LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
サテリコン
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
更新日:2012-06-11
![サテリコン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iNcPINW2L._SL160_.jpg)
タイトル: サテリコン
原 題: FELLINI-SATYRICON
製 作 年: 1969
製 作 国: イタリア
ジャンル: 歴史劇/モンド
レ ス:
652 名前: 風と木の名無しさん
フェリーニ「サテリコン」が出てないな。 舞台は古代ローマ、布一枚を巻いたあの格好の美青年二人が、美少年を 取り合ううちに冒険にでるという奇想天外なお話です。冒頭が 主人公の「僕のジトンを奪ったアシルト、許さない」というような セリフで始まります。主人公の青年がとんでもない美形で萌えます。 美少年の方もあそこしか隠れていないような布を巻いてる。ベッドシーン あり、美少年が奴隷船にさらわれておじさん連中にさわさわされたり、 主人公がホモの男の花嫁になるなど、やおい要素たっぷり、おすすめです。
659 名前: 風と木の名無しさん
>652 懐かしい。冒頭の主人公のアップは美しかった。 でも、主人公の愛する美少年が(若い頃の)鳳蘭そっくりでびっくりしたっす。
663 名前: 風と木の名無しさん
>>659 おお、あの作品を見た人がいましたか。 鳳蘭の顔って知らないけど、あの少年はなかなか 可愛かったです。化粧すごいけど。
664 名前: 風と木の名無しさん
659>663 見ましたとも。はるか昔、飯田○ギンレイホールで。 ところで鳳蘭知らないかー、と思って検索してみたのですが 昔の写真は無いようでした。今の顔は……。 と、ともかく若いときはよく似ていたのです。>鳳蘭>ジトン
私はエンコルピオが好きだったけど、あの役者さんはどうしちゃったかな。 私には「サテリコン」一本しか出演作を見つけられませんでした。
668 名前: 風と木の名無しさん
>>665 データベースをみてみると他に何作か出ているようですよ・・<エンコルピオ あの人、私生活でもゲイだったんでは?と思います。。 あの顔じゃゲイのお兄さん達がほっておかないもの
671 名前: 風と木の名無しさん
>668 え、本当に? そうか、昔と違って今はネットで検索出来るんじゃない。私ってばばかー。 調べてみます。ありがとう。
673 名前: 風と木の名無しさん
>>671 エンコルピオが普段着着てる姿、みてみたいよね。どんな感じなのかな。 あのローマの布一枚の格好が似合いすぎて、どうも想像できない。。 そういえばあの作品はほとんど主役級がほとんどイギリス人だから イタリア語のアテレコだったみたいですね。見ていたときは気付かなかった。
723 名前: 風と木の名無しさん
それと718と同様に、このスレで見たサテリコンを 観賞したところ、タイトルが解らず頭を悩ませていた映画だったので 助かったよ。
今日: - 昨日: - 合計: -