LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Grimbert,Philippe
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-06-16
レ ス:
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
954 名前:風と木の名無しさん :2006/01/26(木) 14:19:13 ID:vkmiuWOL
7ィリッ7゚・グラソベ一ノレ「あ/る秘/密」哀しい話だったけど兄弟萌え
+ www.aplink.co.jp/synapse/4-901481-89-4.htm 大学編orパブリックスクール編 どちらかでも読んだ方いますか? パブスク編Vol.5禿萌え しかし高いにもほどが… o...rz
で、今↓マリオソ・八ズ八゙ソド「わたしの愛する少年(要英訳)」 ttp://uk.geocities.com/glreaderuk/page58.html が読了間近なのだけど 3/4あたりにきてふと WWⅠ時代設定なのに 主人公が葛藤してるのは自分の同性愛性癖もさりながら 偽装結婚した嫁や惰性になりつつある同僚恋人をいかにコロがし 一番好きな男といっしょにいられるか だったぽいことに気づき 楽しくてならない。なんというか昭和づね的テイスト なつかしやw 柿/沼瑛/子さんあたり訳してくれないか…
955 名前:風と木の名無しさん :2006/01/27(金) 03:25:33 ID:OMJhKIrc
>>954 自分も「ある秘密」読んだ。 知らずに犬のぬいぐるみに兄に似た名前付けちゃったりとか萌えた。 もし兄がまだいたら下克上で弟×兄だろうと思う。
あと富木堅倫太郎の源氏物語の薫と匂は妙にそれっぽくみえる。

今日: - 昨日: - 合計: -