LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
『旧約聖書』『新約聖書』
最終更新:
library801
-
view
更新日:2010-09-28
レ ス:
名作文芸・ここがアヤシイ
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/979/979005213.html
88 名前: 風と木の名無しさん
名作文芸…とはちょっと違いますが「旧約聖書」 箱舟で世界を救った救世主なのに、ワインで酔っ払っちゃって 息子に夜這いかけられて犯されちゃった(汗)ノアって一体…。 (ごめんなさいごめんなさいキリスト教の方本当にすいません!)
90 名前: 風と木の名無しさん
旧約聖書に、めっちゃ萌えるカップルがいるのご存知? あれはまさしく同性愛!
94 名前: 風と木の名無しさん
ヨナタンは自分自身のようにダビデを愛した。 (サムエル記上17・58~18・1)
サウルの長男ヨナタンは、王子として、 人格、力量ともに父の後を嗣ぐべき器であったが、 ダビデがペリシテの巨人ゴリアトを倒して以来、 深い友愛と敬意をダビデにそそぐようになった。 彼は、ダビデを憎む父を熱涙をもっていさめ、 サウルの激情によってダビデにおそいかかるたびたびの危険を、 身をもってかばい、回避させる。 しかしサウルとダビデの関係はもはや決定的な状況に達していた。 「ふたりたがいに接吻してたがいに哭(な)く」
そして涙とともにふたりは別れるのです。 大学の聖書文学という講義でこれを読んだときは目が点になりました。 でもこれは「友愛の象徴」なんだそうで、サラっと流されてしまいました。
95 名前: 風と木の名無しさん
>>94 うちも必修の宗教学でそれやったです。 シスターは友愛がどーのこーの言ってたけど 誰も納得してなかったよ(笑)
95 名前: 風と木の名無しさん
あと、新約聖書読んでイエスとマタイ、イエスとイスカリオテのユダ との関係に萌えてしまいました。罰当たりですか? 取り敢えずイエスの3日後の復活は脳内あぼーんしてます。
96 名前: 風と木の名無しさん
>>95 イエスとユダは・・・萌えですよね(罰当たり)。でも師弟関係好き。 同じ理由でソクラテスとプラトンにも・・。あ、文学作品と違いますね。
【活字】801図書館【総合】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10290/1029095772.html
55 名前: 風と木の名無しさん
活字全般ということですが、聖書モエはありですか? まじめに読んでみたら、萌え要素の多さにびっくりですた。 旧約のサウル王と少年ダビデの確執なんて、まんまジュネにできそうな予感。 サウルの息子とダビデは無二の親友だったりするのもオイシイ設定かと。 新約はキリスト受け… つい太宰治の「駆け込み訴え」のユダ×キリスト視点で読んでしまうのですが。
57 名前: 55
おお!同志がいた!! あれは問題作ですよね… 読んで以来、新約でキリストが出て来る度 密かにモエてます。
58 名前: 風と木の名無しさん
ユダがキリストに百合の花(?)を突きつけて 「あなたの人生はこの花よりも醜い」みたいなことをいう話を 何かで読んで萌えたような気がするけど何だったのか思い出せない…。
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
373 名前:風と木の名無しさん :05/03/17 03:22:37 ID:KQ5R+lhH
作品としての萌じゃないんだけど、アトウダ タカシの「急役清書を知っていますか」 に「父親を犯す息子」が出てきてぶっ飛んだ。清書って…!
374 名前:風と木の名無しさん :05/03/17 09:53:21 ID:BN7Lb4tz
>373 え゙っ? って、今ふと記憶をたぐってみたが、息子80父120とかそういうんじゃ? 塩の柱とかの話がでてくるあたり(すげー胡乱。違ってそう) スレ違いスマソ 誰かえろいひとフォローきぼ
375 名前:風と木の名無しさん :05/03/17 15:01:33 ID:I9i+BzSq
創/9.20~25 あたりのことかな? よく分かりませんが。
さてノ/アは農夫となり、ブドウ畑をつくり始めたが、 彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。 カ/ナ/ンの父ハ/ムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。~略~ やがてノ/アは酔いがさめて、末の子が彼にしたことを知った時、 彼は言った。 カ/ナ/ンはのろわれよ ~略~
裸を見ただけで子供が呪われるのかぁ、 と単純に思っただけですたが、「末の子が彼にした事」って そういうことだったんですかい! 因みに、洪水の後の話なので、ノアは600歳は越えてます。
376 名前:風と木の名無しさん :05/03/17 15:15:30 ID:KQ5R+lhH
そう。ハ/ム(息子)×ノ/ア 詳しくは「急役清書を~」のP203を立ち読んでみてよ。 他にも男がいなくなって父×娘とか、 人間いざとなったらなんでもありだなと思った。
377 名前:風と木の名無しさん :05/03/17 16:44:51 ID:BN7Lb4tz
えろい人みなさま、フォローありが㌧(・∀・) リアルに考えちゃダメなんだろうけど、「いざとなったら」の究極仮で 鳥獣よりも老体、になるのかな~とアホゥな考えが・・・ごめんなさいゴメンナサイ 600歳・・・( д)⌒°°
まったくアサッテにトびますが こちらで紹介されてた 一/滴/の/嵐 読んでまつ やっとお金持ちの坊ん登場。それまでは貧乏描写で。・゚・(ノД`)・゚・。でしたが これから萌え炸裂予感・・・「あなた」と言われた絵美ーノレタソのドギマギ可愛い
611 名前:風と木の名無しさん :2005/08/21(日) 22:30:04 ID:kq6vjzep
じゃあ漏れも叫んでみる
倍ブル萌えなんじゃ!新旧あわせて萌えなんじゃ!カップリングも選り取りみどりだお! でもそんなんでサイトやったらぬっころされるんじゃぁぁぁあ! 大ベストセラーなのに惜しい…。まりあたんで百合もやりたいお…。
【活字】 801図書館 6 【総合】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198722830/
108 :風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:02 ID:PSHl1d000
つか、聖書やコーランは最強の801本ですよ。 それに仏教の経典だって801本に変わりは無いし 北欧神話のラグナロクだって、グロ成分が添加しているだけですよ。
みんな、現代作家で満足しているなんてレベル低いなぁ・・・・・・・。


今日: - 昨日: - 合計: -