ザッハーク
クラスチェンジ条件
アラインメント…N、HP…62000以上、熟練度…NT+200以上、VIT…SSS以上
アラインメント…N、HP…62000以上、熟練度…NT+200以上、VIT…SSS以上
補正…攻+3 防+4 避-4 命+3 ドラゴン
大地の属性を備えたドラゴンの最上位クラス。大地の怒号、アースクエイクを行使する。
ドラゴンの中で最大の防御力を誇るクラスです。
4属性ドラゴンの良いところは、エレメントに縛られない武器の選択ができるところです。
好みに応じた武器を選ぶことができ、全体のエレメントの傾向に応じて武器の選択ができます。
ただし、攻撃力がティアマットやバハムートに比べて劣ってしまうため、
片手剣を装備した場合攻+4のバハムートに比べてかなり火力が落ちた感が強く、指輪が必須だと思いました。
好みに応じた武器を選ぶことができ、全体のエレメントの傾向に応じて武器の選択ができます。
ただし、攻撃力がティアマットやバハムートに比べて劣ってしまうため、
片手剣を装備した場合攻+4のバハムートに比べてかなり火力が落ちた感が強く、指輪が必須だと思いました。
またかなり固いため、攻撃力が弱い軽戦士にとっては嫌な相手になることは間違いないため、
どちらかというと受け身で渾身や必殺で返り討ちを狙うのが良いかもしれません。
どちらかというと受け身で渾身や必殺で返り討ちを狙うのが良いかもしれません。
私としては、装備の組み合わせ次第では聖闇ユニット以外の4属性武器を持つユニットに対して最も効果的に戦えるクラスであると思います。
基本的に戦略では各属性が入り乱れますので、最も汎用的に、削り、トドメができるクラスではないかなと思います。
リーデル鯖では、装備の空きスロットがあるため、相手を見ながら武器の選択という狩り方が面白いと思います。
基本的に戦略では各属性が入り乱れますので、最も汎用的に、削り、トドメができるクラスではないかなと思います。
リーデル鯖では、装備の空きスロットがあるため、相手を見ながら武器の選択という狩り方が面白いと思います。
防御補正が高いため、両手武器でもいける?と思いがちですが、ブレスを装備して戦って見た限り、少し中途半端かなと思いました。
重戦士系は汎用よりもピーキーな強さを狙ったほうが良いかと思います。
重戦士系は汎用よりもピーキーな強さを狙ったほうが良いかと思います。
やはりザッハークは最大の防御力で長い間の浮き、相手のMP消耗を促すなど、全体の戦略的に良い影響を与えることができるクラスのひとつだと思います。
(2012.10.30 名無し)