時代から後輩でもある相棒を可愛がってたなんて萌え設定。 極め付けは相棒が「愛する先輩には何でもする模範的な後輩だった」って… イギリスのパブリックスクールと言ったらやっぱりアレな関係か?
誰かお勧めのギムナジウムやパブリックスクールが舞台の作品教えて。 「霊/応/ゲ/ー/ム」以来当たりがないんだ。
【活字】 801図書館 4 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140162594/
288 :風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 23:27:56 ID:gAmPqX1b
「一.滴.の.嵐」を読んだ。 「霊.応.ゲーム」に匹敵する臆面もない寄宿舎ラブ萌え。 何も知らずに読んだ一般読者は、この世界についてこれるのか、いらぬ心配をしてしまった。
391 :風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 10:05:52 ID:KP1iTA1s0
やっと手に入ったので原書だけど「霊/応/ゲ/ー/ム」読んだ。 小説としては未熟な感じしたけど萌えはたくさんあった。 というかこれはもう総ホモ学園小説w
392 :風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 14:37:27 ID:SyaGIu5E0
>>391 ちょ…オクで¥8000じゃまいか…危うく入札しそーだったぜ…
393 :風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 17:46:03 ID:KP1iTA1s0
>>392 本当だw いくらなんでも8000円は高すぎる。 そこそこ需要ありそうだし文庫化すればいいのにね。
395 :風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 01:54:51 ID:JBXnKm3fO
霊応ゲーム普通に図書館にあったよ。 最近の図書館はなんだかすごい…
396 :風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 03:59:41 ID:y8KW6OXM0
私も四年前図書館でなんとなく手に取ったんだけど、 大当たりでびっくりしたw で、自分用に一冊、と思って探してるんだけど、 全然みつからんorz
398 :風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 10:33:54 ID:Tro9Ij6u0
霊王ゲーム図書館で借りて読んだ。 全ページコピった。 なんで再版されないんだろうか。。
399 :風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 15:28:47 ID:1cWZ4SnO0
>>398 いくらかかった?>全コピ
422 :風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 20:01:16 ID:glf2a4pw0
霊/応/ゲー/ム を復刊投票してくれ それでみんなで寄宿舎萌えしようぜー 確か交渉開始まであと26票…orz ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=26068
423 :風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 11:00:07 ID:KSpI7nyo0
>>422 昔学校の図書室で読んでからずっと欲しくて探してるんだ! 張り切って投票してきたノシ
433 :風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 15:59:25 ID:v2QIO10Z0
霊/応/ゲ/ー/ム読みますた。ナンジャコリャ 腐女子でも驚いてしまった。
665 :風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:33 ID:2f2ECdaD0
では卜一マスマソ「フ/ァウ/スト/ス博/士」に¥3900出した5年前の自分は… しかし「霊/応ゲ仏」は影も形も古書市場に出回らず早ウン年orz
>661 最初翻訳モノと思って読んでた。あの作家の次作なら何年でも待てる。
最近「卜二才・クレ一ゲノレ」を読んで、冒頭14歳時代に禿げた。 魔性の金髪水兵服美少年ハソス・ハソゼソ - おそろしい子! 卜二才が鬼のように勧め読んで欲しかった本=「ドソ・力ノレ口ス」も直球すぎw
711 :風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 16:49:14 ID:ySDjHKO00
「霊応ゲーム」あと2票で100票になるよ。
【活字】 801図書館 5 【総合】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185067304/
140 :風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 18:54:24 ID:PqvlxpCmO
男達の死にオチ(心中でも事故でも)な小説で何かお勧めない?
143 :風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:43 ID:dCDDqNiQ0
何度も出てるタイトルだけど壮絶な死にオチは 「霊応ゲーム」とか?
145 :風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:30 ID:G8QWTYQw0
すいません、今読んでる最中の小説のオチ(死に)を上スレでさらっと バラされてしまったので、これ以上死にオチネタの話は勘弁してください(´;ω;`)
146 :風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 23:11:25 ID:Xm0L54g90
カワイソスww
147 :140:2007/10/07(日) 11:51:57 ID:K9XJ8EctO
>>145 大変申し訳ない!そこに考えがまわらんかったorz
姐さん方ども! 今日いろいろ見てくるよ なぜに幸/福の王子?と思ったが ゲイ短/編/小/説/集なるものを発見して俄然興味が湧いたwww
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
324 :風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 16:47:21 ID:Ig69okJm0
>>318 以前ここの過去スレで見た気がするんだけど 作者は某大御所の変名らしいが、他に作品ないとこみるとあながち… と思えてならない。 関係ないが霊応ゲームって復刊されないんだろうか
325 :風と木の名無しさん:2008/12/04(木) 21:22:49 ID:JBXm+L850
>>324 タイムリーだな、今ちょうど霊応ゲーム読んでたところだw なんという男だらけのドロドロ昼ドラ劇場… 図書館で借りたものだけど、手元に置いておきたいから文庫化されないかなぁ
601 :風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:31 ID:/aTucJe00
と言いつつ、連休中読んだエリ.ザベス・ジョ.ージの 「名/門校 殺/人のル/ール」おススメ!!
霊.応ゲ.ームのときも思ったけどパブリックスクールものは萌えるわあ

今日: - 昨日: - 合計: -